スレッド「約200万円で等身大の加藤恵(冴えない彼女の作り方)のフィギュアが発売」より。1月13日からスタートした期間限定ショップ「冴えカノSHOP 2016」で披露された、「冴えない彼女の育てかた」加藤恵の等身大フィギュアが、数量限定で販売されたことが海外でも話題を集めていたの反応をまとめました。等身大フィギュアのサイズは全高約158cm、重量は約28kg。販売数は限定10体のみとなっており、販売価格は198万円(税込み)となっている。
引用:https://redd.it/40q0z5
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本で約200万円で等身大の加藤恵(冴えない彼女の作り方)のフィギュアが発売
世界にたった10個しかない限定品らしいぞー
2
万国アノニマスさん

200万円ってことはつまり16915ドル46セント
等身大のアニメフィギュアが1万7000ドルもするのか、高すぎるな
↑
万国アノニマスさん

初音ミクの等身大フィギュアならそれくらいの価値があったかもしれない
歌って踊れるタイプなら俺の人生も無価値じゃなかったんだと思える
3
万国アノニマスさん

少なくとも3D嫁には指輪を買ってあげる必要は無いし、メシも奢らなくていい!
加藤ちゃんは1回の投資だけで手に入るんだぞ!
箱のなかに入れても家を売っても気にしないし、どんなに君達がブサイクでもOKだ
加藤ちゃん万歳!
4
万国アノニマスさん

パワーボールで大当たりしたら手に入れる事にするわ
※1等約1500億円のアメリカの宝くじ
↑
万国アノニマスさん

10個全部買えよ?
5
万国アノニマスさん

本当に詩羽先輩より加藤のほうが市場価値があるというデータや確信があるのか気になる
詩羽先輩のほうがパーフェクトな二次元嫁だろ?
加藤ファンだけどこれだけは言わせてもらう
↑
万国アノニマスさん

詩羽先輩を等身大サイズで作るとなると造形的に問題があるんだろう
一方で加藤は本物の人間に近いんだ
6
万国アノニマスさん
何でこんな高いの?

何でこんな高いの?
↑
万国アノニマスさん

君は細部にこだわった人間サイズのフィギュアがどれほどなのか分かってないようだな
それに限定生産だから高くもなるよ
7
万国アノニマスさん

個人的にはもっと小さくていいや
8
万国アノニマスさん
アニメを現実にするのはプライスレスの価値がある

アニメを現実にするのはプライスレスの価値がある

9
万国アノニマスさん
恵ちゃんのコスプレをした人に200万円出せば少なくとも2ヶ月間は雇えるぞ

恵ちゃんのコスプレをした人に200万円出せば少なくとも2ヶ月間は雇えるぞ
10
万国アノニマスさん
200万円って17000ドルなのか・・・?

200万円って17000ドルなのか・・・?
24000ドルなら泣けるけど
11
万国アノニマスさん
17000ドルもするなら次世代のレベルを期待したいな

17000ドルもするなら次世代のレベルを期待したいな
例えば全関節が動かせるとか、服が実際の服とか、髪の毛が本物に近いとか、そういうの
12
万国アノニマスさん
限定生産の等身大の恵フィギュアを買うためには17000ドルが必要だって言っちゃった?

限定生産の等身大の恵フィギュアを買うためには17000ドルが必要だって言っちゃった?
俺が所有者だと自慢すれば人生がダメになるけどそんなこと言っちゃった?
よし、銀行に行って金おろしてくる!
↑ 万国アノニマスさん
お前が買う場合は配送料がかかるな
↑
万国アノニマスさん

日本に行って直接購入し、帰国便に乗せれば何も訊かれないのでは?
14
万国アノニマスさん
でも食事を持ってきてくれたりするんだろうか?

でも食事を持ってきてくれたりするんだろうか?

15
万国アノニマスさん
「買える奴なんているのかよ?」

「買える奴なんているのかよ?」
これがいま最も差し迫った疑問
16
万国アノニマスさん

これが今のアニメ制作会社の金の稼ぎ方なの?
17
万国アノニマスさん
アニメ2期がスタート時に等身大フィギュアと一緒に祝いたいって人はいるのでは?

