引用:https://www.facebook.com/JapanToday/posts/1182816245079034 http://goo.gl/N6Laub
スレッド「日本は気候変動に対処している国のなかで最低のランクに」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本は気候変動に対処している国のなかで最低のランクに位置づけられたらしい
2
万国アノニマスさん

それはおかしい
日本は地球上で最も環境汚染をしていない国の1つなのに
3
万国アノニマスさん

気候なんて大昔からずっと変わってきているものだと思うんだけどな
日本は下から4番目の58位 地球温暖化対策
世界の主要な58の国と地域の地球温暖化対策を評価した結果、日本は下から4番目で「落第」だとするランキングをドイツの環境シンクタンク「ジャーマンウオッチ」などのチームが9日までに、気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)で発表した。前年から3つランクを落とし、最下位に陥りかねない状況になった。二酸化炭素排出量の多い石炭火力発電を推進していることや、排出削減のための経済的手法である排出量取引が普及していないことが理由。チームは、温室効果ガス排出量や再生可能エネルギーの比率、エネルギー利用効率などのデータに独自の政策の分析結果を加えて採点した。十分な対策を実施している国はなかったことから、1~3位は前年同様「対象国なし」。トップの4位は前年と同じデンマークで、再生可能エネルギーの導入が進んでいることから、100点満点中71点と評価された。日本は37点で、58位。排出量の多い中国(47位)や米国(34位)、インド(25位)よりも下位で5段階評価で最低の「落第」に位置付けられた。
4
万国アノニマスさん

日本より中国やアメリカがクリーンだとは思わないし
日本は世界で最もクリーンな国の1だからこれは馬鹿げてる
それに日本人は自然を愛してることでも知られている
↑
万国アノニマスさん

アメリカ出身だけど、アメリカはクリーンとは程遠い
米国と比べると日本は非の打ち所がないね
↑
万国アノニマスさん

俺はニューヨークに住んでるから比較できなくて申し訳ないけど
東京の綺麗さはOKって感じだよね
5
万国アノニマスさん

最低ランクにされたのは気候変動対策に税金を課しているかどうかじゃないかな
少なくともオーストラリアはやっと温暖化を問題視するようになってきた
税金が高すぎるからね
6
万国アノニマスさん

日本は気候変動への取り組みに対しては最も責任感があるし最高の国だ
黙って他のところに噛み付いてくれ
7
万国アノニマスさん

どうして存在しないものを最低ランクに位置づけることが出来るのか
8
万国アノニマスさん
人間が気候変動を起こしているというのは神話だよ

人間が気候変動を起こしているというのは神話だよ
9
万国アノニマスさん
別に驚きの事実じゃない

別に驚きの事実じゃない
日本では断熱性のある住宅や建物を造らず
四六時中、電気・灯油ヒーターを使い続けているから
↑
万国アノニマスさん

ホントかよ?
日本の家は世界で最も近代的で断熱性に優れてると思ってた
↑
(同志社大学在学) 万国アノニマスさん

大学の寮に今住んでるけど、ヒーターを消すと5分で寒くなるぜ
11
万国アノニマスさん
日本が最低ランクというのは信じがたい

日本が最低ランクというのは信じがたい
西隣にいる大きな国にほうがよっぽどアレだろ
12
万国アノニマスさん
中国が裏庭で好き放題やってるような状態なのに

中国が裏庭で好き放題やってるような状態なのに
環境問題を制御しようというのは難しい
13
万国アノニマスさん
これは全くもって同意できない

これは全くもって同意できない
14
万国アノニマスさん

日本はリサイクル以外のことにも目を向けるべきだね
使えない紙媒体よりももっと電子化を進めればもっと緑が増える
そしてパチンコ店を全て排除sりよう!
あれは電気を食いまくるし、騒音公害を無くすだけで順位は上がると思う
他にも木製の箸のかわりにリサイクル出来るプラスチック製の箸を使うとか
いま俺が思いつかないだけで、(改善点は)他にももっとあるよ多分
15
万国アノニマスさん
馬鹿馬鹿しい

馬鹿馬鹿しい
オーストラリアは54カ国中10位だったんだけど
炭素税を増やさないということになっただけで現在は50位台になってしまった
前回の会議からここまで落ちたという事実があるのに、どうしてこれが正しいと言えるのか
16
万国アノニマスさん
デタラメすぎる

デタラメすぎる
17
万国アノニマスさん
みんなランキングに取り憑かれすぎだよ

みんなランキングに取り憑かれすぎだよ
残念ながら、ここ10日くらいこの会議の話題を全然耳にしないし
日本の貢献度や立ち位置なんて話題になってないんだ
18
万国アノニマスさん

