引用:https://boards.4chan.org/int/thread/50744542 https://boards.4chan.org/int/thread/50804091
スレッド「フランス人の身から出た錆」「フランス空軍がラッカへの空爆を開始したけど遅いと思う?」より。ブラジル人が描いたパリ同時多発テロ事件の風刺画とフランス軍の空爆に関するスレが話題を集めていたので反応をまとめました。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

「で、でも俺達は無実の人たちが殺されたから」
なんて言ってるけど、フランス人の身から出た錆じゃないのかな
2
万国アノニマスさん

つまりフランスはシリアのテロリストと戦ったから、テロ攻撃を受けるハメになったと?
そんな論理は通じないでしょ
↑
万国アノニマスさん

当然そうなるだろ
フランスの人達にはお気の毒だけど
攻撃しといて反撃されないと思ってる奴がいるのが理解できない
まぁこれに関してはアメリカが最悪の例なんだけどさ
3
万国アノニマスさん

フランス人だってこんな戦争支持してないぞ、この野郎
4
万国アノニマスさん

軍事的な施設がターゲットなら攻撃も正当化される
仮にそうだとしても「身から出た錆」という表現は
ルールから外れた非合理的なレスポンスに対してふさわしい言葉じゃない
5
万国アノニマスさん

正直上手い風刺画だと思ってしまった、彼の作品は好きだ
6
万国アノニマスさん


↑
万国アノニマスさん

じゃあ今テロリストを殺すのが悪いことだと言うの?
7
万国アノニマスさん

この風刺画自体は間違ってない
フランス人の身から出た錆という主張は間違ってるが
8
万国アノニマスさん
そういえばシャルリーエブド紙は今回のテロの風刺画を既に作ってるの?

そういえばシャルリーエブド紙は今回のテロの風刺画を既に作ってるの?
↑
万国アノニマスさん

あれは毎週水曜日発売だったはず
それまで待たないといけない
9
万国アノニマスさん
これは馬鹿げてる

これは馬鹿げてる
ISISに殺された人たちは無実で、チリ人も3名犠牲者に含まれてるのに
10
万国アノニマスさん
そしてフランス空軍がシリアのラッカ(ISISの本拠地)への空爆を開始したけど遅いと思う?

そしてフランス空軍がシリアのラッカ(ISISの本拠地)への空爆を開始したけど遅いと思う?
フランス、シリアのIS「首都」を空爆 パリ襲撃事件後で初
フランスの空軍は15日、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の事実上の「首都」となっているシリア北部ラッカを空爆し、指揮所と訓練基地を破壊した。仏国防省が発表した。ISが犯行声明を出したパリの連続襲撃事件以降、同国がISを空爆したのは初めて作戦には戦闘爆撃機10機を含む軍用機12機が参加し、20発の爆弾を投下した。軍は声明で「破壊した第1目標は、ダーイシュ(ISのアラビア語名の略称)が指揮所、過激派の人員採用施設、武器弾薬庫として使用していた。第2目標にはテロリスト訓練施設があった」と述べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000000-jij_afp-int
↑
万国アノニマスさん

でも空爆したらそれなりの報復があるぞ
11
万国アノニマスさん
フランスは核兵器を持ってるんだから

フランスは核兵器を持ってるんだから
今回はそれを使ったほうがいいんじゃないの?
↑
万国アノニマスさん

御覧ください、ドイツが核兵器を所有できない理由はここにあります
12
万国アノニマスさん
アラブ人は嫌いだけどこういった空爆は無意味だし、フランスの印象が悪くなるだけ

アラブ人は嫌いだけどこういった空爆は無意味だし、フランスの印象が悪くなるだけ
もう既にフランスは嫌われてるんだろうけど、
民間人に爆撃することで(テロの)口実まで与えることになるんだよね
フランス国内に隠れてる反乱分子を排除したほうがまだいい、そっちのほうが問題なんだから
13
万国アノニマスさん
なんでテロリストはフランスを標的にし続けるの?

