引用:https://boards.4chan.org/int/thread/49841307
スレッド「目が覚めて日本のサラリーマン(妻と子供が2人)になってたとしたらどうする?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
![Thailand](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/7/7/77803a0a.png)
目が覚めて日本のサラリーマン(妻と子供が2人)になってたとしたらどうする?
2
万国アノニマスさん
![Argentina](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/3/8/3826b74f.png)
アニメ視聴
3
万国アノニマスさん
![United States of America(USA)](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/5/7/5712d025.png)
仮に週80時間労働しなきゃいけなくなったとしても
少なくとも人生の目的は出来たといえる
4
万国アノニマスさん
![Australia](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/3/c/3c993e23.png)
映画の題材としては良さそうだな、悲しすぎるけど
5
万国アノニマスさん
![Spain](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/a/1a6ce5ed.png)
サラリーマンってどれくらい稼ぐの?
↑
万国アノニマスさん
![Australia](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/5/8/5856520e.png)
十分に妻と子供2人を養いつつ風俗に行ける程度には稼げるんじゃないの
↑
万国アノニマスさん
![Spain](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/f/1f8aff47.png)
日本の公的支援はどうなってるんだろうな?
2人以上子供がいたら国の世話を受けられたりするんだろうか
6
万国アノニマスさん
サラリーマンになったらアメリカのような西洋諸国に家族と出て行く
![United States of America(USA)](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/0/8/08113df2.png)
サラリーマンになったらアメリカのような西洋諸国に家族と出て行く
日本人妻を持つこと自体が夢だから実際には手を出さない
子供が男の子なら数学と工作をたくさんやらせる
女の子なら同じく数学をたくさんやらせるが、工作ではなく楽器をやらせる
7
万国アノニマスさん
![United Kingdom(Great Britain)](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/f/6/f665ba2e.png)
一家でキリスト教に改宗して、墓に入るまで仕事・家族・教会に尽くす
子供はきっとまともな教育を受けて結婚するので妻とずっと一緒かな
だからこの状況でもきっと大丈夫
今の状況と大きく違うのは養う妻子がいるという点だけ
今の状況と大きく違うのは養う妻子がいるという点だけ
↑
万国アノニマスさん
![Denmark](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/9/0/9069affb.png)
何でキリスト教徒なのに日本を離れないんだ?
日本は独自の壮大な文化や宗教があるし、中東発祥宗教の影響も求めてない
日本におけるクリスチャンは欧米におけるユダヤ教徒みたいなもんだ
8
万国アノニマスさん
妻子持ちの日本のサラリーマンになりたかったから
![Germany](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/0/9/0922f6e4.png)
妻子持ちの日本のサラリーマンになりたかったから
俺なら神に感謝して泣き始める
9
万国アノニマスさん
![United States of America(USA)](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/2/6/269255b3.png)
アニメによればこんな感じになる
・床で眠らなきゃいけないほど貧乏
・暖房設備を揃える金もない
・お湯をいちいち用意する余裕がないので、家族全員で同じ湯で入浴する
・女の子は栄養失調なので毎日貧血でぶっ倒れる
・親は交通事故で死んでしまう
↑
万国アノニマスさん
![United Kingdom(Great Britain)](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/c/b/cb2245f9.png)
家族全員で同じ湯で入浴するのは楽しみじゃないのかよ
浴槽で妻の肌を感じることが出来るというのに
11
万国アノニマスさん
出来るだけ早く新幹線の前に飛び込む
![Taiwan](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/d/6dbb5aca.png)
出来るだけ早く新幹線の前に飛び込む
12
万国アノニマスさん
出来るだけ自由を求めてアメリカに移住する
![Poland](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/d/6d2185c8.png)
出来るだけ自由を求めてアメリカに移住する
13
万国アノニマスさん
![United States of America(USA)](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/4/e/4e4dad52.png)
そして2年目はタイの地方で英語教師として目を覚ます・・・
『誰も知らない』という映画は良いぞ
見捨てられた子供達を描くストーリーだ
14
万国アノニマスさん
出勤すると忠誠のために給料の出ない残業をさせられ
![Finland](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/4/6/4648cce2.png)
出勤すると忠誠のために給料の出ない残業をさせられ
付き合いのために同僚と一緒に酒を飲みに出かけ
ほとんど家に居ないから家族のことを全然知らないしおれの事も知らない
数時間寝てまた同じ生活を繰り返す・・・
あと奥さんに給料を全部取り上げられるんだっけ
15
万国アノニマスさん
少なくとも他人を養ってるから…
![Malaysia](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/5/b529d8ed.png)
少なくとも他人を養ってるから…
16
万国アノニマスさん
とりあえず5~6年間は出張として働いてるみるよ
![United States of America(USA)](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/e/0/e066685a.png)
とりあえず5~6年間は出張として働いてるみるよ
17
万国アノニマスさん
とりあえず仕事だろうな
![Belgium](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/4/1479e01e.png)
とりあえず仕事だろうな
これがやるべきことの全て
関連記事
![1452884181885](https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/5/d/5d2a51bd-s.jpg)
Salarymanという単語で通じたり、妙に詳しい人がいたりと海外では有名なようですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
これって。。日本の家庭では普通に家族全員で同じお湯で入浴では・・
自宅飲食だからよくわからんわ。
姉の旦那見てると休み多くていいなーとしか思わないんだが
どんだけ上級者なドMなんだよ
底辺は何処の国でもヒーコラ言ってるし、上流階級様は毎日定時で高給取り
知ってるか、日本の年間平均労働時間って米国より短いんだぜ
ま欧州に比べれりゃ長いけどさ、中・韓なんて日本の3割増しだ
どこの国も悪い面だけを取り上げて話題を楽しんでいるからこのスレが成り立つ。
これに幸せを感じられないなら天国はドコにある?