アメリカが最下位であるべきだよ!
関連記事

流石に中国やアメリカ以下というのは間違ってる気がしますね・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
まんま中国のことじゃねーか。
ちょーうけるw
今すぐ爆発しろ
その腹いせだろうな
ドイツ人の態度は中韓並みで笑えるわ
日本を貶めるためにはどんな手でも使う。
最下位レベルにまで落とすのはさすがにやりすぎw
ドイツの中国尻舐めはここまで来ちゃったのかwww
日本は通気性と断熱性のバランス取らないと夏家の中がカビるんだよ
まだ全世界はクリーンじゃないか
安心したよ
その火力発電も世界的には環境汚染少ないタイプ
車の二酸化炭素排出量を調べなおしたらたぶん変わるよ
外圧に弱くて
イジメても良心が痛まない
日本はいつもこんな役回り
エネルギー効率では日本が世界一だろうが!
日本も震災をキッカケに「出来るんじゃね?」と思ったのが間違いの始まりですよ。
現実にはドイツ方式では無理筋だし、隣国に電力の命脈を握られる恐ろしさたるやw
日本は先進国の中じゃトップクラスの筈だろ。
少なくとも米中以下って事はあり得んわ。
近所のドブ川もここ数年で透き通るほど綺麗になって
魚も泳ぐようになったし
環境が良くなってる実感はある
俺もこんなことパッと言えるユーモアセンス欲しい
解散。露骨過ぎるわw
中国より酷い汚染状況のインドや、煙害がとめられないインドネシアが真ん中より上に居るのもお笑い種。
環境汚染そのものの度合いを無視して、税金を取ってない、「二酸化炭素排出権」なんてインチキ商売にもっと金を出せ、とかそんなランキングじゃん。
大公害を引き起こしていても、環境に対する税金を取っていれば対策してるとみなされるらしい。
…ドイツって本当にこんな連中なんだなとしみじみ思う。
二重ガラスに遮熱カーテンだと結露が酷く黴が発生するので吸湿材に加え最近断熱シートも貼ってみたが、これでどれだけ断熱と黴防止ができるか…。
VWの件は何点減点になりますか?
全部そうなのかは知らんけど。
それにしても外国のセントラルヒーティングの住宅の方がよっぽど電気を食いそうだけどな
日本イジめて憂さ晴らししつつ金搾ろーぜw
っていういつものアレだろ
日本は昔から限界まで削減し、規制も存在しようが無いと言う状況(ある意味理想に到達している)
勿論だからと言って慢心してはいけないが、他国よりもずっと進んでいるのは事実
実際はイギリス人やフランス人の方がずっと賢い。
そもそも二度も世界大戦を引き起こすような連中が頭がいい訳がない。
そういったこと全く考慮してないだろこれ
悪いけど金は出さんよ
ドイツもポーランドも、いずれ勿来の最新鋭石炭火力発電所を導入せざるを得ない!
くたばれジーメンス( ^^)/
日本が戦争引き起こしたように見せないとならないし
環境においても
火力発電所を世界に売っているからそれを槍玉に挙げたいんだろ
インドとかにある汚水垂れ流しの発電施設も日本が悪いって印象操作までしたうえでな
クリーンなドイツは世界から好かれる国じゃないと困るらしい
反吐が出るわ
世界は凄くクリーンだったんだね。
夏場の湿気に関しては亜熱帯と同じくらいなんだから、そっちで比較してみないとおかしい
それただの地球の気候変動じゃね?って気がするんだけど。
これって環境全然考えて無い、単なるビジネスだよな
つーかもうドイツの環境に対する意見なんて参考にできねーよ、国挙げての嘘つきの癖に
みたいに対策いつかやりたいって言えばランキングは上がる
フランス8位・ドイツ22位みたいに
自動車排ガスについて無視すればランキングも上がる
内容的におかしなことになっている。こんなもの無視していいと思う。
どう考えても、良くなるはずがないよ。
2割近いスペースで人々が密集暮らしているので投資する額は高くない
つまり上位の国々は、自然を破壊しその分だけ投資してる
本当、芯から腐ってるクズ共だわ。
ですよねーwww
ほんとドイツって…
日本に住んでるドイツ人は母国を恥じよ
何それ何処の893?
排出されたCO2の量自体はなにも変わらないのになw
最近道路の脇歩いてても全然臭わないもんなあ
テメーはドイツ人と一緒に氏ねよク・ソ・チ・ョ・ン
まぁ、苦しくなっては外国にちょっかいかける→戦争→敗北つうのを繰り返してる国だしな。。
世界は日本よりも温暖化対策をしていて、日本よりも素晴らしいんだろ。日本が最低ランクで良かった。
ドイツが環境に悪い車をどれだけ売っても世界は凄く綺麗なんだよ。
って言ったらどうなるのっと
これも戦争に負けた後遺症だね
逆に考えれば日本もドイツも
サヨクが散々足を引っ張っているのに
ここまになったのだから大したものだと思う
日本はブルーチームで行きますんでw
環境汚染詐欺していたことを一ミリも反省していないんだな・・・開いた口が塞がらねえ
欧州なんて英仏筆頭に守銭奴の嘘吐きばかりだから不思議でもないし別にいーけど。
こりゃあ中国から逃げたマネーの掴み合いは日米の圧勝かなぁ。
どれだけ野放しにCO2だしてても、「排出権を他国から買えば」問題なし!クリーン認定いたします!て
