引用:https://boards.4chan.org/int/thread/47668117/just-ordered-chocolate-pizza-m8s
スレッド「今ちょうどチョコレートピザが届いた!」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

今ちょうどチョコレートピザが届いた!
半分はチキンピザにして、もう半分をバナナチョコピザにしてみたんだ
ブラジルではこういったスイートピザが人気だけど、君達の国でも食べられてるのかな?
2
万国アノニマスさん

頼むから止めてくれ
3
万国アノニマスさん

俺をからかってるの?
↑
万国アノニマスさん

イタリアの発明をブラジル人がで改良しただけです
Ads by Google
4
万国アノニマスさん

う、美味いんだよ!
↑
万国アノニマスさん

気持ち悪いー


ブラジルにはチョコレートふりかけピザもあるよ
オランダ人はこういうパンが大好きだったはずだ

↑
万国アノニマスさん

ピザの上にチョコレートをかけるのは支持出来ない
即刻やめろ
6
万国アノニマスさん
話を聞いてる分には生理的に受け付けない

話を聞いてる分には生理的に受け付けない
でも食べてみるまでどんな味かは分からないな
7
万国アノニマスさん

スイカの上にマヨネーズをかけてる奴がいたけど
あれと衝撃的なピザを食べてる奴も同一人物かな?
8
万国アノニマスさん
遠く離れた大陸で大人しくやっててくれ

遠く離れた大陸で大人しくやっててくれ
10
万国アノニマスさん
ロシアにもベリー系のフルーツを使ったピザっぽい料理は存在する

ロシアにもベリー系のフルーツを使ったピザっぽい料理は存在する
伝統的にカッテージチーズを使って、生地をピザのような形にしていく
ピザ風クリームチーズケーキもあるけど、これらをピザ扱いしていいのかは疑問
11
万国アノニマスさん
ピザはトッピングが4種類以上じゃないといけない

ピザはトッピングが4種類以上じゃないといけない
そのうちチーズとピザソースは必須条件だ
12
万国アノニマスさん
全体的に不味そう

全体的に不味そう
チョコレートピザに関してはどうでもいいけど
もう半分のチキンピザも何なの?乗ってるのがチーズっぽくないよ
↑
万国アノニマスさん

それは「カトゥピリ」というブラジルのクリームチーズ
13
万国アノニマスさん
以前ウケ狙いでベリーピザを作ったことがあるがかなり美味かった

以前ウケ狙いでベリーピザを作ったことがあるがかなり美味かった
14
万国アノニマスさん
これを料理サイトで見つけてきたけど

これを料理サイトで見つけてきたけど
ロシアってやっぱ最強だわ
↑
万国アノニマスさん

ピザにポテトチップス?
見た目もまるでエイリアンみたい
15
万国アノニマスさん
このピザはイタリア人を怒らせるんじゃね?

このピザはイタリア人を怒らせるんじゃね?
↑
万国アノニマスさん

それはどうだろう
↑
万国アノニマスさん

イタリアにはスイートピザって無いの?
↑
万国アノニマスさん

ヌッテラ(チョコ風味のペースト)を塗ってその上にキャラメルを乗せたピザなら作ったことがある
でもスレ主のピザのように侮辱してるようなピザではないよ
17
万国アノニマスさん
ドイツにはチョコレート・パスタがあるらしいぞ

ドイツにはチョコレート・パスタがあるらしいぞ
キャラメルソースやピーカンナッツがかかっているんだ
食べてみたいんだけど未だにその機会がない
↑
万国アノニマスさん