みんな来てくださいませ
正解なんだよな
残業手当もろくに出ずに
一週間最低60時間労働は普通
多いと80から100時間労働
もちろん残業手当なしw
ワイは日本特有の"Kanpai"が苦手。
でも"Torihikisaki"文化は好き。
フランスなんか初任給から一生上がらないのに日本は長くいるだけで昇給
福利厚生もばっちり
日本でサラリーマンやらないのはアホかと思う
うちの会社は残業させてくれないから、仕事真面目な奴は残って仕事させろと五月蝿い。
それに皆が疲れてるのは主に通勤だし
それは、それまで自分の努力や才能が足りなかったってことじゃん
就職(就業後も含めて)までの努力の結果
努力が足りないからブラックで底辺働きしか出来ないんだろ?
必死に何かひっくり返すことが出来る資格取るきもない
そんな人を誰も助けないよ
おぉ ドイツ育ちさん、この前のスレなんか
気にすんなよ? ドイツ国民の悪口ではないからな!
あんたも日本のサラリーマンだったか
いや、最近思うんだが、ブラックだサービス残業だ言ってるのは底辺以下の畜生だと思う
普通に物考える能力があればそんな会社に居る意味が無い事くらいわかる
それすらも分からないんだから、そもそも物を考える能力がないんだろ
俺も中卒の底辺中の底辺だが、流石にそれくらいわかるぞ
治安>仕事
社会には低コストで単純労働担当のバイトも必要だし、新卒のガキにこき使われてアパート一人暮らし続けてりゃいい。
そういう層がサラリーマンを楽させてくれるし、そいつらの生産性がサラリーマンの収入に還元されてるところもあるから、底辺は必要なんだよ。
昔と違って今はフリーターも納税厳しくなってるし、勝ち組負け組がハッキリして良いじゃん。
この人材不足時代に就職出来ない奴なんて使い物にならないから、生涯単純労働で少ない収入に甘んじてたらいいよ。
野良犬だって「もし人間になれたらどうする?」なんて聞かれたら「犬でいい」って答えるだろうからねw
欧州よりは全然マシだな
アメリカは知らんが視界に入る人間の3割がデブなのは辛そうだ
この3か国より日本の方がマシだろ
転職しろよ!
今の若者が苦労することになんだよな
お前と他の幸せにやってるリーマン一緒にすんなボケ
移民が少なくて良いわな
あくまでイメージであってほしいがね
餅代氷代をちょびっともらえたとして手取り年収230万いかないんだぞ?
それ稼ごうと思ったら月に200時間前後、もしくはもっと働かないといけなくなる。
正社員の労働時間なんてもっと少ないし、ボーナス出るし手取り年収300万って結構普通。
誰でもやってることを普通にこなせるなら社員やってる方が楽だし稼げるし完全に勝ち組。
バイトの待遇が良い会社なら社員の待遇もっと良いに決まってるし、正社員だから退社出来ないって訳じゃないし、雇用形態は全部自由なんだよ。
社畜ってのはバイトを指すんだよな。
役者や音楽家や画家目指してイバラの道選んでるとかなら理解できるけど、やりたいこと無くてフリーターとかほんと負け組。
一般化された姿だからね
とりあえず普通に出勤して机に向かっているdけで十分な給料もら
えてしまう社畜の安穏たる生活は無視されとる・・・つうか、ガイジン
どもには想像もつくまい スペインの昼寝文化にゃ負けるが?
