異国の地にいると見識が広がり貴重な経験も出来ますが、同時に母国のモノが恋しくなるというジレンマがついて回ります。日本が大好きですし、この国に暮らせて幸せです。しかし母国のアメリカも同じくらい大好きなので恋しくなるものもあるので発表していきます。
①食べ物が恋しい:日本が好きな理由の1つも食べ物ですが、日本にいるとアメリカの食べ物が恋しくなります。1年以上帰国していないので、冷凍ポテトやタコベルのチリチーズ・トルティーヤなど妙なものが食べたくて仕方ありません。日本にもタコベルはありますがチリチーズが無いし、そもそもアメリカの飲食店とは全く別物になっています。これはアメリカの日本料理店がアメリカ人向けなの同じです。特に食べたいのはアメリカナイズされた寿司ですね。



②広大な自然が恋しい:都市より自然が好きなのでアメリカの広大な自然が恋しくなります。自分の町を出てはじめて故郷の良さや自然の豊かさ、美しさに気づきました。家と家の距離が長いアメリカの空間の広さも恋しくなります。日本だと大音量で音楽を流すと近所迷惑になるのでイヤフォンをしています(耳には悪いですが)。その代わり、日本は公共交通機関が発達しているので便利で助かるので一長一短ですね。



③声の大きい気さくな人達が恋しい:日本に来た時はみんな物静かで話しかけてこないし、平和でいいなぁと感心していたものでした。しかし変な話ですが、今は赤の他人との会話が懐かしく感じています。日本でも話しかけられることはありますが、アメリカ人のほうがエネルギッシュな感じがいますね。日本人はどこか慎ましさが見受けられます。アメリカ人が褒め言葉としてフレンドリーでオープンと言われますがこれは本当な気がします。



④チープな物が恋しい:世界的に見てもアメリカのモノは安いです。量が多く大きさもあってお買い得なんです!日本ではどんなものでも質は良いし、それが長所でもあります。ただ、アメリカには質なんて関係ないという安い商品が豊富にあるのです。


⑤家族が恋しい:これはもちろん恋しいですね。日本生活で一番辛い点はやはり家族と離ればなれになるという点でしょう。家族ごと移住するかワープゲートがあれば完璧なのですが…。でも実際自分は幸せです。異国の地で大事なのは結局気の持ちようであり考え方だと思います。多くの人が国に不満を持つのが普通なので私が少数派かもしれませんが、日本もアメリカも素敵な国ですし、今後もそうであると思っています。



動画
(海外の反応)
1
動画主
日本に移住しら、今度はアメリカのものが恋しくなるというジレンマ。
食べ物、田舎の自-然、人付き合い、etc...
皆さんは自分の国の何が好きですか?
2
万国アノニマスさん
逆説的にアメリカについてよく知ることが出来た
これはアメリカに住んでると気づかないことだから、とても興味深かったよ
3
万国アノニマスさん
俺もアメリカの冷凍ポテトは大好きだ
4
万国アノニマスさん
逆にもし俺がアメリカに住んでいたとしたら
メートル法での尺度が恋しくなりそうだ
↑
万国アノニマスさん アメリカ人だけどメートル法を使ってる国が羨ましい
換算が簡単に出来そうだし
5
動画主
私が日本で恋しくならないアメリカのモノも挙げておきます
・医療費
・学生ローン
・マナーの悪いドライバー
・(道端の)ゴミ
・何も知らないくせに議論しだす馬鹿な人達、自由な国だからですかね
・チップ文化
・ミートローフ(オホホ
↑
万国アノニマスさん
同意、アメリカのドライバーは本当に酷い
↑
万国アノニマスさん アメリカの公共交通機関も恋しくはならないよね
6
万国アノニマスさん
日本ではチップを渡さなくていいの?
↑
万国アノニマスさん YES、渡さなくてもいいんだぜ!
7
万国アノニマスさん
動画主が挙げたなかだとアメリカナイズされた寿司だけは恋しくならないなぁ
ところで日本ではイタリアン料理は手に入らないの?
イタリアン無しでは生きられないんだけど^^
↑
動画主 幸いなことに、日本でもイタリア料理はたくさん食べられるよ!
