引用:https://boards.4chan.org/int/thread/50703677 https://goo.gl/dZ0xZQ https://goo.gl/dMbjY9 https://goo.gl/Byxe7G
スレッド「フランスのみんなに慰めの言葉をかけてあげよう・・・」より。フランス・パリで現地時間の13日夜に銃撃・爆発・立てこもり事件が発生。少なくとも死者40名、人質100名が取られているなど緊迫した状況が続いている。海外の反応をまとめました。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
フランスのみんなに慰めの言葉をかけてあげよう・・・。
2 万国アノニマスさん
スペインは最後までフランスの味方だぞ
3 万国アノニマスさん
フランスには申し訳ないけどこれを機に変わって欲しい
この事件はフランスにとっての911同時多発テロ事件みたいなもんじゃない?
他のヨーロッパ諸国にとってはそれ以上の衝撃じゃないかな?
911以降、どこでも誰でもテロの脅威に怯えていたのは覚えてるが
その時といま同じ気持ちだ
↑万国アノニマスさん
正直、フランス版同時多発テロ事件と言うには死者数がそこまで多くない
多くなってほしくないがね
パリで銃撃・爆発・立てこもり、少なくとも40人死亡フランスのパリ市内の複数の場所で銃撃や爆発があり、現地メディアによりますと、これまでに少なくとも40人が死亡したということです。フランスのニュース専門テレビ・BFMによりますと、13日夜、パリ市内のレストランで銃撃があったほか、サッカースタジアムの近くのバーで爆発があったということです。これまでに少なくとも40人が死亡したということです。サッカースタジアムでは、サッカーのフランス代表対ドイツ代表の親善試合が行われていて、フランスのオランド大統領も観戦していました。オランド大統領はサッカー観戦を中止して、フランス内務省に向かったということです。また、パリ市内のコンサートホールでも、何者かが観客およそ100人を人質にとり、立てこもっているという情報もあります。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151114-00000011-jnn-int
4 万国アノニマスさん
暴力的なゲームの中でやる内容だろ、これ
5 万国アノニマスさん
やっぱイスラム移民を受け入れるべきじゃなかった
↑万国アノニマスさん
まだ犯行グループの素性は判明してないから・・・
6 万国アノニマスさん
なんかもう滅茶苦茶だね
なんかもう滅茶苦茶だね
フランス人のみんなは無事でいてくれ
7万国アノニマスさん
そういえば13日の金曜日に起きた出来事だな
8 万国アノニマスさん
マジで怖いんだけど(泣)
マジで怖いんだけど(泣)
↑ 万国アノニマスさん
今は引きこもって用心しといたほうがいいぞ
9 万国アノニマスさん
どうやら第二次世界大戦以降、フランスでは最悪のテロ事件らしいね
どうやら第二次世界大戦以降、フランスでは最悪のテロ事件らしいね
ジハーディ・ジョンの殺害と何か関係があるんだろうか
(※ジハーディ・ジョン:イスラム国の幹部。先日のアメリカの爆撃で死亡とも。邦人殺害の実行犯。)
10 万国アノニマスさん
大勢の中東難民を受け入れた結果殺されてたら世話ないな
大勢の中東難民を受け入れた結果殺されてたら世話ないな
つーか誰でも予想できただろ
11 万国アノニマスさん
また白旗をあげて降参しよう
また白旗をあげて降参しよう
12 万国アノニマスさん
冗談やふざけた書き込みはとりあえず置いといて・・・
冗談やふざけた書き込みはとりあえず置いといて・・・
これは本当に耐え難い出来事だよ
フランス人のために何が出来ることがあるなら言ってくれ
↑ 万国アノニマスさん
イタリアの美味しいパスタが食べたいデス
↑ 万国アノニマスさん
パリでは3ヶ月ごとに起きる事件だし気にしなくていいんじゃね
13万国アノニマスさん
パリが紛争地帯みたいになって、フランスの国境は閉鎖状態
パリが紛争地帯みたいになって、フランスの国境は閉鎖状態
とんでもないな
14 万国アノニマスさん
俺はちょうど今夜の試合を観戦しに行く予定だったんだけどキャンセルしたんだ
俺はちょうど今夜の試合を観戦しに行く予定だったんだけどキャンセルしたんだ
今までの人生で最高の選択をしたようだ
15 万国アノニマスさん
平和の宗教と言われてる奴らが、近代政治発祥の地でテロを起こしている事実・・・
16
万国アノニマスさん
イスラム教徒がやったことで確定なの?
イスラム教徒がやったことで確定なの?
↑万国アノニマスさん
みんなそう言ってるけどハッキリと裏は取れてない
18 万国アノニマスさん
でも何故フランスが狙われるの?
でも何故フランスが狙われるの?
↑ 万国アノニマスさん
誰かが言ってたけど
フランスのイスラム教徒は底辺な労働をさせられているから最も取り込みやすいらしい
さらにヨーロッパの主要国の1つだから標的にするならもってこい
19 万国アノニマスさん
パリの近くに住んでるわけじゃないけどこれは本当で恐ろしい
パリの近くに住んでるわけじゃないけどこれは本当で恐ろしい
マジでこの国はおかしくなってる
20 万国アノニマスさん
信じられない事件だ、フランス人の4chan民は気をしっかり持てよ
信じられない事件だ、フランス人の4chan民は気をしっかり持てよ
21万国アノニマスさん
まて、3ヶ所でテロが発生してるのか?
まて、3ヶ所でテロが発生してるのか?
