引用:https://boards.4chan.org/int/thread/52037150
スレッド「なぜ君たちの国は世界最先端の戦闘機を保有しないんだい?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

なぜ君たちの国は世界最先端の戦闘機を保有しないんだい?
※上の画像はユーロファイタータイフーン
↑
万国アノニマスさん

そうだな、じゃあイギリスはラファール(フランスの戦闘機)を買うべきだな!
↑
万国アノニマスさん

賄賂を渡してもブラジル軍に買ってもらえなかったのはワロタ
2
万国アノニマスさん

なぜならウチらの政府はそんな軍事力を必要だと思ってないから
3
万国アノニマスさん

戦争に勝つために戦闘機なんて必要無いですし
5
万国アノニマスさん

戦闘機はハラーム(禁則事項)
↑
万国アノニマスさん

これだな
↑
万国アノニマスさん

いや、冗談で言ったわけじゃない
戦闘機作りには豚のゼラチンが使われてるし
工場労働者のなかにはハムサンドイッチを食べてる人がいる
7
万国アノニマスさん

F-16についてはどう思ってる?
正直使えないし見た目も古臭いと思うんだが
アンクルサムさん(米軍)、新しいオモチャをくださいよ
↑
万国アノニマスさん

ロシア人を殺すならF-16でも十分じゃないですかね
↑
万国アノニマスさん

トルコはF-35を買ってる最中だし、戦闘機の独自開発もやってる
9
万国アノニマスさん
ユーロファイタータイフーンはクソだよ

ユーロファイタータイフーンはクソだよ
いつも故障してるし
↑
万国アノニマスさん

スペイン軍のパイロットはホーネット(F/A-18)を好んで飛ばしてる
ユーロファイターは信頼性がなさすぎる
ドイツはエンジニアリングに詳しい熟練の人たちを引っ張ってくるべきだ
フォルクスワーゲンやメルセデス・ベンツでやってるような感じで
11
万国アノニマスさん
>なぜ君たちの国は世界最先端の戦闘機を保有しないんだい?

>なぜ君たちの国は世界最先端の戦闘機を保有しないんだい?
何故ならポーランドは平和主義であり、
最新化させたF-16でロシアで十分対抗できると結論付けたから
アメリカがF-22を売りたくないようだから(最先端の戦闘機が手に入らない)
15
万国アノニマスさん
F-22が最先端過ぎて文字通り他の戦闘機は勝負にならないからこれ以上開発をする理由がない

F-22が最先端過ぎて文字通り他の戦闘機は勝負にならないからこれ以上開発をする理由がない
というわけでアメリカはダウングレード機としてF-35を作った
↑
万国アノニマスさん

ダウングレード機というけどF-35とF-22では役割が違う
F-35が任されるのは特別な役割だから
16
万国アノニマスさん
アルゼンチンは最先端じゃない戦闘機すら持ってないぞ