8
万国アノニマスさん
いまちょうどメープル・ベーコン・ドーナツを食べてるけど・・・
シナモンとベーコンのカリカリ感とメープルの生地がたまらない
アメリカンフードを求めてる動画主はきっと気に入るはず
9
万国アノニマスさん
イギリスが母国だからジョークやユーモアが大好きなんだけど
英語じゃないと成立しないので英語圏以外だと通用しないんだ
誰からも理解してもらえない風刺やユーモアなんて寂しいな
10
万国アノニマスさん
アルゼンチンに4ヶ月に住んでるけどアメリカのピーナッツバターが恋しすぎる
変な話だけど、アメリカにいた時よりも食べくて仕方ないんだ
あとパーソナルスペースはもっと欲しいね
11
万国アノニマスさん
俺もピーナッツバターは恋しい
ピーナッツバターさえあれば最高なのに
↑
万国アノニマスさん
どこに住んでるか分からないけど
ピーナッツバターが売ってない地域なんて想像したくないなぁ(笑)
12
万国アノニマスさん
メキシコを離れると知り合いや食べ物がいつも恋しくなる
特にアメリカに出かける時はね(笑)
13
万国アノニマスさん
二度と旅行しないだろうけどアメリカが恋しくなってきた
広大な自然やフレンドリーな国民性を見てるとアメリカ好きになってしまうよ
14
万国アノニマスさん
日本に住んでいるけど私もアメリカ風のスシは切望している
これが日本で食べられるという話は聞いたことないし、説明も出来ない
15
万国アノニマスさん
日本で恋しさを感じるのはほとんど食べ物だな、特にピザとか・・・
カナダのケベック出身だからプーティンも恋しくなるよ!HAHAHA
※プーティン:グレイビーソースとチーズをかけたフライドポテト料理
16
万国アノニマスさん
日本に行った時、恋しくなったアメリカのモノ?チポトレ(メキシコ料理店)が無いから恋しくなったね
あれが食べられないとか人生最悪だった・・・
17
万国アノニマスさん
アメリカンフードに健康的なものは無い!
だからこれが食べられないのは恵まれてるくらいだ
ヘルシーなんだから日本料理を堪能してほしいよ
18
万国アノニマスさん
アメリカのジャパニーズレストランは中華と和食が混ざってるんだよな…
↑
万国アノニマスさん
いや、アメリカの日本料理店は韓国料理と和食が混ざってる
韓国人経営が大半だからね
中国人は中華料理店経営にこだわる傾向にある
19
万国アノニマスさん
ニューヨーク出身で大阪に住んでるけど
ロングアイランドのピザやイタリアン料理が恋しくなってくる
20
万国アノニマスさん
この話は良く分かる 徳島県という場所に住んでたけどメキシコ料理が食べたくて仕方なかった
アメリカ人が経営する小さなメキシコ料理店は見つけたけど材料が同じじゃなかった
帰国してからタコスを食べた時は本当に夢中で食べたよ
21
万国アノニマスさん
俺もハンバーガー、人種差別、銃、肥満体のアメリカ人が恋しいよ
・・・なんつって
22
万国アノニマスさん
日本に住んでいたらアメリカが恋しくなるだろうし
アメリカに住んでいたら日本が恋しくなるんだろうなぁ
ワープホールでもあればいいのにという話はすごく共感した

日本人も外国で味噌汁が飲みたくなるという話をよく聞きますし、母国が恋しくなるのは万国共通ですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
飽きないねえ
ほんとそれな
光当てた所でブスはブスなのに
日本人だと白米や味噌汁だろな
白米は何処にでもほぼあっても日本の米は日本でしか食べれないからね
海外で生活しているとき自国のモノを贈ってもらうと物質的な面以上にうれしく感じるから凄く共感できる話だ
②広大な自然が恋しい
③声の大きい気さくな人達が恋しい
④チープな物が恋しい
⑤家族が恋しい
⑤は日本でなくても起こることだし、②以外は皮肉にも聞こえるな
わりと海外でも食えるよ
ばか高いけど
この様な一見親日無害な人が大量に住み始めると
日本であって日本でなくなる
ホームシックになったら迷わず帰りましょう
あと経済移民はご遠慮頂きます
特に近くの反.日国は入国もして貰いたくない
コンテンツに飽きがきて叩いてるなら、選択しなければいいだけだろ。
ブスだなんだ、幼稚すぎて滑稽だな。学がない。
恥ずかしいからやめろ。
まるで蓮舫みたい
反日ではないかも知れないけど
基本、オレ様体質なんだよねこの人。だから嫌われるのは当然かなと
食べ物の内容も高カロリーのファストフードぽいものばかりだし、声の大きい気さくな人も一歩間違えれば鬱陶しい人だし、チープな物が良いとかって‥、チープな安物はすぐ壊れるから長持ちしないしむしろお金がかかる。
この人の性格がアレだったとしても、すぐ中傷したがるのも攻撃的で嫌われる性格だと思うぞ
性格以前の問題では?