なんでテロリストはフランスを標的にし続けるの?
彼らからするとパリはヨーロッパの首都みたいな感じなのかな?
↑
万国アノニマスさん

今シリアに手を出してるのは米・仏・英だから
パリかロンドンのどちらかになる
主にアルジェリア人なので簡単に動き回れる
↑
万国アノニマスさん

フランスにはイスラム移民がかなり多い
15
万国アノニマスさん
空爆はつまらないな、地上戦のほうが面白くなるのに

空爆はつまらないな、地上戦のほうが面白くなるのに
↑
万国アノニマスさん

地上戦は特殊部隊が動いてる可能性が高いから公表はされない
普通の軍隊は国際テログループに対抗するとなると役に立たないし16
万国アノニマスさん

何もやらないよりは遅れてでも行動したほうがいい
関連記事

復讐の連鎖が終わらない気がしますが…泥沼化していってますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
部分的だとしても傷つく人が多すぎるし、擁護したりで憎悪が生まれる。
イクナイ(`・ω・´)ノ
あれだけ他国に喧嘩売っておいて嫌いとは言わせないよ
軽々しく核とかいう馬鹿だな
他人にやられると不謹慎。
フランスは福島原発事故と原爆を掛けた風刺画や
川島の腕が4本ある合成写真でユーモアを表現したんだから
自分のところが風刺画のネタになったぐらいで騒ぐな。
身から出た錆以外の何物でもないだろ
ざまぁwww
ほんとこれ
関係ないから日本じゃ大して報道されてなかったけど、ほんの数週間前にロシア機の墜落についても風刺画載せてロシア側に抗議されてたしね
結局自分たちも同じISに攻撃されてるし
そのペンで福島の一般市民に向けてシャルリー・エブドがしたことを俺は忘れない。
イスラム教徒にしたことも忘れない。
暴力やテロと同じようにシャルリー・エブドも許さない。
第1回十字軍の兵士の多くはフランス人だったんだってな
で、その第1回十字軍はイェルサレムに向かう途中、またイェルサレムで
何やったか知らないのか?連中がキリスト教を憎んでるのもそれが理由の1つだよ。
なんでそっちを放置してるのかわからん
マッチポンプにしか見えん
インテリジェンスの能力が低いのか?
アラブ世界の在地勢力を独裁的との理由でイタズラに破壊したのが
ISのような集団を伸長させた原因だね
こうなった以上とことんまで潰し合うしかないと思う
風刺禁止には反対だわ。確かに傷つく人が多いのもわかる
擁護派と賛成派で論争になるのもわかる。
だがその論争を避けては先に進めない。
皆が論争して少しでも良い答えを導き出す事を切に願う。
発表者は「間違ってたなら訂正し謝罪できる勇気」を持っていて欲しいし
被害者に配慮する心も忘れないで欲しいけどね
結局判断するのは国民だ。悪い風刺にはバッシングを!良い風刺には賞賛を!
その辺、欧米人は無頓着だね。
普通の戦争と違って、わざわざ敵国のゲリラやスパイ受け入れ、養っているところが珍しいけどね
表に出ないから難しいんだよな。
口座は偽名だし金の流れを完全に把握してるわけじゃない
戦争中ってことを忘れてるから、爆撃した相手国の人間受け入れるようなアホなまねをするんだよ
恨まれてるに決まってるじゃん
が、この風刺画は正しい
民間人に爆撃しておいて、なんら避難を浴びないと思っているフランス、アメリカにも非がある
それは事実だ
それを承知で殴らなきゃならない
ずっと自分のターンが続くゲームなどない
フランス人の覚悟が足りなかっただけの話
例えば日本の維新も裏で手引きと武器供給した外人連中はいたけど、血を流し合ったのは日本人同士だからどうにか解決したわけで。ベトナムもそう。最終的には自分らの戦争をして落ち着いた。
だから内戦に他所から軍を派遣するようなことは止めるべき。
まぁ今回はもうフランスとISの戦争に突入したとなればこれからのフランスの空爆は責めることはできんけどね。
グローバリズムは間違ってる
それを無視して歐米に都合のいい「民主主義」を強制するからこうなる
しかも善人面して、美辞麗句で偽装して
それ言ったら、日本なんて
地震でいくら人が死のうが、世界から同情の余地はないだろ。
世界で最も血塗られた歴史を持つ国なんだが。
日本も数十年前には過激派のテロとかあったしな
サリン事件も記憶に新しい
日本もいつどっかんするかわからんな
勝手な決めつけでしかないだろ。
足りねーな
白人がやったことは正義で、非白人のやったことは許されないの?
ねえ、そうなの?
ヨーロッパが生き残る道はないwwwwwwwwwwwwww
「自分たちが風刺されて激怒する」国民が「間違ってたなら訂正し謝罪できる勇気」なんてある訳ないじゃん。
あいつらのやっていることは「鬱憤晴らしに人を攻撃する」ことだよ。風刺というものに隠れてね。
フランス人の風刺なら禁止で問題ないと思う。あれはれっきとした攻撃だ。
日本も直接的に軍事行動はしないけどISIS撲滅に支援してる立場だから
標的になりうるしテロ対策には力を入れて欲しい
これから移民・難民の受け入れは慎重にしていくことが主流になることを願うよ
我々も米国様にやられたから2発お返ししていいのかな?
アジア諸国が戦争すると戦争犯罪になる
不条理な世の中だな
イスラム国『オレ達がフランスにテロを仕掛けた理由?それはフランスがオレ達を攻撃しているからだ!オレ達のイメージ向上なんて二の次なんだぜ?』
確かにwwww
でもこれ、ドイツ在住の他国籍の人じゃないかな
落とすのをためらってたら、原爆投下が過ちだったと認めているようなもんでしょ
フランスが原爆を持ってる理由=悪に対する投下は正しいという理由でしょ
とはいっても最近は表現の自由と言い、やり過ぎている気がする
例えば障害者の風刺画を書いたとする 健常者は自分には関係が