アニメ2期がスタート時に等身大フィギュアと一緒に祝いたいって人はいるのでは?
18
万国アノニマスさん
高すぎる彼女の育て方って感じだな

高すぎる彼女の育て方って感じだな
女の子はみんな好きだけどこんなに金は持ってないよ
19
万国アノニマスさん
俺ならこの金で自動車買うわ・・・

俺ならこの金で自動車買うわ・・・
20
万国アノニマスさん
3Dプリンタならいくらで作れる?

3Dプリンタならいくらで作れる?
↑
万国アノニマスさん

3Dプリンタはこのフィギュアよりは安い
でもこのサイズを作るのにどれだけ材料費がかかるのか想像してごらんよ
21
万国アノニマスさん
住んでる家を売り払って、二次元嫁と一緒に世界を彷徨う時が来たようだ

住んでる家を売り払って、二次元嫁と一緒に世界を彷徨う時が来たようだ
関連記事

海外の大富豪が1体くらい買う・・・のかもしれませんね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
職人にキャラクターの顔を描かせて、カツラなどの備品を揃えても50万円もせんわ
てか俺も加藤だょ
そう言うのもリアルに作り込んである人形があるが、ジャンル違いか
かと言って小さ過ぎると細部が雑になるから、クオリティ保つのは30cmくらいが丁度いい。
改造費や衣装を」合わせて120万以下だったぞ
しかも使えるんだぜnwwwwwwwwww
二次キャラを元のイメージを保ったまま立体化するのがテーマなら
そういうリアル寄りの方向性は悪手になりかねないかな
どうしてもコスプレっぽくなると思う
穴完備で!
和牛のサーロインクラスだな。
まぁ肉付きから、そのくらいの末端価格も妥当では?
プラスチックのようなカチカチならいらんわ
オリエントに頼んで人肌のような感触の材質にしてくれたら最高なのに
できるだけ高い値段で完売するように値段設定するのは当たり前。
マニア10人でも手を出さないぐらいの値段だと思ったなら高い高い言うのはわかるが、買う気がない奴が高い高い言っても無駄。
ん?
覚悟完了した連中には価格は大した問題じゃない
おれの嫁になれ 当然2次元なんだろ?
25体を売り出したら二分で売り切れたことがあったな
そいつは清正のほうだぞ
脳みそに精子でも詰まってんじゃねーの?
ほんと最低なゲス民族だな
まさか型作って複製なんてしないよね?
ポ⭕ノイラストに大分頼ってる感じあるけど
上級者過ぎるだろwどんだけ人生ベリーハードにしたいんだよw
俺は金持ってないからオリエント製品で我慢するかな。
出来れば本物の彼女が欲しいけど維持費に2億円(40年同居するのに必要な金額)
なんて稼げませんよ。
1/4ぐらいの値段ならなぁ
レア物の等身大フィギュアで50万は超お得だよね。
見た目的に多分ソフビ製品だから、
シリコン人形より管理が楽。
おまけに可愛い二次元JKがモデルだし買える人は超羨ましい。
アゾンは安いがそこまで悪く無い 1/3で大きくもないけどな
ボークスも値段相応の物は出す
200万ならそれ相応の物は出せるだろ
オリエントはジャンル違い
ノウハウが無いからそれこそコスプレにしかならんのでは?
ペーパームーンの買えよ
似てないとか知らんw
未だにシリコンドールは繋目が醜いな
技術的にどうにかならんのか
加藤は最高のヒロインだ。深夜アニメはこれくらいしか見たことない俺だけど自信を持って断言できるレベルで最高だ。
単なる興味本位だが海外の有名富豪オタクの人なんか買うのかな?
オタクの力は侮れんからなぁ
ベストコメント
画像でしか判断出来ないけど この出来で200は流石にない
このまま一生添い遂げてくれるんなら勝手にすればいいけど
それこそ彫刻と同じように本物の布でないからこそできる表現というものがあるよ
体重もちゃんと考慮しろよ!158cmで28kgなわけねーだろ!やり直せ
転売厨の臭いがする
200万だから相当利益出るだろうな
買う奴が現れるかはわからんが
フィギュアは欲しいとは思わないけど作業行程を見てみたい
1000万とかいうわけじゃないんだから、モノ好きはこれくらい平気で出すよ
最近はオリジナル路線みたいだけど
村上隆の等身大フィギアを1億円で買ったアホもいるんだぜ、そっちの方が頭がおかしい。
コメントする