引用:https://redd.it/3x5xhc https://redd.it/2gmk75 


スレッド「なぜ日本は音楽のストリーミング配信に抵抗しているのか」より。

jpg

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
なぜ日本は音楽のストリーミング配信に抵抗しているのか
記事要約
日本音楽市場規模1500万人大きいにも関わらず80CDなど現物販売
レコード会社ライセンス契約煩雑売り出すのに時間がかかる
CDマージ高くAKB48ように特典マーケティングしやすい
ネット配信になるとYoutube潜在的競争相手になってしまう


2No infomation万国アノニマスさん
アップルミュージック月額制で、Google play秋から始まったのにいつのしてるんだ
重度音楽ファンでもない限り月額1000円というのは高い気がするけど


No infomation万国アノニマスさん
1000円でもアルバムの半額くらいの値段
1ヶ月にこれ以上音楽を消費するだけなら別に重度の音楽ファンである必要はない


 No infomation万国アノニマスさん
その値段でTSUTAYAでCD三枚レンタル出来るし・・・


3No infomation万国アノニマスさん 
記事では言及してないけど日本CDレンタル事業巨大
アメリカとは違ってゲーソフトレンタル出来ない

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
私の妻は未だにTSUTAYAに行くのを楽しんでるし、CDレンタルしてそれを焼いてる
これで良い感じだし、合法だろ?
多くの日本人はこういう事を未だにやってるように思える


 No infomation万国アノニマスさん
違法かどうかは知らないけど、元彼は同じことしていた!
音楽をダウンロードするのは気分が悪いとはっきり言ってたけど
CDをコピーするのは平気なんだろうか? よく分からない・・・


5No infomation万国アノニマスさん 
CDリッピング合法だったはず
TSUTAYAレコード会社ロイヤリティ払っている潜在的損失相殺している
私的録音録画補償金制度というものがあって、CDテープなどに少額取られている
少なくともこの辺り覚えてる
TSUTAYAアーティスト音楽レンタル出来るわけじゃないけど
数年ほど店に行ってないので断言できないが、洋楽限られたものだけでかった


6No infomation万国アノニマスさん 
俺の中学~大学の年齢の子供はCDは買わない
何でもかんでもYoutubeを見て済ます
最後にCDを買ったのは4年前で、あとはちょっとレンタルするくらいだけど
映画と比べると借りる頻度は無いようなもの
~中略~
ストリーミング配信が最終的には市場を乗っ取ると思うけど
日本はレンタル市場や現物販売の売上が好調なんだ
米国だとレンタル店がずっと前に淘汰したからこんな話をアナリストは理解できないんだろうな
日本ではFAXや新聞が現役だというのに


7No infomation万国アノニマスさん 
LINE MUSICを試した人はいる?どんな感じ?
アクセスするには日本語のアカウントが必要っぽいけど


No infomation万国アノニマスさん 
使い心地はすごく悪い
アップルミュージックが出てきたから慌てて立ち上げた感じだ


8No infomation万国アノニマスさん 
個人的にはストリーミング配信抵抗している日本好き
だからこそ音楽は特別って感じがするし手に入れるには働かなきゃいけない
CD未だゲームDVD同じカテゴリーあり続けてるというだけ
棚にある現物触れるってのは何か良いよ


No infomation万国アノニマスさん 
同意、本当に好きなアルバムは現物で持っておきたい
しかし新しいバンドを発見したり、新譜を聞きたい時はストリーミングのほうが優れてる


10No infomation万国アノニマスさん 
日本は何にでも抵抗してるよ(笑) 


 No infomation万国アノニマスさん 
時代の流れに抵抗する=悪いことではない
でも今回のケースは・・・うん、悪いな


11No infomation万国アノニマスさん 
日本国外に住んでるけど日本音楽が好きな者としてはCDの現物販売は嬉しい
アホなリージョンロックやIPでブロックされて再生出来ないってことがないから


12No infomation万国アノニマスさん 
これは日本人が望んでストリーミング化に抵抗してる
でもこれがレコード会社が何も得られないデジタルな代替手段の発達を促すことになりそう
欧米のレコード会社は海賊版を普及させるよりは市場から収益を得ることに熱心だった
これが「Spotify」が存在している理由

Spotify:音楽のストリーミング配信サービス。2015年現在、7500万人を超えるユーザーをかかえる世界最大手年間10億ドル(約1000億円)以上の収益をあげており、そこからアーティストへのロイヤルティとして5億ドル(約513億円)を支払っている。また、経営理念として海賊版の撲滅を掲げており、不法なファイル共有より優れたサービスの構築によって、発足から5年間で海賊版を使用するユーザーを著しく減少させたとしている。従来のCDによる音楽販売や、先行する音楽配信サービスであるiTunesのビジネスモデルを脅かすサービスとして注目を集めている。

Spotify_logo13



13No infomation万国アノニマスさん 
日本人の大半は未だにMDを使ってるんじゃなかった? 


No infomation万国アノニマスさん 
それは多分1997年の話


14No infomation万国アノニマスさん 
最近MDプレーヤーを使ってる日本人に出会ったよ(しかも2人)
一人は55歳の女性、もう一人は29歳の青年
何が起きてるのかすらよく分からなかった


No infomation万国アノニマスさん 
そいつらはWindowsXPを未だに使ってると賭けてみる


16No infomation万国アノニマスさん 
音楽配信!?
近所レンタルCD1枚300ぽっちで借りられてCD-Rコピー出来るのに
一体何故ストリーミング配信望むんだい
日本音楽をオンライン購入するいたら奇跡だよ・・・・本当


17No infomation万国アノニマスさん 
CDのことは抜きにしても日本は未だにFAX機にこだわってるし


18No infomation万国アノニマスさん 
日本アイドルグループCD販売促進重点おいて いる
特別投票券がついていて、ファン現物買わないと好きな投票できない
一人何十何百枚買う結構いる


19No infomation万国アノニマスさん
タワーレコードが日本に存在していることが一番の驚きだ