引用:https://boards.4chan.org/v/thread/310692535/if-this-country-didnt-exist-how-would-be-gaming
スレッド「日本が存在してなかったら今のゲーム業界はどうなっていたのか」より。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
日本が存在してなかったら今のゲーム業界はどうなっていたのか考察してみよう
2 万国アノニマスさん
日本が存在しなかったら酷い業界になっていたよ
3 万国アノニマスさん
実際どうなるか分からないがSONYと任天堂が存在しないので
XBOXでしかゲーム出来ないという残念な事態にになりそう
でもオタク市場に迎合する流れは沈静化するので
必要ないものは買わされないようになるんじゃないか
4 万国アノニマスさん
ゲーム機=PCになる
↑
万国アノニマスさん
この可能性はかなり高い
もしくはIBMやコモドールみたいなPCブランドが今のゲーム機みたいな立場になっている
さらにWindowsというのおかげでゲームハードが均質化し、
独占タイトルや据え置き機の優劣を信者が争うみたいな構図も出来ない
5 万国アノニマスさん
今より1000倍くらいマシになりそう
任天堂がゲーム機争いで破滅に向かうことはないだろうし
ソニーやマイクロソフトが釣られて争うこともない
日本が無ければゲーム産業はPCオンリーになると思うよ
日本が無かったらアーケードゲームは数年前に死滅していた
あと宮本茂がいたからこそTVゲームは世界中に広まった
彼がいなかったらみんな外出して遊んでもっと社交的な暮らししていたはず
↑
万国アノニマスさん
宮本茂を賞賛したくなってきた
8 万国アノニマスさん
日本が無かったらアタリショックからゲーム業界が立ち直って
日本が無かったらアタリショックからゲーム業界が立ち直って
3D技術が発展することが無さそうだ、つまり面白いゲームが生まれない
アタリショック:当時ATARI社が発売していたVCS(Video Computer System)というゲーム機が市場の主導権を握っていたが、1982年のクリスマス商戦で予想していた程派手に売れなかったため、親会社のワーナーが営業利益を下方修正した。この影響でワーナーの株価は大暴落し、後にここから始まる一連のゲーム市場不況を「アタリショック」と呼ぶようになった。一般的には、粗悪なゲームソフトが市場にあふれたために消費者がゲームに愛想をつかし、クリスマス商戦を皮切りにテレビゲームが全く売れなくなった」とされることが多いが、これは完全な誤りである。
10 万国アノニマスさん
俺はPCでしかゲームやらないから今と同じだろうな
少なくともオタク臭い作品はゲームという領域に波及しなそうだ
11 万国アノニマスさん
ゲームという遊び自体存在してないかもしれないよ
ゲームという遊び自体存在してないかもしれないよ
任天堂がゲーム市場を守ってきたんだから
↑ 万国アノニマスさん
SONYもな
↑ 万国アノニマスさん
SONYも任天堂もゲーム史のなかで重要な役割を果たしてるよね
アタリショックを考えるとファミコンの重要性は再認識できるし
PS2の流行も重要だ
13 万国アノニマスさん
日本が存在してなければもっとゲームらしいゲームが増える
日本が存在してなければもっとゲームらしいゲームが増える
そしてゲームの皮をかぶった映画みたいな作品は減る
14 万国アノニマスさん
日本が無ければ80年代のアタリショックでゲーム産業は終了だよ
日本が無ければ80年代のアタリショックでゲーム産業は終了だよ
任天堂がこれを復活させる役割を担っていたんだから
15 万国アノニマスさん
グランツーリスモを今プレーできるのも日本のおかげだったな…
16 万国アノニマスさん
もしブラジルが存在しなかったらゲーム業界はどうなってる?
もしブラジルが存在しなかったらゲーム業界はどうなってる?
↑ 万国アノニマスさん
オンライン環境がずっとマシになる
17 万国アノニマスさん
じゃあもしイギリスが存在しなかったらゲーム業界はどうなってる?