無いから笑えるが、当事者や障害者の家族を持つ人は笑えない
また福島に住んでいない日本人でも、フランス人や韓国人に
風刺されると腹が立つ人もいるから、社会風刺はそろそろ辞めて、
文章で表現するべきではないか? それこそ論理的だろ
絵はイメージや偏見を刷り込みやすいから、差別を生みやすい
この手の国や文化に対する風刺漫画は戦争中の敵国に対してだけってイメージだが
実際にはお笑い番組で肌の色や肉体的特徴を弄ってるしなぁ
それよりも自分達がムスリムをからかう風刺は言論の自由、自分達が風刺の題材になる事には批判するフランス人が気に入らない
そういった自分勝手な矛盾は攻撃の対象に晒される危険がある事を理解するべきだよ
使うっていうんだ?
使わないんだったら何で保有しているんだ
これ以上核兵器を作ったら処分する場所がなくなるだろ
一番の原因。
貸借合ってる
「70年前の事をいつまで言ってんだ?」
コレ、アメリカ人が言うのと、日本人が言うのと、韓国人が言うのとでは、君達の受け止め方が違うんじゃない?
日本は軍事力では負けたけど、民度で勝ってるからね
東京じゃしょっちゅう飯テロが起きてるよ
今日も平和だよ
[70年前の事いつまでいってんだ?]それを韓国と中国に言ってきてください
空爆は当然の対応
だからその良いと悪いが違う相手にもやっているのが問題なんだって…
善悪というのは価値観などの前提があって、それが違えば
片方では善だが片方では悪になってしまう
自国内だけでやっているぶんには問題無い、大まかな価値観の合意が
とれているんだろうから
シリアがイスラム国に乗っ取られて
そうなったら結局欧米に戦争仕掛けて来て
悲惨な状態になるじゃんよ
地上部隊も送らんで、適当に空爆してるんだから、そこが本当に目標なのかどうかどうやって判断してるんだか
空爆やるのは良いけれど、過去数十年それで何の効果があったかと言えば民間人殺してるだけだろ
本当にやる気があるなら、地上部隊送れっての
フランスは基本的に核攻撃に対してしか核兵器を使わんと言ってる
直接的な核兵器ではなくても原子力発電所へのテロとか
ダーティ・ボムなどの報復にも使うと言ってるが。
ソ連や中国にも働きかけて弾丸の供給をストップさせれば良いんだから
フランスも含めてどこも真面目に止めようとは思ってないんだよ
平和に、平穏に、なんて考えてないでしょあの国の文化は。
被支配の恥辱のみに塗れた歴史しかない在庫は帰って、どうぞ
またテロが起きないようにこれまで以上に警戒しましょうとしか言えんわな
それならさっさとイスラム国に核兵器をおとせよアメリカ 戦争を早く終わらせるためにも
とりあえず、水曜日のシャルリーの風刺楽しみにしてます!
だから言ってるじゃん
それを誰が(何国人が)言ってるかによって受け止め方が違うんじゃない?って
アメリカ人が言ったら、原爆や各地の空襲や沖縄の地上戦を忘れたのか!ってなるけど
中国人や韓国人が言ったら、お前らいつまでそんな事言ってんだ?ってなるんでしょ?
自分が受けた痛みは忘れないけど、与えた痛みは忘れろって?
それをおかしいと思わないの?
確かに空爆しておいて自分の国は絶対安全だなんて考えてたらいかんよね
空爆じゃなくて自爆なら可愛いもんだwww
中国や韓国に恨まれてもべつにしょうがないと思う
ただ本当は賠償金もはらって解決してるのに毎年のように外交関係に歴史の話をもってきて
賠償金要求したりこう日パレードとかで日本を牽制してくるだろ
恨むのは勝手だがもっと自分たちだけでやっててくれ
三角関係のプロレス。
ISみたいな連中をなんとかしないとシリア人も欧米もこの先大変な事になるよ。
それだけは言える。俺も平和が大好きだ。戦争が嫌いだ。
でも今のISみたいな奴に話し合いが通じると思うか?
風刺自体は禁止すべきではない
しかし、対象が信仰の対象やそれ自体が誤ったメッセージを伝えることにつながるような場合は注意を払わなければならない
問題はやりすぎることにあるのであって、それは言論の自由でも何でもない
ただの権利侵害行為だ
言論の自由はあくまで人権規定であり、それ自体を包括する人権への侵害行為に関しては許されない
つまりアラブ人
危機管理の能力とか以前の問題だったと思うわ
(1) メルケルに唆されて難民を受け入れまくる
(2) イスラム国と戦争中
(3) IS側の戦略や動きを把握し切れていない
もう、これだけでテロが興る理由は十分で、後は時間の問題だった訳で
欧米で国を分け合ったから不自然な国ができてしまって結果
政治的に不安定になってるという側面もある
これは風刺にして良いかダメかじゃなく、この風刺が成り立ってるかそうではないかの話でしょ
イスラム教徒はジハードに参加し欧米に取られた土地を取り返すのだ!
全人類の90%殺す勢いでやるなら勝利があるかも知れないけど
今回もそうすべきだろう
会話が通じる相手じゃないんだし
戦争なんだよ、お互いに殺し殺され民間人も死ぬ。
当たり前の事。
フランス大統領が声明で「これは戦争行為だ!」とか非難してたけれど、いまさら何言ってんだか。
フランス国民も自分達が戦争している自覚無さすぎ。
自国が戦争やってんのに風刺画で遊んでる場合じゃねだろと。
戦争が起こっている地域の人間を受け入れるなんて狂気の沙汰
あれが出てくる条件を作ったのが欧米でシリアは特にフランスに
やられたから反感はあるし、アサド政権ができたのも欧米への反感から
思想の戦いの前に特別な因縁や利権、敵愾心などもあるからややこしいことになってる
そこで難民を引き受ければ当然テロが起こるし、正直何やってんだ?ってのが感想だな
自分で書いといて何だが月ってどううち間違ったら出てくるのだろうか
そんなことよりカラシニコフと爆薬と起爆装置取り上げる事に全力つくすべき。
