引用:https://redd.it/43zr09 https://redd.it/3l9bn2 https://redd.it/2lfegn
スレッド「日本は本当にPSVitaを愛している!」より。海外では苦戦を強いられているSONYの携帯ゲーム機PS Vita。日本を訪れた外国人からするとその売り場面積の広さに結構驚くようで複数回似たようなスレが伸びていたので反応をまとめました。
(海外の反応)
0
スレ主

日本は本当にPSVitaを愛している!
1
スレ主

ちなみにこれはヨドバシカメラ京都店
Vitaのゲームソフトは山程あるが、全て日本語版だったので代わりにケースを買うことにした
Vitaのゲームソフトは山程あるが、全て日本語版だったので代わりにケースを買うことにした
2
万国アノニマスさん

最高すぎるな!
3
万国アノニマスさん

(RedditのVita板住民の)俺達はなぜアメリカなんかに住んでしまっているのか
↑
万国アノニマスさん
↑

日本語が出来ないからでは?
4
万国アノニマスさん

俺がこんな場所に足を踏み入れたら気絶するかもしれない
5
万国アノニマスさん

日本でVitaはPS4・XboxOneよりも売れている
そして唯一Vitaを上回っているのはが3DS
そして唯一Vitaを上回っているのはが3DS
スレ主がこういう写真を撮影できたことに驚いている
俺がヨドバシに行った時はいつも写真を撮ろうとしてみるけど従業員から止められるんだ
そして写真を撮ってはいけないと口頭で注意される
俺がヨドバシに行った時はいつも写真を撮ろうとしてみるけど従業員から止められるんだ
そして写真を撮ってはいけないと口頭で注意される
7
万国アノニマスさん

俺が東京に住んでた頃はこんな光景目にしなかったけどな
↑
スレ主

本当かよ?君はヨドバシに行ったのかな?
俺はビックカメラに行ったんだけどヨドバシまで行くのは疲れるからチェックしていなかった
ゲーム機ごとに専用コーナーがあって、
PSVitaのロゴはPS4と3DSと並んで目立つように配置されてたよ
俺はビックカメラに行ったんだけどヨドバシまで行くのは疲れるからチェックしていなかった
ゲーム機ごとに専用コーナーがあって、
PSVitaのロゴはPS4と3DSと並んで目立つように配置されてたよ
↑
万国アノニマスさん

ヨドバシには行ってない
渋谷交差点にある小さなビックカメラには行ったけど、よく行くのはソフマップとラオックス
渋谷交差点にある小さなビックカメラには行ったけど、よく行くのはソフマップとラオックス
8
万国アノニマスさん
俺の地元にある店のVitaコーナーはどこであっても
周辺機器とソフトを含めて1つの棚に収まりきってしまうというのに

俺の地元にある店のVitaコーナーはどこであっても
周辺機器とソフトを含めて1つの棚に収まりきってしまうというのに
9
万国アノニマスさん
日本で英語翻訳されたVitaのゲームって売ってる?

日本で英語翻訳されたVitaのゲームって売ってる?
↑
万国アノニマスさん

英語版のソフトは普通置いてないよ
10
万国アノニマスさん
日本じゃなくてニュージーランドだと
Vitaのゲームはかろうじて見つかる程度なのになぁ

日本じゃなくてニュージーランドだと
Vitaのゲームはかろうじて見つかる程度なのになぁ
11
万国アノニマスさん
アジア圏だと家庭用ゲームより携帯ゲーム機のほうが人気がある
PSPのゲームも未だに発売されるくらいだしな

アジア圏だと家庭用ゲームより携帯ゲーム機のほうが人気がある
PSPのゲームも未だに発売されるくらいだしな
12
万国アノニマスさん
アメリカで同じ光景が見られないのはかなり悲しくなる
発売日に買ったけど3本くらいしかソフトを楽しんでないからね
3DSXLは先月買ったんだけど、もう既に2本のソフトで遊んでいる

アメリカで同じ光景が見られないのはかなり悲しくなる
発売日に買ったけど3本くらいしかソフトを楽しんでないからね
3DSXLは先月買ったんだけど、もう既に2本のソフトで遊んでいる
13
万国アノニマスさん
JRPGやアニメ系のゲームは嫌いだ
Vitaにはもっと欧米の作品が増えてほしいよ

JRPGやアニメ系のゲームは嫌いだ
Vitaにはもっと欧米の作品が増えてほしいよ
14
万国アノニマスさん
日本で携帯ゲーム機・スマホゲームは通勤客にとって理想なので広く普及している
毎日多くの人が電車で1時間かそれ以上移動しているからね
俺の友人には毎日2時間通勤で電車に乗ってる奴もいる
正直、アパートでは本当に寝るだけだし、滅多にPS3やPS4は動かさない

