引用:https://redd.it/3k2zk4 https://redd.it/1scluf


スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):第二次世界大戦まで日本人は緑を色として認識しておらず単に色合いの異なる青色だと考えていた」より。

img_1

(海外の反応)


1 Unknown万国アノニマスさん 
今日学んだこと(TodayILearn):
第二次世界大戦まで日本人は緑を色として認識しておらず
単に色合いの異なる青色だと考えていた
今日でも緑色の信号や熟していないリンゴのことを「青信号」「青りんご」と呼んでいる


2 Unknown万国アノニマスさん
確かに日本人のガールフレンドは緑色のものでも青色だとよく言っていた


3 Unknown万国アノニマスさん 
色の区別って実は世界共通認識ではないんだよね
言語学青と一緒くたにされるってことはよくある話
専門用語でそういう言語は『Grue』と呼ばれていて、緑と青の区別が無い言語という意味なんだ
Ads by Google
4 Unknown万国アノニマスさん 
英語におけるオレンジ歴史似た話だな
オレンジ髪の毛赤毛呼ばれるのもオレンジという概念が無かったからだ
フルーツオレンジという名前つけられて、そこからとしてのオレンジ広まった


5 Unknown万国アノニマスさん 
俺の国でも似たような話はある
卵の黄身を「yung pula ng itlog」と呼ぶ人がいるんだけど
直訳すると「卵の赤い部分」という意味になる


6 Unknown万国アノニマスさん 
ベトナム語でも似たような現象は見られる
Xanh両方意味持つ単語がある
例えばXanh la cay葉っぱという意味になるけど、実質的にはなんだ


7 Unknown万国アノニマスさん  
とんでもないよな
ベトナム語だと青空と同じ単語を使うことになるんだ
いつも疑問思ってたけど言語理由区別がついてなかったってことか


8 Unknown万国アノニマスさん 
今でも日本人は青と緑を区別せず使ってるのかな?


9 Unknown万国アノニマスさん 
これでポケモン緑・青バージョンの説明がつく?


Unknown万国アノニマスさん 
つまりどういうこと?


 Unknown万国アノニマスさん 
初代ポケモンは赤と青だった
これがGBAリメイクだとファイアレッドとリーフグリーンになってたなという話


Unknown万国アノニマスさん 
いやいや、初代ポケモンは元から赤・緑
ポケモン青は追加で出されたバーションだ
緑がまず選ばれたのかっていう説明にはなるけど、青と緑は最初から別もの
20130923131803a61


11 Unknown万国アノニマスさん 
緑と青が同じなんて日本人は効率的だと言わざるをえない


12 Unknown万国アノニマスさん 
信号であって、でもあるよね


13 Unknown万国アノニマスさん 
今日知ったこと:日本の緑信号は青色に光る
ek20130225a1a-870x396


Unknown万国アノニマスさん 
この画像デタラメ
翻訳上青信号(Blue light)になるだけで
実際信号世界共通同じをしている
結局言語認識問題


 Unknown国アノニマスさん 
青い信号は日本のどこにでも存在するよ
特に田舎ではよく見かける
Google Mapsでも実在する信号だし、これが青じゃないというなら何なんだ
ポケモンGO スマホゲーム


15 Unknown万国アノニマスさん 
アメリカの信号は青みがかった緑って感じだよな


16 Unknown万国アノニマスさん 
韓国語でも同じだ
緑色のものでも、緑のかわりに青と呼ぶことがよくある


17 Unknown万国アノニマスさん 
日本区別がない言語(Grue)
ごく最近までに対しても対してもという単語使っていた
青葉直訳すると青いだが実際緑のだし、青りんご緑色りんご
歴史的に見ると区別がなかったんだ


Unknown万国アノニマスさん   
これが緑を認識をしなかったという事実に対する正しい答えかな