アルゼンチンは最先端じゃない戦闘機すら持ってないぞ
17
万国アノニマスさん
戦闘機を買うにはコロンビアはあまりにも貧しすぎるよ

戦闘機を買うにはコロンビアはあまりにも貧しすぎるよ
関連記事

世界中の国が最新の戦闘機を持っていたらそれはそれで怖いですね・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ステルス性もないし、何よりレーダーが旧式の機械捜査じゃ勝負にならないんだが
数十年前に開発されたF2にすら劣るじゃん
レーダー技術で最先端を走っている日本にナメた口きくなよ
F-22よりF-35のほうが最新の高性能なレーダー積んでます。
でもアメリカからスパイ防止法制定の圧力がかからないのは、当のアメリカも困るからだろうな。
ツッコミ待ちにしてもひどすぎる
グリペンはめっちゃ安いけどレーダーは最先端だし
あくまで実験機。
アメリカで言やXプレーンなのにな。
意味が分からん。
初飛行25年前の戦闘機を越えるのは当たり前だろう。
F-3が完成するのは早くても2030年代
F-22を部分的に上回る機体ができていても不思議では無い
ただし、米国ではF-22,F-35の後継機が初飛行を終えているだろうし
空自は初期に購入したF-35Aの後継として米国と水面下で交渉を始めてるだろうね
もっとも今現在においては戦闘機そのものの開発は行っていないから本文>>6は間違っているけど
これ無いと次世代戦闘機と言えないぞ
後にミサイル撃てるなら飛行性能落ちてもチャラ
F3開発者は気がついてるかな?割とかなり心配
飛行制御技術も世界最高クラスな。
もともと、その辺は昔から日本が最先端で研究してた。
今前線で飛んでる戦闘機はだいたい1970年に作られた戦闘機が多い
構想から含めると50年前モノとかざらになる
とにかく開発に費用と時間が掛かりすぎる、技術が追いつくまで待つ必要性があるせいだけども
もしこのタイムラグを10~0年に縮められる国があれば、
宇宙から来た未来人のごとく世界で無双することが出来るようになるよ、冗談抜きに
機体の消耗を抑えるため3Gの制限を掛けてるけど
それ、今の戦闘機でも既に可能だから
ヘルメットで照準出来るからどの方向にでも撃てる
F-35の場合、機体の全方向向けにビデオカメラがあってヘルメット内に全天の光景が映るようになってる
フランスのラファールに模擬選でボロ負けして勝てない駄作機。
ユーロファイターもF-2もほぼ同時期に開発された機体なんだが?
「F2にすら劣る」というのも、あくまでお前が勝手に言ってるだけ。
そこをなんとかしないと買えんわ
マイナーチェンジを除けば一からの戦闘機開発は時間がかかるからな。
しかもイスラエル、フランス、ロシアのような航空大国でも、第五世代ステルス戦闘機となると必要な技術がアメリカと日本にしか無いから停滞している状態。
ではないww
自衛隊なんて韓国軍の足元にも及ばないカスだろwww
ちなみにF-2は海外では「Mitsubishi F-2」の名で通っているんだけど、
その注目度は驚くほど低いぞ。
海外の軍オタが集まる掲示板でも、ほとんど話題になっていない。
ラファールやタイフーンは十分注目されているのにな。
俺らからするとかなり意外だけど。
日米共同開発とは言っても、俺らからすればF-2が誇りであることに変わりはないしな。それだけに残念すぎる。
やるだけやった後は政治判断で、アメリカとの共同開発になる可能性だってある。
国産機開発の可能性も残っているけど、予算も限られているから政治家の判断次第。
ユーロがF-2以下なのは事実だし、欧州人は多国籍でやっとあの程度の物をつくってどや顔すんなってことじゃないの?
さりげなく愛国ホルホルするなよw
それって前に撃ってからミサイルが後ろに飛んで行くやつだと思う
後に直に撃てる様にしてもらいたいのよ
「事実だし」と言い放っても説得力はないことに気づこう。
そういう時は具体的・論理的に説明しようね。
サラッとアホな国を混ぜるなw
中国は、もう金が尽きてきてるし、人民元では戦闘機どころか小銃の材料も買えない。
ミグ21にハリボテのガワ着せたようなゴミ(笑)を飛ばしてるけど、肝心の戦力になりそうなのはロシア製だけだしな。