ルーブル美術館を含め、6ヶ所でテロが起きていると噂されている
現時点で6つのSWAT部隊が救援活動に入る準備をしているから
フランスメディアは7ヶ所でテロが起きてると報じてる
大変な任務なのは明らかだ
24万国アノニマスさん
これはもう人種間戦争(Race War)と呼ぶべき出来事だろう
フランスは行動を起こすべきだ
25 万国アノニマスさん
フランス人は安全に十分気を遣ってくれ
フランス人は安全に十分気を遣ってくれ
26 万国アノニマスさん
これは本当に悲しい、残念すぎる出来事だよ
これは本当に悲しい、残念すぎる出来事だよ
25 万国アノニマスさん
被害が甚大すぎる・・・
26万国アノニマスさん
フランスでは誰も銃を持ってないのにテロリストは銃を所持している
フランスでは誰も銃を持ってないのにテロリストは銃を所持している
これじゃ自衛できないし撃たれるだけ
こういう時になるとアメリカに住んでてよかったと思うえる
↑ 万国アノニマスさん
毎年1.1万人が銃で殺されるアメリカもどうかと思うけど
27 万国アノニマスさん
悲しいなぁ、フランスはテロリストは屈しないでほしいよ
悲しいなぁ、フランスはテロリストは屈しないでほしいよ
28 万国アノニマスさん
真剣にこの事件は恐ろしすぎる
真剣にこの事件は恐ろしすぎる
29 万国アノニマスさん
このテロ攻撃はフランスだけじゃなくヨーロッパ全体に対して行ったようなもの
このテロ攻撃はフランスだけじゃなくヨーロッパ全体に対して行ったようなもの
犠牲者には哀悼の意を表する
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
殺されて当然なんだろ?
これは日本の失敗だと思うの。
露西亜や中国は中央アジアへ入植してのもの
仏蘭西は移民受け入れたせい
逃げ場は完全に押さえられてたであろうし
サッカーの試合を襲撃するテロって映画とか小説のネタだろって感じだ
ドイツ代表はドイツに帰れるんかいな
在庫返還。
フィギュアの仏杯はボルドーだから距離離れているけど安心はできないなあ
ドイツもフランスもイギリスもかつては日本が模範にし憧れを抱いた時期だって
あったはずなのにな。
犠牲者にはお悔やみ申し上げます
国境封鎖中だが有名人は除外されるだろ
もし(自称)難民やイスラム教徒だったら大規模な排斥運動になるだろうね
世界大戦の開始はまたしてもヨーロッパかな
911だって例外じゃない。
過剰な人の流動は悲劇しか生まないね
あとワイドイツはいい加減日本から出て行けよ、毎度毎度空気どころかスレの内容も読めてないコメしやがってキモいんじゃ
日本が島国なのはこうした面も非情に効果がある。
そこいらのチンピラでは手に入らないからな。
スウェーデンのイスラム難民はRPGまで持ち込んでるとか。
それが後にこの結果を生んだわけだよな
売国安倍をぶっつぶせ!
美術品に被害が出ないといいな。
本当に痛ましい
そんなことよりほんとに物騒になってるな
フランスにいる日本人は今日ばっかりは引きこもってたほうがいいね
降伏するにも相手がいない。
団結の名のもとにナショナリズム上がりまくってEU飛び出したりして。
あー100年戻るかー。
自国を行き来させるなんてホント馬鹿だよ
戦争にすらできないじゃない
半端ではないだろうな。
副次的に数百億、下手すると数千億円レベルでGDPが減りかねんぞコレは・・・。
国内に引き込んでテロされて
さっさとテロリスト降伏させてくれよ
でもEUという縛りを解かない限りテロが起きやすくなると思うよ
EUの政策は移民だけではなくプア層の自国民やEU圏内の経済が厳しい国に皺寄せが大きすぎる
抑圧された不満から反EUや反社会の潜在的テロ予備軍が増えても不思議ではない
移民推奨は岸田な。しかも検討段階。民主党はもっと大規模な移民政策を実行してようとしたけどな。
リベラル欧州の偽善で国が滅ぶくらいなら恥でも受け入れない方がいいわな
区別つけられない以上差別するしかない
連帯責任、自分達の運命を呪え
ISに破壊される前に日本でモナリザ預かってもええで
稼ぎを求めて移民して、貧困からの孤独と疎外感。神の教えを心の支えに
神聖性を帯びてしまう、命知らずの危険人物発生メカニズムみたいなのをなんとかしないと
こんなもの防ぎようがない。綺麗事言ってる場合ではないわ。
三世代後から区域開放
それまでは受け入れ国の言葉、文化と教育を学び農業、工業を受注して特別区域内のみで生活
世代で濾過してやるくらい長い時間掛けないと無理だわ
悪いけど元の文化は捨ててくれ
特別区域は差別(笑)ってなるから無理だなww
独裁政権でもできないと無理じゃね
EU諸国はリベラル勢力が圧倒的優勢だったけど、右派勢力が台頭してきて右派・左派の対立も激化するだろう。
犠牲者とEUはご愁傷様です
少なくともアメリカはフランスよりテロは少ない
フランスは9.11後に何件テロが起こってる?
アメリカはマラソン大会の爆破テロぐらいだろ
確か今回の難民もどきの大移動もフランスに行く人は少なかったらしい。
手当は良くても扱いが良くないということは難民たちは知っているんだろうね。
将来的には西欧人は混血しまくって白人じゃ無くなるだろう
グローバルな移民政策による最大のリスクが具現化されたと言えるよな
移民・難民の中には、多数のテロリストが当たり前の様に紛れ込んでいた筈だ
フランスも受け入れた挙句がテロとの戦いじゃ差し引きマイナスだろうに・・・
いまだに移民がーとか言ってる河野太郎のような輩は
売国という言葉以外で説明がつかない
アホかと
あれだけアメリカに尻尾振ってみせりゃ、アメリカ憎しな連中が良く思う訳ないからなぁ
自分が欧州のじょせ
日本も都内や電車でやられたら防げないよな。
自分が欧州の女性だとして、中東の難民に抱かれたいと思うか?
欧州の男性が難民の女性に手を出さなければ済む話では?