↑ 万国アノニマスさん
GTAシリーズやTotal:warシリーズは存在しなかっただろうね
18 万国アノニマスさん
アタリショックのせいで据え置きゲーム機自体が不人気になる
アタリショックのせいで据え置きゲーム機自体が不人気になる
でも日本がいなければアタリが復活する可能性もあるね
PCもそこそこ上手くやってるはず
19 万国アノニマスさん
オタク系ゲームの話は置いといて
オタク系ゲームの話は置いといて
日本のゲームが無ければ業界は完全に終わってた
20 万国アノニマスさん
日本が無いからといってゲーム業界が死ぬとは思えない
日本が無いからといってゲーム業界が死ぬとは思えない
22 万国アノニマスさん
正直日本が無いほうがもっとマシになってる
ゲームは今よりもっとPC志向になってる可能性が高いし
23 万国アノニマスさん
個人的には死活問題だ
日本のゲーム作品は最高だから
24 万国アノニマスさん
日本が無かったらアーケードゲームみたいに先細りしながら
日本が無かったらアーケードゲームみたいに先細りしながら
ゲーム業界は苦しみぬいて死んでいきそう
25 万国アノニマスさん
日本が無かったら業界はつまらない微妙なものになってたよ
マリオ、メタルギア、ファンタシースター、FF、女神転生&ペルソナ
ロックマン、スーパーロボット大戦、デッド・オア・アライブ、ゼルダ
鉄拳、ファイアーエンブレム、テイルズシリーズ、ダークソウル、デモンズソウル
ブラッドボーン、タクティクスオウガ、モンハン、龍が如く、ポケモン、デジモン
ガンダム全般、遊戯王、三國無双、英雄伝説、任天堂、SONYが存在しないんだから
26 万国アノニマスさん
PCで遊べるRPG、アドベンチャゲーム、FPSシューティングゲームが
PCで遊べるRPG、アドベンチャゲーム、FPSシューティングゲームが
もっと量産いることは確かだ
27 万国アノニマスさん
日本が無ければゲーム機市場が成立してなさそうだよな
日本が無ければゲーム機市場が成立してなさそうだよな
28 万国アノニマスさん
ではアメリカが存在しなかったらゲーム業界はどうなってたか
↑
万国アノニマスさん
ゲーム業界だけでなく、世界がもっと良い場所になってるよ
関連記事
日本人からするとゲームが全て洋ゲーになるので困惑しそうですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
90年代に当時の据え置き機レベルのゲームが出来たPCがいくらしたかわからんのかね
とてもじゃないが普通の家庭が子供のおもちゃで買ってやれる価格じゃなかったぞ
ビジュアル的なものが一番大きいかもしれん
アーケードゲームが隆盛し続けただろうな
まぁそんなことはありえないから任天堂が出てきたんだけどさw
あと、電気屋さんとかも…
逆を言えば今につながるまでの「こういうのもあるよ」って中継をした感じ
確かにな60万のFMタウンズ買って出来たゲームが今で見ればゴミグラのアフターバーナーレベルしか無かったしな
据え置きは低価格で同じ位のゲームが出来たもんな
不評なのは昔じゃなくて今現在の事だろう
これは老後の楽しみにとっておくべきだったw
それ故予算も開発者も少ないだろうから技術的にも数世代遅れてるんじゃね
任天堂は子供でも遊べるゲームが多いから、親も安心だ
今のガキが楽しくプレイしてるゲームが日本のゲームに影響を受けて作った人達かもしれないのにね。
ところで、クロノクロスの続編はまだなのかな
ゲームが今ほど市民権を得ない
競争も起こりにくく市場も小さいから微妙なゲームばかり
そこへスマートフォンが参入し、ゲーム=課金ゲーという認識が広まる
あれ?