共同開発も視野に入れて研究開発をおこなっています
資料は公開されています
世界一野蛮で嫌われてる日本人w可愛そうだなww
それはチーセンザル語?
具体的にアメリカと日本以外にステルス戦闘機に必要な先端技術を保持してる国がないからしゃーない。
それが現実。
確かに、海外ではF-2の存在感がないというのは分かる。
特に、これといって話題性がないからな。
価格の高さでは知られてはいるが。
戦闘機はF-3の方な
後ろ向き専用にミサイルを搭載するのは無駄が多すぎてメリットが無いのだ
F-2とユーロファイターのRCSを比べたらどうなの?
必要な技術って何?
ソースはどこよ。
F-2でゴネられてアメリカにみすみす渡してしまったものもあるが。
作るだけならそれなりの国が作れるぞ
実際米以外にも露と中は作ってる
現状では絵に描いた餅と言わらずを得ないよな。
>その実証機すら、初飛行が延期しまくってる有様だからなw
それってATD-Xのことか?
そんなの初耳なんだが、適当に言ってないか?
付けなくてもいい再始動装置を追加してるぐらいだから時間的余裕はあるんだと思うよ
そもそもF-3の場合は正確には国産でいかざる得ないというのが正しい所かと
ちょうど今、最先端戦闘機のF35と国産戦闘機を開発してるから空中戦力は新しくなる
結局、ユーロファイターは良かったのかな?
日本でもユーロファイター派がF35より日本向きと推してたけど欠陥が相次いで発覚し今ではあまりユーロファイター推しを見なくなったな
ユーロファイターでRCSって重視してたっけ?
F-35の33倍以上っていうデータはどこかで見たけど。
延期はしてるよ
レバーのプログラムの不具合が直接的な原因
その後不具合修正ついでに再始動装置も追加しようって事になってさらに遅れた感じ
横からだが、事実だぞ。
延期に延期を重ねている。
戦争でまともに勝ったことない国民が偉そうに戦闘機について語ってるんじゃねーよ
超高齢化大国で借金大国の頭おかしいやつばっかりの日本が滅びるのも時間の問題だなww
飛行試験用1機しか作らないので万全を期しているのだ
日本は戦争犯罪について謝罪しろ
日本は戦争犯罪について謝罪しろ
視野には入っているけど開発のゴーサインは出ていません。
そういう資料があるなら教えてください。
海外で日本のF-2の注目度が低いのって、F-16をベースにしてるって点も大きいんだろうな。
あと値段がアホ高い点とか。
ロシアはPAK FAの開発陣が「ロシアの技術では完全な第五世代ステルス機は無理だ」と認めてる。
ようはF-15サイレントイーグルみたいな4.5世代が精一杯。そこまでなら、そりゃインドやイランでもどうにかなるでしょw
どうして頭が朝鮮半島に住んでいる韓国人と同じなのだろう
機体性能はニュータイプのパイロットで上回ることが出来るからさ
性能が良くても学徒が乗ってたら意味はない
早く制空戦闘が十分にできるF3の開発をしてほしい。
2000年の歴史で対外戦争で負けたのは、白村江の戦い(全盛期の唐)とWW2の対米戦だけだ。
遺伝子レベルで劣る奇形顔民族・韓国猿は永遠の敗北奴隷民族。
これからも日本様に土下座しないと生存できないねw
ユーロファイターやF-16の最新バージョンでも、ロシアの戦闘機には余裕で勝てるからなあ・・・
旧ソ連自体から西側より劣っていたけど、ここまで差が付くと哀れな感じがする。
それか外国からみて価値がないから相手にされなかったのかな?ww
日本人はキチ ガイばっかだからなwwwww
新品の初老機
F-22に比べたらステルス性は劣るが基準としては第五世代だよ
ステルス機でないけど従来機よりは気を使ってる。
正確かどうかは分からないけど、だいたいRCSは以下の通りではないかと言われている。
F-16が1~2㎡ 、F-2が0.8~1㎡、ユーロファイターが0.05~0.1㎡、F-35Aが0.00143㎡
同世代だったらともかくPAK FAは無理だろ
F-3に限らず、基本的に完成時には時代遅れになるのが戦闘機類。
そうでもないぞ
試作初号機が2025年前後で30年までには量産型を作る見込みだし
その頃はどこも第五世代レベルしか作ってない予定