似合わない日本風?メイクしてるなとは思ってたけど、ああいう顔立ちゆえに日本人よりはもともと老けて見えるところが、オバサンが若づくりしてる風になってきちゃった。
このアイラインは~w
タコベルもそうだけど、アメリカではチープなファーストフードがやたら美味い。
それからアメリカ特有の「アメリカン・テリヤキ」、日本のテリヤキとちがってあんかけチキンみたいな感じ。あれも美味い。
あと初対面で趣味があったときのアメリカ人のフランクさ、あれも楽しい。
何かホモとレズの偽装結婚ぽいのもアレだしw
アメリカでは中国製品の安物が多いけど中国製品は毒物も多いからな。
以前、中国製の玩具から毒性の強い塗料が使われていたと報道されていたが、子供が間違って口にでもしたらと思うと怖いけどな。アメリカ人ってそういう所は神経質だと思っていたが違うのかな?
旅行ならいいけどさ、住むとなると別問題だよね。
まして人種や文化が違う国だとさ。
相手国好きにでもならなきゃやってられん。
彼女のホームはアメリカだからね、アメリカに情があるのは当たり前だと思うよ。
数年ならともかく永住はキツイ。
そういう意味とはちょっと違うと思う。
日本ならビレバンに並んでるようなホントどーでもいいガラクタが、アメリカだとどこでも山ほど売ってる。ノックの部分が動物の頭になってるボールーペンとか、ペンギンの足になってる鍋つかみとかw 大半はガラクタだけど、中にはホウと唸るものもある。
棺桶からガイコツの手が出てくる貯金箱なんか大ヒットだしな。
安い商品が豊富でも質は大事。
海外に住んでいた時、現地で安いボールペンを購入したがすぐに書けなくなった。
それを繰り返し購入していたら日本で高いボールペンを買った方がお得なのではと思うようになった。結局、日本から取り寄せたけど、日本の100円ショップのボールペンの方がまだ長持ちするよ。
さすが顔芸すごいなw 動画だとそこまで気にならないけどw
これだけ顔芸するのが一般的だと日本人が無表情だの、ロボットだの言われるわけもわかるわw
昔ならいざ知らずいまじゃ動画通話もし放題だしホームシックにもならないかもしれん
日本とアメリカは違う国なんだから違いが出るのはしょうがないし母国の物で恋しい物が出てきたって不思議じゃないんじゃないの
日本を否定してる訳じゃなくてこの人はこの部分は母国が恋しいなって言ってるだけでしょ
銃乱射したりヘイトクライムあったりと人種差別なく
医療費がふざけてるのと裁判社会じゃなくなったらアメリカにいってみたいな!
納得
→やっぱり日本は何でも質が良くて最高なんだね!
日本で暮らす外国人が母国の物を恋しがる
→国へ帰れ
やめて。本当に恥ずかしい。
日本を悪く言ってる訳ではなく、単に母国との違いについて議論してる時ですら「国へ帰れ」なんだから。
この人もこんな動画作ってアメリカが恋しいのは分かったけど、それと同時にこの人は賢くないんだなってのも分かったw
日本→アメリカだと大都市なら意外と充実してるから困らないよな。食い物も何でも売ってるし、日系の書店もあるから、ヘタすりゃ日本にいるとき以上に日本語の本を多読してたりする。
アメリカ→日本だと、なんつうか全てが日本化されてて「似て異なる」物しか手に入らない。ハーバーガーもタコスもサンドイッチもピザも日本風だし、郊外にあるコストコなんかしょっちゅう行ける人は少ない。
冷凍ポテトが1ドルなら、ジャガイモからポテトフライなんて簡単だし貰いものならタダだよ。
トルティーヤだって食べたければ作ればいいだけ。この人、あまり料理得意ではないのかな?