時期があっただけ、落ちぶれてしまえば何の感慨もない。
つーか、その世代はもうあの世に逝ってるだろ…。
フランスってドイツと違って少子化じゃねえじゃん
移民を受け入れてまでも労働力なんているのか?
被害者はほぼ男性だろうなあ
怖すぎる…
今は武器待ちだろう
移民受け入れたから少子化が緩和されてきた
他人巻き込むな。
自称難民はやっぱ所得の低い国になんか行く気はないんだろうなぁ
ロマは相変わらずたくさん見たけど
あと中国人街があったけどあいつら本当にどこにでも行って住み着きやがるんだなとも思った
自衛のために関所は必要だと改めて思った
そして被害者の御冥福を祈ります
日本の総連や極左ゲリラも機会があれば同じことをするでしょう
人権社会であるほど、治安を守るのは容易ではないということ
大統領?目的達成できてないだろうしこの規模でわきゃわきゃしてケンカ売ったただけか?
単純な破壊行動にしてはショボすぎると言わざるを得ない。意図が分からない。
しかも対応の掌返しは更なる怒りや憎しみを煽ることになる。
中国と南沙が先
フランスだって核もってるのにコレなんですが
巨大な軍事力持ってたって国内のあちこちで同時多発テロされるとこうなるって見本だろ?
許さない!
パリにこれ以上の被害が無いことを望みたい
猪瀬はいらんことしてくれたわあ
色々親切にしてもらった
美しい都市なのに
ふざけるな
早くフランス行って解決してこれ以上の被害者を出さないでくれよ
あと薄汚いテロリストどもルーブル美術館に指一本でも触れたらマジで許さねえ
ここ最近、世界史の謎解決のヒントがたくさん転がってる気がする
モヘンジョダロの技術劣化とかアンコールワットの遺棄、エーゲ海文明の滅亡・・・
好き放題かましたのがイギリスとフランス・・・
イラク戦争のときに受け入れたイラン難民もイスラム教徒
中東からの移民や難民の受け入れを行えばいずれ日本でも同様のテロが起きる
違ったらケツで唐辛子食ってやる
…って言ってた人達がなんとかしてくれるよ
死に絶えるか、生まれ変わるかのどちらかで終わる。
あいつらは、日本の戦国時代に介入しようとした頃から変わっていない。
移民やテロだよ。
これまで多様性などを推進していた人は私財を投じて犠牲者に償いをする事だね。
フランスが中東の国を侵略して虐殺した報い。
彼らの精神は崇高ではあるが諸刃でもある。
まずフットボールスタジアムでのテロで、ドイツ代表選手らとレーヴ監督の無事を祈りたい!!
あ、勿論フランス選手らもね
こんなの無意味な机上の理屈だわな
今は自業自得とか言わないでやってくれよな
それはそうと、我国のテロ対策は発生したときの対処(法律的に)はともかく、未然に防ぐと言う点では他国以上に上手くいってると思う。
表現の自由にかこつけて物騒な相手をおちょくったのが悪い
嫌いな奴でも表面上友好的にしていれば角が立たないのに
何とかこれ以上被害が増えないで解決してほしいねぇ・・・
おちょくられた方が悪いってんならネットで揉めて殺しちゃいました全員無罪かよって
世界一海外旅行者の多いフランス、パリなのに。
移民受け入れが遠からず招いた結果だと思う。
街のど真ん中でここまで容易く派手に暴れられて。
無罪とかそういうことじゃないんだよなぁ・・・
警察(アメリカ)が捕まえてくれないキチガイ(イスラム過激派)が近所でたむろしてるのに
目の前で悪口(風刺画)言ったらどうなるかバカでもわかるだろ
キチガイに対して何らかの対応が必要ではあるが目の前で悪口言うことではないってことだ
わかるかな?
同じ地続きの大陸国のドイツは狙われないのに
イギリス、アメリカ、日本で頻発しないのは偏に海に隔てられてるからだろう
イタリアとスペインは、、まあね
問題なのはその警察とやらがテロ支援している事なんですけど。
シリアとかもろ反政府テロ団体支援してるし。
この時点でどういう連中かまるわかりだよな、考えるまでもなく
パリ市民は出来るだけ外出は控えた方がいいだろうな
無法者の犯罪者集団には断固たる態度で望む必要があるけど挑発する必要はない
見えてる地雷を自ら踏みに行ったんだから風刺画は完全に悪手だったんだよ
フランス含めて履き違えてる人がかなりいて知能レベルを疑うが脊髄反射的に
「テロに屈しない=風刺画を支持する」
って思考になってる人は一度冷静になって考えなおすべき
風刺画はただの挑発でしかない
いまさら言っても始まらないが「風刺ガー」とか得意気に言ってるバカを見るとついね
それは、この地球上に人間が溢れすぎているからだ
死んだ人間は、容器から溢れてこぼれ出た水にすぎない。悲しむことはない
シリア問題は元をただせば第一次大戦後のイギリスとフランスのせいだろ
「人類全部と私たちに共通する普遍的な価値観に対する攻撃」、だと?
これってアメリカ主導のグローバリズムの事じゃんか!?
一番許せないのはテロリストだが、アメリカは何なの? ヨーロッパ人全部に、少なくとも我々保守的オーストリア人に、アメリカと共有する普遍的な価値観なんて要らないから
ハプスブルク帝国や、第3帝国より、アメリカ帝国の方がマシってか??
オバマ氏は割合好きなアメリカ大統領だったが、今回の声明には腹が立った
その結果ダースケ氏になったということか
ドウシテコウナッタ…
移民、難民は高くつく事を世界に知らしめるでしょう
戦争法絶対破棄!
慰安婦に謝罪しろ!
安倍内閣即刻退陣!