日本からお金が貰いたいなら土下座して靴を舐めろww
なお
圧力かかりまくりだよ
そんなビデオ屋の創造物よりモビルドール化の方が現実的。無人部隊なら自衛隊の海外派遣もしやすいので良い。
開発陣が無理だと言ってるのに無茶言うなw
基準ガーなんて韓国猿が「ウリを先進国と認めろー」と泣き叫んでるのと一緒。
現状ではまともな第五世代戦闘機なんて作ってるのはアメリカだけ。
日本からお小遣いが欲しいなら土下座して靴を舐めろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というかソース出してもらわんとこっちは何とも言えんのだが
英独仏で兵器を共同開発なんてしても、兵器に求める性能も役割も美意識もそれぞれ違い過ぎて悲惨なことになる。
それが必要になる時にちょうど最新のものを用意できるように予定を組んでやってんのよん
PAK FAといってもハッタリくさいからなあw
レーダー性能も低そうだし、とてもじゃないが最新のF-16に勝てるとは思えん。
そもそも最近のロシア機が高機動のデモしかしないのも、
目視のドッグファイトでの強さしか強みがないからだし。
直接的に戦闘機の共同開発するって話は聞いた事ねーけど、エンジンはイギリスと共同開発した実績があるし、空対空ミサイルに関しても今後共同開発するって話が出てるだろ
43が言ってるのは多分それの事じゃねーの
空対空ミサイルは共同研究
開発の可能性もあるけどまだ未定
しかも日本には開発断念させといてF22を売らないと来た
ムカつく
1主要な研究開発(1)将来戦闘機
将来戦闘機に関し、国際共同開発の可能性も含め、戦闘機(F-2)の退役時期までに開発を選択肢として考慮できるよう、国内において戦闘機関連技術の蓄積・高度化を図る。
平成27年度はパイロットのワークロードを低減するためのHMD※システム、スリムで高推力なエンジンシステム、ステルス性を考慮したレドームに関する研究等を実施する。
予算やら周りの圧力やら大変だろうが、現場の技術者さん達に頑張って貰うしかない
F22と張り合おうとは、井の中の蛙というか
まだ研究段階で開発には至っていないんだよね。
本スレの6は研究と開発の区別がついていないだけかもしれんが。
おまえは何を言っているんだ?
それは朝鮮だろ。
日本は日清日露に勝ってますが何か?
本スレが言ってるのはATD-Xの事だから根本からして違うというか・・・
アレは国産機開発に向けた試金石ではあるがF-3とは別の計画
プロジェクト開始が冷戦時代の代物で、 英独伊西の欧州意地っ張りカルテットが共同開発目指したはいいが、互いにああだこうだと我が儘言って右往左往したあげく、時間と金ばっかりかさんでやってできた高価な代物だけど、電子系がクソ過ぎて、 政府が購入して押しつけられたドイツ空軍でも涙目だぞw 故障も多いし。
1機100円で売ってたらどこの国だって買う、俺だって買う。
戦闘機どうこうってレベルにも達していないのが現実なんだよなぁ
これからも日本様に土下座しないと生存できないねw
アメリカから買えばいいだろ,それが外交な
開発を中止させろ,ウンコカスに税金を使わせてたまるかよ(笑)
予算の目処が立たなくなった、高すぎる、発注キャンセルすると違約金払わないといけないからと、日本に買い取ってほしいと泣きついてきたじゃん?
空母のクイーンエリザベス級も全艦保有無理なんでしょ?w
あのな、F-22が最新鋭つってももう古くなってきてるからこそ、中身はF-35の方がダウングレードと言いつつ断然優秀なの
戦車だろうが戦闘機も、後から出来た方が単純に優秀なんだよ
日本が他の国と決定的に違うのは、この中身を独自に供給国であるアメリカと同等以上に作っちまう事
無謀でもなければ、ナショナリズムも関係ねーよ
ちな、F-22の製造技術はF-2からのフィードバックも多いし、ベクタードノズルは呆れた事にマクロスのバルキリーからパクった事を開発者も証言してる
三菱の人たちは自慢気にトンボの眼とか呼んでたけど悔し涙を流したそうだ。
>ちな、F-22の製造技術はF-2からのフィードバックも多いし
愛国ホルホルじゃなければ証拠を提示してから語ってね。