日本で携帯ゲーム機・スマホゲームは通勤客にとって理想なので広く普及している
毎日多くの人が電車で1時間かそれ以上移動しているからね
俺の友人には毎日2時間通勤で電車に乗ってる奴もいる
正直、アパートでは本当に寝るだけだし、滅多にPS3やPS4は動かさない
15
万国アノニマスさん

今月末から5週間東京に行く予定だけど
日本語が読めてこれらのゲームをプレイ出来るならどんなに良いことか
日本語が読めてこれらのゲームをプレイ出来るならどんなに良いことか
↑
万国アノニマスさん

とりあえず店で買うだけ買えばいいんじゃないか
これを日本語を勉強する投資・動機だと思えばいい
これを日本語を勉強する投資・動機だと思えばいい
16
万国アノニマスさん

店の中にVita関連の商品が溢れかえってるなんてただただ羨ましい
17
万国アノニマスさん
俺の地元のゲームショップなんて6種類しかVitaのソフトを置いてないぞ
しかも3DSの棚の一番下に置かれてた

俺の地元のゲームショップなんて6種類しかVitaのソフトを置いてないぞ
しかも3DSの棚の一番下に置かれてた
18
万国アノニマスさん
こりゃすごい
一方カナダでは棚に6種類のゲームソフトと僅かながらのアクセサリーがあるだけだった

こりゃすごい
一方カナダでは棚に6種類のゲームソフトと僅かながらのアクセサリーがあるだけだった
19
万国アノニマスさん
もちろんこれは世界中で差があるんだろうが
今日Vitaのソフトの本数を数えにローカルな独立系ゲームショップに行ったら
中古のVitaのソフト5本以外何も売ってなかった・・・

もちろんこれは世界中で差があるんだろうが
今日Vitaのソフトの本数を数えにローカルな独立系ゲームショップに行ったら
中古のVitaのソフト5本以外何も売ってなかった・・・
<おまけ:海外のPSVitaと3DS売り場はこんな感じのようです>