ま、95%イスラム過激派の犯行と思うが…
しかしもしかしたら、数年前のノルウェー事件みたいに、移民や他の人種に寛容過ぎる国家と国民に怒り狂った極右グループが犯人かも知れないし、またはイスラム過激派を装うか実際に過激派を手引きして犯行させてるが、極右組織が背後に居る可能性も否定できない
これは日本の失敗だと思うの。
これからどうなるんだろう、と不安になるよ。
因果応報
ゲットーですね、わかります
欧州はこれからどうなっていくのかねえ?
世界的に雲行きがおかしいからいつ第三次が起ってもおかしくなさそう
欧米圏で起こったテロは自作自演ではと疑うようになってしまった・・・
ともあれ亡くなった人たちが可愛そうだ
この前、渋谷で乱闘騒ぎ起こしたトルコ人もクルド人もイスラム教徒
馬鹿「でもトルコもクルドも親日だから~」
米軍に空軍基地貸してるだけでNATOに居座ってるクズ
Ja! Ich glaub's auch ganz sicher! Pardon,ich kann nicht gut Franzo"sisch schreiben. Nur kann ich sie bisschen sprechen.
そう、私も間違いなく確実にそう信じる。すまんね、フランス語は少し喋れるが上手く書けないから。
(ドイツ語綴りじゃマズいからカタカナで)
ウィ、ジュ クロワ シュール オシー、パルドン、ジュ ヌ プ パ エクリール フランセ ビャン、スールマン ジュ ラ パルル アン プー.
これからも繰り返し引き起こされるだろう
フランス人は霊的に生まれ変わったほうがいい
フランスも色々いい加減だから
あとアレ、風刺画
フランスでは哀しみを笑い飛ばすためって聞いたけど
イスラム教は一度滅びるべきだと思う。
自国民と同等もしくはそれ以上の待遇を与えない限り移民は不満を抱き怒りは受け入れた国の政府に向かう
移民は受け入れてくれた国を呪うようになり、人間の業であるアイデンティティ回帰でやはり生まれ故郷の文化宗教に心の拠り所を見出だす
特に移民の二世ともなれば亡命した自国の悪いところを知らずに憧れ、現在の自信の身の不遇は全て移民先の国が悪いと思い込む
イスラム国がネットや街角で勧誘をした程度で大量の移民二世三世が取り込まれていった要因は移民故の不満や疎外感が大きいと思われる
移民を受け入れるなら自国民と同等に扱い移民の中から大統領や首相を出す覚悟が無い限り絶対に不満は蓄積されるし、その不満がテロに結び付く危険は自国民よりも高い
言い換えるなら移民を受け入れると言う事は自国を乗っ取られる危険さえも覚悟しなければならないと言うことだ
テレビは極端に親日演じて放送してるが実際は日本ってどこにあるの?
てな感じでなんだがな・・・・
国民は全く日本に興味ないのだがな
ネトウ.ヨ的には許されないコメかもしれないがw
自業自得みたいな書き込みばっかり。
イスラム教をバカにする奴は教育受けたことあんのか?高校で何を学んできたのやら
またネトなんたらかよ・・・・
いいかげん勘弁してくれねぇかなぁ?
トルコが親日だろうが、そうじゃなかろうがそんなもん右翼と何の関係があるんだよ。
どれだけ稚拙なコメントなのかって自覚あるか?
Auch jedenfalls nicht nur zu hoffen,sondern auch bemu"hen wir uns um Frieden auf die ganze Welt zu realisieren!
何と!? アナタはドイツ語Deutschじゃなくてフランス風にAllemand(笑)出来るの?
ま、ともかく我々は単に期待するだけでなく、世界に平和を実現すべく努力しましょう
コワ~? ヴ プヴェ ザルマン?
メ ウィ、ノン スール ヌ ヴロン、メ ヌ ドワ トラバイエ プール ペー トゥー ドゥ ラ モンド!(ET IN TERRA PAX!)
ダメだな、フランス語かなり忘れた
ドマージュ、ジュ クロワ、ク ジェ ウーヴリエ フランセ.
現実に今、テロ被害を受けている人にフランスが歴史上行った行為のせいだ自業自得だと言っているんだぞ
東日本大震災で韓国人が天罰だ自業自得だと大量に書き込んでいたが、日本人はうんその通りだと納得していたかな?
フランス人が日本人の自業自得だコメを見てどう思うか想像するくらいにはオトナになろうぜ
アナタのドイツ語は正しいよ。ただ私がドイツ語をDeutschと書かずにフランス語でAllemandアルマンと書いただけ
Ihr Deutsch war richtig. Nur hab ich einen kleinen Witz gemacht,na"mlich statt "Deutsch" zu schreiben,schrieb ich "Allemand".
ヴォートル アルマン エ ドワ. スールマン ジュ ヌ エクリ パ "ドイチュ"、メ "アルマン".
セ モン プティ テスプリ!
君の個人的意見は尊重はするけど、無視すればいいじゃない?
「日本が好きだ」と外国人が言うとして、いちいち顔赤くして全力で否定するほうがどーかと思うんだよね
100歩譲って外国人が愛想で言ってくれてても「日本が好き」といわれれば嬉しいものだよ。
君は和風そん本家とか放送されるたびにクレーム入れてるの?
悪いのは圧倒的にテロリストだけど自業自得でもある
ただ民間人を犠牲にしたのは許せない
イスラム教は人類史上最低な宗教ですって全世界に発信してるようなもんだね
本当最低
最近日本のメディアもイスラムのための飲食店とか矢鱈取り上げてるけど
移民受け入れに持っていこうっていう必死さが痛々しいからもうやめて
件の機長は褒められるべきだが国としてのトルコまで丸々親日だという単純な構図持って行きたがる
あいつらは移民を許せないだろうし、人々の心に互いへの憎しみを植え付けたいだろうから
Ah,das ist nett v.Ihnen! Ich soll neidisch sein. Wenn ich so gut Franzo"sisch schreiben ko"nnte,wie Sie Deutsch schreiben!