文をよく読んでみると、
「残業手当もろくに出ずに~」って書いてるのに
たった2行隔てて
「もちろん残業手当なしw」って。
本当に働いたことがあるのかも怪しいな。
なんの疑いを持たず、周りと同調して、満員電車に揺られ、残業やノルマ、締め切りに追い回されたくて生きているのがリーマンだろうが。
誰のせいでもなくそれはお前ら自身の選択なんだ。
現状ではそういうところに入りざるを得ない、選択の余地などないという場合もあるし、事前に提示されていた労働条件と全然違うって場合も少なくないんだが。なんにせよその労働者が有能か無能かに関わらず、労働基準等は守ってもらわないと。嫌なら採用試験の段階で不採用にするって言う権利も企業側にはあるんだから
実際は祝祭日休めてないし一日あたりの労働時間は長い人が多いだろ
いいこともあれば悪いこともある
なったらなったで考えるしかないけど、どこの人になってもいい身分と悪い身分はある
雑談以下のコミュ障の巣窟
そもそも日本オタのサイトだからな元はw
というか他のサイトもそうだけど昔の記事引っ張って来てる?
それ以外になんかあるの?まさかみんな漫画家になればいいとか言うの?
>嫌なら採用試験の段階で不採用にするって言う権利も企業側にはあるんだから
それでもわざわざブラックと分かっていて文句を言いながら働き続けるのがドMってことなんじゃないの?
知ってるか?
日本の産業で馬鹿でかいのは建設、建築業。
そしてこの業界はタイムカードと言うものが「無い」んだよ。
そして基本、日曜日以外は休みが無い。
タイムカードが無い限り、労働時間は把握できないの。
>事前に提示されていた労働条件と全然違うって場合も少なくないんだが
それを理解して働いた場合、労働条件に同意したみなされる
その前に労働基準監督署へ相談することをおすすめするよ
キツイ分収入多いし、その巨大であるゼネコンに入れたなら30までに貯金1000万とか当たり前だし、これからの日本ではかなり安泰。
まぁそんな風に思うならバイトでも日雇いでも非正規続けりゃ良いじゃん。
先も書いたけど、低コストで済む非正規だって社会には必要だし、それを自ら選ぶなら止めはせんよ。
そりゃ役所に行くのはいいがそういうところが多すぎるよ。モノには限度ってもんがあるわ
安く労働力を買い叩こうとするとデフレから抜け出せないし不幸になる人間が増え続ける
自前にブラックかどうか分からなきゃ避けようがないよ
後出しじゃんけんみたいなもんなんだもの
強力な新ルールでも作って規制するしかない+違反したものを業界から締め
出すくらいの制裁がないと誰も言うことを聞かないだろう
ここらが潰れるなり素行を改めるなりすれば開いたニッチに新規参入が入っていくだけだろう
つまりブラックはまともな雇用を奪うだけでなく起業のチャンスも邪魔してることになる。
後々から元社員に残業代を請求されるなんてケースはよく聞くだろう
彼らは別に納得なんかしてない
やっぱり能力が無い人間(or会社)なんだからしょうがないと諦めた方が良いのでは?
おい、マジで言ってんのか?
世の中には色んなお仕事があるんだよ、坊や。
ここに詳しく入れようとしたら何かが引っかかってコメントできないので、
「就職面接での説明と実態が「全然違う」違法性はない?」 でぐぐれば、
入社後に話が違うと会社側を訴えて勝ち取った例もあるから一度見てみるといいよ。
そんなケース知らないし、調べても逆のパターンしか出てこないんだけどw
だからそれはなによ?
それは大多数の人ができる現実的なことなの?