免罪符商売と同じじゃねーか。金を払えば汚染はなかった事になりますよ!買わない国は汚染区国!買え!ってw
さあ、もっとシリア難民を受け入れて多民族国家になろう!!」
VWの大気汚染についてはドイツ擁護はとてもできないが、一応突っ込むと
あれは二酸化炭素ではなくNOxやPM2.5の汚染なので、この調査には現れない。
といっても、ディーゼル由来の大気汚染が原因で英国で年間8万人ほど死んでるレベルだから、大気汚染への貢献は甚大だと思う。
まあこれも世界が日本に対する差別と金の要求したい口実なんだろうけど
正直893と変わらん
てめぇの無能を棚に上げてごまかしてんなよナチ公がww
キンペーの尻はそんなに旨いか。
俺には中国は底に穴の開いた船にしか見えんが……
それがイヤという反原発派は地熱発電を応援してくれよ
少なくとも自然エネルギーとかバカなこと言ってんじゃないよ
もし電気を貯めることの出来る人類の夢ができれば別だが そんなものはない
なけなしのプライド維持にあの手この手使って必死としか言いようがないわ
ヨーロッパに居てセントラルヒーティングの良さはとてもよくわかってるけど月3万くらいかかる暖房はコストはかかるけどガスや石油を燃焼してないから温室効果ガス的にはいいのかもね。
日本でイギリス式2x4外断熱の物件に住んでたときは冷暖房の効率はいいし静かだし、物凄く快適だったけど、その物件も30年以上経ってるけど問題ないから日本の建築メーカーが建て替えしないと儲からないから長持ちする快適な家を建てないのかもしれない。
日中・日韓ですらお互いに褒め合うこともあるというのに
没落欧州は黙っとき
取り組みが云々とかより「一人あたりの環境負荷」で順位出して貰えないでしょうかね。
うん原発動かすべきだな。消費地から離れて発電するとロスが酷いから、「東京と大阪に原発作って動かす」のが環境的に良いよ。
積み重ねてきた信頼ならドイツの方が上ですが…
それにしたって、さすがにこれは露骨過ぎるが。
それでも中国(2.1)よりも多いんだよね。そしてエネルギー消費全体の1/4がアメリカ。
http://www.yonden.co.jp/life/kids/museum/energy/world/004.html
欧米とかいうくくりはホントやめてほしいわ
今のアメリカとEUは不仲だし、このランキングでもアメリカはあんまり高くないし、しかもインド以下になってるのに
>ヨーロッパに居てセントラルヒーティングの良さはとてもよくわかってるけど月3万くらいかかる暖房はコストはかかるけどガスや石油を燃焼してないから温室効果ガス的にはいいのかもね。
地下室とかにあるボイラー見たことあるか? 電気ボイラーじゃなかったら、ガスやオイル燃料ボイラーだぞ?
火力発電へ移行したはいいが、それが半分石炭ってことで
クリーン技術らしいが、石炭は石炭だから
再生&次世代発電じゃまだ論外の域だしね。
本来環境保護やエコなんてものはビジネスにすべきものじゃないのに。
ビジネスにして利益でないと誰も推進しないからしょうがないんだけど、基準や法律、方策がコロコロ変わるからどこまでやっていいかとか不安定だ。
最近は日本が突っ込む前に世界が突っ込んでくれていいねw
当のドイツだってフランスの原発から電気を買ってるのにな。
なんかこういうランクで日本と韓国が漸近することって良くあるよなw
ゲルマン魂はどこに行った!
戦え!取り戻せ!
日本もゴキブリを退治し始めたところだよ。
自分とこのフォルクスワーゲンの不正は無視
ライバルの日本に圧力掛けるために とことん日本を貶め
お得意様の中国にご機嫌とりに必死
効率でしろよ ひどいランキング
鮮 人とかわらん。
たしかに灯油やら紙媒体が未だに主流だからそれは直してほしいな
とりあえずメールで履歴書書かせてほしい(就活生感)
誤字脱字したら使えないって紙の無駄だよなあって毎回思う
それがドイツ様の逆鱗に触れたらしいw
前までヨーロッパが大好きだったけど今は英と仏だけかな好きなのは・・・
私は被災者を小馬鹿にしたからフランスは地に落ちた。ドイツもどっこいどっこいだな。
去年より排出量が減った国から上位にランクされる
もう限界まで削った国は下位になる
話はそれからだ
そうしたらまたドイツ様がキレるんだろ
左に寄りすぎて狂犬並になってんぞ
だから植林した木々を伐採して火力発電の燃料にしても差し引きで二酸化炭素の排出量はゼロである。」
これがデンマーク等の北欧諸国やドイツ等の二酸化炭素排出量の申告が少ないカラクリだよ。
日本の高度成長期に植林し木材価格の下落で放置されている杉などを伐採して火力発電に使えば二酸化炭素を排出しても火力発電での二酸化炭素排出量は差し引きゼロであると主張できるんだけど、それじゃ根本的な解決にはならないから不純物が少ない石炭を燃料にして排出される二酸化炭素を効率的に回収しようとしているわけだ。
ゲルマン魂うんたらって、それまで何かあるたびオロオロ大国の顔色うかがってばかりで、一つにまとまれず金魚のフンやっていた惨めなドイツ諸国を、一つにまとめてヒトラーが洗脳してその気にさせるための方便w
理想のドイツ、ドイツ人像を常に意識させて思い込み勘違いさせる呪縛を作り上げた。(理想と現実とのバランスがそれでとれなくなった)