Apropos woher stammen Sie,wenn ich fragen darf? Aus Frankreich? Oder aus der Schweiz?
Ich komme aus Wien. Aber seit 10 Jahre bin ich in Japan.
(もし必要なら和訳か、下手なフランス訳つけるよ~)
それを国単位で親日か反日かでしか考えられないのがおかしいって話でしょうに
イスラム教徒にだって良い人もいれば悪い人もいる、フランス人だって日本人だって世界中の人がそう
一人の人の中にも良い面もあれば悪い面もあるのに
白か黒か、善か悪か、反日か親日か、そんな二元論で語れる程世界は単純じゃないっての
もしかして噂の翻訳機械? 初めて書くのなら文法が正し過ぎるからね。
どっちにしても、楽しかった
Auf Wiederschauen!(オーストリア&バイエルン風に…)
何時どういう戦争が起こるかすら予想できないってやっぱ怖いよ。
としか思ってないだろ。
他人様に施しをうけても 犯罪しても 神の思し召しで逃げ打つって終わりの御都合主義自己中宗教。
あ~ 懺悔してとかの御都合主義自己中もあったな。
ただただ悲しい
あ、もうドイツ語書く意味ないか
世界は空shunya=leerで、advaita=nicht Zweiheit 不二 なんだよ(笑)
(今度はインド哲学だから、サンスクリットとそのドイツ訳が出てしまった)
ま、フィロゾフィーは止めて、トルコにも色々な人々が居るから 親日も居れば、凄くヨーロッパ志向強い奴も居る。 フランスもシラク氏は親日、サルコジ氏は反日だったし。まサルコジ氏の場合は前のシラク氏に対抗して反日を意識していたのもある。
パスポートだけならオーストリアが一番親日だよ 半年間の滞在、ノンビザだから。他のヨーロッパの国々は3ヶ月まで。イギリスは一応半年と言ってるが、空港で入国拒否もある。帰りの切符や滞在先の証明ないと。 その点、オーストリアは入国拒否なんてまず無い。ま全身ナチスのコスプレで来るか、爆弾でも持ってたら分からないけどね(笑)
親日、反日なんて簡単に決められない。グレーゾーンの人々が殆どって事!
アメリカやフランスにいるイスラム圏の一世は国に帰って、テロと戦ってよ
当事者のくせに傍観者貫いて、何人他国の人間を殺させるつもり?
この点見るなら、日本人が頭いいの認めるわ 我々のフツー人はアルファベットと数字だけだからね~
ドイツ語書いて下さった日本人のマドモアゼル
ありがとう、頑張って下さいね!! 私もジャンル違うけど、ドイツ圏音楽とフランスのが好きね。特にモーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、シューマン、リスト、ワグナー、ヨーハン・シュトラウスⅡ、マーラー、ショパン、グノー、ドビュッシーなど。 ショパンはフランス人扱いしてポーランド人すまん。
オーストリア、ドイツ、フランス以外の音楽家で例外的に大好きなのは、ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
とにかく無事に開放されることを祈るばかりです
イスラムは国籍じゃないからな
キリスト教の一派がテロ国会もどきを作って悪さを繰り返したとして、全地球上のキリスト教徒に同じ事が言えるのかな?
マジで乗っ取られんぞ
日本人が海外で人殺して、日本にいる日本人が罪を購ったことってあったっけ?
たとえばテルアビブ空港乱射事件では日本人がやらかしたけど、彼らについて一般の日本人は「関係ない」って言うことも許されないの?
イスラム全てへの中傷や迫害や差別は、ただ新たなIS兵士を生むだけだよ
フランスは好きな国だからショックだし、今後がすごく心配。亡くなった方にはご冥福をお祈りします。
ヨーロッパはやはり難民を大量に受け入れるべきではなかったね。
日本も移民を受け入れず、ガチで少子化対策に手を打っておかないとやばいぞ⁉︎
ロシア、アメリカ、イギリスあたりだと過去にテロはあったけどハードルが高そう。
移民と死ぬまで殺しあえ
そのグレーゾーンの人によって国は滅んでいくんだよ(笑)
黒い目を青くしたい、黒い肌を白くしたい
自分の国をそんな奴らにめちゃくちゃにされるのはごめんだ
これは神の与えたもうた試練で、キリスト様は神の試練を乗り越えられる人しか救済しないよ
テロリストの子供はテロリストに
ロバの子が馬になる事は無いのだ
報いを受ける刻が来た
そう、その理論、昔、私を教えた神父が言ってたわ。
「イエスは神の子。神の子は神。だからイエスは神。」って
でも、ゾンビがタカを生む、って格言だかコトワザあるしね(笑) 難しい
ところで犯人確定するまでブラックジョークを少し。
これ私の昔の彼女が言ってたんだが、「何故トルコ人などイスラム教徒は豚を食べないのか?」
答え…「自分が豚だから。共食いはしない。」だってさ
終わってる
安易な受け入れを推進した奴も罪に問われるべきだ
テロはあかん。
拡大する一方だから
シリアのものはシリアに返すべし。
先進国とは言えないんだね笑
まぁ原爆も震災も因果応報だねwwwwwww
お前のようなゴミがいなくなれば世界は平和なんだけどな
※170がテロの標的になったほうがいくらか世界は明るいわ
欧米のフンみたいな国、日本を狙うバカなテロリストはいないよ。
それって「ウリに都合の悪い人間に対するテロは構わない二ダ」と言ってるのと変わらないわけだが。
さすが遺伝子レベルで顔脳狂った精神異常者民族。
イスラム難民は危険視されるだろう
日本人ならどこにいても□すと声明だしてる 一ヶ月前にも各国の日本大使館を狙うと声明だしてる
アメリカと仲いいし 今までは戦争の被害みたいな印象だったが邦人□人事件から事態は一変してるんだよお花畑ちゃん
さっさと潰れろ
それは正にテロリストが望むことだ
こんな酷い事やらかしちゃう人、双方の精神状態を分析する時がある。
移民受け入れる寛大な国とか、紳士の国とか、アピールするのは、国内外から褒められたい、人気者になりたいから。
でもその後、いつも責任取らないから、移民の人達は裏切られた気持ちが募り、それが爆発して、頭おかしくなっちゃうんだろうな。
次はドイツだな。
戦争の為だろ
戦争犯罪国家アメリカのテロである東京大空襲では1回で10万人以上が大虐殺された。
広島長崎への原爆テロでは20万人以上が大虐殺された。
連合国のクソどもは報いを受けるべきじゃないの?
