引用:https://redd.it/3oxnsl


スレッド「日本で見た/買ったなかで最も安すぎると感じたもの」より。

quarter_b


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本これは高すぎるだろってものはすぐ見つかる思うんだ
(近くリンゴ5000円売られてる)
それとは逆に驚くほど期待値より安い感じたものってある(ただしラーメンと蕎麦は除く)

掘り出し物マットレスだった
そもそも日本では家具全般安い思うけど
アマゾン買った1万5000マットレス今まで最高寝心地なんだ
ヨーロッパだったら10倍くらいの値段だし、これと比べると質が悪い
ポケットコイル・ウレタン層・30cmの厚みのあるマットレスがこのお値段とは素晴らしい
みんなは何か思う所はある?


2No infomation万国アノニマスさん
これは食べ物
きっと日本に住んでる人はみんな似た経験があると思うけど
接客サービスの良い居酒屋で牡蠣・ステーキ・カニ・寿司が食べ放題、さらに酒も飲み放題
これで3000円だよ?!
なんかこっちが店のものを盗んでいるような気分になってしまう


 No infomation万国アノニマスさん
牡蠣・ステーキ・カニ・寿司が食べ放題なんてどこだよそれ


 No infomation万国アノニマスさん
広島にあった店、ローカルの居酒屋だよ


3No infomation万国アノニマスさん 
オーディオ好きとしては中古店の充実かな
オーディオテクニカのA500(ヘッドホン)が500円で売っていた


 No infomation万国アノニマスさん 
中古でも気にならない人間だけど、ヘッドホンの中古というのは怪しさを感じる
そういうのは製品として寿命を迎えてるんじゃないかと考えてしまう
中古のものを買うのはちょっとしたギャンブルのように感じるよ・・・・
Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
日本のメガネは安い
アメリカだと最低でも1つ600ドル払っていたし
顔のサイズに合うフレームの中から安いほうを選んでいたから気に入らなかった
日本だとフレームの選択肢は豊富で安い
さらにメガネを作るとしても大体1万円で作れしまう、今の為替レートならもっとお得かもしれん


 No infomation万国アノニマスさん 
ですよね~
俺はいつもフレームに200ドル、レンズに100ドルを払ってた(眼科の診断含まず)
日本だと全てメガネ屋でやってくれて100ドルで済んでしまう
これは韓国と比べても遥かに安い 


 No infomation万国アノニマスさん 
それは凄いな
私はメガネをかけてないけど、妻がドイツで作ってたのをふと思い出した
その時は50%割引と安い組み合わせで作ったのに350ユーロもかかってた


6No infomation万国アノニマスさん 
中古のホンダ・レブル(250cc)が7万円で買ったんだけど
その3年後、「中古のバイク、お売り下さい」と謳ってる店に売りに行ったら
「10万円が買い取らせていただける精一杯の値段です」なんて言われちゃった
平静を保つのが難しかったよ


 No infomation万国アノニマスさん 
良い取引したな
俺も中古車の安さに驚いたもんだが
安さの理由は数年間車検を通してないからだと気づいてゲッソリした


7No infomation万国アノニマスさん 
これは中古PCパーツ。
ハードディスクとグラボが無いとは「Core i7 870」が乗ったPCが200ドル以下だった
ハードオフという店はジャンク品がたくさんあって、詳しい人にとっては最高
あとは寿司にも使えるサーモンが安い
近所のスーパーで売ってるんだけど1000円分あれば、
4人家族でも十分寿司をたくさん作れるほどの量なんだ
アメリカで冷凍の切り身を同じ値段で見つけられたらラッキーなレベル

 
8No infomation万国アノニマスさん 
日本酒
美味すぎるのにどんだけ安いんだと驚いた・・・


9No infomation万国アノニマスさん 
アメリカのバーボンやウィスキーはアメリカで買うよりも安い
しかしどういうわけかバドワイザーは高級輸入ブランドになっている


10No infomation万国アノニマスさん 
経験言えば60円ストリートファイターソフト買えてしまった挙げるべきかな
古いほどゲームくなるというのは分ってたけど
これは値札付け間違い、600円じゃなのか聞いてしまったほどだ


No infomation万国アノニマスさん
良い話だね(笑)
私もブックオフのゲーム売り場で掘り出し物をいくつか見つけたよ
Forza2が150円だったりね
514O+5UsY-L


12No infomation万国アノニマスさん 
俺の一番のゲームの掘り出し物は
ドリキャス本体・コントローラ・メモリーカード・アーケードスティック2個
名作ソフト4~5本で合計約3000円だったこと
あとヤフオクでスーファミのソフト60本(マリオやFFやドンキーコング)で約2500円だった


13No infomation万国アノニマスさん 
日本の現行のプレイステーション4も
イギリスでの発売時と比べて100ポンド(1.8万円)近く安い


14No infomation万国アノニマスさん 
これを安い感じたものとしてカウントしていいのか分からない
アニメのセル画コレクションしてるんだけど
メリカ400ドルセル画日本では500円買えたことがあった
売り手価値分かってないのか、セル画興味がないかわからないが最近起きた出来事


15No infomation万国アノニマスさん 
GUの服すべて
あとコンビニの食べ物も期待値よりだいたい安い


16No infomation万国アノニマスさん 
自動車は安い
走行距離たった2万5千kmの真新しいエスティマを100万円前後で買ったよ
新車の店頭価格の4分の1くらいになるから
日本では必ずちょっとしか乗られてない車を買うようにしてる
10万kmを超えると売りどきと言われてるのでそういうのは買わないけど


17No infomation万国アノニマスさん 

お土産のキーホルダーやスノーグローブなんかは安い
1000円のクッキーの箱を持っていけば職場で気を配れるし


 No infomation万国アノニマスさん 
そうかなぁ?
お土産類はクリスマスケーキの次にボッタクリ筆頭だと思うんだけどな


18No infomation万国アノニマスさん 
個人的にはトイレットペーパーの安さかな
セブンイレブンで売ってるやつは本当に厚くて頑丈で柔らかい
これが8ロールで200円なんて私の国では考えれない、五倍くらいの値段はするから


19 No infomation万国アノニマスさん 
美味い回転寿司
コンベアベルト次から次へと質の高い寿司流れてくる
満腹まで食べても2人13ドル(1600円)済んだ


20 No infomation万国アノニマスさん 
高速インターネット、スコッチ・ウィスキー、鶏むね肉は驚くほど安いね