ある意味、多くの日本人や外国もヒトラーの情報・洗脳効果の影響引きずっている
ボクサーの減らした量は10gだけど、デブは10kg減らしたからすごいみたいな。
ソースは?
アレ?でもドイツは原発やめたはず・・・あ、フランスから買ってるから自分で危険犯さず電力使えるわけですね
でもそれってフェアじゃないよね。
道連れなんてザコがやることだ、ダサすぎるよ
これについて発言してる者の国籍を、アメリカ人以外が、隠してるところが、また胡散臭い。
ドイツは現在まだ8カ所の原発稼働中よ? 最長2022年いっぱいまで稼働予定。
震災後、一部予定繰り上げて停止・廃炉、 一部は点検整備名目で再開未定の停止状態。
新規原発建設が全部中止になっただけ。
真剣に取り組むより、金もかからないから、楽な方に流れて酷いことになるのが定番。
ドイツが技術力のないカスだってのはVWの件でバレちゃってるしw
世界に迷惑をかけ続ける最悪な国家だろう
なぜなら反省をしないから
>日本では断熱性のある住宅や建物を造らず四六時中、電気・灯油ヒーターを使い続けているから
こういう無知で目の前の事しか考えられないくせに日本叩く外国人にウンザリ。
欧米はどんなに断熱性の高い家でも、セントラルヒーティングで四六時中、電気と灯油を使い続けてるじゃん。人がいる部屋だけ暖める日本と、セントラルヒーティングで家中暖める欧米を比べるなら、欧米の方が電気も灯油も使ってるのがわからないの?
冬は暖房消したら寒くなって当たり前なんだから、日本人みたいに少しの暖房と厚着で暮らせばいいのに、外国人って冬にTシャツ一枚になるくらい家中暖めて資源の無駄遣いしてる。夏だって日本人が省エネで28℃設定にしていると、外国人が暑い暑いって騒いで勝手に20℃とかにしてるよね。
こういう外国人の傲慢さに本当に腹立つ。
割りばしだって日本は本来は木造建築の廃材利用や一年でアホみたいに育つ竹で作ってた。今だって日本の森林管理をする為に、本当は木を間引いて日本産の割りばしは使うべきなんだよ。木造建築が減って日本の森林は密集しすぎて、湿度高すぎたり土壌が劣化して森全体が病害虫で消滅しそうなんだから。
それなのに無知な外国人が、森を守るために間引くべき木を切る事すら「森林破壊だ!」って騒いで日本叩き。領地拡大だの産業革命だので森林の大半を失って慌てて植林はじめた欧米が、木造建築の文化なのに森林を千年以上守ってきた日本に口出すなよ。
舐めプレイはもうやめよう
だから、中国より日本が下になるのは当然。
ついでに、割りばしがどうの、箸がどうのと言っている時点で情報が古い!
割りばしは、日本で出た端材や竹で作られてる。
中国の木材を伐採するとか、20年以上前の話だわ。
あいつ等、人体に影響のある工業用漂白剤を使うから、すでに日本は輸入してないぞ。
逆に、日本から高級杉を輸入している中国に物を言えよ。
森林伐採しているのは今では中国の方だぞ!
ナチスドイツ時代までは、それまでユダヤ系研究者とかの残した功績・技術・知識を元に何とかなったが、それから後、 戦後とかはドイツで優秀な人材育成しても、どんどん国外流出に歯止めかからなくなって、 欧州共同体と西ドイツ維持のアメリカが何かと対共産で支えてきてただけで、 ドイツ自身はそれにおんぶにだっこで、 過去の栄光とイメージ維持操作やってるだけだった。 80年代後半なんてもうドイツ技術なんてスカスカ、 経営不振続出で外資に救済と建て直ししてもらわないといけないような状態だったし、ドイツ統一後はEUがなければ目も当てられない。 イメージ維持情報戦と取り繕いばかり巧みになってw
ドイツって人工太陽がどうのってニュース見たぞ
・・・
盛大に吹っ飛んでくれてええんやで
あっ…(察し)
日本の建築家たちも、日本が住宅後進国であることを認めているし、問題点や課題を提起している。
住宅メーカーの意識の低さ、コスト優先で性能の良いサッシを作ろろうとしない建材メーカー、施工を担当する現場の職人の意識の低さ、建築業界全体の構造的な問題。
「排出権取引おいしーです、お代わりもう一杯」ってとこだろ。
地球を息がつまる世界にしつつ地球を歩く悪辣卑劣漢
日本が悪い
ヤクザや胡散臭い輩の巣窟だろ日本でも。
家を持ちたい人の重視するポイントが、今までは見てくれの外観や内装・間取り・キッチン、耐震構造、価格に偏りすぎていたから仕方ないと思うよ。
内装は何年もかけて自分の手でやるとか、そういう欧米だと普通にあるような習慣ないし、 家作るときとかに一括で全部やっちゃうからね。 だから欧米とかでは一番重要視している家の作りそのもの、断熱等が薄っぺらくなる。 そこまで金かけれないw
環境後進国の日本は中国からの要請を断る理由にもなるわ
このリスト使わせてもらおうぜ
原発をフル稼働すればいいんだよ。
今の日本が進めているの天然ガスを使った火力発電だ.
原発稼動させてもらえれば
コリアンの吐く嘘でネットにコリア菌が蔓延してる。 これは危険!
本当になんなんだコレ
日本と欧州とは気候風土が全く異なるので、単純比較するべきではない
北欧型の高気密住宅をそのまま日本に持ち込んでも
北海道以外の地域では湿気の為に適応できない
