引用:https://boards.4chan.org/int/thread/4815105 https://goo.gl/sbfAoh


スレッド「子供時代の思い出が蘇るノスタルジックなもの」より。

1442702937359

Ads by Google
(海外の反応)


1 Germany 万国アノニマスさん 
子供時代の思い出が蘇るノスタルジックなものを語ろうか


2 Brazil 万国アノニマスさん
たまごっちは毎回死なせてた…(;_;)


3 Iceland 万国アノニマスさん 
みんなは子供の頃こういうもので遊んだかい?
1442702553886


 New Zealand 万国アノニマスさん 
あったあった
砂利をこれで発射するんだよな
ニュージーランドのはパイプ1本だったけど、下のパイプに何に使うんだろうか


 Brazil万国アノニマスさん 
これを見るまで完全に忘れてた
俺はよく豆や種を仕込んで岩に向かって撃ってたよ


4 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
イギリスではみんなミニ水鉄砲遊びをしていた
テーブルの下に隠れてお互い撃ち合うんだ
1442702711278


5 Germany万国アノニマスさん 
Gummitwist(ゴム縄跳び?)
1442702726304


6 Germany万国アノニマスさん 
未だにこの録音機は持ってる、エンタメ品としては最高だね
1442702802234


7 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
1442702221836


 Netherlands 万国アノニマスさん 
ヤバい、これ欲しくなってきた
もう買うには年を取りすぎたけどそんなのもう気にしない


8 Germany万国アノニマスさん 
1442703429756


 Italy万国アノニマスさん 
おお、この玩具は最高だったよな
多分まだ家のどこかにあるよ


9 Germany万国アノニマスさん 
小さいスタンガンのパチモノは最高だった
みんな怖がるんだよね、あれ


10 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん  
1442703071835


 Poland万国アノニマスさん 
これを使って人の運命を予言してた気がする
でもどうやって動かすんだったかもう思い出せない


 Spain 万国アノニマスさん 
スペイン人もそういう風に使ってたな
でも大抵は女の子が遊ぶもので、結婚相手が誰になるかなどを占ってた


12 Brazil万国アノニマスさん 
まだ若いけど、これにはノスタルジアを感じる
1442702933197


13 Germany万国アノニマスさん 
メンコは投げまくってた
腕を上げるとメンコが貯まっていって最高に気分がよかった
1442702929204


14 United States of America(USA)万国アノニマスさん
デンマークのレゴは最高すぎる
1442703627671


15Belgium万国アノニマスさん 
両親はレゴじゃなくてPlaymobilを買ってくれた件
1442703566589


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺もレゴは高すぎるから買ってもらえなかった


16 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これは素晴らしかった
簡単に遠くまで投げられるから
1442703589793


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
両サイドに笛が3~4がついてるものを持ってたけどクールだったな
遊んでると最終的には尾翼部分がぶっ壊れるわけだけど


17 Poland万国アノニマスさん 
ドナルドダック冊子見るとノスタルジー感じ
おもちゃだと腐った動物フン爆弾として投げて遊んでた
もう二度と児童用雑誌にはのめり込めない気がする
1442703772168

 
18 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
同級生はみんなブラックベリーの端末を持ってた
今となってはソニーのウォークマン並にレアな代物だけど
1442704103876


19 Finland 万国アノニマスさん
自分の学校ではキックボードが一大ブームだった
これは世界的に流行ったと確信している
1442704209967


20 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
夏の戦争でこれをスタンダードにしていいかという問題が起きる
1442704216998


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
まさに同じものを持ってた
何故か理由は分からないがこれで撃つと水の匂いが良くなっていた気がする


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
匂いというものはかなり懐古補正が強くなるものだよ正直


21 Germany万国アノニマスさん 
1442704445631


 Italy 万国アノニマスさん 
ちょうど3年前にまたやり直してみたら別ルートを見つけたな・・・
スターフォックスが出た頃は5歳だったから全く理解出来なかったってことだ


 Argentina万国アノニマスさん 
ディディーコングレーシングを借りたままパクったことを思い出した ;^)
1442704800384


 Italy万国アノニマスさん 
俺もディディーコングレーシング持ってたけど
難しくて全くクリア出来なかった思い出がある


23 Belgium万国アノニマスさん 
何て呼ぶのか分からないけど教師の車からこれをパクって
ポケモンカードのように仲間内でトレードして遊んでた
1442699975327


Netherlands万国アノニマスさん 
ベルギー人最高すぎる


 Norway 万国アノニマスさん 
このプラスチックのバルブキャップみたいな部品にはどんな楽しみがあるの?


 Belgium万国アノニマスさん 
プラスチック製には価値がなかった
金属製や色がついたものだけを交換していたよ


25 Denmark 万国アノニマスさん 
子供は本当にろくでもないね
デンマークではメルセデス・ベンツのエンブレムを車から盗んでいた
1442700234726


 Croatia万国アノニマスさん 
ベンツのエンブレム盗みは友達とやろうとしたことがある
失敗して友達は守衛に捕まったけど


26 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
馬鹿なことをした子供のせいで、コレクション系のホビーは禁止されてた
誰かが遊戯王カードを盗んだとかそういう話になるから学校では持ち込み禁止


 Poland万国アノニマスさん 
ポーランドの子供はポケモンめんこに夢中だった
俺は持ってきたメンコを全部奪われて馬鹿みたいに泣きじゃくったよ…
1442700787029


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカだとポケモンカードのほうが流行ってた


28 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
ここまで誰もベイブレードに言及していないじゃないか


29 Brazil万国アノニマスさん 
ノスタルジースレを見てると
年を取ることって全く良いことに感じないな…