落ち度があるとしたらそこだろ。それはこの事件自体はイスラム国でなくとも出来る事を意味してる。
ドイツの核爆弾発言だが、日本に落とされた原爆も元々はドイツ人科学者が作るの手伝ったんだよね?結局はそういう国民で、戦争を道具として考える人種なのでは。日本の戦争歴史認識を批判する前に、明らかな原爆の爪痕を見て学べ。ついでに慰安婦ガーも原爆で同胞が殺されてることも知って、ガーガー言え。
武器持ってる戦争相手に向かうのと、無防備な市民に向かうのは違うだろうに、その違いをわかろうとしない。
「お前ら日本人はアメリカが70年前にしたことを忘れている」大和民族は皆この言葉をもう一回噛みしめるべき。
テロリストをこの世からなくすのは不可能
終わらない。スパット手を切れ 反撃するな
良かれと思っても、憎しみには勝てないよ
四天王ばっかりか
今回はフランスを哀悼しつつ空爆や後方支援には消極的にいこう
これが成り立つのは無理がある。それが戦争というもの。
自分たちが正義のつもりならさらなる犠牲者が出るのも間違いない。
片方のサイドに入れ込みすぎるのはまんまと踊らされてるだけ
不満があるなら文句は運営に言わなきゃならないが
運営の力が強すぎてどうにもなりません
少なくとも宗教観の違う国や人にまでなんでもかんでも自分の信じる教えを押し付けようとするISが解釈するようなイスラムの教えを受け入れるのは無理だ
日本が平和的支援を表明しただけで十字軍に参加したと勝手に判断したのが悪い
武器もって押し寄せられて問題ないわけがないからISISに増長してもらっては困る
新たなテロが起きるかどうか相手にその選択を託すより
一人でも多くテロリストを減らしたほうが合理的
しかし日本人らしい「甘え」の心理だな、それはローカルルールだぞ
空爆とテロの違いは何なんだ?って話
空爆の巻き添えで民間人が何万人も亡くなってるよね
いわれのない被害を受けた人たちのことをあまりにも軽視してると思う
自分がどんな宗教を信仰しているかに関わらず家族や恋人や友人が被害にあったらどう思うのか?
当然どんな理由があったとしても攻撃してきた相手を憎むんじゃないの
イスラム国に反発している人たちの中にも欧米に対する憎しみを同時に持つ人は潜んでいると思う
直接に派兵爆撃してるフランスの国民が狙われないわけがない。移民国家な上に難民問題で既にIS戦闘員は民間に侵入しているわけで、まさか想定外のテロとは言わないよな
サイクス・ピコ協定のことは?
イギリス、フランス、ロシアで勝手に3分割しようとしたことは?
反イスラエルの立場のアサド政権に攻撃する親イスラエルのアメリカの暴力は?今、シリアを空爆してる国はアメリカ、イギリス、フランス、ロシア。もし、ここに中国が加われば国連常任理事国が勢揃い。でも、国連憲章は無視。シリア側の事情は見ないでフランスの犠牲者ばかりが取り上げられる…。身から出た錆は本当のことだよ。
民族までも否定される。いい解決策ではない 右翼もあれば左翼もある、意見が分かれるのが普通
介入するだけで憎まれる。平和な地球になるにはあと何千年かかるやら
いくら他者を慮れと言われても、資源や領土は生きるために必要だから
一体彼等は殺されなきゃならん程の罪を犯したのかね?
何が当然なものか
と、思う自分が裏を読みすぎならいいが
フランスが(フランスとして)メンチきって出張る必要もなかったわけで
日本はアメリカドイツフランスあたりと、別の国際組織でも作ったらどうか?
もはや国連は駄目だろ
被害地域は傍観して、自分たちの番が回ってきたら、無条件降伏。皆んなイスラムになれば、ジハードが終わる。
まぁ、次は内ゲバが始まりそうだけど、これいかに。
イスラム教そのものを完全に国から排斥するしか道は無い
これは欧米中露全ての国で徹底しないと無秩序に広がるから意味がないがね
ってのがフランスの主張なんだから、別にいいんじゃないの。
描かれてる対称はフランスなんだし
個別的には間違った政策もあるかもしれないが、まったく介入をしないなんて選択肢があり得るのか?
空爆して100人以上殺してるだろ
今までの歴史を振り返ってみても、成功例があるのかな?
国は入れ物に過ぎない、国と言う箱の中に、人、文化、宗教なんかが入って存在するもんでしょう。それらのどれかが失われたら、少しずつ壊れて行き、別のものとなり果てる。
住み分けは大切だと思うわ。お互いが不幸になる道をわざと選んでるように思えるんだよね。
もちろん、仲よくすることは大切だけど、それぞれ全く違うんだからさ。
適度な距離感がいいんではと思ってしまう。
フランスが悪いとは言わないけど攻撃しておいて反撃されないわけがないだろ
チリ人が3人死んだ?反撃する側からしたら知ったことじゃないよ
身から出た錆というのはちょっと違う気がするがフランスが完全な被害者面するのはおかしい
戦勝国はお互いの汚いことには目をつぶる
もはや悪の塊だよ
アメリカなんかはどう説明するの?移民の国としてのアイデンティティがあると言ってしまえばそれまでだけど、国内で人種、宗教、文化の軋轢がないわけじゃない。
あとヨーロッパに単一民族なんてそもそも存在しない。今のフランスだってラテンやらゲルマンやら、ユダヤやら。いろいろ混ざって発展してきた。同じキリスト教内部での宗教戦争だって過去にはあった。逆にいうとその多様性が新しい文化を生んでてきたんじゃないかな。
①殴るのではなく殺す
②お互いに理性と慈しみを働かせて、殴り合いを鎮める
の二通りしかなくて、どちらにもならない場合、殴り合い続けるしかない。
原発事故を絡めた風刺を描いた作者の発言といい、フランスばかり標的にされる要因の一つにフランス人の性格があるんじゃないかと。
日本も対岸の火事の様に平和ボケしてられん
終わればいいな。
ウイルスみたいなもんだから