対外的にはいいことしてますってアピールになるけど。
欧米のフンみたいな日本は狙われないよww
これ以上犠牲者が増えないことを祈ります
可哀想に まあこれでより戻し来るならまだ正常 来なかったら終わりだろうな
今回もムハンマドとか過激に書いてたから同情できません。表現の自由には危険が伴うことを良く理解してください。表現の自由の国フランス(笑)はユーゴスラビアの件から何も学んでいない。
人口が増え、安く働く人が増えるから物が安くなり、そっこー気持ちよくなれるけど、ハネムーン期間が過ぎ、時間が経つとこのような事態になる。
欧州のサッカーとかでも、日本人差別など、アジア人へに差別やアフリカ系への差別が酷かったし、
今までいろいろやり過ぎちゃったかもね。
日本人の多くはお人好しだから、たぶん許してくれるだろうけど、
その他のアジアの国の人とかは、日本人ほど我慢強くないと思うから。
(答え)それは、いつシスの新しい暗黒卿であるダース・ネオ・アドルフォス卿が出現するかで、決まります
やってる人たちは思わないものなのかね?
我が国のモラルも、ずいぶんと低下したものだ。
自分や家族が同じ境遇になったら、どう感じるか。
その程度の想像すらできないお子さまには、黙って
いてもらいたい。品位を疑われる。
フランスの方々の受難には、本当にお悔やみ
申し上げる。
滅ぶか滅ぼすかの覚悟()はあるんだろう()()
ただフランスって、昔から何か血なまぐさい内戦が多いよね? 三回の革命、パリ・コミューン、学生闘争、近年の多くのテロやデモでの死者etc.
ドイツみたいに他国と戦争して、負けて死者沢山でるなら、まだ分かるんだけど…
とにかくフランスとオーストリアは、文化を尊重し、中世末からヨーロッパの2大国だったし、ドイツ人よりルーズなのは似てるけど、我々オーストリア人は理想や信条や革命で命捨てるなんて大嫌い。悲しく短い人間の一生、できるだけ楽しくWein,Weib,Gesang ワイン、女、歌(音楽)と共に生きる方を選ぶから
自分の思想のために死ねるのは勇気あって、感心するけど、それだとイスラム過激派も同じだからな~
気分こわしたらすまん、フランス人よ とにかく今回の事は悲劇だった。何とか乗り越えてくれ!
袋にして罵倒して殴り続けていた相手に一発殴りかえされただけとも言える。
北としては見捨てるみたいで、海外で働く同胞はせっせと稼いで本国へ送金するように指導してるそうです。
北からすれば海外同胞って使い捨ての外貨稼ぎ手でしかないのね。。。。
日本も払わなかった気がするが…
それはともかく、北にそんな金はないんじゃね?
自業自得って書いてるのは左翼と在/コだよ。
風刺画の件でテロが起きた時に左翼と在/コのツィッターだけが自業自得のツィートしてたのがネット上ではバレてたからね。
それはおかしいでしょ、殺すのは使用者の意思なのに
自衛隊が戦争したら兵器を製造してる日本企業も同じように責めるんですかね
それともテロリストを日夜沢山運搬してるハイラックスの製造元を死の商人呼ばわりしますか
こうすればこうなるというごく自然の成り行き。
「 殺してるんだ、殺されもするさ。」
日本の場合は身代金が新たなテロに使われる武器の購入に充てられたりすることも危惧してたし払うことで余計に日本人が拉致される可能性が高くなるという判断があったんじゃなかったかな。
あの日本人ジャーナリストに対して国はあそこへ行くこと自体を止めるように説得してたけど、振り切って行ってしまった経緯があるんだよね。
北は国民は持ってなくても上層部は持ってるんじゃないの。パチの上納金やらマツタケの密輸やら薬物の密輸やら武器の売買やらで。
反欧米極右もそういう事よく言うから何とも言えんな
イスラム国の壊滅は時間の問題
単にアメリカの方針に従っただけに見えたがな。
ややアメリカと距離を置いた欧米各国は払って人質開放されていたし。
それは詭弁だね。
殺された人達は一般人であり、武器製造の仕事をしてたわけじゃないよね。
少なくともテロを起こした奴らは自分たちが殺した人達が武器製造の従事者だから狙ったってわけではないだろうしね。
アメリカとやや距離を置いた欧米各国って、例えばどこの国ですか?
そんな国はないだろ
日本は「よど号事件」の教訓から自国の判断でテロリストと交渉しないと決めたんだと思うがね。
テロリストと交渉した結果がテルアビブでの虐殺や東南アジアでのテロや日本人拉致事件などへと発展した経緯があるからね。
誤解があったようなので書き換えると
アメリカ(追随した日本)、イギリスのテロに身代金を一切払わないという方針、と距離をおいた対応をした欧州の各国は身代金を払って人質開放されていたし。
違いますよ
ジョークなのかも知れないけど、ー応訂正させて。
ゾンビ→トンビだから。「鳶が鷹を生む」が正しいと思うよ。
野暮言ってゴメンよ。つい笑っちゃったケド、こんなスレだからあんまり茶化せないし…。(´・ω・`)
まず、その各国の国名を書いてください。
日本が米国に追従したという証拠になるソースはありますか?