海外でそんなこと言ったら大笑いされるだけだぞ。
戦闘機重視するのは当然
逆に陸続きの国は陸軍に力を入れる必要が出てくるからね
他の戦闘機はかっこいいけどF-22より弱そう
F-3とか夢見てるレベルじゃないってのが実情。
せめてソース持ってこい
F-3自体はすでに計画があんだからさ
ドイツでさえこれだから、他国じゃ御察しの酷い有様だからな
稼働率も考えた実運用ではなんだかんだでアメリカ製が良いよ
例えば、x-seed 4000なんかは海外で定番のネタになってる。
日本は昔から戦争に勝ったことないのになwww何か負け犬が戦闘機のこと語ってやがる
世界一雑魚の日本が語れるスレじゃねーよww
日本人が泣き叫びながら必死に逃げる姿が目にうかぶわwww
その釣りしつこいよ
日本が戦争雑魚なのは本当のことだろwwww
まさか自覚ないのかwww
>ベクタードノズルは呆れた事にマクロスのバルキリーからパクった事を開発者も証言してる
酷ぇな・・ 米国じゃなくてあんたの知識が・・
※126
釣りというか精神安定のための防衛機制だろう
お前の祖国ではそういうことになってんの?
異世界の産まれかね
まあ、現実見ろとは言わんし、どうでも良いから祖国に帰ろうな
手続きとか面倒くさそうだし、国と国の関係なんて情勢によってコロコロ変わる。
そう考えるとやっぱり自国製でってなるんじゃないの。
技術が有れば値切れるし、駆け引きにも使えるしな
実は韓国嫌いで韓国のイメージを悪化させようとしてる日本人だと
感じるのは俺だけか?
戦闘機も時代遅れって事。
すでに宇宙に目はいってるのにさ。
ちよせん学校で学んだ可哀想な子。
そんな大層なもんじゃなくてただの暇人でしょ
アホみたいに煽る事で私生活の虚しさを解消してんのよ
ドイツ軍は陸軍はまだしも、 海と空が惨すぎて、 「政府はこんなゴミ兵器を買い与えて、 俺ら軍人にこのゴミでどうしろと・・・」という状態だからw
徴兵制廃止したら、人が集まらない&みんなさっさとやめていくというw
レーダー?察してください
EU諸国は弱体化が凄まじい
親を恨むなよ?おまえの運命だ。祖国でも元気でな♪
欧州にありがちなカタログスペックは凄いが・・・ってのがバレて来たからね
そのスーパークルーズにしても準ステルスというRCSにしてもまたインチキじゃないかと疑っている
韓国の軍隊はドリフの大爆笑だよ?(昭和のお笑いTV)知らないの?調べてみ?
韓国は 水車すら作れないのに…
>実は韓国嫌いで韓国のイメージを悪化させようとしてる日本人だと
感じるのは俺だけか?
126のコメントが韓国人に見えるんなら、それは精神病でしかないぞ。
日本は放射能も防げないのに...
すまん126と124間違えたわ
126の人には申し訳ない
ソウルよりましなのに…
それは内緒にしておかないと 祖国に帰る前に教えちゃだめじゃん‼
って韓国の代表なの?頑張ってるね!
コストが高騰して製造中止に追い込まれた機体ですね。
これからも技術開発を続けていけばいいよ!(^^)!
F35の導入を急ぐべき
マイナーチェンジを除けば一からの戦闘機開発は時間がかかるからな。
しかもイスラエル、フランス、ロシアのような航空大国でも、第五世代ステルス戦闘機となると必要な技術がアメリカと日本にしか無いから停滞している状態
F-35はF-4の代替で導入はとうに決定しています
「将来戦闘機」はF-2の代替でまだ先の話です
先進技術実証機はそれのための技術実証をおこなう機体です
WW2もアメリカには負けたが連合軍のイギリス海軍などに対しては日本が押してた
WW2のアメリカ以外には勝ってる日本
まぁまともに戦争したことのない民族には難しい勉強だな
みなさんわすれないでね!
もうエンジン不毛国とは言わせないでほしい
そんなの誇れることでも何でもないだろ。
いかにもネト〇ヨって感じの感性。
思い上がるな
お前に誇れる事など何もない、知性も無い
生きる価値も無い
人間も自然の一部であり、ならば当然争いもその一部だ
戦争を全て否定する生物は、この世の全ての生物の中で最も下等だ
お前がそうだ
ごくろうさん
ダブルスピークですなあ
都合の良いとこだけとって誇るとか韓国人と同じレベル。