見た目は悪くないな、うん
20
万国アノニマスさん


チョコレート+ココナッツ+パッションフルーツピザ

↑
万国アノニマスさん

いつからブラジルはそんなにファンキーで最高なピザを作るようになったの…
21
万国アノニマスさん
ちなみにブラジルには鶏の心臓ピザというのもある

ちなみにブラジルには鶏の心臓ピザというのもある
俺はベジタリアンだから食べないけど、みんなから見ても十分変なピザだと思う

22
万国アノニマスさん

デザート用のアップルパイピザなら存在する
スレ主のピザようにチョコレートは見たこと無いけど

23
万国アノニマスさん
正直信じられない話だった

正直信じられない話だった
24
万国アノニマスさん
絶対にこれをピザとは呼びたくはないね

絶対にこれをピザとは呼びたくはないね
関連記事

ピザではなくパイだと思えば・・・アリなのかもしれません
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
これは太りそうだ。。
正直ためらってしまったけどおいしかったんだ
ブラジルのは食パンにチョコ乗せたみたいな感じで食べられているのかな?
チョコパンとか菓子パンと同じようなものだと思う
外人は本当に食に対する柔軟性がないよね
食べたこと無いから味については何も言えないけど。。
クレープでいいじゃんwwwwww
皮が厚いクレープと考えればへんくないぞ。
ただチキンも一緒にトッピングしてるのは理解出来ない
固定観念とチーズ捨てたら食べられなくもないと思う。ピザかは知らんが
好きだったけどピザに乗せるのはどうだろう。
M&Msが中国産になってから食べてないな。
ピザ生地の上にヌテラとかマシュマロが乗ってて、めっちゃお腹いっぱいになるけどまぁ普通に美味しかったよ。
でもブラジルのみたいに隣にチキン乗ってるのは正直食べたくないわ…
デザートピザで画像検索して目を浄化してくるか
そこで食べたデザートピザはすごく美味しかったよ。
バナナとチョコレートと生クリームのってるやつだけど、見た目もオサレで洗練されてる。
ブラジルのはちょっとおおざっぱな見た目だね…
しかしスレ主の注文した半分チキン、半分チョコバナナはちょっと……
チョコレートソースがかかったパスタは普通に食べたいと思ったw
チョコやバナナだし。
ただ、ピザは食事であってデザートとして食べるには重いし、
食事代わりにするには、あれはなぁ……。
でもブラジルではすごく普及してるんだね。
フォッカチオの上にジャラートとシナモンパウダー。サイゼリヤのあれ。
マシュマロとチョコのデザートピザとかうまいよね。ただ、ナポリ風のしみじみうまい生地には合わない。シカゴピザとか、日本のデリバリーピザとかああいうジャンクなほうが合う
トマトソース塗らなきゃ普通にデザートじゃないかな
薄い生地ならパイともまた違った感じでいいかと
ピザと言うから違和感有るんであって別の名前付けたら全く問題無いだろ
それにしてもブラジルのピザって見た目が悪いな。
パッションフルーツとか色々酷い。
それなりに美味いんだろうけどさ。
アメリカ人はベーコンにメープルシロップ掛けて食うんだぜ。
結構柔軟だよ
キャラメルバナナチョコのとイチゴ
注文したことないけど普通にうまそう
トーストパンでよいわ
それかいっその事パイ生地の方がチョコにあうし
めちゃくちゃ旨そうだ!
ビザって言われたら食えない
それクレープかパンケーキだろ。
食べなくてもその位想像つくわ
日本にも似たようなのありそう
菓子パンだと思えば普通
甘いピザもありだけど、チキンピザとチョコピザのハーフ&ハーフは少しウエッてなった
そしてイギリス人はあのピザをどう思っているんだろうな
表参道にあった。
しかしピザとは認められない。
蜂蜜につけて食べるのあったし、普通だろ
関西弁が共通語。
経理部から見ていて...最近の若手は出世コースから若干ずれる傾向がある。まぁ、それも見ていて可愛らしいけど...。
営業部はAKB総選挙のようにOL人気投票戦があるから大変だね。「バレンタイン」とか...。営業はそれも仕事の内だろうから、ワイにはとても真似できないわ。詳しく言えば、菊池の親父はアイドル志望。
ワイ達にはワイ達で営業部とは違う"黒革の手帳"もある。営業部より若干粗い運転になるだけどね...。よほど出世したいのなら...。
お前ら獣道は歩きたくないの?経理部としては退屈。
ヌテッラです。
シェーキーズって食べ放題チェーンで食べたわ
てか不味いわけがないんだよな
歯ごたえのあるパンなんだから
ピザ生地にチョコとか甘いもののせるのはいいと思う
料理を改良させられてイタリア人カワイソス
チーズと蜂蜜は頼んでみたい。
それよかドイツのパスタとチョコのが絶対的に嫌だわ…
同志よ
俺もこれ見たときうまそうって思ったよ
よほど貧しい食生活送っていたやつだろ
多様な食生活、色々な味覚を楽しめる環境って
その気になれば、日本が一番じゃないかな
登山者乙
旨いよな
日本人もフルーツ寿司とかデザート寿司見たら、勘弁してって思うもの
お好み焼きにオタフクの代わりにチョコを塗る。
…具材がかなり限定されるよねえ…
小麦粉生地とチョコの味を想像するのが正常。
マシュマロとチョコとバナナのせたピザ。
美味しかった。
むしろ無いところが無い。
でもあれはあれで美味しい!結構好き!チーズとはちみつのピザとか。
だからこれもイケると思う
薄くカスタードクリームか何かを引いて
缶詰めのフルーツをのせたみたいな
別に生地は薄焼きパンみたいなものだからさほど違和感はない
チョコのやつ、日本に輸入してくれればもっときれいになりそう。画像のほとんど見た目が悪い。
そして一方で、ちょくちょくマウンテンの話になってて草不可避
キャラメルソースとナッツのデザートピザは結構すき
コメントする