冬の寒さと夏の高温多湿の双方に対処出来て
尚かつ省エネな住宅というのはかなりのハイテクなのでは?
近年の日本の住宅は年間通して快適で省エネになっていると思う
ブラウンは米P&G・・・
おまえ知らないみたいだが、ドイツってのはどこの国も平等に等しくネガティブなイメージをつける
ちなBBCデータみるとドイツは日本よりミナミトン_スルのが嫌いみたいだぞ
このランキング作った奴生きてる意味ないくらい無能なのは明白だから死んだ方がいいよ
なるほどね
この手の環境関連の組織は詐欺師としかみられなくなっちゃったwww
冗談で言ってるのかな?
真性なのか判断しかねる
結局、日本以上に対策を実施し終わっている国が少ないという事だろ?
逆に、下位である方が誇れる。
ドイツのブランドイメージ利用して販売戦略取られていたに過ぎない。(イメージ大事のドイツにとってもそれでOKだった)
ネットで何でも調べられるようになった今では、調べられてしまったらすぐに化けの皮剥がれるけどねw
しかも輸出して他国でも毒ガスぶちまけてたんだから最早テロ国家だろ。
ディーゼル規制みたいに世界の先を行ってる規制もあるのに
あと西欧みたいに地続きで電力融通しあえるところと違って、日本は自前でやらないといけない
ハードルたくさん並べておいて遅いから駄目みたいな言い方するのは姑息だと思う
そりゃあんなん認めてたら、最下位になるのも仕方ない
それまでに排出量が減ってれば貢献してないとなる
ある経済活動にどれぐらいの排出量かを測らないと意味が無い
アメリカが逃げたのにもかかわらず上から目線なのに
ドン引き
分野は違うが国際連盟の時と全く同じだよ
アメリカや中国やインドにこんな事言ったら睨まれちゃうだろ?
日本や韓国みたいな、言っても何も言い返してこない立場の弱い国を標的にするんだよ
んで、金をせびると
そりゃね、 一般家庭は薪・石炭主流、50年代で技術革新止まっていたようなあの旧東独あったから、 近代化やボロ施設潰すだけで削減なんて簡単だったわさw
ちがうならおかしいよね
サッシについては樹脂サッシが使えない消防法に問題があるんじゃないか
流石に何も見てない馬鹿がランクづけでもしたんだろ
その信頼を自らぶっ壊したドイツが、どの面下げて他国の環境に対する取り組みを評価してるのかと・・・。
このクン理屈1つをとってみても、欧米人の語る温暖化対策などまったくもって無意味
問題の本質がどこにあるのか、考える積もりはこれぽっちもないのだろうな
いや、分かっちゃいるけど、それじゃあご自分様が食いっぱぐれっちまう・・・ってことか
そこからの削減が難しくなるのは当然だ。
これで原発を再稼働させれば、余裕で目標達成できるっての。
排出量は中米が圧倒的で次いで印露なんだぞw
一人あたりだと米露韓日独な
ちなみにドイツは日本と肉薄しているwふざけんなwwwwwwwwwwww
ありもしない事でも叩かれるとすぐに金を出して来た日本政府が悪いわ。
本当に日本は可哀想だなぁ。もっと強くならないとな。70年も前の事を卑屈に受け取る必要はもうないわ。
日本より中国や欧州のほうが大気汚染が酷いらしいけど、こっちのランキングも発表したらどうよ
でも欧米って自国に不利なランキングには消極的だよね
特にオーストラリアの酷さと言ったら。砂漠しかない。
速さではポルシェよりGT-Rの方が上だし、燃費や排ガスといったエコ性能は日本のHVが圧倒してる。
連中自慢のクリーンディーゼルにしたって、肝心のDPFを作ってるのは日本なんだよなw
省エネは即二酸化炭素の排出量に直結する。
石炭火力に頼るのは東日本大地震という仕方のない自然災害が遠因だ。
それに日本や中国などの工場で作られた物を購入して大量消費生活を謳歌している時点で欧州各国には二酸化炭素排出の責任があると思う。中国などは欧州などの消費財の生産を肩代わりして二酸化炭素の排出を担っていると考えれば一概に中国が全て悪いとも言い切れない。
まあ、それでも中国は必要以上にエネルギーのロスが多いし、排出削減努力を怠っているのでめちゃめちゃ中国の責任は大きいと思うが。
金融や観光ににシフトして製造業が減ったり、排出量取引で自国の二酸化炭素を発展途上国に押し付けたりする国のランクが上位なら、そんなランキングには意味はない。
だいたい日本が中国よりもランクが下などデタラメもいいとこ。
厳密なランキングではおそらくアメリカが1位で中国が2位でその後オーストラリアなどが続くのではないか?1人あたりの飽食や消費を考えればそうなると思う。
自分に都合の良い基準年を設定するEUを徹底的に叩きまくるべし
それに最終的には氷河期に向かうらしいから温暖化は間氷期を長引かせるのに効果があるんじゃない?
砂漠拡大やスーパー台風とかが頻発すると困るけどマイナス面ばかりじゃない。
厄介なことに自分は正しくて優れているのだから、みんな賞賛・支持してくれているはずだと思い込んでいる
だから周囲の空気読むとことや他者の感情・思考にも鈍感
相手が賛同してくれないと意外な顔をする&必死に言うことを聞かせようとウソでも何でも吐く
相手がそれでも必死になっていろいろ言っても、自分は相手と単に議論しているに過ぎないと高をくくっている。相手がマジギレして最悪の事態になっていると理解するまで