PCゲームだけだった場合、市場が狭すぎて今のような発展はなかった
一般人にも広がったおかげで、PCに広がる余裕ができた
つまんないだろうな~
つか、ここまで進化してなかったと思う
3Dアクションゲームを発明したのが鈴木裕
アメリカはもっとリアルにヒャッハーだろうな
DMCとソニクロは日本産だし、他にも混ざってるかも…
SHARPのX68000が50万位だっけ
(ゲーム業界ではない)会社で使ったけど自分で買える値段じゃないって思っていたな
X68シリーズを三台乗り継いだ私がココに…
そしてFPS、RTS以外のジャンルはほぼ死滅しておりネットはそのままだがTVが主流娯楽を維持。
PCに集約されていた可能性は高いか
ハドソンあたりはPCとコンシューマでほど同じものを出していたラインがあったはずだから
ああいう形で他メーカーもPC参入していた可能性はあろう
タイニーゼビウスとか思い出したわ
しかしアーケードはまずインベーダーから無かったって事になっちゃうから歴史が変わるどころじゃないわな
本当に全く予想がつかないレベル
アーケードがなきゃ触発された全てもなかっただろうし移植もなかった事を考えると
本当にゲーム業界などと呼べるものは何もなかったと言いきれる
日本がいなけりゃどれだけつまらないものになりPCに取り込まれてたか解るだろうし
アニメ絵はともかく今スタンダードになっている表現が大幅に脱落して
つまらんものになっていただろう
「日本がなかったら」という前提なのに日本的なものを他が産みだしてくれると思ってたら
それは大間違い
結局はDOOMやQUAKEがPCで出てFPSは盛況になってたと思う
日本がなければそりゃ酷いことになるだろ
先住民追い出して、ジャンク漬け、奴隷制で黒人排斥・・・あぁ・・・うん
自由っていいよね
世界に日本というものが最初から無い世界なら
韓国は戦後の賠償金からの経済発展が無いので、っていうか戦争自体ないし
中国の属国で存在できていればいいほうじゃね・・・国としてある保障がないわ
あえて言うなら漫画的な表現や文法は大分違ったものになってただろうね
マイクロソフトもPSの成功があるからこそXBOXを作りPC市場もそれに押されて近年に活性化したのだから
半導体関連全滅
光通信開発も遅れ
某2国はパクる元ネタもユスリで得る金も無く底辺国のまま
よって安価な粗悪品が生産できずにハードは高額
ポリゴンは雑なワイヤーから進化できずに
各業種の操作員育成シュミレーションのレベルは低く経済が停滞する
つまり、電車でGO!最強。
アメリカ対世界で戦争するみたいになってるじゃないか。
ゲーム業界の進歩は一世紀は遅れただろうね。
マスコミは世界でまったく通用しないJPOP邦画ではなくゲームを持ち上げろ
つまり今の3Dポリゴンゲーどころかゲームの存在自体が怪しいぞ。
TVゲームは市民権を獲得できず衰退、最悪消滅。オタ向けのPCゲーは発展してそうだが。
携帯ゲームは「たまごっち」みたいな小さなゲームは登場するだろうが、まとまったハードが無いから大作ゲームはまず出ないだろうなぁ…
次は日本だったが最近イギリスにとられてなかったっけ?やはり英語圏で売る層が厚いのとEU圏は送料無料とかで自国で買うよりイギリスから買った方が安いとかドイツ人が言ってたが。
今はどうなったんだろ。
もっと遡るとそもそもゲームパッドが今の形にならないし
和ゲーやらないから関係無いってもんでも無いんだけどな
まあ他の国が遅れて発売したとかはあるかもだけどね
グラフィックだって今でこそ2強に対応すれば良いけど昔は沢山のグラフィックチップメーカーあったからなー
PCは子供のクリスマスプレゼントとして買える値段でもなかったしね。
日本のSF界隈みたいに濃い大人のマニアだけが楽しむジャンルになってそう
今の状況で日本のゲームをすべて無くしたのと変わらないでハードはPCってだけかな
半導体もだけど、電卓関連からの流れだと液晶の技術も発展しなかったはず。
スマホゲーの原型はブラウザゲー
ブラウザゲーの原型は携帯ゲーム
よってブラウザゲーそのものが出現しない可能性が高いかも
ゲーセンも存在しなくていまだにデパートの屋上の片隅でピンボールやってるかもね
とりあえずCDROMの普及が遅れたな
関連技術にこれでもかというぐらいブレイクスルー起こしまくって今があるんだよな。
ここ30年の技術革新は半端じゃない。
昔の洋ゲーは酷かった
日本のゲームの優れたレベルデザインが指針になっていたのは間違いない
以外と和ゲーがなきゃ存在しなかった洋ゲーも存在するからゲーム史は面白い。
昨今の飛ばせないムービーに力を入れる風潮は間違ってると思うけどね。
ゲーム兼3D映画なゲームソフトは要らない。
私はゲームを遊びたいんだ。ゲームしたいんだ。
右側(西洋)にソニック・クロニクルがあるってどーゆーこと?