しっかり英国海軍に仕返しを受けてることも調べればいいのに。
ソビエトにもやられてるしさ。
アメリカだけじゃなくてアメリカ以外にもボコボコにされた現実を見ろよ。
つか日本海軍が強すぎたんだ
アメリカ1200隻 日本400隻建造
そんなレベルで戦えたのは日米だけ
昔から勝ったことがないと言っている奴は嘘つきだ
米英に比べたら日本はワンランク落ちる
他の国はロシア以外話にならない
改良データ目当てに欠陥隠してタイフーン売り付けようとしたが残念だったな。 ウチのFー2はカナードなくてもCCV機動ができるんだよ。
ブラックボックスとフライバイワイヤシステムを自力で作り上げた日本なめんな。
しかし、ステルス時代になってロシアや欧州がここまで置いていかれたのはびっくりだわ。
日米ハイテク競争の頃にローテクでごまかしてたツケが来たね。
ザコのイギリス海軍の餌食になったザコよりも劣る日本の面汚しが下のやつら。
I-34、球磨、足柄、羽黒、駆潜艇(7号、8号、34号、57号、63号)
駆潜特務艇、号掃海艇、敷設艦
かすみ丸 すまとら丸、てしお丸 きそがわ丸、だいげん丸、にちなん丸、りすい、りゅうこう その他(沿岸貿易船、小型帆船が多数)
こいつらは日本の恥だから記憶しておこうな。
もし日本が欠陥機「ユートファイタータイフーン」をFXに選んでて、実際購入してたら、航空自衛隊がタイフーンに行った改修内容は技術も含め購入国全体にシェアされなきゃならんw
こんなのやってられるかってんだ、バカチン。
どうせ米軍あたりに撃沈されただろうからいいけど。
F-22の価格高騰は米軍が購入予定数を減らした為で、日本は無関係。
輸出前提のF-35と違って、F-22は輸出が許可されてもモンキーモデルを新たに作る必要があったから、米軍と同じものは買えないよ。
軍とメーカーは日本に売って生産数を補いたかったのよねん
F-3完成したって1機種運用にはならないですし。
最新鋭の戦闘機なんて本当は必要ない。
矛盾にも気づかないバカウヨ。
つーかバカウヨは頭おかしいなマジで。
最優秀民族だ?
現実と妄想の区別がつない韓国人なみに痛いわ。
何で延期続きのF-35を待たされなきゃならんのか
欧州デルタ族は現行じゃラファール>グリペン>>>>イカ
今度はイギリス人を騙ってまた性懲りも無く日本に無駄絡みしてるんだ
本当、日本に固執するその粘着質さ加減は気持ち悪い
世界最先端だったけどほんの数年で一般化してるし、F104は人間が乗る最後の戦闘機
なんて宣伝だったがやはり数年で陳腐化してるし、世界最先端って考え方ひとつなのでは
ないのかな、レーダーに映りにくくしたところで目視で発見されて赤外線追尾型のスティンガーや
アグラで撃墜なんて普通のことだし簡単に撃墜されたら最先端ってナニってことでしょ、それより
事が起きたら安いのをいっぱい飛ばした方が効果あると思うけど。
ステルス戦闘機だってミサイル数本、機銃だって数百発作戦航続距離もたかが知れてる
世界最先端でも魔法の戦闘機ではないのだから問題にするほどのことではないと思う。
それよりお前らイギリスはなんで昔みたいにエンジン縦に積んで増槽を翼の上に置く戦闘機や、前方向け固定機銃が無いくせにクソ重くて脱出もしづらい動力銃塔積んだ戦闘機みたいなオモシロ飛行機を作らないの?
今使ってるイカは割と新し目のポンコツってだけで、英国面の香りが感じられないからくそつまんないんだけど。英国面を!もっと英国面を!モンティ・パイソンのネタより黒い英国の香りを!
凄い戦闘機作るつもりだろうと米国から警戒されてた。
それで米国は情報取りに来たんだが、そんなに飛び抜けた性能でもなかった。
だからF-22にはF-2の知見は殆ど使われてない。AESAを実装した実例として
追い風にはなっただろうが。
中国人みたいなこと言うなw
日米同盟原理主義に染まるとこうなります。
どこが違うのか根拠を示して反論してみたら?
そんな高度なことができたら
#198みたいな書き込みはしない
お花畑の頭は変わってないってことだ
あー!?AESAも積んでない骨董品が何だってー!?
トランシェ3頑張れよ(応援)
いやEFは好きなんだよ。でも「最新」とは言わせちゃいけないと思うんだ。
コメントする