そしてオロオロし出すが、口から出てくるのは自己弁護の屁理屈だけで、更に相手をブチ切らせる
で、しまいにはひたすら相手を非難、罵って罵詈雑言の嵐
日本ヘイトばっかり翻訳して炎上商法で外人嫌い増やし続けてるよな
いつも上のほうでホルホルとかいってるやつ頭おかしい
むしろ日本ヘイトのほうが多い
CO2の国際取引は何処のマーケットがほぼ占めていると思う?
ロンドンのシティだよ~んw
だからイギリスは政府だけではなく、BBCなどの国際メディアも環境問題のキャンペーンを必死にやるわけ。
イギリスが抱える環境NGOや自然動物保護団体も、ここぞとばかり声を挙げ「非協力的な国」のリストを作り、標的にする。
日本はイギリスから狙われてるんだよ。
環境問題や動物保護で叩けば「カネをゆすりとれる国」として。
ちなみにこのジャーマンウオッチでの日本のランキング
311以前まではギリギリ上位に位置していた つまりは原発を止めたのが総て
国際連盟発足の時
日本「人種差別撤廃条項を提案します」志那「賛成」
欧米「反対反対!平等なんて冗談じゃない!白人以外は下等!」
だったのに今では
日本「俺らは差別しないよ、したとしてもシ.ナチョ.ンくらい、なぜなら彼らは迷惑だからね」
欧米「ジャ.ップはレイ.シスト!ガイ.ジン言うな!捕鯨もジャ.ップのだけは許せない!」
日本が世界で初めて国際的に人種差別を批判したってこと知られてないよな
VW成敗してから出直して来い
もう解体された方がいいよ
欧州の困ったチャン国の地位をまたフランスにあけわたしてやれば?
日本が最低レベルだったら地球はクリーンだ!
あっ察し・・・
>家を持ちたい人の重視するポイントが、今までは見てくれの外観や内装・間取り・キッチン、耐震構造、価格に偏りすぎていたから仕方ないと思うよ。
外観を重視する人がサイディングの外壁材なんて採用するかよw
日本の建材は偽物だらけ、外壁はサイディング、建具、床材はオレフィンシートの化粧フィルム。日本は家具も安っぽい化粧フィルムが多いし、変な文化が発達してしまったんだろうな。
日本の住宅は価格が高くて、性能や質感が悪いんだよ。キッチンなんかの住宅設備もドイツメーカーの製品には逆立ちしても勝てない。
日本人は安っぽい質感が当たり前になって感覚が麻痺してるんだろうな。
ちっさ
まあ、最近の日本は原発止めてるけど、これまでも技術革新でCO2排出量を抑えてきた。
ランキングがデタラメなのは、EUは後れた国々の東欧を入れて計算し、石炭火力だったのをクリーンエネルギーに変えたので大幅削減というトリックになっている。
反日左翼のNGOがネガティブな偏った情報ばかり流して過小評価させ
るいつものやり方。
で、そのドイツの方がなんですって?
日本は、石炭を液化したりガス化して効率をよくしてから使ってるんだけど、まさか石炭をそのまま燃やしている中国と同じ扱いにしてはいないよね?
真面目に捕鯨調査しても調査していない側の妄想データが正しいとかな
例のPM2.5のレッドが出た 国より 下とか、wwww
ドイツのシンクタンクとか言う
穴の開いた 役たたずのボロタンクに大笑いです。www
外観を重視する人がサイディングの外壁材なんて採用するかよw日本の建材は偽物だらけ、外壁はサイディング、建具、床材はオレフィンシートの化粧フィルム。日本は家具も安っぽい化粧フィルムが多いし、変な文化が発達してしまったんだろうな。 日本の住宅は価格が高くて、性能や質感が悪いんだよ。キッチンなんかの住宅設備もドイツメーカーの製品には逆立ちしても勝てない。 日本人は安っぽい質感が当たり前になって感覚が麻痺してるんだろうな。
↑その代り、ドイツを始めとしてヨーロッパじゃ、シャワーはチョロチョロですよ。温水トイレも殆ど普及してませんし、エアコンも日本ほど普及はして無さそう。物事には良い面と悪い面があるから総合的に判断して頂きたいものです。たしか、『ドイツと日本、8対2で日本の勝ち』という本もありますがご存じ無いようで…。
ドイツくそw
知ってたけどね^ ^
温暖化云々の遥か昔に、オイルショックや公害対策でガッツリ削った後だし、森林がたくさんあるから中国にカネ出して植えたりしなきゃいけないくらい。
ドイツなんかは、旧東ドイツの古い設備を刷新すれば数字はどんどん稼げるし、他の国なんかも温暖化云々を言い出した以降でも古い設備が残ってるところは簡単に減らせる。
ヨーロッパは褐炭の火力発電がたくさんあるから、そのへんをやめるだけで数字は叩けるけど、海沿いに風力発電を増やす計画を立てるにしても、内陸までの送電線を作るのにドエラい反対が起こってるのをどうするつもりなのかね。
燃料を使う発電はだいたい任意の場所に作れるけど、作る場所が限られる発電はそれを送るためのインフラが莫大になるよね。
アジア人の違いもわからない国が言う資格があるかな。
まあ、こちらにしてみればドイツもフランスも見分けがつかないけど。
ドイツみたいにデータを改竄して順位を上げていかないと。
日本は、すでにダイエットをがんばっていて80キロだったのを5キロ痩せた状態。
日本の方がえらいけど、痩せた実数でいうとアメリカや中国のほうが高い。
