引用:https://boards.4chan.org/ck/thread/7295956
スレッド「ガールフレンドのためにお弁当を作り始めたいんだ」より。
![]()
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ガールフレンドのためにお弁当を作り始めたいんだ
そこで何か良いレシピやWebサイトがあれば教えてほしい
あと弁当って前日の夜に作っておくものなのか、それとも朝15分程度で作れるものなの?
そこで何か良いレシピやWebサイトがあれば教えてほしい
あと弁当って前日の夜に作っておくものなのか、それとも朝15分程度で作れるものなの?
2
万国アノニマスさん

白米とカレー、野菜を入れておけばいいだけ
↑
万国アノニマスさん

でも液状のものは弁当箱から漏れ出すのでは?
レシピとかあるんだろうか
レシピとかあるんだろうか
3
万国アノニマスさん

弁当ってガールフレンドが男に作るべきものじゃないのかよ?
↑
万国アノニマスさん

俺は単位取り終わってるからいつも家にいて試験勉強してるだけなんだ
彼女は必修の授業があるので日中は大体出かけてる
彼女は必修の授業があるので日中は大体出かけてる
4
万国アノニマスさん

そもそもなぜ日常的に弁当を作ってないんだ?
サンドイッチとかなら遥かに手間も少ないのに
サンドイッチとかなら遥かに手間も少ないのに
5
万国アノニマスさん

弁当にもたくさん種類があって日本に限ったものじゃない
台湾ではみんな持ち込んでくるし、ベトナムでも売られてると聞いた
台湾ではみんな持ち込んでくるし、ベトナムでも売られてると聞いた
6
万国アノニマスさん

弁当は前日の夕飯の残り物を詰め込んで炊きたてのご飯と漬物を入れるのが普通
シソとかそういうのを使った漬物の作り方を覚えよう
7
万国アノニマスさん

弁当箱はどんな感じ?
それで何が詰められるか決めたいな、昼間で保温されるものやそうじゃないものもあるし
しかし他の人も言ってるように弁当は残り物で作っても構わないんだよね
日本人がやらないことを思案するのもいいかもしれない
ご飯の代わりにローストポテトを入れるとかな

それで何が詰められるか決めたいな、昼間で保温されるものやそうじゃないものもあるし
しかし他の人も言ってるように弁当は残り物で作っても構わないんだよね
日本人がやらないことを思案するのもいいかもしれない
ご飯の代わりにローストポテトを入れるとかな

↑
万国アノニマスさん

たしかにそれは一理ある
彼女が1日じゅう勉強してるというならエネルギー源になる食べ物が必要になる
日本の食べ物だと物足りなくなるし
彼女が1日じゅう勉強してるというならエネルギー源になる食べ物が必要になる
日本の食べ物だと物足りなくなるし
8
万国アノニマスさん
弁当ガイドは何百種類とあるから、弁当の作り方を聞くには場所が悪い
俺の作る弁当は酷いもんだけど日本の主婦も大したことない
最高のシェフが同じくらいのレベルで弁当を作ってるわけでもないんだよ

弁当ガイドは何百種類とあるから、弁当の作り方を聞くには場所が悪い
俺の作る弁当は酷いもんだけど日本の主婦も大したことない
最高のシェフが同じくらいのレベルで弁当を作ってるわけでもないんだよ
9
万国アノニマスさん
スレ主はなんて愛のある奴なんだ、他人のために相当尽くしてるね
私は弁当が大好きだし、美味しい弁当のレシピ本も持ってるよ

スレ主はなんて愛のある奴なんだ、他人のために相当尽くしてるね
私は弁当が大好きだし、美味しい弁当のレシピ本も持ってるよ
10
万国アノニマスさん
ガールフレンドのために弁当とか明らかに男に主導権がなさそう
いずれ痛い目みたり財産を取られそうだ