そりゃあソニッククロニクル作ったのはカナダの制作会社ではあるが、
そもそもソニックが無い世界でソニクロだけ成立したりせんだろーに。
日本でも相当高価だぞゲーム市場は死んでるよ
X68本体が30万+1mbRAMが3万+ディスプレイが2モードのやつが10万しなかったな
ディスプレイの3モード+TVつきはいい値段したが50万いったかな?
って感じだな
SASIの40mbHDDやRAMを増設すると確実に50万は超えるけど
値段を勘違いしてました
毎週日曜日にアキバのジャンク屋めぐりできる環境って恵まれてたんだなぁと
感じました
あ、ファミコンは持ってなくて
X1FやMZ-731、x68はACE、PRO2、SUPERをもってました。
やがてコンピューター上でアニメを再現しつつ、キー操作で操れるようにしたり、
その流れで日本が初期に作ったようなゲームが出来ていったりしたのかもしれん。
ゲーム専用ハードやコントローラーのようなものもいずれは
作られるだろうけど、やはり進歩は何倍も遅かっただろうね。
欧米の製品の大雑把さやユーザーへの配慮の無さを見ればわかる。
また、日本不在となればゲーム産業に関われるのは米国か欧州のみ。
アジアが参入する余地など全く無いので、欧米好みで宗教政治的思想に縛られた
偏ったゲームばかりになり、今日のような多様性も無いだろう。
アタリショックからの復活は相当に時間がかかっただろうが
そう思うと任天堂の存在は本当に大きい
あ、そういやセガもいましたね
ファミコンやったことない10代の子供だろこれ
つまりゲームは少年漫画に近い存在だと思う
もちろん出来が良いのや深いものもあるから、大人のプレイにも耐える作品は多くあるけどさ
でも傾向として日本の作品は、思春期辺りまでがターゲットだと思う
日本がゲーム業界に対して顕著な貢献をしてるとするなら、
Lv,1の幼少ゲーマーを中級者~上級者に育てる役目を果たしてるってところかな
特に任天堂が入り口になってる人は多いと思うよ
人生で海外製のゲームで嵌ったのキャンディクラッシュだけだわ
逆に外人は日本のゲームはよく遊ぶもんね
現代のゲームの形をつくったのが殆ど日本だしな・・・
日本のコンテンツ供給能力ってどのあたりから備わったんだろうか・・・と考えると
平安時代頃にその素養があったのかな
文化が消失することなく現代に残されているあたりが
そしてゲームの皮をかぶった映画みたいな作品は減る
何でそうなる
マイナーな趣味のひとつみたいになってそう
クリエイターやエンジニアが突然湧いて出てくる事はない
液晶技術なんかも遅れて、いまだにブラウン管が主流かもしれない
今みたいに千差万別のゲームが市場に溢れてることもない。
無かったら、多分パソコンがもっと早く流行ったんじゃない?
違う進化してたカモね
それこそ生の繋がりが減ったんじゃないか?
電話で喋るのと同じ空間で喋るのじゃ全く違うし、お互いの感情や興奮も同じ空間にいるからこそ感じ取れる、そしてそこから友情や繋がりが生まれる
子供の頃に同じ空間で友情を育む事は本当に重要な要素だと俺は思う
ただPCは発展しただろうから
お茶濁し程度のシンプルなゲームは生まれてたかも
エポック社のカセットビジョンが
覇権取りかけてたからね
アタリ、マイクロソフトあるし
以外に今と変わらないかもな
カセットビジョン64
アタリ128w
デフォルメ系もマイリトルポニー周辺だけだろうし
RTSやら戦略系ゲームは今より流行ったかもしれんけどよりコアな人達向けになってたんじゃないかね
それはさすがにない そもそもお前、ゲームの概念って何だか知っているか?