だからランキングは日本が不当に低い。
近年では窒素酸化物(NOx)の方が大気汚染や温室効果ガスに大きな影響があると言われてる
窒素酸化物排出抑制策についても何か言及されるべきでは?
VW問題の発端がNOx抑制システムの不正だったから
ドイツとしてはNOx排出については何も言えないのか?
下劣で田舎者のくせに他者を見下す傲慢なドイツ根性はいつの時代でも変わらんな
他国を評価する暇があったら、自国の審査をちゃんとやれw
つか、自国の景気浮揚のために特/亜に同調してチマチマ日本叩いてたくせに、身勝手すぐる
だから反発した日本人から嫌われたの理解できてないんか?
日本は叩いても反撃してこねえサンドバッグじゃねえんだぜ?
ドイツってどこぞの半島と一緒で、知れば知るほどナントヤラな国だわw
不正に加えてその後の対応も最悪で、EUぐるみの関与の疑いは濃厚であり、フォロー不可能。
プロイセン以来の「なんとなく良いイメージ」の蓄積が底をついてしまった。残念なことである。
しかしドイツに限らないが国際社会とやらは自分たちに後ろめたいことがあるところほど居丈高に、わけのわからない基準で、他者を貶めるもののようだね。
京都議定書にしてもどこも守ろうとしないじゃないか
ランキングの基準を特定の国に有利/不利にして、日本から金を出させたいという意図しか感じない
日本が58位でドイツは22位だってよw
鳩山が、すべての元凶ですよ。
どんな基準だよwww
余り言いたくないが、これ本当だからね
ただウチらは地理的にドイツとケンカするわけにいかない。だからつかず離れず、だな~
バーーーーーカWWWW
これを真に受けて日本の山林、林業が死体になってしまった
日本は昔からの伝統方法で自然と共に暮らしてきた、自然が何かも分からないデータだけ基準を決めているバカどもの出現で世界はダメになって行くばかり
グリーピース、低能反日自然団体は日本に林業復興資金全額を負担しろ!
環境問題で日本に何も言える立場ではない
白人ってのは所詮、白い皮をかぶった中国人と変わらない
化石燃料ガンガン燃やして温暖化対策とかいってもムリ
ぷぎゃーーwwww
いや、ボロクソワーゲンの方が酷いだろ。
なに庇ってんだよw。
格付けしているのが、排ガス悪質詐欺企業ボロクソワーゲンを擁するドイツの機関というのも笑い所だが。
このランキング以外でも日本は化石賞だったかを何度も受賞してて環境関係ではすこぶる評判が悪い。
ドイツは、ナチスドイツが行った悪行を、日本対して行っているようなもの。
ナチスが復活したとしか思えない。
ナチスを反省しているというのは、見せ掛けだけだったのかとさえ思えてくる。
だから、ドイツ人は、ドイツ人優秀日本人最低と言い出す。
戦時中のナチスドイツの人種差別を思い出す。
ドイツは技術も資本も経営も、もう外国に頼らないとブランド維持できなくなっているんよ・・・
アメリカ、日本、フランス、スイス、UAE・・・
ナチスから何も学んでいない。
基本的に善人の行いを低く評価し、基本的に悪人の本のちょっとした良い事は、高く評価する。
善人は善人、悪人は悪人だと言うことを解っていない。
だから、過去、ドイツ国民がナチスを評価し応援したんだ。
そして、狂気の大虐殺がはじまったんだ。
もう、こいつらがいうとギャグにしかならねぇwwwwww
シティって、イギリス内にあって、イギリスとは全く別の生き物のような所よ?
英の王権が通用しない、完全に独立した自治都市。
女王といえども、シティの許可なくしてシティには足を踏み入れることすらできない。
諸外国が慌てて環境がぁ〜って言い出した頃には、資源のない国であるゆえにすでに省エネが当たり前になっていた。
すでにダイエットしている者に向かってデブが一緒に同じだけ体重落とそうぜ!って言われてるのも同じ。
なぜ原発がどこの国でも海や川などの近くに建てられているか知ってる?
原発も原船も発電に使ったあとの汚水を排水しないといけない
燃料棒は水張ったプールに入れてある
例えば、男尊女卑のランキングね。女性が活躍しているかってのは文化によって考え方も違うのに変なランキングだと常々思ってた。日本は今がバランスがいいのに、無知な海外陣が男尊女卑だと批判する。女性として、それはすごく戸惑うし欧米は黙ってろってなるよ。
このランキングもどこの国の都合に合わせてんの?フィギュアスケートみたいに都合よく操作するんでしょ。
なんかいろいろ悔しくて数字いぢっちゃったのかね(笑)
再エネでレントシーキングさせろ!
環境税制で財政均衡しろ!
グローバリストドイチュ極まる話だな
ふざけろ
他の国がどうしてるのかは知らないけど
日本国内での取り組みは頑張ってる方だと思うしかなり前から環境に配慮する企業を応援する仕組みが取られている
でも輸出をやめないということは日本の空はきれいでも海外の空を汚しているのでは、と思う
ここを批判されているんじゃないのかなと思う
経済戦争と表裏一体
性格悪っと思ったからおぼえてる。
ガイドブックに載ってる、誰でも知ってるような事をわざわざ書くのが理解不能
こんなの気にしなくてよい。
だから民度が露わになって来んだよ
石炭火力発電所が理由なら、石炭火力発電所で電力を賄おうと発注して輸入した当事者にマイナスつくでしょ。
