引用:https://boards.4chan.org/int/thread/53720138/are-eating-raw-eggs-considered-strangegross-in
スレッド「君達の国では生卵を食べるのって気持ち悪くて変なことだと考えられてる?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

君達の国では生卵を食べるのって気持ち悪くて変なことだと考えられてる?
2
万国アノニマスさん

気持ち悪くて変だとは思わないけど
ボディービルダー以外が生卵を食べてるとは思えない
3
万国アノニマスさん

放し飼いの鶏の卵ならOK
生卵・蜂蜜・牛乳・生姜を混ぜるとかなり美味いぞ
4
万国アノニマスさん

全く気持ち悪くて変だとは思わない
卵は色んな方法で食べることができるし、半熟の目玉焼きもかなり食べられてる
5
万国アノニマスさん

生卵を食べるのはタルタルステーキの時だけだね
他に生卵を使った料理があるとは思えない
↑
万国アノニマスさん

これは生肉なの?
↑
万国アノニマスさん

YES
ポーランドでは「タルタル」と呼ばれてる
基本的にみじん切りorミンチにした生の牛肉にオニオン、ピクルス、生卵をくわえる
でもみんながみんな生卵が好きってわけじゃない
ロシアでもこの料理はポピュラーだと思ってた
↑
万国アノニマスさん

テキサスにも似たよう料理はあるけど
寄生虫が~と理由をつけて誰も食べない
↑
万国アノニマスさん

タルタルステーキはもっと世界的な食べ物だと思ってた
スペインだとありふれた料理だし、魚の赤身でも作ったりする
7
万国アノニマスさん

生卵を食べても変や気持ち悪いってことはない
子供は砂糖が入った生卵が大好きだし
大人も生卵を食べる、例としてはタルタルステーキの上に乗っかっている
8
万国アノニマスさん

フランスには卵に火を通した料理がたくさんあるけど
タルタルステーキなんかは生で卵を食べるよね
俺のお爺ちゃんはたまに生で卵を食べるが他の家族は絶対にそんな狂気じみた事はやらない
9
万国アノニマスさん
生卵を食べるのは気持ち悪いし変

生卵を食べるのは気持ち悪いし変
でもデンマークには魚の漬け物があって、同じこと言われるからなぁ
10
万国アノニマスさん

トレーニングの前準備として生卵を4~6個を飲んでるよ
↑
万国アノニマスさん

生卵ジョークなのに滑ってやがる
12
万国アノニマスさん
鳥インフルエンザが新たに発生したら

鳥インフルエンザが新たに発生したら
こういった伝統料理やロッキーのような生卵食いのせいで世界の人口が半分が死に絶えてしまいそう
13
(ガボン共和国) 万国アノニマスさん
生卵を食べるのはマジで気色悪いわ

生卵を食べるのはマジで気色悪いわ
14
万国アノニマスさん
肉の上に生卵を乗せるのはやる

肉の上に生卵を乗せるのはやる
それ以外は無いわ
15
万国アノニマスさん
アメリカだと卵は低温殺菌されているので完璧に安全

アメリカだと卵は低温殺菌されているので完璧に安全
食べるなよという格言があるにも関わらず、実際に生卵を食べてる奴はいる
危険なのは主に殻で、中身よりもサルモネラ菌が付着してる可能性が高い
つまり殻に卵黄を触れさせなければ感染リスクは軽微なものにできる
16
万国アノニマスさん

卵を焼くときはいつも黄身を完全に生の状態にしてるよ
そこにトーストを浸すんだ
17
万国アノニマスさん
生卵を出来上がる前の料理の上に落として

生卵を出来上がる前の料理の上に落として
余熱で卵にちょっと熱を通すってのはたまにやってる

↑
万国アノニマスさん

これは最高だな
18
万国アノニマスさん
卵には多様な食べ方があるから気持ち悪くはないしおかしくもない

卵には多様な食べ方があるから気持ち悪くはないしおかしくもない
生で食べないのはアメリカ大陸のような第三世界の連中だろう
19
万国アノニマスさん
卵かけごはんはちょっと試してみたいけど