ガールフレンドのために弁当とか明らかに男に主導権がなさそう
いずれ痛い目みたり財産を取られそうだ
11
万国アノニマスさん
弁当はまともな食事をとる余裕がない庶民向けのもの
毎日温かいランチを食べていれば日本オタクはおそらくならないというのに

弁当はまともな食事をとる余裕がない庶民向けのもの
毎日温かいランチを食べていれば日本オタクはおそらくならないというのに
12
万国アノニマスさん
イトウ・マキさんのサイト「Just bento」をチェックしろ
弁当だけを紹介していて素晴らしいアイディアやレシピがたくさん書いてある
※リンク:http://justbento.com/

イトウ・マキさんのサイト「Just bento」をチェックしろ
弁当だけを紹介していて素晴らしいアイディアやレシピがたくさん書いてある
※リンク:http://justbento.com/
アニメを断ち切るべきでは?
いい大人がアニメを視聴しているのは嫌がられるよ
いい大人がアニメを視聴しているのは嫌がられるよ
15
万国アノニマスさん

重要な質問が2つあるけど
彼女はスレ主のために弁当を作ろうとしてる?もしくは弁当を作ってくれている?
もし答えがNOなら自分のために弁当を作るべき
彼女はスレ主のために弁当を作ろうとしてる?もしくは弁当を作ってくれている?
もし答えがNOなら自分のために弁当を作るべき
↑
万国アノニマスさん

俺が研究室にいた7~11月頃は彼女が弁当を作ってくれた
ほぼ毎日それを昼飯にしていたよ
ほぼ毎日それを昼飯にしていたよ
16
万国アノニマスさん

日本にかぶれて時間を浪費するのではなく本物の昼食を作ってあげようとは思わないの?
↑
万国アノニマスさん

デュッセルドルフに住んでるから日本の食材でとにかく料理をするんだよ
20%くらいの人間が日本人という街もあるし日本の民族料理店も多い
だから弁当も作ってみたいと思ったんだ
20%くらいの人間が日本人という街もあるし日本の民族料理店も多い
だから弁当も作ってみたいと思ったんだ
17
万国アノニマスさん

真剣に作るなら2段重ねの弁当箱を買おう
2つの小箱で仕切るのが日本流だ
2つの小箱で仕切るのが日本流だ
これならご飯と他の食べ物がくっつかない、一緒にすると(食感が)気持ち悪くなるからね
関連記事