関連記事


関連記事

海外では相当Vitaが普及していないというのがこの反応からも分かりますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
>>スレ主がこういう写真を撮影できたことに驚いている
>>俺がヨドバシに行った時はいつも写真を撮ろうとしてみるけど従業員から止められるんだ
>>そして写真を撮ってはいけないと口頭で注意される
外人って何回注意されても学習しないの?www
低能過ぎるだろww
よう同志。
microUSB用の変換アダプタ買おうぜ。
miniBはダメだぞ。たまにあるから気をつけろ。
32GBで6000円とかバカにしてんのか
GOよりはマシってだけで
ソニーはユーザーを犯罪者扱いしてはダメだっていつになったら気づくのか
検索してみたらソニーストアにあったよ。
PS4との連携も出来るし実はかなりいいハード
こんな妄言を吐いてヘイトを撒き散らしてるから
任天堂信者は嫌われる
もっともこれは3DSも同じだが。
現在のVitaの花形であるマインクラフトも、
スマホのpe版にそろそろ内容クオリティともに追い越されそうな感じだし。
スマホにろくな対応コンがないのが今の所Vitaのアドバンテージ。
もう二度と買うことは無いだろうと思ってたが、今年になってマイクラやりたさにVita買ってもた。
そして3D酔いで2日で挫折した。
戦わなくちゃ!! 現 実 と !!
欧米のワーキングプアと呼ばれる相対的貧困層の場合はスマフォやゲーム機どころか携帯電話すら所有できない世帯が大半を占めてるんだよね。
アクセサリー関連もないからそれよりひどい感じかもね
顔真っ赤にしてやっと思いついた反論がそれか
つまらんな、君は
国内で今一番勢いがあるのはVITAとPS4だね
任天堂は・・・お察しの通り国内外問わず終わってる
デザイン、ネット機能、グラ、音とか3DSより上
今はドラクエビルダーズやってるけど面白いよ
パッケージ版中心なら16DBでいいからそうでもないけど
DL中心だと64GB必要で9000円近くするからな
メガテンが3dsだなんてありえねえ…
スマホ向けに作ったほうが儲かる気もするのになんでVita専用で出すんだろ。
それにドッキング型ならともかく別体型だと外出時に遊びにくいし。
Vitaならソフトによってコンフィグが狂うなんてことはない。
規格を持ってるのはそれだけで強み。
なんで3DSなんだろうな?今度出るやつも絶対売れねぇ
Vitaが全然遊べないのは世間一般の話だからいっか
割れ対策によって何かが不便になったとかあんの?
使ってていまんとこ不便は感じないが
ドラゴンズクラウンがオスススメ。
3DSあれば充分です
割らせろって言ってるんでしょ
電車とか高速バスの中とか
ちなみにPS4は持っていない
日本人的にPS4の問題は和ゲーが無いのと家でしか遊べない事かな
昨年だかは損失も計上したとかなんとか。
専用ソフトはおろか、新作すらままならない状況。
VitaTVに至っては都内でも店頭販売は少なくなっている。
ハードは良くできているんだけど、立ち位置が難しいんだろうね。
絶好調のPS4や他の携帯機・スマホの陰に隠れがち。
PS4も世界で好調といいながら国内ではまだ200万台(これは失敗してるWiiUの300万台にもまけてる)
毎回1週だけの瞬間最大風速でわざわざ海外の反応とかまとめブログで好調みたいやるのは
ちょっと露骨すぎるな
今週のvgchartzな
Weekly Hardware Chart 09th January 2016
Platform N. America Europe Japan Global
3DS 21,893 22,960 54,990 105,533
PSV 3,834 21,523 34,528 74,935
あと※16は俺じゃないぞ
vitaはソフト二本とアーカイブのみだし
どっちも持ってないけど3DS信者はなんでそんな必死なの?どっちも持ってる人多いんじゃないの??
その他のソフトが売れない現象が起きてんだよなぁ
WiiUもスプラトゥーンとマリオメーカーしか売れてないみたいだし
PS4はWiiUよりも遅く出たのにもう200万いってんだ。据え置きが売れない日本じゃ上出来だろ
そのうちWiiUも抜かしそうだしな
メタスラバージョン欲しくて買ったけどやっぱり携帯機はつらいわ
また眠りについたよ・・・・。
ちなみに淀は写真撮影OKになったな
WiiUは新作ソフトの予定が無いしスプラトゥーン以外は子供騙しみたいなゲームしか無い
3DSはMHシリーズで持ってるだけだしMHの時代も終わりが近い
より驚きだろうねえ
信者とかよく分からない妄想してる人もいるし…
和ゲーメーカー同士で争わせて遊ぶ遊戯
>15みたいなあからさまな作り話とかもするよw
vitaは自分で電池交換できないのが×
3Dくっそ目悪くならん?VITAじゃなくて3DSだけど買った当初毎日3Dでやってたら現実で視界がよくぶれるようになった。2つある眼が微かに4つになったり。
もう3Dでプレイするのやめた
3DSとPS4が頑張ってるんじゃないの?
そもそも携帯ゲーム機が好調だったことすら無い
元ネタのMinecraftも、国内PSじゃVITAが
一番売れてるし。
PS4本体あるけどVITAの方が排気音とか
しないから静かでいいわ
実際犯罪者だらけだったからなPSPは
違法DL>>>>正規購入者だったしPSPは
あれはただのコストダウンによる評価損、お金が飛んでった訳ではない
HDケチったりコントローラーでかすぎたりアーキテクチャ独自すぎて失敗
何言ってんだ?
ソフトはVitaが1番多いだろうに、マルチを除外した専用ソフトだけでも相当な量
新作も大量に出てるよね、あと数年はそれは変わらないでしょ
多くの人が狭い部屋に住み、長い通勤に耐えてる。
そうなると据え置きをじっくりいじる機会も減る。
でも据え置き並みのゲームはしたい。
そこで携帯機という話になるので、高スペック化は避けられない運命。
しかしスマホゲーの進化で、今後携帯機が生き残れるか、微妙になってきた。
えー、ソシャゲでがっぽり稼いで携帯機のゲームソフトは作り続けてほしいんだが。スマホでゲームはやったことないし。ゲーム機は手垢ベタベタつくからな
それも据え置き並みにね。Vitaですら性能的に追いつけなくなってる。
幸いまだ、信用が置ける標準コントローラーと呼べるべきものがなくて
「据え置き並みの携帯ゲーム機」としての利用がまだまだ不十分だけどね。
いずれこれが普及しはじめたら、やばい。
しょうがないね
ガッツリと時間を作ってどっぷりとゲームをするのがアメリカ人
もっと新作だしてくれませんかねぇ・・・
DRPGは3DSとの親和性の方が高いと思う(世界樹シリーズとか)
メイン画面とマップを同時に重ねずに表示できるのが最高
独占禁止法とかくだらない法律が邪魔をする
wiiUは互換性あるのによくわからん
「日本語で」書いてるぞ?
コメントする