いつでも近所の店で気軽に買える楽しさと「自分で作れば再現できるやろ」は根本的に違う。
日本人の奥さんたちは、豆腐が売られてなければ自分で一から作って、
うどんが無ければ麺も作ってたな。食べたいものは材料さえ手に入れたら作れるものだよ
逆にアメリカで懐かしくなったのは近所のうどん屋の肉うどん、ラーメン。あとコロッケもないからそれもだな。米とかスシはあるからなんとかなるけど、こういう些細なものがないからなあ。
この人、九州と北海道に行ったことないんだな。
東京を見て平均的な日本だと思うなよ。
通りでクレープを買って食べるような楽しみと、材料揃えて自分で作ればいいじゃん、は本質的に違うんだが、それが分からないようなレベルの低い感性の民族なんだろうな。
カルシウム足りないんじゃないの
中国行ったこと無いけど、そんなに酷いの?w
安全性は想像付くけど、上海のほうが美味い物とか無いの?
自分も最近うんざりしてる。変なの増えたね。
そりゃ外国人に自国を批判されたらむかつくけど、この人は単に故郷のものが恋しいと言ってて、比較の内容も日本に気遣ってるのに。
外国人が住み着くのムカつく
特に女
海外に住んでいた時、多くの日本人の奥さん方は自分で何でも作ってたよ。日本人同士で料理教室みたいなものもしていたし、あれが欲しい、これが欲しいとグチるよりは自分で作った方が早いと考えていたのかもしれないけどね
犯罪しにくる外国人は論外だけどそうじゃないなら何とも思わんわ普通
もう日本に来るなよ
自分の祖国が一番良いに決まってる
※37
態度の悪いアホのレスを見て気分が悪くなるのは分かるが、
別々の意見を勝手に同一人物の物としてダブスタだと批判するアホ論法はやめてくれ
しょーもない人生送ってるんだろう
嫉妬かな?
いちいち反応しなければ良いのに。批判内容が似た者同士にみえるわ
オマエが消え失せろw
・白人だけが住んでいた州
・アメリカ製の自動車
・英語を話すアメリカ人
ドナルド・トランプ「これらは全てメキシコ人・日本人・中国人に奪われた」
マスター・キートンで主人公の母親が勝手にイギリスに帰るエピソードがあるけど
今になるとすごく気持ちが分かるね
異国への移住の苦しみは結局好奇心と配偶者への愛情では埋められないよ
>だからこれが食べられないのは恵まれてるくらいだ
>ヘルシーなんだから日本料理を堪能してほしいよ
アメリカンフードのような不健康な食べ物を
食べられないのが恵まれていると考えられる貴方が凄いと思う
自分から故郷を離れておいてぐちぐち文句垂れている外人よりも、
こういうプラス思考の外人は良いね
それをだったら帰れって・・・
あとこの人はものすごい親日なんだけどね。
動画見たら?いっぱいあげてるし
その辺は理解と覚悟はしとくべき
鬱やホームシックをどこまで支えられるか・・・
子どももあんまり当てにならんよ
彼らもなんだかんだ育ったとこが一番だから
ってか日本人こええええええええええええ
そもそも、我々が自然だと思っている田舎の風景は実際には自然ではなかったりする。
「田畑」ってのも考えてみれば自然ではないし、空き地やあぜ道にある緑だって自然ではない。山の木だって自然ではない。
真に自然と呼べるのはいわゆる原生林だけなのだ。
まあ、俺はそんな日本の田舎の「里山」が大好きなんだけどさ。
田んぼに湧くボウフラ、そのボウフラを食うメダカ、そのメダカを食うヤゴ……プライスレス。
ネットユーザーと馴れ合いになるのは仕方ないと思うわ
バター塗って焼いたパンにバナナ二本とピーナッツバター一瓶分、ベーコン500グラムを挟んではちみつかけてグリルしたアメリカの味、エルビス・サンドイッチをDisってのかw
外人全員叩くヤツのほうがマシ
早急に帰国事業を立ち上げましょう。
結婚して知り合い誰もいない旦那?彼氏?の国に来たらホームシックになるよ。
アメリカの田舎に行くと現地の日本人にめちゃ話しかけられるもん。
アメリカ人ならまだましよ、日本にはハンバーガーもピザもある。
アフリカ中東ロシアヨーロッパの人の食べ物はてに入りにくい。
外人全部叩く奴もウヨウヨ言ってるお前も、マシでもなんでもなく嫌韓馬鹿の同類
たとえば、海無し県に引っ越して「地元の魚が恋しい」とか言ってたら「じゃあ帰れば?」って思われるよ。面と向かって直接的に言われるんじゃないけど。
この動画は別に叩くとこないと思うけど
②日本の4分の3は山で3分の2が自然だぞ
⑤アホか、アメリカ人限定だと思ってんのかこいつ
NYやLAいたら似たようなもんでしょ
普段グランドキャニオンとかテキサスの荒野に住んでんならともかくさぁ
心理的距離感の遠い人の前でそればかり頻繁に言ってるとかでもなければ、
そんなねじくれた事は普通思われない
郷愁はシカタナイネ、程度で済む話
>・何も知らないくせに議論しだす馬鹿な人達
ワロタw
外人の書き込み見ると、正にその通り馬鹿外人が殆どだもんな。
youtubeというはけ口があって良かったな
本当恥ずかしいよ、攻撃的で器が小さすぎる日本人がいることが
延々延々田舎だから。
世界にひとりぼっちみたいな田舎だよ?
