引用:https://boards.4chan.org/int/thread/52405768
スレッド「世界のインターネット回線の速度」より。各国のインターネット速度を比較した画像が話題を集めていたので反応をまとめました。日本は最も早い25Mbps以上の国に分類されています。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

世界のインターネット回線の速度を表したものがこれらしい
2
万国アノニマスさん

フランスの回線速度は25Mbps以上になってるけど
人生で1度も17Mbpsを超えたことがないわ
ほとんどの人は10MbpsのADSL契約だし
3
万国アノニマスさん

オーストラリアがこれほど遅いインターネット回線なのか理解できないな
俺らの国ですら持ってる技術なのに納得いかない
ポルトガルの僻地の村ですら60Mb/秒の回線が引けるというのに何故なのか
4
万国アノニマスさん

ブルガリアにも何か長けている所があったのか
↑
万国アノニマスさん

うるせーぞトルコ
5
万国アノニマスさん

このデータはいい加減だよ
日本は文字通りアフリカ並だから

↑
万国アノニマスさん

その回線で料金はいくらなの?
↑
万国アノニマスさん

1ヶ月4500円だからおよそ40ドルかな
↑
万国アノニマスさん

君は英語教師?それとも米軍兵士?
↑
万国アノニマスさん

YES、イギリス人の英語教師だ
6
万国アノニマスさん

いい加減なデータだなぁ

↑
万国アノニマスさん

これでもオーストラリア人の99%より早いよ
7
万国アノニマスさん

俺は15Mbpsの回線使ってる
いつもながらアメリカ南部の類人猿どもよりはメキシコのほうが優れてる

まずまずかな

9
万国アノニマスさん
これで100Mbps契約なんですけどね、正直

これで100Mbps契約なんですけどね、正直

↑
万国アノニマスさん

ちくしょう
オーストラリアは第一世界の国で当然だと思ってたのに違ったのか
10 万国アノニマスさん
俺が住んでる都市の唯一の利点は安くインターネット回線が手に入ること
俺が住んでる都市の唯一の利点は安くインターネット回線が手に入ること
これで月額12ドル(約1450円)

↑
万国アノニマスさん

これは素晴らしいな
12
万国アノニマスさん
お前ら巨大な画像を貼らないでくれるか、ロードが終わらないんだ

お前ら巨大な画像を貼らないでくれるか、ロードが終わらないんだ
13
万国アノニマスさん
オーストラリアの回線は本当にどうなってんだ

オーストラリアの回線は本当にどうなってんだ
16
万国アノニマスさん
結構良かったわ

結構良かったわ

17
万国アノニマスさん
このクソ回線に毎月40ユーロも払わないといけない

このクソ回線に毎月40ユーロも払わないといけない
テレビや携帯料金含まず、ネット回線だけでこれだ・・・

18 万国アノニマスさん
こんなもんか
こんなもんか

19
万国アノニマスさん

なぜイタリアは第三世界の国やポルトガル・スペイン以下の回線速度なのか
20
万国アノニマスさん

地図上で深緑色の国に住んでない奴は野蛮人
21
万国アノニマスさん
ノルウェーやフランスの25Mbpsの回線と

ノルウェーやフランスの25Mbpsの回線と
ラトビアの25Mbps以上の回線とでは大きな違いがある

↑
万国アノニマスさん

自分の回線速度がなんか恥ずかしくなってきた
22
万国アノニマスさん

ダウンロード速度は9MB/秒だったが、
speedtest.netでこんなに遅くデータが出る理由が分からない
ちなみに月額23ドル(約2800円)で
4G回線と電話全て無制限で使い放題だ、羨ましい?