んで日本は時間経ってから人権()を盾に色々外交で責めてやれよ
散々日本人は戦後叩かれ口開くのも許されなかったんだから
テロ対策の1つは単民族国家にすればいいんじゃ?
さっさっと難民&イスラム系移民を強制送還する他ないっしょ
もうみんなそんなこと考えなくなったか
いいことだ
じゃあどうすれば中東が落ち着くんだ?話し合いには応じないんだぞ。
ISは領土拡大して一般人殺して回っているし。
空爆でも一般人は死んでしまうが、より残虐なのはISだと思うんだが。
フランス人は移民に対して態度悪いらしいよ。だからフランスにいる底辺移民難民にとっては殺したくなるような人間ってことなんだろう。ISのスカウトもしやすい雰囲気だとか。
まぁフランス人って大抵の外国人に対して態度悪いからそういうの想像つくけど、そこまでしてフランスに居続ける移民に対しても理解できないけどね。
もしかしたらアルジェリア系はフランス語しか出来なくて行き先が他にないのかもしれんけど…帰ればいいじゃんね。在、日、が帰国せずに恨みだけ募らせてるのと似てるな。
移民に対して態度悪いって、じゃあ移民は態度良いのか?
ちゃんとその国に溶け込もうとしてんのか?
はっきり言ってかなり忍耐強く我慢しない限り膨大な人数で移民したやつらは認められねえよ
自分達がその国を愛して、国民に認められないかぎり永遠に余所者だわ
確かにそうだね。
なら今の反イスラム教みたいな感じはどうなんだろうね?それらは混ざり合えないのかな?
もちろん、こんな風になってしまった今は、難しいだろうけどさ。
isにしたって、他のテロリスト集団に関してもそうだけど、単にイスラム教を
目くらましにしてるように見えるんだよね。
なぜ、こんなことをするのか、本当の理由ってもんをわざと隠してるように思える。
日本政府も「武器輸出三原則」を撤廃して
死の商人を目指すそうだから、対岸の火事じゃないんだよね・・・。
なんせテロリストのすくつw
良い人ぶってる人がいても信じちゃいけない。
個人でも同じ。
良い人と思わせないと注目されないのは、たいてい中身がない。
その良い人演じるのに付き合わされる者が最終的に被害に合う。
この件では、罪ないフランス国民だったけど。
イスラム圏にいる多くの人は価値観を共有できる人たちなんだよ。事実、トルコやトルクメニスタンをはじめ、アジアではインドネシアが、アラブでは産油国がどんどん欧米化している。日本人はガラパゴス精神が根付いてるせいもあって、いつも内と外でしか物事を考えられないから、なかなか理解できないと思うけど。
他国はお花畑と現実主義の論争
結局思想が違えば争い争い
ドンパチやって中東欧州疲弊しまくれ!
何とか日和見決めこんで収束後勝ち組になりたいです!
だから態度のいい移民がいたとしても悪い態度で接するってこと。
移民全員が最初から悪ではないやろ?
溶け込もうとしていた人もハブられてるうちにISになびいたりするってこと。
172の言いたいことは良くわかるよ。移民に対して同じ気持ちだよ。
でも他のヨーロッパに比べて不満抱える移民が多いっていう話だよ。
命がけの10人で無警戒の人間百数十人しか殺せないようじゃどうにもならんだろ
心理的に与えるショックは大きくても数字上は殺人死亡者数が多少上がる程度
もちろん非常に深刻な事態ではあるが屋台骨を揺るがすレベルじゃない
ぱよくっさ
全員が悪い訳じゃない理論でケツに火付いたんだろ
日本人は理解出来ない、だから何?
理解出来ないおかげで欧州程酷いことにならなかったし
実は核兵器を持ってる国が一番核に対して慎重な考えを持ってるんだなと。
たぶんあのドイツ人には持ち合わせていなかった考え方だったと思う
ヨーロッパの歴史見ればわかるけど、文化や民族、宗教間の軋轢なんかは当たり前のことだよ。そうやってヨーロッパは発展してきたんだが。
冷たくされたから復讐するってあいつらの思想そのものじゃねーか
日本人は我々に冷たいから何をしてもいい、日本は日本人だけの国じゃないと乗っ取ろうとする某国人と同じにしか見えねーよムスリムは
都合よく溶け込める人間だけを濾過できるシステムなんて無いんだから移民なんて正義感で受け入れなければ良かっただろってこと
どこどこに比べて多い少ないとか善悪なんて関係ねえよ
自然と人種間闘争+階級闘争の構図になる
少し考えればわかるのに敢えて目先の利益に走った指導者層がもっと責められるべき
そうそう
石油があるイスラムはいいイスラム
アフガニスタンのような石油がないイスラムは悪いイスラム
と欧米は峻別してきたんだ
すごいよ、即認定ですか
もはや宗教ですね、洗脳されてるんじゃない?
何言いたいのかハッキリしろよ
力があるならもっと活動範囲を広げられてるわ
テロしたところでむしろ殲滅の方向に向かうだけ
非対称戦争とはいえ、表だって行動できないレベルまで潰せば脅威は減るからね
フランスは16世紀初めから2百年間も、オーストリア潰したくて、ずっとイスラム連中(オスマントルコ)と裏で組んでたんだよな~ それが今じゃイスラムにやられてる、とは皮肉だね(笑)
あんな中世と近代の境の時代に、キリスト教国を平気で裏切ってたんだから、今こそ皆、イスラムに改宗したらどう?
意地悪いえば、こんな感じになる(笑)
だから移民に対して同じ考えなんですが…。
それはないわーw
そんなこと言ったら核2発もぶち込んできた奴らは一体?
当時は自分らしか持ってなかったからビビる必要はなかったが今はそうじゃないから?
じゃあ某.国人と同じ思想を持った日本人って事だな
移民を擁護して受け入れ先の国民がテロの標的になっても自業自得って思想はク.ソ左.翼か救いようのない馬鹿だけだろ
もし日本でテロがあった時も同じ事言えよ平等に
時代が違う、それ以外に理由ないだろ
70年前で思考停止してんのか