日本が石炭火力発電所を輸出して海外の空を汚してるって、石炭火力発電所発注した海外はどんだけ受け身で自立してないのかってことになるけど。
それに石炭火力発電所がマイナス要因になるなら、確かドイツはポーランドに石炭火力発電所を建設したけど、ポーランドがポーランド国内の電力を賄うための発電所じゃなくて、ドイツの電力を賄うための発電所を。
それこそが、海外の空を汚してるというやつじゃないかな。
よくわからないね、見返すって何を。
コメント欄の流れが気に入らないのはなんとなく伝わってくるけど、どういうコメント欲しいのか聞かせて?
100 から 90 にしたら1割も減らしたとなるんだが、すでに 80 だとしたらそこから減らさないといけないんだからね。
無能外務省が関わっているかぎり日本が環境で政治的な力を得ることはなく、評価されることもない。
なんかドイツはドンドン卑劣になっていくなぁ
失望させられるわ・・・
まさに「お前が言うな」、しれっと不正して排気ガス垂れ流しておいて
どの面下げて他国をランクづけしてんのって。
もうドイツの報告や統計なんて信用しないよ。
だから、割り箸を使ったところで日本の林業を救う事にはつながらないぞ。
早い話、日本の林業が廃れたのはやっすい中国産の割り箸に
押されたからっていうのが正しい。
何も、マイ箸を使う様になったせいではない。
フランス原発産の電力に頼ってるのがドイツでしょ
割り箸がやっすい中国産に置き換わったのは確かだけど、林業が廃れたのは割り箸のせいじゃない。
つーか、日本が割り箸のために木を切ってるっていうのがそもそも間違い。
丸太から材木を切り出すときに出る使えない部分(=海外だと普通に廃棄処分)を、もったいない精神で利用したのが割り箸ですよ。
日本は林業保護のため木材の輸入制限してたけど、欧米の圧力で制限が撤廃された。林業が廃れたのは、そのため。
↑ もうCOP21から脱退すればイイんじゃね? 無意味www
日本はその前にすでに環境対応努力をしてきていたから、贅肉絞りきった後を基準に削減率が低いと言われてるんだろ。
デブが標準体重までダイエットで30kg落とすから、元々常にずっと努力して適正体重だった日本にも30kg落とせと無理難題押しつけたキチガイ。
日本がこのリストに載ったのは火力発電、特に石炭火力発電所の建設受注を増やしているから。
特火力発電効率で言えば他国を明らかに抜いている。そこで問題になるのはその国が環境対策が雑な点。
中華の方で幾ら環境設備整えても、保守管理せずに壊れたまま放置とか、それらが原因だと思うがね
こいつ、日本全体がコンクリートで固められているように思い込んでるんだろうなぁw
国内の杉伐採して割り箸に変えて、きちんと植林してほしいわ。
ドイツ基準の検査だもの。
環境保護という反対できない言葉を盾にして世界にのさばるマネーゲーム
こんなの無視して結構
それから震災で原発が止まって、火力に頼ってるから悪い結果が出てるんじゃない?
対策する前に予防が完璧すぎて過剰なレベルなので、対策する意味がありませんと。
自動車の排ガスのクリーンさ。火力発電所の排気煙のクリーンさ。その他もろもろトップレベルなのに、”対策”とか、どうしろっていうんだろう?
日本よりあなたの国のほうがクリーンだとでも?
※319
語るに落ちたな。どう考えても黒幕はフォルクスワーゲン。
賢ぶっているだけのバカ
人為的理由で温暖化が進むって仮説自体に根拠が無いし
1億歩譲って本当だと仮定しても、日本の気象条件からすると温暖化はむしろメリットだらけなんだよなあ
しかも温暖化すると極地の氷は逆に増えるから、海面下がって領土も若干増えるという
うさんくさい係数だらけの計算式で恣意的な結果でっちあげてないで
単純に国民一人あたりの二酸化炭素排出量をスパっと算定してみろよ
日本の排出量の少なさはまちがいなく先進国トップクラスだから
排出権の取引で儲けようとしてる言い出しぺの欧州なんて守る気ないし日本も分かってるから買わないだけwww
しかしまだこんなことやってたのかwww
同じ事思ったよ
もう十分成績のいい子がさらに点数を上積みするように責められてるようなもんだ
しかも責め立ててるのがその子の半分も点数が取れてない劣等生達な
何十年前の脳味噌だよ
割箸で森林伐採が-とかすっげー前に言われてたな
それはそれでいいのかもしれないな。
今欧州はEU拡大後の酷い有様を見せたくないのかもしれない。
基準もグダグダ
中国やインドやアメリカやロシアは、自国が被害受けててもやる気ない
私もどうでもよいと思う
昔よりひどい毒をまき散らして私らも多少被害があるけど、結局自国民が一番被害があるだけ
中国が一人っ子政策やめたのって、子供がこれからどんどんチぬの分かってるからだろうな
環境テロリスト反原発左翼を全員逮捕しろ
反対してる左翼は恥を知れ恥を
なんの意味もない順位じゃねえかw
1~3位が空位とか、趣旨からして馬鹿だしw
精神鑑定をすべきレベルだ。
まぁそういうことなんでしょ
このランキングはいうなれば
「明日から頑張ると言ってる度合いのランキング」でしかない。
今までの実績は完全に無視して。
美しい国日本(笑)
コメントする