引用:https://boards.4chan.org/int/thread/53432032 https://goo.gl/G4yb8V
スレッド「これってスウェーデンではよくある光景なの?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

実際これってスウェーデンではよくある光景なの?
それともたまたま撮られた1枚の写真?
2
万国アノニマスさん

画像は誇張されてるけど、座るよりは立って待ってる人は多い
他人との間隔が1メートル無いような場合だとそうなるね
事実、多くの人がバスや電車を立ちながら待っている
ちなみに運悪く隣に座ってる人がいる場合、「ここ座ってもいいですか」と訊くのが礼儀となっている
3
万国アノニマスさん

バス停に小屋があるなら普通はその屋根の下で待つよ
小屋が無い場合はスレ主の画像みたいになりがち
5
万国アノニマスさん

6
万国アノニマスさん
バス停があるならもっとすぐ乗れるようにすればいいのに

バス停があるならもっとすぐ乗れるようにすればいいのに

↑
万国アノニマスさん


冬の寒い時期だとポーランド人は身を寄せあって温め合う
8
万国アノニマスさん
ドイツだともっとお互い近くに立つけど

ドイツだともっとお互い近くに立つけど
それでも顔見知りじゃなければ他人に話しかけることはない
10
万国アノニマスさん

こんな光景人生で一度も見かけたことないからほぼネタ画像だな
11
万国アノニマスさん

14歳までスウェーデンで生まれ育った者としてはこのネタにうんざりしてる
あり得るとしたらフィンランドだろ、これ
12
万国アノニマスさん
必要ないほど他人に近づいて立って待つのは第三世界の証

必要ないほど他人に近づいて立って待つのは第三世界の証
13
万国アノニマスさん
窓側に乗るって画像は本当なの?

窓側に乗るって画像は本当なの?
それとも他人を恐れてるだけなの?

↑
万国アノニマスさん

100%事実だよ
↑
万国アノニマスさん

これはオランダでも同じだし、率直に言って全く問題ないように思える
スペースを開けつつプライベートがあるんだし何がいけないんだい?
15
万国アノニマスさん
第一世界のやることに俺の脳みそはついていけない

第一世界のやることに俺の脳みそはついていけない
16
万国アノニマスさん
俺からするとパーフェクトな場所なんだが

俺からするとパーフェクトな場所なんだが
17
万国アノニマスさん
隣に座ってる他人の体が密着してると気分悪くなる俺は北欧に移住すべきかな

隣に座ってる他人の体が密着してると気分悪くなる俺は北欧に移住すべきかな
きっと適合できる気がする
18
万国アノニマスさん
一方これは店がタダで配るときの様子

一方これは店がタダで配るときの様子
フィンランド人はタダのものが大好きなんだ
関連記事

誇張があるにせよパーソナルスペースを広く取るという文化はあるようですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
インドとか狭すぎてやばそう
他国では珍しい事なのか?
なんか変に意識してきちゃったよ
1個飛ばしで用を足す
(北欧で家具づくりがさかんなのも自宅にいる時間が長いからインテリアへの関心が高いって話だし。)
北欧に移住するべきかもしれんが寒さに弱い。
まぁそれも今までの話で今後は入れた移民で無茶苦茶になってるけどな。サウナでモスクに向かってお祈りとか最終的にどういう風に落ち着くか、そもそも落ち着くのか謎だわ。
※12
残念、後進国には日本は見えないんだわwその進む先は崖でパクって模倣しようとしてもその先には日本はいないからねw
…もっとだ!
そう!もっと!もっと!
ルールや後の人の配慮を考えるからね。
多くなれば自然と詰めるだろう。
コミュ障の僕は無理です(´・ω・`)
全員(女性)が通路側に座って、他人が座るのをブロックしている
あれこそまさに、人嫌いだと思う
しかしバスが来たとき、後ろのほうの人かなり歩くだろ、これ。
そで擦れ合うも他生の縁
オレの次のヤツが服が擦れ合う位の真横に立ってくると
殺意すら覚える
渋谷とか新宿とか、自分含め人がゴミのような気になる。
都会は電車の駅ではビシッと並んで、赤の他人とのパーソナルスペースも近め
田舎で並ぶと、赤の他人に都会ほど近づかない
あとバスでは奥から座っていくのが一般的じゃない?すぐ降りない限り。
同じ白人でもラテン系とは全然違う
案外恥ずかしがりやの日本人とは情緒的に上手くいくかもしれない
言うならば、自分から一人でいることが好きな人間と、一人に「なるしかない」性格は別ということだ
>それとも他人を恐れてるだけなの?
それ、日本の高速バスと空港行きバスと同じじゃん。w
時々とんでもない事件を引き起こす
日本では外人嫌い扱いされます
だが、日本に来た北欧人はあんな風には並ばんだろーな
インドやチャイナに行ったら間違いなく引っ付いて並ぶはず でなきゃ何時まで経っても乗れないから
低俗な釣りに引っかかるとか低能丸出しだな。
で、所変わって、中国人の行列なら、最後に並んだヤツのポケットが盗品で溢れるって、感じ
で、音を消すためか知らんけどトイレットペーパーがらがらしまくってんの。まじでぶん殴りたくなるからやめろ
真後ろピッタリは、巴投げしたくなる
終点の停車場で早く降りたいからなんだろうね。
途中下車する時、そいつらを掻き分けながら出口へ向かうのが面倒ったらありゃしない。
自分が良けりゃ他人のことなんて気にかけないってことなんだろうなあ。
あいつらスーパーとかでぐいぐい他人の領域に突っ込んでくるから
カートがバンバンぶつかって来る。
スーパーでそんな事気にしてたら一生買い物終わらねーわ
まあ都会だと無理だろうけど。
どんだけ危機感持って生活してるんだ
でもおかしいなって思って体ごと捻って見たらさ、小さいおばあちゃんが俺のケツから10cmくらいの所にいてビックリした。
何のプレイだよ。
ああいう廃棄物以下のクソは何考えて生きてるんだろうな
ジジイとかが大半だが早いとこくたばればいいと心底思う
しかも、日本社会には、ヨーロッパと違い、ハグ、握手、挨拶としてのキスのような、「間隔空けすぎを中和して親しみを現す社会的儀礼」が全く存在しないので、今の日本人は、世界で最も身体接触を嫌う民族になってるような気がする。
首都圏に生まれなくて本当に良かったわ。
俺だと満員電車どころか街中を歩くのすら無理ぽい。
コメントする