卵かけごはんはちょっと試してみたいけど
イスラエルの卵は十分に安全と言えないからビビってる
20
万国アノニマスさん
タルタルステーキを食べる時だけ生卵は食べる

タルタルステーキを食べる時だけ生卵は食べる
生肉と生卵の組み合わせは人生で一番美味いの食べ物だ

関連記事

生肉の上に生卵というのが欧米では一番よくあるパターンのようですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
たぶん組み合わせによってかわるかな。
一瞬Gが乗ってるように見えた・・・
肉の生の方が圧倒的に気持ち悪い。
鮪のヅケやナメロウに卵黄落とすようなもんだと考えると旨そうじゃん
牛のたたきに黄身酢つけて食べるのも好きだから理解はできる
卵なんかも生と火を通した味わいは全く別の物、どちらも美味しいしどちらも食べる自由はある
気持ち悪い生卵ですら飲み干して、トレーニングするんだぜっていう
毎朝卵をご飯にかけてたけど一度もお腹壊したこと無い。
但し、新しい卵を買ってた、スーパーに行くと腐ったイチゴ・ひすぱった大根など・・・買うきにならない。
それとも生卵駄目な人はオムレツとかもしっかり焼くんかな?
半熟でも火が少し通ってれば味や舌触りぜんぜん違うんだから比べるのはおかしい
最初に黄身(半熟以下)にナイフをぶっ刺して、全体的にべちゃべちゃにして食ってた。
という訳で、自分の意識として生卵は食べないつもりで、結局は食ってる。
タルタルステーキが朝鮮に入ったものがユッケだからね
タルタルはタタール(モンゴル系遊牧民族)が訛ったもの
それとタルタルってなめろうに生姜みたいな、殺菌作用を兼ねた薬味って入ってるの?
もし入ってないなら、よっぽどタルタルの方がチャレンジャー的グルメだよ
お肌にトラブル抱えた方は避けて、生食は黄身だけにしておいた方がいいみたい
卵かけご飯も食べたこと無ければ気持ち悪く見えるだろうね
慣れだけの話だから外人から変に見えてもだからって思うけど
ああいうのはカウントされないんか。
あと、シーザーサラダにも生卵使うぞ。
かなり厳しい基準を設けて精肉処理してるって聞いたけど、それでもな。
タルタルステーキが焼いてないハンバーグでは無く、
ハンバーグが焼いたタルタルステーキって事。
牡蠣とか生肉とか美味しいのは分かってるんだが、お腹弱いから食べないようにしてる
ピクルスが入ってるから酢で殺菌されてるし、菌の増殖も抑えてるね。
カクテルなんかエッグノックみたいに生卵使うレシピ結構あるし、ミルクセーキも西洋発祥の飲み物でしょ。
連中も結構生食してるんよね。
生卵気持ち悪いって輩はマヨネーズも禁止だな。
そりゃ、派生順序としてタルタルステーキ→ハンバークだからなぁ
勝手に日本人代表ヅラするなよ
たまに自分の意見は平均的日本人だと錯覚してる人見かけるな
>食べるなよという格言があるにも関わらず、実際に生卵を食べてる奴はいる
完璧に安全なのに、食べるなという格言がある
・・・意味わからん、古き時代の人々の妄言てこと?
>危険なのは主に殻で、中身よりもサルモネラ菌が付着してる可能性が高い
>つまり殻に卵黄を触れさせなければ感染リスクは軽微なものにできる
俺、わかっちゃってるもんねーと言いながら「国語」が怪しい異国人かな?
そもそもタルタルステーキを焼いたのがハンバーグだったと思うよ
醤油足すと全然大丈夫だが、そもそも飲むもんじゃねえわな
ただ、すき焼きを食べる時の生卵、あれだけは別。まろやかで美味しすぎる。
タルタルステーキって、ユッケみたいなもの?おいしそう。
気がついたんだが気持ち悪いって言ってる国は大抵後進国なんだな
あれ生食用の流通が確立してるからこそ出来るものだし
去年、アメリカでキュウリで食中毒起こしたじゃん。
なぜ、卵だけ重視するのか分からん。