テーブルトークRPGやチェスを生み出した西洋だぞ? チェスをパクッて将棋を
作った国が無くなったところで、新しい国が日本の代わりになるだけ
おそらくPCでゲームをやる様になり、家庭用ゲーム機に金をかける人間が減り、
消費購買力は今よりもグンと下がるだろうな しかしゲームが流行らない事で
人々は引きこもりやニートを辞めて、図書館などで本を読むだろうな
いずれにせよ、インターネットがある時点でゲームは滅びないと思うが
据え置き機は20年以上前に消滅してたろうし感覚的に操作するアクションゲームは出てこなかった
当時、まがりなりにも「コンピュータ」と名の付くものがこの値段で出せた事を、外人はもっと深く
考えるべし。
値段、そしてそのコストパフォーマンスは神レベル。まさにレジェンド。ゲーセンに行かなくとも誰もが
家で時間も金も気にせず、四六時中ゲームに没頭できる環境を作った事がプライスレス。何物にも
代えがたい。この「環境」を形成した事が、日本がゲーム業界に起こした最大の功績。
「そのうちPCがゲーム機の役割を果たしていた」なんて戯言は完全なる後付け。結果論も甚だしい。
>チェスをパクッて将棋を作った国
お前は相当な馬鹿だなwチャトランガも知らんとかw
で、そんな奴が
>そもそもお前、ゲームの概念って何だか知っているか?
とか言って講釈を垂れるというw
それってギャグなの?ジョークなの?バカなの?死ぬの?w
恐らく、妬み・僻み・出る杭は打つという根性も世界トップクラスの日本
折角どこも真似できないいいものを持っていたのに、勝手に自滅してったイメージ
少なくとも、ゲーム業界を牛耳る今の老害たちがいなくならない限りは…
ここまで大規模の市場には発展しなかったんではないかな、と思う。
んでそれに伴って技術も遅れるからスマホももっと後になってたかも。
そもそも日本がなかったらってんなら今だに戦争してるか植民地と搾取国が大々的に罷り通ってるんじゃない?
いいと思います
これ。
日本自体がなかったら青色LEDが出ない・出るのが遅れてたので、いまだ世界中ブラウン管だったのかも知れない。携帯ゲーム機は高精細ゲームボーイあたりかな。
スマホも実用化していたかあやしい。アップル・グーグルの影響は弱く、ノキア・ブラックベリーが元気という世界。
※31
横スクロールアクションはカラテカ(ベルトスクロール)が、3DアクションはATARIスターウォーズ(コックピットビュー・シューティング)があった。それぞれ違う発展を遂げていたと思う。
日本がなければ黒澤明もいないの、でスターウォーズはなかった・違うモノだったかも知れないけど。
ヴィザードリィ、ヘィロ
クラッシュバンディクーがマリオの
代わりとかな
アニメもカートゥン
野球もベイスボール
独自の発展遂げてたろうなw
時系列すっ飛ばしすぎだろ
現在よりは市場規模が小さくなるでしょうね。
ゲーム専用機は日本が引っ張っていたようなものだから無くなってしまうかも。
そういう意味でも表現の幅が狭くなるね。
小さい子が独占して楽しめるゲーム機が生まれたかどうかでも大きく違うでしょう。
…なんて、つまらないツッコミは不要ですか、そうですか。
なってたろうな
FPSとかRTSが今以上に流行っていそう
いや、青色LEDが無くても液晶テレビは普通に普及するだろ
バックライトがLEDじゃないってだけで
日本が無ければ今よりもっと底の浅いゲームばっかりになってたと思うよ
子供向けのゲームしかないかもしれん
※143
ファイアーエムブレムなんだよなあ
ソニックだけは海の向こうで頑張ってほしい
アーケードゲームのコピー基板を作っていたのが始まりなんだから、それが
無ければ今のPC業界も全く違うものになっていたはずだぞ。
まだ終わっていない。海外のゲームを見るに全力でニッチ需要に向かっている
そこにパソコンオタク以外が遊べるゲームが存在しない。普通の少年の少女の、男性の、女性のためのゲームが存在しない。しかも海外は作るジャンルがとても狭い
プレイヤーの新規参入が完全に見込めない世界で、そういうのが嫌な人たちが3DSやWiiUを買っている(そしてそういう人は日本好きが多い)。
そもそもすでに欧米のゲーム作りの文法は崩壊し、利益を得られないものになっている点も重要だ。
スレをみるにその存在はアメリカですら忘れ去られているようだが、ファミコンが登場しなければ家庭でゲームをプレイするのはホビーパソコンがそのままになっていた可能性が高い
ただその場合、FCクラスにシェアを広げられたかと言うとそうではないだろう
パソコンは高いうえにソフトの起動に先立つ知識と手順を要する。それがネックとなってアメリカでもおそらく200万人程度のシェアで横ばいが続いたろう。
その間にビデオゲームに代わる娯楽が生まれ、早晩ゲームはあまり主流でない時間の潰し方になったのではなかろうか。現実の歴史でもそうだった。
いや、逆だと思うぞ
日本が居なかったら、マリオ、ポケモンのような子ども向けのゲームが無くなるわけで
FPS、RTSのようなコアな大人向けゲームだけになってたんじゃない?