23
万国アノニマスさん
ロシアの東半分は回線速度的にオレンジに染めるべき

ロシアの東半分は回線速度的にオレンジに染めるべき
24
万国アノニマスさん
オーストラリアは完全敗北だね

オーストラリアは完全敗北だね

関連記事

他の先進国と比べるとオーストラリアの回線の遅さはかなり顕著ですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
もしくは契約時に騙されてるのか
ほれほれいつもみたいにホルホルしてみろやwww
自称日本のイギリス人教師は小笠原近海の海底にでも住んでるのかな?
しかも自分とこの回線が遅いだけで国全体を語るとか......アフリカ並みなのはこいつの頭だ
何でそれを日本の代表みたいに語ってるのか謎。
ぶっ壊れてんなww
筑波そんなにひどいの?
何言ってんだよ。お前は悪くないさ
一階の居間まで光100M契約は来てるんかもしれんが
そこから、2Fまで電波で飛ばしてるもんな
こんなもんかな
ISPがKDDIになってるだろ?
今となっては募集してないDIONかau
無線かディザリングじゃねぇの?
まぁ、無線でもアップ0.28Mbpsってこたぁ無いけど
なんか異様に日英関係に割り込もうとする某国人がいるよね
イギリス側ももう気付いてるみたいだけど、あっちも意地が悪いからなw
そんなくだらない事で揉めないで欲しい。
日本が回線は早いのはもう周知の事実だろ。あれが異端なだけ
君があれみてなんのことかさっぱりわからないのはわかったから、日本より少し早い韓国に帰ってね
PING 39ms
DownS 23.10Mbps
UpS 42.80Mbps
うー、アップの方が早いとはどー言うことやねんw
この計測、あんまり信憑性が高くないな
SLOWER THAN 95% OF JPって表示されてるだろwww
95%以上の日本のネットはお前のより速いってこと。
ネガキャン乙www
いや、普通にブリカス人だろ
あいつらはアメリカと日本に憧れてるからどっちかの国旗使うのが多い
1Mとか十年前のADSL 以下かよ
DOWNLOAD 629.89 Mbps
UPLOAD 774.89 Mbps
都内某所auひかりです
ロケットどころか、未だに自動車エンジンすら自国開発出来ず
宗主国日本の三菱様に土下座してお恵みしてもらっている
世界一劣ったノーベル賞ゼロの劣等民族
未開な後進国の朝/鮮グッkモンキーに生まれて死ぬほど恥ずかしい....orz
それが分かって良かった
PING 8ms
DOWNLOAD 93.46 Mbps
UPLOAD94.38 Mbpsだった
http://gazo.shitao.info/r/i/20151221172029_000.png
画像貼ろうとしたらURL貼れなさそうなんで、最初の所と拡張子大文字で
日本は日本だろ
ここの人達はなにを言っているんだろうか
「ウりたち棄/民ザイ二チゴキブリは、祖国の徴兵の義務からも逃げまわっている、寄生虫の負け犬集団です二ダ」
まで読んだwww
目ちゃんと見えてんのかなこいつら
回線の種類も考慮せずネ卜ウヨガーと言わなきゃ気がすまない基地害フ゛サヨはチンケだな
国際比較に利用するデータは、当然平均値を使うだろ。
自分のところが遅いからって、それを日本の代表みたいに言うのは、
おかしいってこと。わかりましたか?
それと、光回線使用=上下シンメトリー高速通信とは必ずしも限らない
敷設回線はは光ケーブルだが、ネットサービス、通信方式はxDSL方式でダウン>アップの極端な速度の場合も多い(ネット専用ではなく、ケーブルテレビ配信、電話回線等で回線帯域を共有して使っている場合も多い)
日本の隣にある祖国にさっさと帰れよ
勿論みんな駄目って事ではないけど、日本にいる外国人の間で見下されてる職業なのはそれなりの理由がある
毎回ネ卜ウヨガーって書き込むお前みたいな奴も同じレベルだろ
しかもそういう要素ない話題にまで、いちいち持ち出す気持ち悪さ
1Gbpsらしいけど測定値はUP/DOWN共に200Mbps弱ってところ。
市の外れだし、周囲は大きな工場多いからそっちに帯域取られてるのかな。
2、スットコなネット環境のおんぼろアパートが出現する
3、兎に角、家賃を払いたくないケチンボな輩が入居する(外国産)