昔ならISも問答無用で一般人ごと吹っ飛ばされてるわ
どっちかが真っ平らになるまでやるしかないよ
はよロシアと組んでシリアとイランの地上軍支援してカタ付けてしまえ
自分は関係ないではなく、国をあげて全力で潰しにいくべきだ。
国内のマイノリティたちは虐げられるだろうし、泥沼になるだろうけど。
きみは核兵器について科学的な勉強をしてきて、なおかつよく考えてからものを言った方が良い
ただ今回の事件は本当に残念
でも、ここで空爆をやめたらテロに屈したというどうしようもない絵が生まれて
ISISを更に活性化させフランスの国際的地位の低下を招く
酷い延命治療だなあ
そもそも他国を空爆する国なんて数えるほどしかない。
特に米英仏はやられて当然。連合軍はすでにシリアで数多くの民間人を誤爆しているのに自分たちの民間人がやられたから許せない!仕返しは当然とか虫が良すぎる。
日本は商人の国なので文化や思想を犯そうなんて考えはさらさらないから不毛地帯に草木を生やして商売再開できるようにするだけの話しよ。
東日本大震災の時の風刺を許すわ
常に世の中はどっかがババ引いてる
かつての日本もそう
フランスより中東のほうが亡くなった人が多いからフランスにはあまり同情出来ないけど、欧米の連中が日本はフランスに同情しろと強制してくるのが鬱陶しい
欧米の植民地支配から逃れるために戦ったのを日本が好き好んで戦ったことのされて戦争犯罪を反省しろとか言ってくる白人目線の歪んだ正義の押し付けにはうんざりする
ごっちゃにするべきじゃあないよ。
北に行けばすぐトルコに逃げられる
トルコからキプロスに行ってフランスまですぐ行ける
これはEUの人口増加策だ
EU経済界が仕組んだこと
無闇にやると一般居住地にも影響が出て難民が出るから
フランスはそれが目的だから市民が住んでる近くを戦場にする
これがリベラルだと思うなら頭が腐ってるね。メルケルより悪い奴はそうそう居ない。
使う気あるからもってるんだよね
抑止力になってるのかなぁ
市民もろとも根絶やしにするしかないじゃない
まあ皆、支配者らは権力志向だったとは言っても、キリスト教国らがカトリックとプロテスタントに分かれて戦争していた時代、皆それぞれ一応、自分の派のポリシー守っていたのに、フランスだけカトリックのくせに同じカトリックのオーストリア憎くて、プロテスタント側に付いたり、イスラムに付いたり…
ヨーロッパ諸国が宗教戦争に疲れて、互いの派を認め、共存はじめ出したら、フランスは<革命>起こして、無宗教、共和制!
イランのイスラム原理主義の学者が言っていたが、熱心なキリスト教徒との対話は可能だが、無神論者、無宗教者と対話するのは不可能だ、と。
宗教なんてバ-カだと思うのは自由だ
特に近年、狂信的なイスラム教徒相手に、これをやるのは、全く利口では無い!
人間は何らかの信仰か、宗教儀式を必要としている。無神論の共産主義国が中国以外、ほとんど全滅したのも、これと無関係では無い! フランス人だって、信仰していなくてもクリスマスやるでは無いか?
フランス人は正直に言って、ドイツ人とは違う意味で過激過ぎるんだな
農作物も海も当然汚染されるし、食べた人も苦しんで死ぬよ?君たちの大事な人にも害があるし奇形児も生まれるよ?
核技術は70年前のままだと思ってるやつらはお花畑としか言いようがない
汚染力や拡散力も飛躍的に上がってるよ?
お前らわかってる?
わかってて言ってる奴はすでに、福一で防護服なしで作業してるよね?w
単純にISよりフランスのがマシだからフランスの肩持つけどフランスも大概だしな
取り敢えず殴り合い続けてくれ
ただ、もはや白人の過去現在の悪行も当然日本人に周知されつつある
キチガイ同士殺し合うことには、何の感慨も湧かないのは正直な所
ルールを守らない攻撃は非難されて当然
民間人をピンポイントで狙うならそれを正当化できるだけの詭弁がないと正しい反撃とは言えない
空爆に対する報復なら軍の施設やら軍需品の工場やらを狙うべきだった
それならば一応は正当な報復攻撃を主張できる
狙いやすい弱いところを狙っただけの無差別攻撃は軍事報復とは呼べない
無差別攻撃をするなら、いっそのこと「フランス人は全員IS攻撃に何らかの形で関与してるから全員兵士だ、攻撃目標だ」とでも主張すればよかったのに
そりゃあイスラム教徒全員がそうではないと十分に理解してるんだけどね。
日本は2020年に世界オリンピックが開催されるんだ。
差別とかではなく、マジで入国制限を厳しくする必要はあると確信。
どう考えてもヤバい。
あいつらは日本人も殺すと声明出してるんだからさ。
ならばいっそ去勢してみたらどうだろう?
アイツらは一神教信仰で、他の価値観を決して認めることをしない連中。
日本にいる親切で優しいイスラム教徒でも、根底では決して変えることができないから。
そら蛮族よw
テロを恐怖による支配云々いうなら欧米は過去から今現在にいたるまで世界中にテロしまくりじゃねーの
おっとしかも進行形か
徳川家康の踏み絵は正しかった。
多分欧米の奴らのロジックでは「卑怯な不意打ち」として同じ位置付けだろうし
まあ正当な戦争行為としての真珠湾攻撃と無差別テロ攻撃を一緒にして欲しくないし
イスラム奴らの自爆テロを「カミカゼ」なんて軽々しく呼んで欲しくないけど
日本の戦後処理のためにはイスラム側が勝った方が理屈は通り安くなるかもね
結局第一次大戦後に英仏が勝手に決めた国境が火種の大本なんだし
パールハーバー真珠湾攻撃は、正式なる宣戦布告なしで行われた。
山本五十六は、ずっとそのことを恥じていたことは事実である。
欧米の植民地主義にアジアの観点から反抗を仕掛けた最初の思想だしな
大東亜共栄圏をオスマン帝国の復権になぞらえると理解らなくもない
でもISISは国でなく単なるテロ組織でしか無く