ヨーロッパは生卵が駄目なんじゃなくて、生の白身が気持ち悪いんだと思う
アメリカは。。。シラネ
すりおろしたのには出汁と生卵とやっぱり醤油かな、それをご飯に掛けて食べる
夏バテの時に精が付くって時々食卓に出てたな
卵白は捨てはしないが別途で
卵白が苦手なんだよなあ・・・
ゆえに日本の鶏のサルモネラの保有率はそれらの国と変わらない
君は黄身と殻の間には白身があるという事を失念している。
そんな事より、生の牛肉の方が抵抗がある。
安全性が確保されているのか?
火を通してからしか食べたことがないのもあるが。
生卵もピクルスも牛刺も好きだからきっと気に入ると思う
豚や鶏はしっかりと火を通せって言われるが、牛のステーキだとレアでも結構大丈夫だよね
牛刺も美味しいよ
むむ、それは真か。
牛刺は美味そうであるな。
拙者、ほぼ生肉なのは牛のタタキしか食った事がないでござるよ。
馬刺しも牡蠣も無い...。
生食は食中りが怖いが、専門店に行くでござる。
海外の生卵なんて食おうと思えないから
日本のが特別んなんだから他国に勧めてんじゃねぇよ
食の王国はわかってるねぇ^^
納豆に生卵
食えないヤツはオカシイ
大多数のケースではあくまで乗っけてから混ぜてるんであって、かけてないのに「かけ」もないもんだわ
稀に溶いたのをかけてるだけの人とかいるかもだけどさ
国によっちゃ洒落にならん
生の肉というのは少し抵抗があるけど試してみたいです
半熟より更に生の黄身にパン付けて食べてるやん?
あれは平気なんかな
ネタに困った海反ブロガーの自演?
ざく切りにした山芋を入れてのりで巻いて食べると最高にうまい
お試しあれ
はいはいチョーセンジン国に帰ろうね~
味噌煮込みうどんか?それにしては変な肉片みたいのが入ってるが
まぁ「殺菌されてるから生で食べても大丈夫なんだけどやっぱり生で食う気になれない」ってのは
俺たちが生の豚肉を食えないのと同じ事なんじゃないのかね
今じゃ飼育技術もだいぶ進歩して理論的には生で食べても問題ない豚肉があるにも関わらずやっぱり食えんだろ?
生みたてをそのまま、の方がむしろ危険です
洗いましょう
このしつこい生卵スレはなんなの?
鼻水言ってるお前が一番きもいと嫌われておりました
積年の失敗に次ぐ失敗から会得した工夫とかが無縁な感じ。
>余熱で卵にちょっと熱を通すってのはたまにやってる
マレーシア国旗は分かってるな。俺もカップ麺とかでよくやるぜ。
>タルタルステーキを食べる時だけ生卵は食べる
>生肉と生卵の組み合わせは人生で一番美味いの食べ物だ
超羨ましい。一度も食べた事無い料理だから凄い気になる。
すき焼きの生卵といいTKGといい混ぜるから食べれるんであって、混ぜなかったら日本人でも無理。外人も同じじゃないかな。
スレぐらい読めよ
ほとんどの国で普通にタルタルステーキに生卵乗っけて食ってるって書いてるじゃん
ていうか食った事無いけどそのタルタルステーキがなんとも美味そうだな
でも安全な飲み水も無い国じゃ思考停止も仕方無し
生肉が食べれない…
安全な和牛は…
いつまでも生卵を食わず嫌いしてる害.人はこの領域に辿り着けなかった。
故に食わず嫌いは食文化発展の妨げになると言ってるだろ。寿司だってそう、
生魚を食わず嫌いしてたから発明出来なかった。
が、そういう奴らの食生活なんかお察しなので気にしなくていいぞ
ガボンて何処すかwwwwそりゃそんな土.人くせー雑魚国家の衛生状態じゃ生卵なんか喰えねぇーだろーなwwwww
>>18
ほんとこれ、生卵を原始的だと馬鹿にするアホ多いけどそいつらこそ原始的なんだよなあ
おかしくもない
生で食べないのはアメリカ大陸のような第三世界の連中だろう
顔本と違って率直で面白い
タルタルステーキやばい。怖。ビネガーで殺菌できないっしょ。吐瀉物は塩素で殺菌だったか?確か。
文盲乙
コメントする