んなことはないでしょ
プレイヤーの新規参入はスマホの登場で、3DSやWiiUの役目を完全に取って食った
海外でもスマホゲーは普通に老若男女向けのゲームがある
CS機、PCはコアゲーマー
スマホ、ブラウザゲーが新規参入の住み分けされつつある今
日本の役目がどんどん薄まっているのは事実だ
テレビをゲームが専有する事もなくテレビメディアが力を保っていた可能性もある
アメリカは報われないなぁ
オチが中々酷いけど、なんとなく分かる(汗)
つかマイクロプロセッサによるスタンドアロンなパーソナルコンピューター自体が産まれない可能性がある
集積回路でプロセッサは作られるだろうが、別に1チップ化する必要性が産まれず、マイクロコンピュータが産まれないってな
アップルなどのキットマイコン企業が産まれず、ネットワーク端末としてワークステーション端末って直接作られて、ネットが普及するまで家庭にコンピューターが入って来ないかも
多少ゲームの人気ジャンルとかは今と違ってるだろうけど
以上、ファミコン発売前からアタリのゲームとかを遊びまくってたオッチャンの感想
ハラキリ テンプラ フジヤマ
気持ちの悪い
しかし改めて考えて凄い国だな
当たり前に日本対世界
実際アメリカ以外は相手にもならないからな
その時点で市場としては終わっているし
そこを目指したコンシューマも目指す高みがそれほどでなくオデッセイで消えているのではないか
PCはシミュレーションやRPGなどの静的なゲームを中心として独自進化を続けただろうが
結局コンピュータ技術者の手慰みの域から抜けられるかどうかは疑問だ
アーケードゲームも自動車レース、射的ゲーム止まり。
ゲームキャラクターもいない・・・・ちょっと極端かも知らんが、そのくらいのイメージしかない。
それだけ、ニンテンドーの影響は計りしれない。
ゲーム業界を発展させたというより、ゲーム業界を作ったと言っても過言ではない。
欧米の単純な遊び心では、技術革新前にネタ切れしてゲームオーバーだろうね。
今のゲーム業界から考えたら別にいらんって結論はわからんでもない
ソフトの粗製乱造が行き過ぎて「ゲーム=つまらん」っていう認識が広まってしまった事
ソフトが足りないから タイトルを増やすためにやった策が裏目に出てしまった
一方 任天堂がやったことは逆で
任天堂ハードにソフトを供給するには 一定のクオリティを求めるハードルを作った
これがエニックスみたいな 大学生がノリで始めた事がきちんと会社運営にまで繋がる
原動力になったんだね
「ソフトメーカーが儲かる」って発想自体 任天堂が基盤を整えなかったら ずっと先になったんじゃないかな?