自分は「よど号事件の歴史的教訓」が核だという見解です。
よど号事件のとき欧米は日本に対してテロに屈するべきではないと間接的に言ってたけど、そのとき欧米に追従してないからね。
>>ヨーロッパ諸国はかなり前から、自国民の人質解放に巨額の身代金を払っている。これは国連安全保障理事会が昨年1月に採択したテロ組織への身代金支払いに反対する決議や、13年のG8サミット(主要国首脳会議)の宣言にも反する。この声明に署名しながら、まだ身代金を出している国もある──。
↑適当に検索してでたサイトから
追従についてはまあ過去の教訓もあるのだろうけど、
欧州でも対応が分かれているのに日本がアメリカイギリスと対応を同じくしたことから追随と書いたけど
そんな食いつくところなのかな?
>反欧米極右もそういう事よく言うから何とも言えんな
反欧米極右って構成員に日本人が殆どいなくない?
所謂、街宣右翼の構成員である在/コが日本人に愛国心を持つのがカッコ悪いというイメージを持つように昔から工作してるようですし、極左過激派の拠点に反欧米極右というポジションを取ってる人物が出入りしていることを自分でブログやツィに書いてたりするし、裏では繋がってると思ってる人は多いんじゃないかな。
そうだなキチガイ
>>>その一方でISISは、イタリア、フランス、スイス、デンマーク、スペインなどの国籍を持つ人質15人を解放している。
いや、開放された人の国籍云々じゃなく、身代金を払った【国名】と支払ったという【ソース】を書いてください。
できれば、その適当にw 拾ってきたというサイトページのタイトル書き込めませんかね。
>そんな食いつくところなのかな?
はい。
それって「ウリに都合の悪い人間に対するテロは構わない二ダ」と言ってるのと変わらないわけだが。
さすが遺伝子レベルで顔脳狂った精神異常者民族・チォン猿
神は偉大なり
キリスト教のクズどもをどんどん粉砕してしまえ
日本独自の判断だった。でもべつにいいよ?
ただ、アメリカイギリスが身代金を払っていたとしたら、
日本が方針を貫くとは思えないけどね。
見れたかな?
開放された人の国籍と、>>ヨーロッパ諸国はかなり前から、自国民の人質解放に巨額の身代金を払っている。
この一文からそれぞれの国が払ったと判断したが、
さすがにそれ以上の個別詳細はわからない。
デリケートな話だから、明らかにされていないだろう。
>>ちなみに分かっているだけで、これまでにフランスは身代金として5810万ドル(約60億円)、カタールとオマーンが2040万ドル(約21億円)、スイスが1240万ドル(約13億円)、スペインが1100万ドル(約11億円)、オーストリアが320万ドル(約3億3000万円)をテロ組織に支払い、自国民を救っている。
詳細あった。
>>しかし、BBCムンドによると、外交官や治安専門家の間では、“各国政府の対応は、実際は異なる”と言われているようだ。ナイジェリアで4名のフランス人がアルカイダ系のテロ組織に誘拐され、昨年釈放された事件では、フランス政府は2000万ドルの身代金を払ったと報じられる(フランス政府は否定)。
>>一般的に、政府機関はテロ組織との交渉には応じないと言われているが、テロ組織との交渉に応じないのは、米国とイギリスに限ったことであり、イタリアのケースのように、他の西側の先進工業国の場合、身代金の支払いで解決が見込まれる場合には、身代金の支払いに応じる場合が多い(New York Timesによると2008年以降、欧州各国がイスラムのテロ勢力に支払った身代金の総額は1億2500万ドルに及んでいるとしている)。
>>身代金の支払いを拒否する米政府の姿勢が頑ななのに対して、欧州諸国は英国を除き、極めて柔軟だ。身代金を支払った事実を表向きは否定、あるいは明確にしていないが、多くのケースで政府が身代金を払っている。
>>2013年6月、シリアで4人のフランス人ジャーナリストが武装勢力によって拉致され、数か月間ISISの人質となったが、2014年4月に解放された。オランド仏大統領は、4人のために身代金を支払っていないとしている。しかし、ドイツの雑誌「フォーカス(Focus)」は、ニコラス・エナン(Nicolas Henin)、ピエール・トーレス(Pierre Torres)さん、エドアード・エリアス(Edouard Elias)さん、ディディエ・フランソワ(Didier Francois)さんを解放するために仏政府は1,800万ドル(約22億3,000万円)を支払ったとロイターが報じたと伝えている。
>>ニューヨーク・タイムズ紙も、2014年7月時点で、2008年以降にヨーロッパ諸国がアルカイダに払った身代金はわかっているだけで1億2500万ドルになると報じている。その内、9150万ドルがAQIM(イスラーム・マグリブ諸国のアル=カーイダ機構)に支払われており、フランス、スペイン、スイスが多く支払っていると報じている。
ソースを貼ってくれたのも君ですか?そうなら有難う。
そうですね、幾らかの国が身代金を払ったと報道はされてますね。そこで気がつくことがあると思うのですよ。
>他の西側の先進工業国の場合、身代金の支払いで解決が見込まれる場合には、身代金の支払いに応じる場合が多い(New York Timesによると2008年以降、欧州各国がイスラムのテロ勢力に支払った身代金の総額は1億2500万ドルに及んでいるとしている)。
少なくとも欧州をモデルにすれば、テロに屈したら何度も何度もテロを起こされたり誘拐や拉致被害、身代金要求をされてるという事実に気がつくと思います。
つづく