逆こそ流石にありえない。辞めた人に金を払わさせるの?ブラックすぎる
大変なのは他人事だと思ってるなら、明日は我が身って言葉を知っておけ。
人生何が起こるか分からんぞ。
ああ、そういうこと。ごめん間違えた。
仕事が出来ない自分を恨むんだな。
オマエ自分が書いてる文章恥ずかしくないの?w
明日は我が身はありえないとは言わないけど、もし転職探しで、求人内容と面接で違う内容なら、そこの会社に入社せずに紹介元(ハローワークなど)に言うだけだよ。内容が違ければハローワークもその会社の募集できない。嘘をつかれ入社後に違う内容と発覚したら賠償請求も可能。ブラックとわかりつつ無理してまで働く理由がわからない。
何故、何が起こるか分からん=仕事の能力と結び付くほうが分からんのだが。
生活環境が変わったり身の回りで何かあったり体壊したり、色々あり得るってことだよ。
何でもかんでも妬み嫉みに聞こえるなら、それこそ病気だよ。
「18時以降まで残業するのは稀」「残業する場合は残業代が必ず出る」「夏休みは1か月以上」「有給取得を奨励というか消化が義務の場合すらある」・・・・・→いや、だから別に先進諸国の感覚からすると、日本で働くってことは低賃金で労働に拘束されてると感じるだけなんだよ。ただそれだけ。
うん。みんな頭では分かってると思うよ。ただ、日本こそ最高の楽園だと思い込みたいだけなんだよね。あらゆる領域で。
みんな諦めよう。別に外国行きたいとか思わんでしょ?忍耐が美徳なんですよ。天皇陛下も仰ってたでしょ?「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び・・・」って・・。赤信号みんなで渡れば怖くないの日本ですよ。
さあ、サビ残休日出勤、お客様は神様クレーマー天国、上司も同僚も後輩も敵の渡る世間は敵ばかり社会、「出勤時だけは」時間厳守な日本社会で働きましょう。ここ以外居場所がないんだから。
私、スタイルが抜群に良い絶世の美女だけど‥証拠画像も容姿の見えないコメントだけなら何とでも言えるね(笑)
ビジネスマーン、ビジネスマーン♪
ジャパニーズビジネスマーン♫
マインドの違いだよ働くことが人生になっているな
おいおい、冗談でも言って良い事と悪い事があるぞ。
その国ってスベロニア、スロバキアみたいな相当落ち目な国限定だろ。
大国は誰かが必ず楽したツケを支払ってるんだぜ。
「残業する場合は残業代が必ず出る」
これはない。何故なら向こうのニュースでサビ残が社会問題化してるから。
俺が体験したのは最長で2週間の夏休み。1か月なんて何処の国に行けば良いんだ?
「有給取得を奨励というか消化が義務の場合すらある」
こんなん別に日本の大手や日本郵便ならやってるよ。
中小企業はやってない?それは欧米も一緒。
残念ながら少なくないぞ。
昔よりブラックに厳しい世の中になったから、淘汰されてきてはいるけどね。
それでもブラックが法外な賃金で雇って低価格商品を提供してるから、
それに合わせて他の企業も釣られてブラック化する会社が増え続けてる。
結果、末端だけ淘汰されて根本は改善されない。
もし入社しちゃったら地獄見るからすぐに退社しろよ。
何もなければ、どんなに遅くとも18時前には帰ります。
自家用車通勤なのですが道路が一番混んでるのは17時から18時半ぐらいです。電車通勤やバス通勤の人も同様だそうです。土曜出勤する時は平日30分かかる通勤時間が10分ぐらいです。
前置きが長くなりましたが、要するに殆どのサラリーマンが8時半から9時ぐらいに出勤して17時から18時に退勤しているのが通勤状況から判ります。土日も休み無く働く人も居るでしょうがごくごく少数でしょう。通勤する人が平日と土日は30分1ぐらいに減りますしね。これは普通に働いて周りを見れば判るんですけどね。
回りの同級生なども所謂「ブラック企業」と言われる企業に勤務している人はいません。有給のとりやすさの有無はありますが。約20日有給を取れる友人もいれば冠婚葬祭と病欠しか取れない友人もいます。因みに私は病欠や冠婚葬祭以外では旅行で年に3、4日取ります。多分「私の勤務している会社が所謂日本における大多数の普通の会社」だと思います。欧米人はこんな日本の状況は判らないんでしょうかね?
人生の意味とか個人の存在理由を意識し出したの本当に最近だからね
こういうのに反応して頭悪い感想書いてる奴らってド人?
後進国なのにネットやるなよ
日本はあらゆる分野で高い水準を保ってるとは思うが
労働環境だけは先進国でもぶっちぎりで悪いといいざるを得ない
それは、それまで自分の努力や才能が足りなかったってことじゃん
就職(就業後も含めて)までの努力の結果 努力が足りないからブラックで底辺働きしか出来ないんだろ? 必死に何かひっくり返すことが出来る資格取るきもない そんな人を誰も助けないよ
22.※20いや、最近思うんだが、ブラックだサービス残業だ言ってるのは底辺以下の畜生だと思う
普通に物考える能力があればそんな会社に居る意味が無い事くらいわかる
それすらも分からないんだから、そもそも物を考える能力がないんだろ 俺も中卒の底辺中の底辺だが、流石にそれくらいわかるぞ
↑はいはいその通りだねw大体”助ける”とか意思も能力も要求すらない。知能は低いが自意識だけはやたら高いな
気持ちの悪い馬鹿同士メールか電話で勝手にやってろ。表に出てくるな
一応残業代は半分くらいは出る。
>付き合いのために同僚と一緒に酒を飲みに出かけ
俺ほぼ行かない。当然仲良くはなれないけど、仕事に支障がでるほどじゃない。
>ほとんど家に居ないから家族のことを全然知らないしおれの事も知らない
そもそもほとんど残業しないから夜は家族と一緒。つか、一人の時間がほしい。
>あと奥さんに給料を全部取り上げられるんだっけ
うち、財布別々。
コメントする