c64は1500万台近く売れていて、ゲーム機としてもNESと遜色はなかったはず
欧州だとNESの影響が弱かったみたいでゲーム機といえばc64だった
だからゲーム業界が崩壊するとか他の娯楽にとって変わられるとかはないと思うよ
後はCS機とはあまり関係のないdoomとかウルティマがかなり売れているし
まあCS機の競争がなくて発展が遅れ、携帯ゲーム機が出るのもかなり遅れたと思う
J入れ忘れただけだよね
RPGってウルティマ、ウィザードリィがジャンルの祖だし
日本がそのきっかけになったのは間違いないし、その技術を伸ばしたのも日本が大半だよな
ゲームに限らずアニメ業界もな
それにゲームとアニメも常に近い存在だね
ほんとこれ。日本というより任天堂の役目はもう終わった
後はソフトメーカーに成り下がるかSCEにIP売って潰れていいよ
短絡的だなぁ。君みたいなのはバカというのだよ。
FAXを使う日本は遅れている、、、って言っているようなものだ。
IT企業以外、カナダやイギリスでも先進国はFAXを使っているってのに、新しい=優れていると短絡的に考えるバカはいつも間違った判断をする。
スマホゲームなんてもう下火で終わりつつあるのに、何言ってるんだか。
洋ゲープレイしたことないから知らんだけかもしれんが日本のゲームに影響受けてそうな洋ゲーを全然見ない
「素人が手軽に楽しめる」ゲームが存在するのは日本のおかげだと思う。
初めてドラクエが出た当時の世界のゲームを並べてみれば一瞬でわかると思うが・・・
(その後、つまらない横並びに陥ってたのも日本だが、これはどこも一緒か)
GTAはセガのシェンムーから影響受けたとかなんとか
PCゲームしか存在しないんじゃないかな
悪くないじゃねーかw
RPGの祖はD&Dやトラベラーだ
ウィザードリィは当時いくつかあったD&Dクローンのうちで商業に打って出た最初の一つに過ぎない
ここの管リ人はインテ_リぶった低-能、落_ちこぼれ海外組だから、そういうレベ_ルの低いことになるんだよ。
仕方がないね。
「一般的には、粗_悪なゲームソフトが市場にあふれたために消費者がゲームに愛想をつかし、クリスマス商戦を皮切りにテレビゲームが全く売れなくなった」とされることが多いが、これは完全な誤りである。」
これは「テレビゲームが全く売れなくなった」ということだけが誤りであって(実際には多少売れたというだけ)、
それ以外は正しい。
つまりこの文章自体がほぼ完全な誤り。
もうさすがにいないか
任天堂やソニーが居なけりゃゲームを好きになるハードルもすごく高い。
今はPCゲーしか買わないけど、それはゲーム好きとして育つことのできた環境があったからだわ。
長時間ゲームに熱中したおかげでしばらく他の趣味の時間が食われたし、も少し本も読むべきだったかとも思うしなあ
でもやっぱり記憶に残ってるのは音が弾けてるものだな
内容よりむしろエフェクト、音楽か
アフターバーナー、シャイニングフォースのうなるベース音、サムライスピリッツ一作目
あくまでパワーとしての音で
「日本人だけど」ってわざわざ断ってコメントする奴いるけど、
恥ずかしいからやめてくれよ。
何故なら日本人にしか作れないから。
日本人の感性、キャラクター文化、民族性、、、それらがあってああいうゲームが生まれる。
世界のゲーム界に日本がどんな影響を与えたかは知らんが、日本発のゲームは日本にしか作れないことは間違いない。
アメリカいなきゃPCが出来ないけど、日本が無ければ進化がもっと遅れてた
アメリカを急速に軍事大国化させたのも、
ソビエト建国に加担したのも日本という事実・・・
今のPCなんかも10年以上遅れてる気がする
なんせCPU作る際に必要なレンズ、日本の職人が磨いたやつ必須だから
唯一海外のレンズメーカーが提供してるのって製造プロセスの大きな高性能である必要のないものでしか使えない程度のものだし
日本の職人さんがいなかったらそのレンズすら実現できたかどうかも不明なので、
下手すりゃいまだにペン2レベルでペンⅲは作れてない可能性がある
SSDやメモリまで含めたらどの程度までレベルが落ちるんだろうか
でも「RPGの元祖はウィズ、ウルティマ!」なんてことをドヤ顔で言う無知なバカはまだまだ大勢いる模様
ソフトばかり書いているが
そもそも高性能のハードも出ていないだろ
2015年に世界初のクソゲーが誕生したかも
なんとなく仮想シミュレーション系が主流になる気がする。
日本は戦争がないし治安も良いからより遊びの方面を追求出来たと思う。
※211
そこら辺はよく知らんがD&D辺りで良いのか?
市場はかなり狭いものにはなっていただろうな。
実際今も洋ゲーうんたら言ってるが今の多様性のなさではどこまで飽きられずに続くか怪しいものだし。
実際、コンシューマにおける元祖はDQだろ?