外国人の手作り弁当はどんな感じになるのかは見てみたい気がします
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
私シャケ弁なら毎日でもいいです
台湾の弁当の習慣は日本の統治時代から始まったものだから、日本の弁当の亜種みたいなもん
知ったかぶって間違った知識を垂れ流すアホのコメントなんか訳さなくてもいいのに
本当だね。
あとは日本かブレが~オタクが~とか主導権が~とかスレ主の質問と関係のはない話が殆どだなw
卵焼き
プチトマトとブロッコリー
ミートボール
しか思い付かなかった
あとは唐揚げにタコさんウィンナーでも詰めとけよ。
どうせ料理なんて普段作ったことないんだろうから、 いつも通りスーパーで出来合物各種買ってきて適当に詰めればいいじゃん
馬鹿馬鹿しい
何か困ったときのために覚えとこ
ドイツの夕飯は朝食に毛が生えた程度の軽食だってばw
大抵のヤツは家でコンロ使って手の込んだ料理なんて作らないのw
卵焼きすら自分で作ったことないヤツたくさんいるんだよ
今でいうおにぎらず
ご飯入れてもおかずと一緒に食うなんて器用な真似できないから、 どうせ余る
おかずだけ食った後に、仕方ないからご飯に醤油かけて食うのがオチ
そもそも日本風にご飯炊いたことあるかどうかも疑問
スーパーで売っている米の入った一人前の小袋を袋のまま麺茹でるようにご飯作るし
ご飯の代わりに芋入れておくか、パンでも持たせればいい
料理に時間と手間かけたりするなんて非合理的で無駄とって言う考えの人多いから
クリスマスとか誕生日とかよほど特別な日でもなければ料理なんてしない
買ってきたもの食う、 冷蔵庫から適当に出して食う、 冷凍物チンして食うだから
>あと弁当って前日の夜に作っておくものなのか、それとも朝15分程度で作れるものなの?
これの意味は、 弁当用にどんな料理を作ろうかじゃなくて
弁当に何を入れたら弁当らしくなるか程度の意味w
弁当のための料理のレシピ、作り方じゃなくて、 弁当の作り方・レイアウト
4chanで反論しなきゃ、こで言っても意味が無い
似たような感覚の人多いから、 本スレのレスみたいな物が多くなる
レスが少ないって・・・1ってほんと4CHと親和性高いんやなぁ。ここで聞くことじゃないからって言われてんのに。
「適当に」
ドイツ人は混乱して何をしていいかわからなくなるw
はっきりと一つ一つ指示しないといけない
そうしないとキレるか、とんでもないことやらかす
じゃあ、ここに書いてあるコメント殆どそうじゃん
でもゴマ塩かけてくれてたんだよな~
優しいかーちゃん・・・
母ちゃん、お前だよ
ハードル高すぎます
自分で作る初めてのお弁当作り、 幼稚園児編 ♪
白米ギッシリに見せかけて下にカレーを仕込む、夢野咲子先生かもしれない
※14
作り置きや余りものを温めずにそのまま食う、というのが一般的なドイツ人の晩飯で、朝食もわりと適当、
となると三食のうち一番ガッツリ食うのが昼食なんだろう、弁当否定に「本物の昼食~」とかいってるし
1日3食じゃなくて、 4~5食 + 腹減ったり時間がちょっとあれば適当にいろいろとにかく食う
一日の内で一番のメインは「昼食の時間帯に食べる食事」 か「これが昼食用と自分で決めた食事」
それ以外はメリハリがあまりなく腹が減ればいつでもどこでもある物適当に食う
Jkだけどお弁当の作り方教えて!って言えば良かった
サンドイッチじゃないの
殆どが料理出来ないんじゃないか
普段食べてるものの残り物でも彩りよくいれて行けばいいだけじゃん
ジャガイモとソーセージとキャベツの酢漬け詰めて、缶ビールでもそえとけばオッケなんじゃないの?
わざわざ他人に聞くような事がなにかあるのかと
だからって、どっかの国みたいに食パンにチョコレートクリーム、かざりのカラフル砂糖じゃあいやだけど。
しかし日本の主婦が大したもの作ってないとは聞き捨てならん。
まあ長く付き合ってるならその辺の
チェックは怠ってないだろうけど。
いろいろな食材を一つの器に入れるのも弁当なら
いくつかの器にそれぞれ単品入れるのも弁当
日本の食材使わないと弁当にならないわけじゃないし
入れ物にパスタだけ入れても、 それはそれで弁当よ?w
マジそれで十分w
何となく弁当に対するイメージがどういう物かは想像付くけど、一般的なドイツ人に 料理のスキルも盛りつけのスキルもほとんどないに等しいんだから、高望みしすぎw
そもそも聞く相手が違っていないか?
食べるのは彼女なんだから、 まず彼女にどんなものが食べたいか聞くのが重要だろ?
でも土いじりもやったことなければガーデニングの知識も皆無
で、ネット民に「日本庭園作りたい!」ってきいている
ドイツ人をよく知っている人なら、 具体的な物が本人の口から出てこなければ相手にしない
アドバイスしてあげたところで「でも、でも・・・」で屁理屈言って無駄だから
アニメを断ち切るべきでは?
いい大人がアニメを視聴しているのは嫌がられるよ
↑そりゃお前の国では幼児向けアニメしかないからアニメは子供が視る物
というイメージなんだろ。日本は大人向けアニメ多いけど。
アニメを断ち切って何かメリットあるのか?説明出来ないよな?
コメントする