そら車社会になるよ。
一番近い近所にいくのに車で30分とかだよ?!
いやあ自分は無理だわ。
東京みたいにぎゅうぎゅうも苦痛だけど
土田舎も嫌だ。
この動画主が何で嫌われているかは知らないけど、99も気にし過ぎじゃね?
荒らしや釣り攻撃コメや荒れる事は日本だけではなくて海外のスレだって同じようにあるだろ。
海外のコメでも汚い言葉やファッ〇ユーみたいなのとかも見かけるし、むしろ海外の方がそういうのに慣れているのではないの?
それと日本の綺麗な部分だけを見せようとするから恥ずかしくなるんじゃね?
そりゃ綺麗なコメで終われば良いに越したことないけど、そもそも完璧な姿を
見せようとしても無理があるだろ‥
ナルシスト?
マナーがよかろうが悪かろうが外人は全て嫌いだ。全員即刻日本から出ていけ。
っていう人が少なからずいるんだよ。
俺はそこまで過激にはなれないが、まあ気持ちはわかる。俺も、人生の最終目標とは我が手によって他国を全て滅ぼし世界を統一支配することだと思っている人間だからな。まあ俺の生きている間には到底実現不可能だとはわかっているが。
そしてまた日本が恋しく感じたら帰ってくるといいさ
でもアメリカ人が日本に来るより日本人がアメリカにいくほうがリスク高いだろ?
命の危険もあるし、裁判社会だし、国民皆保険ないし。
そうでもない。
ディズニーワールドいっただけだけど。
やっぱりアメリカ>日本と感じた
うんまあだいたいその通り。
ただ、動画の配信先(不特定多数)は心理的に近い人達か?
郷愁はあって当たり前。でも当たり前だからって100%同意・共感してあげなきゃいけないものなのか?
ハイハイ、ホームシックなんだね、慰めてほしいんだね。気持ちは分かるけど、ちょっと里帰りしてリフレッシュしたら?とか、それでも合わなそうなら帰るとこあるじゃん的な意見だってあって当たり前だよ。
海外に一定期間滞在する事があったら味噌か醤油かの何れかは確保して行きましょう
こんなに味噌と醤油好きだっけ?って思うほど食いたくなるから
はじめは興味なかったのになあ
外国に住むとやっぱり祖国が恋しくなるんだねえ
短い旅行でも食事だけはどうしても途中で飽きちゃうもんな
ディズニーワールドだけで比較されても
旦那の前でぶりっ子してた時代に戻ってほしい
チリとかタコスなら自分で作れるでしょ
タコス生地なんか冷凍で売ってるし
ここの奴らはどんだけ心が狭いんだよw
ちょっと前はTVCMもやってたけど。
冷凍ポテト、タコスシェル、タコスソース、サルサソース、シーズニングスパイス、グレイビーソース、ピザ、牛肉の塊、だいたい揃うよね
都心にしがみついてないで郊外に行けば静かなのに
同じ動画主の字幕で二百数十万ビュー、二十数か国を超える字幕のものもあるし、外国人の日本
紹介動画でも特に人気の高いチャンネルだよ。
レイチェルたちの動画を見てるのは日本に関心を持ってる世界各国の人たち。
こんなとこで日本語でネチネチとアンチ活動やってて空しくならないの?
言いたいことがあるなら直接英語で書き込みすれば?
その度胸も能力も無いくせに。
ってどんだけ前の記事なんだこれ・・
コメントする