DQが全くのオリジナルアイデアから生まれた画期的なゲームだったとか言い出したら間違いだけど、文脈次第で十分あってると思うんだが。
特に日本語ではRPGっていったらコンピュータゲームのジャンルを指して、D&D的な物はTRPGと言う(まず単にRPGと言う事はない)んだし。
※205※209
マジレスすると本当にアメリカが無かったら、ソ連が存在してるか流石に厳しい。
家庭用ゲーム機というカテゴリは、30年前に死滅してたんだろうね。
ただ現状との違いという観点で見れば、PCゲーや欧米産のゲームが溢れた現状はあまりないのかなぁ。
ゲームジャンル自体というカテゴリに限れば、日本独自で作り出したジャンルは無い印象。
ラジコンとかと同じようにコアなジャンルの一つになっただけだろ
ここまで一般的には絶対ならなかった。
素人でも楽しめるように敷居を非常に低くし、今ではカーチャンさえコントローラ握ってゲームを嗜めるようになったファミコンの功績は非常に大きい
あと、タイトーがないのでやり直しといいたいw
スペースインベーダがなければアーケードだってこんなに流行らなかったと思うぞw
3DOなんて無かったw
Pentium100MHzのやつがw
絶対につまらんわ
逆に日本ゲーだけだったら、俺は問題ないな
こういう知ったかいるから困るし偏見もなくならない
洋ゲーにも5才から楽しめるゲームは普通にあるしFPSだけじゃなくレースゲームもRPGも
シュミレーターもある。
君みたいなのはどうせ日本人が多く手に取ってるもしくわ日本の雑誌や情報媒体でメインを飾るもの=洋ゲーと認識している馬鹿
本当に賢く知識があれば洋画と同じで自然と日本で放映されてなくても名作を見つけられるようになるそれだけ君みたいなのは情報の表面しか見てない証拠
結局FPSやりたいだけじゃん…
何であんなにリアルな撃ち合いばかりが好きなのかね
お前の意見なんて聞いてねえよゴミガイジw
※234
だから海外ではそれが人気なんだから外人共にとっちゃそれでいいんだよ
んなこともわかんねえの?w
今のハリウッド映画を見れば分かるが創造力が落ちているからな
基本欧米はリスクを減らす為に流行っているジャンルしか手を出さない
その結果、どれも似たようなゲームばかりになり、そして記憶に残らない
またアメリカはギーク=PCに詳しい奴を叩く傾向が強いので、ゲームを
やる人間を今のアニメを見る外人並に嫌悪していたと思う
ゲーセン自体存在するかも怪しいわ
もちろん当時から米製のポリゴンPCゲームは存在していたが、
そのグラフィックはスターフォックス以下であり、
とてもじゃないが一般的な多数の賛同を得られるものではなかった。
特に初期のナムコのポリゴンゲームは強力に未来を見せる最先端だった。
でもそのお陰で中国や北朝鮮も生まれなかったと思うと良かったかも
あってもギリギリシムシティ
多分ゲームって存在も無いだろ。
そのぐらいに昔のゲームの幅は狭いしPCも高価だった。
DMCとソニックが洋ゲーか。
日本が無くても偏ってたし、アメリカやイギリスが無くても偏ってた。
ゲームが多ジャンルなのはいろんな価値観があったから。
CS機は8ビット、16ビットくらいまでは壊滅したままで空白になりそう
日本が存在しない場合、Intel飛躍の第一歩になった電卓戦争が起きないからね
日本のビジコン社とIntelの電卓向けチップの共同開発がなくなりIntel 4004が開発されず、LSIの低価格化が進まない
初期のインテルのCPUの基礎設計やったのは日本人の嶋正利だし、ビジコンとの提携がないとセイコーとの契約が取れなくなって後のマイクロソフトとIntel連合が成立しない
日本がないと初期の家庭向けPCに使われた4ビット・8ビットマイクロプロセッサ開発が起きずIntelは倒産、X86系プロセッサとその互換機が生まれないのでセカンドソースメーカーとしてのAMDも生まれない
今のようなゲーミングPCって概念自体が産まれないんじゃないかな?
ガンマンのゲーム位は出来てたかもね。
お題からすると、困惑する日本人が存在しないのでは?
コメントする