4、向こうの板で、グダグダと文句を書き込みする
5、たぶん、暖房や断熱材や遮音でも書き込みをする
結論:ちゃんとした処に住め、家賃ケチるな、この頓馬。
日本だとほぼインターネットネット専用回線の意味
ネット専用ではなく、いろいろな通信を共有して使う光回線も海外にはある
横からだけど、誰がいつ何書いたかもわからん場所で「毎回」とか妄想膨らませすぎじゃないですかね・・・
4chan国際板がどういう所かも知らない海外の反応オタクが
なりすましがどうの英語圏フォーラムについて得意げに語るのほんと面白い
下等階級は同じレベルのやつとしか群れることがないから身内ノリがまじで気持ち悪がられてる空気に気付くことができない
福生でも三沢でも北谷でもpingの値は変わるけど、フレッツ光マンション100Mで、
毎回下り90〜93上り92〜93
今、相手サーバをカリフォルニア・ロサンジェルスに変えて計測したらping132
下り77上り53だった。これは丁度、USENのスピードテストと同等。
俺の回線ですら上り下りが90弱だぞ
あの英語教師の速度くらいにまで落ちる
まあ納得
正体現したな
1月3780円位ですが1年縛りや2年縛り契約にすると最大で500円くらい安くなると思います。
WiMAX2の設備増強で1日17~24時間停止する事が1週間前後続きましたし、他にも工事で長時間使えない事が5年間の契約期間中に結構な回数発生しました。
無線なので感度が安定しているとは言い難いですし気象やご近所のネット家電にも影響されます。
短気で怒りっぽくて忍耐力も無く我慢出来ずせっかちな人には全くおススメ出来ない回線です。
マジでそう思ってるなら頭やべーぞwww
PING 30ms
Down 150.27Mbps
Up 232.83Mbps
だった。回線はSo-Net。
極端に遅い回線じゃなければ、あそこまでひどい数値は出ないんじゃね?
騙されてる気がするわ
普通でも100M超えるだろ
何にしても有線では有り得ない速度だから、これを真に受けるアホはいないだろ
どのプロバイダーも重くなってます
PING 5ms
Down 538.90Mbps
Up 430.99Mbps
早すぎで草
↑5.45Mbs
↓0.61Mbs ピング50ms
だった(auスマホWi-Fi)
今まで遅いって思ったことないけどな
待ち無しで動画見れればじゅうぶん
WIMAXも首都圏以外話にならないしね
たぶん携帯キャリアでKDDIが最初に潰れるだろう
バグってるw
OOKLA SPEEDTESTアプリ入れてやってみた
ダウンロード5.65
アップロード0.65
ピング42
だった
回線の繋がり遅いとか全然気にならないけどなぁ
Down 89.23
Up 90.01
だった。NTT光ファミリーだけど
5のイギリス人は低すぎるね
嘘を広めるやつってほんと悪害だよな
ぷららだったら余裕で1M以下になることがある。
ぷららのスレを覗けば分かるw
下がり149.26Mbps、上がり9.62Mbps、PINGは26ms
って出たけどなんか信じがたい数字。下り50Mbpsも出てないだろ、って認識だったけれど。
イライラムキムキ
もっと良い環境に住めよwやや貧乏な俺でもこれだが。
PING 5
Down 84.94
Up 92.03
D:678Mb/s
こんな具合だった。
埼玉蓮田とかいうクソザコ市でもこのレベルだぞ。
ADSLはNTTの基地局から2km以上離れるとこんな感じの数字になる
データの通り
だけどWifiやら無線系は大都市圏以外は弱い
逆に海外はインフラが元々整ってないから無線に注力
外国人が日本に来て、無線が弱いので元スレのような感想になるのも仕方ないともいえる
ping10ms down450.08 up122.98
このイギリス人英語教師はアナログモデムでも使ってるのか?w
光回線1Gbps TEST SERVER Tsukuba
PING 10ms DOWNLOAD SPEED 567.05 Mbps UPLOAD SPEED 581.49 Mbps
元記事、日本の遅いのはスマホ向けプランの速度じゃ無い?
それも電波の入りが悪いか動画サイトなり見過ぎて
月か1日当たりの容量制限越えて速度制限かかってる状態でしょう。