国土も持たず国民も持たない違法組織でしか無いからシンパシー持たれても
日本は絶対に味方なんか出来ないけどね
マジレスしてないで笑って流せよw
でも報復しなかったら次のテロが起きないというわけでもないしね
しかしフランスの迅速な対応は羨ましい
日本でテロが起きても、日本政府は何もしないんだろうな
難民以前から入国してた人たちか?
敵への空爆とそこから来た難民
テロリストが分けて考えてくれるわけないだろ
というアメリカ的正義が本当の正義のような気がしてきた
テロや海賊い対してのロシアの対応を見てもそんな気持ちになった
だがしかし有色人種として人としての人権すら危ういご先祖様たちが
崖っぷちで戦った太平洋戦争を顧みると、口が裂けても強者の正義が絶対の正義とは言えない
今回の仏蘭西に限って言えば紛争の元を作った原因等を鑑みると何とも言えない
無辜の市民を云々という話ならばどっちもどっちな感じもする
ただ今現在の日本の立ち位置とするなら、市民を狙う無差別テロは悪だと断じて封じ込めに全力を尽くすしかないと思う
願わくば仏蘭西国内に既にいる流入した人々がテロ側に感化されたりして組み込まれて分断化紛争多発等になりませんように
空爆は良しじゃなくて空爆もテロも単なる人殺しなんだよな。
テロだけ駄目なんて洗脳されてる証拠だな。
どこにでも噛んで争い事の火種を蒔いてるのがイギリス
しかしプロパガンダが上手くしれっと非難を他所に押し付ける手腕に長けてる
最近はボロが出てきてるが
日本でも馬鹿な女はいまだに騙されたまんまだよな
テロされたらISにシンパシー感じてる妙な奴らもころっと手のひら返すんだろうな
空爆してる国が正義面だけはやめて欲しいな。
テロ被害だけを報道するのもやめて欲しい。空爆で死んだ人もちゃんと報道して。
今回はそれを使ったほうがいいんじゃないの?
まったくだよお前ら廃絶案 毎回棄権して手放す気無いんだから使えばいいじゃねーか
万が一IS側が核入手しないとも限らないんだからな、手遅れになる前にやった方が良い
そして一生非難されればいいんだよ
強者として立つなら強者として批判を囀るものを元から絶ちつつ強者として立ち続けるしかない
転落すれば恨みつらみでどんな目にあうかわからないという恐怖を内包しつつ
ひとたび紛争に巻き込まれればそれは修羅の道
救いはない
俺は虐めっこと触ると危険で逃げ切って大人に(経済倫理が正義の富める世界へ)逃げ切ったけどね
え?そうだっけ?逆の主張してただろ連合主導の世界は
軍事的な施設がターゲットだったパール・ハーバーを非難
国際戦時法違反の民間人(非軍事施設の市街地)への原爆投下は正当化
しっかり真逆ですよ
無実の人への攻撃を正当化、軍事施設への攻撃を非難して来たのが今の世界だろ
意に反してソコに居なきゃならん連中も沢山いるだろうに。
やっぱ風刺される側は嫌なんですねw
間接的に攻撃していることに無自覚なあげく間接的に殺されてきょどってんじゃないよ
はいはい無政府主義者無政府主義者。
ISISとアナーキズムの旗って似てるよね。
それの報復としてフランスがテロリズムに晒される。
つまり、これは国際的に認められた報復行為であって、現在のところ、どこの国も犯罪は発生していない。これは単に、血で血を洗っているだけに過ぎず、繰り返された歴史の一幕に過ぎない。
音も聞こえずいきなり爆発するか、ヒュンと聞こえりゃもう爆発
逃げ出す暇もありゃしない。それで死人の山じゃそりゃ大人しい人間もテロリストになるだろうよ。
いいや、一番大事なのは垣根だよ。
相互の理解は人類にはまだ早い。下手に互いの文化を触れさせ、衝突するよりは互いに距離をとるのがもっとも平和に近くなる。
まず数年前にISなんて無かったろ? 有名だったのはアルカイダやタリバン。知人の中東通のドイツ人は、「CIAやモサド、その他各国のエリート機関があるのに、次々と新しいイスラム過激派が出るね!」と皮肉言った
つまりISを潰しても、次々に中東から新たな過激派が出てくるワケ。これはイスラム諸国と西側の思想、戦略、資源争奪戦、生活格差のミゾが埋まらない限り、ずっと続くだろう!?
根本的には西側の、特に第2次大戦の戦勝国、アメリカ、イギリス、フランスなどの中東政策が悪かったのだが、今、ヨーロッパ全体、特に西欧をイスラム過激派テロから救うには、いくら悪かったと過去の分析しても無意味。
多分、唯一現実的なのはヒトラー(並みの奴)の復活! ヨーロッパのイスラム教徒を1人残らず追放するか処刑する! これで少なくともヨーロッパ内のテロの危険は殆ど無くなる。かつてのゲスターポ(ゲシュタポ)みたいな組織が、疑わしきを罰してしまえば、新たなテロ組織も何も出来ない。
これが一般ヨーロッパ人の自由をかなり奪い、不幸な気分にするのは確かだが… 他に名案があるか?
更にまた、中東とは関係を絶つか、徹底的に攻撃破壊する。だが占領支配をしない。
善悪を別に、このくらい荒っぽくやらないと、もうテロの危険は去らない気がする
未来には、連合国の大戦での勝利が、イスラム過激派に道を開いた、と歴史書に書かれる可能性が強い! 一体、どうなる?
随分勝手な物言いに見える。百年以上かけて整備してきたのに国連も国際法も白紙撤回しろとでも?
馬鹿を言いなさんな。通るわけ無いだろう。
だが、最後に私の個人的態度を言えば、ヨーロッパをファシズムにして自由を犠牲にしてまで、我々が生き残るだけの価値とモチベーションがあるかどうか?
私はヒトラーほど真面目人間では無い! 確かにヒトラーの人格は、連合国や、その洗脳受けたドイツ人や日本人の多くが思うような狂-人でも悪魔でも無かったし、頭がよい普通人に近かったと思う。
ただ彼の熱意は、外面的な政治に向かった。