フランスは身代金も払い国内では風刺画事件のテロに続き戦争状態とオランド大統領が言うほどのテロを起こされました。要するに要求に応じたら寧ろ被害拡大、連鎖的にテロ起こされてるというね。
>ただ、アメリカイギリスが身代金を払っていたとしたら、日本が方針を貫くとは思えないけどね。
2004年に香田さんがアルカイダに拉致されたとき小泉政権はアルカイダからの要求を拒否しました。
少なくとも日本政府としては2004年の時点でテロリストとは交渉しないという姿勢を明確にしてたわけです。
2004年時点で日本が過去に経験した【日本赤軍や共産主義者同盟赤軍派】のテロ事件からの教訓と北による日本人拉致事件等によってテロリストの要求は飲まないと判断したことが核だというのは以下の数々のテロに屈したことによる失態からも理解でかと思います。
★日本赤軍が起こしたテロは、【1976年ロッド空港事件、旅行者ら24人を殺害76人が重軽症】【73年、日航機ハイジャック,機体爆破】【74年、ハーグ事件、オランダの仏大使館員を人質にとり仏が拘束してた仲間を奪還】【75年、クアラルンプール事件、米国・スェーデン大使館で53人を人質にとり仲間5人を日本政府に釈放させた】【77年、ダッカ事件・日航機のっとり身代金をとり、仲間6人を釈放させた】【86年、ジャカルタ事件、インドネシアで日本・米国大使館に向け爆発物を発射・ローマ、ナポリと相次いでテロ事件を引きおこした】
★「よど号ハイジャック事件」は、武装した共産主義者同盟赤軍派の活動家9人が昭和45年3月、日本航空351便・通称「よど号」を乗っ取り、乗客122人、乗員7人の合計129人を人質に取って、最終的に北朝鮮美林(ミリム)飛行場に到着後、北朝鮮に投降したハイジャック事件です。
さらに言えば、イスラム国による日本人誘拐事件の焦点のひとつとなっている身代金。2人合わせて2億ドル(約236億円)という尋常ではない金額ですよ。
君は以上の情報を知っても以下のように考えるのでしょうか。
※303>ただ、アメリカイギリスが身代金を払っていたとしたら、日本が方針を貫くとは思えないけどね。
※292>そんな食いつくところなのかな?
重要ポイントだと考えてます。ISによる身代金要求を断ったのは「日本がアメリカ追従したから」というのは左派メディアの日米分断工作の為の印象操作色が強いと感じてます。過去に起こった日本政府がテロに屈した大事件を同時に報道にのせずに【アメリカ追従・アメリカ追従】とだけの報道を単純に信じて日米分断の工作の罠に国民が嵌められることが最も危険だと思うからです。
×数々のテロに屈したことによる失態からも理解でかと思います。
〇数々のテロに屈したことによる失態からも理解できるかと思います。
追加、あと日本政府としては北による拉致事件と極左過激派によるテロ、中国による尖閣への侵略行為やサイバーテロ、それらに伴う日本国内での工作などを考えてもテロに屈する判断は出来ないでしょう。
敵に誤った認識や情報を与えることになるからです。
事件の全容が解ってきたけど...
これは日米の失敗。
我々の失敗でフランスが被害に合うとは...
悲しい。
これからも小手先目先のものに惑わず変えず、あとに生まれた者に受け継がれていけば上々。
私達が子供時分如何に平素心安く暮らしていたかを考えれば答えは出る。
オーストリアも元々は戦うためにつくられた国なのに、途中から結婚ばかりしてましたね。
フランスはWW2で見事な降伏ぶりを見せたばかりに降伏といえばフランス、フランスといえば降伏みたいなイメージが一部で定着してしまったけれど昔は元祖ヨーロッパの狂犬って感じですね。
ナポレオンの東方遠征、当時のシリア(現イスラエル)のヤッファで数千人を虐殺しペストを蔓延させたことが思い出されます。
弱腰外交ではなくいっきに潰せ
難民も監視しろ
いつも、アメリカが悪い! フランスが悪い! イスラエルが悪い!
と叫ぶだけで、自分達は何も努力しない。
今回も、フランスの文化の象徴のような場所ばかりを狙ってる点で、奴らの精神状態を分析できる。
「妬み」だ。
そんな単細胞な奴らだから、男尊女卑にもなるのだ。
許せんな。
努力の方向が大量殺害のちの自爆だもんね。救われないわ。
でも、フランス側も風刺画という形で蜂の巣を突いたよね。
責任を伴わない自由は、ただのワガママだよ。
でも、今回被害にあったのは、無力な市民たちだ。観光客だっていたかもしれない。
自分の身内がテロにあって、「日本はパールハーバーで奇襲かけたしな。自業自得だよ」なんて言われたらどう感じる?
それに、自爆テロのことを「kamikaze」と読んでいるらしい。それだけはやめてほしい。
何故フランスが狙われ易いのか? ま、犯人側の組織力が凄ければ、ドイツ圏でも似た事が起きる可能性が無いとは言い切れないが、ただドイツ語圏だと市民がチョットでも怪しいトルコ人やアラブ人を何となく見ていて、すぐ警察に通報するんだよね
フランスは、白人と言ってる奴でも、ドイツのトルコ人より白人ぽく無いのが多いし、とてもイスラムっぽい奴だけ区別して、見張って通報するの難しい!
加えてフランス人は、余り他人に関心持たないのがクールだと思ってるからね
ニュースを見ててとても悲しくなる
ニュースを見ててとても悲しくなる
フランスは風刺画の問題だけじゃなくて、ブルカも禁止してたり、イスラムに対して厳しくい対応してきたからなのかな?
個人的には、ブラックユーモアで他人を傷つける点ではイギリスのほうがもっと許せないんだけど、
あそこはイスラム系住民がワガママやりたい放題なってるようだから、奴らからすれば都合が良いのかな?
みんな、自分達に都合の良いように解釈するから。
北斗の拳のケンシロウがいないイスラムだ…。
コメントする