日本では電話線をすでに引いてる家庭なら、1400円前後でADSLが引けるが
電話料金(2000円)自体がネット回線料金だと考えれば3700円~4000円前後になってしまう
別段おかしい話では無い
どこまでネット料金に含めるか、マンション・戸建とかで条件が変わりすぎる
設備整えろや
光なら100も1000あるし、実効レートも8割はあるでしょ。
でもフランスでもイギリスでもクソ遅い人がいて安心したw
日本の回線速度は実際は遅くて詐欺とか言われてたりしたから。
昨年ADSLから光に移ったけど、速度測定したらあまり上がってなかったわ。
俺はむしろ、お前のその根拠なき偏見に驚いたw
お前がめくらなだけ
かなり前に知った話だけど、やっぱり今もそうなんだな
明け方とかで5mbpsあるとあまりの早さにはしゃいじまうわ。
Down:17.06Mbps
Up:8.97Mbps
札幌だけど、光のマンションだとこんなもん?
自分の回線速度がなんか恥ずかしくなってきた
わざわざ何度もこういう事書き込んでる時点で、日本をディスる為にやってるのは確定。
日本住みのイギリス人とか嘘つくのは釣り目エラ張り、死にたくなる顔面レベルのあのミンジョク以外ありませんわな。
OCN100Mbpsマンション光契約で常時90Mbps以上でてるし。
Pingは18だったけど?スレの日本国旗は野良Wi-Fiでも使ってんのか?
Down:57.81Mbps
Up:81.21Mbps
神奈川のマンション光
改行多くて送れないとかなんやねん!
今測ったら下り34と上り10だったわ
この時間帯でこれやで
8時から12時はアニメ見てると止まるレベル
ちな愛知県
5のサーバーのところ見てや
つくばやで
筑波って言えば筑波大学のVPNやろ!
ってことは海外アクセスやな
ドヤ顔で書いてるけど先に誰か書いてたら顔真っ赤になるわ
つくばってのは筑波らへんに住んでるからそのサーバーになったんか?
131で書いたこと違ってたら恥ずかしい
誰か教えて
と出たが、これが早いのか遅いのかわからん。
大好き結婚しよ
※45
関係ないところに沸いてくるな
早く半島に帰れ
NOMI(JAIST 北陸先端科学技術大学院大学)もおすすめできるけど、時々落ちてること印象があります。
東京近郊ならSumidaもいいかもしれません。
ホストによっては200Mbps程度しか出ないところもありますね。複数のホストで試していただいた方がいいと思います。
あと、18時から深夜1時くらいはISPによっては遅くなる場合がありますから、深夜3時から朝6時頃に測ると、最高速度がでるとおもいますよー
Down:94.74Mbps
Up:94.72Mbps
長野県の田舎
DL:751.88Mbps
UP:544.43Mbps
Ping:14ms
ぷららも規制あって酷かった
パナソニックだけど、最高速度は遅めでも快適だわ
しかし嘘も何も「平均」遅いとこも、それを補って速いとこもあるだろうに。
10年前は40Mくらい出てたはずだが、なんでこんな遅いんだ。ルーターの老朽化か?
ダウンロード89.21mb
アップロード91.18mb
とか出てワロタww そんなSPEED出たことねーyowwwww
でも、まぁ上のヤツらがやっているテストでこれなら十分だろう。by名古屋
PINGが100な時点で信用ならんデータ
国内で測るならそんな事にはならん
どうせ海外のクソみたいなサーバーに接続した時のデータだろ
PING 27ms
Down 378.01Mbps
Up 304.36Mbps
>>5
まさかのISDN?
光入れてそんなに遅いなんて信じられん
何と契約してるのかまず明かせや
うちはau光(So-net)だけど、テストだと900Mbsくらいがいつも表示される。
しかしあまり実利は感じない。
結局サーバー側の回線の太さに依存しているから、全ての回線が高速化されない限り、本当の意味での高速化は実現しない。
まあインフラが整えば時間と友に早くなってくるはずだが。
真面目な話、PINGが100って出てる時点で串で日本に住んでるふりしてるだけだろ
>お前ら巨大な画像を貼らないでくれるか、ロードが終わらないんだ
悲しいな・・・w
お前らルーターには気をつけろ
ギガポートついててもスループット130だよ
コメントする