私の関心は外面の現実政治より、内面の哲学、芸術に向かう。この点では、ショーペンハウアーやシュタイナーの方が、ヒトラーよりよく理解できる
イスラム過激派は確かに大嫌いだが、中世イスラム哲学やスーフィズムには関心あるし、また文学ならホフマン、ポー、ジョナサン・キャロル、音楽ならシューマンの解けない謎、幻想が私を強く引きつける。
チャイコフスキー「悲愴」の最終楽章や、マーラー「9番」の終楽章、またドビュッシー「海」の魔力の中毒患者に成れば、死のエクスタシー、滅びの美学も素晴らしく感じてしまうのだ!
何か納得したよ
そもそも植民地支配が諸悪の根源なんだから、まあ大陸の向こう側で共倒れするまでやってろ
別に一般的な仏人は目にしないから
確か無問題だったよね
悲しい事は笑いに変えて、乗り越えるのが仏流だって言ってたね
それでも戦うというのならば、地上軍を投入して方がいいだろうね。
それでも解決できないと思うが。
日本はこれ以上首を突っ込むのは止めるべき
って言葉聞いたことあるなあ
その通りだと思うよ
武器を握った時点で、武器を使って人殺しした時点で、自分が殺される、自国が攻撃を受ける覚悟があって当然
犠牲者は誰で加害者は誰、命の奪い合いを始めたらそんな境界や位置づけは一切なくなる
それが国単位であっても
ということで、頼むから日本はISISみたいな報復主義の危険思想な奴らに対して武器を持つのはやめてくれよ…
在庫が日ほん恨むって筋違いだよな
つ集団的自衛権
どこの福島瑞穂だよw
ISは国土も国民も持ってるよ。それを国として認めるかどうかは各国の方針。パレスチナは世界的には国として認めているところが多いけど日本は認めていない。
フランスの空爆でこれまでに民間人が120人死んでいなかったのか
そんなことは普通ないんだよ。
憎しみを溜め続けるに決まってんじゃん。
被害うける国民は災難だけどね。
いや、手伝った連中もろくな目に合わないけど。テンプル騎士団とか。
パリにはテロリストが潜伏している→パリを空爆する?
国粋主義賛美だったら笑える。仏の報復の正当化とか。
ミスがあったとしたら難民を受け入れたことだ
現地の難民キャンプから出さなければよかっただけ
ロシアだって飛行機落とされたし、ISかなり手ごわいよな。
を作って中東で戦争を起こさなければ、フランスが空爆することもなかった。
その腹いせに、イスラエルがフランスでテロを起こしたのに、フランスのせいにするのは間違ってる。
何も知らないイスラエル国民は悪くない。
悪いのは領土的野心の為に暴走したイスラエル政府だ。
フランスのとる態度は今回のこれも表現の自由だろ
建前でアメリカも戦争拡大懸念して日本人原爆で殺したんでしょ。
『世界平和のために殺しました。広島と長崎に原爆落としました。結果アメリカ人の犠牲者が減りました。結果良かったと今でも思ってます。』
彼らには彼らの正義があって対立してきた
それを横からちょっかい出して揚句空爆という大虐殺行為にふけるのがアメリカ、フランスほか欧米諸国
被害者ぶってるが多くの無関係な人間が死ぬとわかっていて空爆などという乱暴なやり方で全てをなぎ払うが如く攻撃し続けてやり返されないわけ無いだろう
なんで学習能力ないの
正直、どっちの肩も持てない状況だが仮に持つなら日本に利益をもたらす国だ
まぁISは国ではないが
自業自得
諸君はイスラム教徒を理解していない!
彼らは、風刺画よりも、ムハンマドの絵を書いた事をイスラムへの冒涜と考えているのだ。
仮にムハンマドを褒める絵でもダメなのだよ!
まして、絶対禁止の絵を書いた上に風刺してしまったから、完全にキレたのだな
lsがフランス国内の主要機関を狙って攻撃して、仏民間人も巻き込まれた、ならまだ理解できるがね。
テロが起きました。報復しました。テロリストが消えました。なんてことは絶対にないね。
大体、空爆したけど、それは本当にテロリストだけなのか?市民がが巻き込まれたら、ほれみたことか、と
テロリストが宣伝活動に利用するだけ。
これは政治学者が言っていたことだが、これの背景にある。テロリストに参加する連中の心理、根本にあるものをなんとかしないとならないでしょ。
『アラブの春』とかで、民主化になるかと思ったら、全然市民の生活がよくならない。不満が生まれる、そして、参加する。
要は、生活の安定を生み出さなければ、いつまでたっても終わらないと思うね。
だから、テロに怖気づいて武力行使を止めたいと言うなら、好きにしたら良い
空爆で問題が解決するかって言ったら難しいだろうなぁ
実際被害が出たんだから手段としてはどこか間違えてるんだよ
プーチンが言ってた通りG20の中にISILを支援してる国があるわけ、それはEU諸国の幾つかの国なの。
そして西側に移民した中東の人達に国益国の義務の徹底と教育と公平な就職試験の機会を与えることでISILのシンパになる若者は殆どいなくなるよ。
中東系の人達のなかに燻ぶるのは欧米との歴史的な戦争や紛争の怒りと移民した欧州の地でろくな仕事にありつけないことへの絶望感でしょう。
日本人みたいに辛抱強く勤勉で好奇心が強ければ彼らが第一次世界大戦後と変わらぬような状態にはいなかっただろうと思うけど、彼らはイスラムの中の宗派対立で戦闘ばかりして産油国は輸出に頼りきりで発明や工業的な発展があまりにも少ない…結局、自分たちを植民地にした欧州へ移民。
彼ら自身も移民を受け入れた欧州諸国も相互依存症みたいに見える。
お互いが各々自分たちの欠点をみつめて協力しなければ本当の意味でも良い未来はないでしょう。
×そして西側に移民した中東の人達に国益国の義務
〇そして西側に移民した中東の人達に国籍国の義務
まずISは国じゃないんだろ?
まあ白人様にそんな理屈は通用せんか。
偽善も大概にしろよ
クソにはクソで返してやってんだからクソで笑っとけや
何言ってんだか
コメントする