引用:https://redd.it/3jblr1
スレッド「日本人の生徒の英作文を添削してるんだけど」より。
(海外の反応)
0
スレ主

日本人の生徒の英作文を添削してるんだけど
これを見たら何か笑顔になれた
1
万国アノニマスさん

ラブライブはまさに宗教のような経験なんだな
2
万国アノニマスさん

この「ラブライブ」には何か秘密の力が隠されてるの?
人生が変わるような経験だという話はよく聞くけど
↑
万国アノニマスさん

ラブライブって実際に面白いのかね?
理由は分からないし視聴したことないけどハレンチ系な学校アニメだと思ってた
もしかしたら何かと混同してるかもしれないけど
↑
万国アノニマスさん

多分それはToLOVEるとラブライブを勘違いしている
3
万国アノニマスさん

凄く可愛らしい文章だ
スレ主は何年生に教えてるの?
↑
スレ主

小学1年生~中学3年生まで教えてるよ
4
万国アノニマスさん

HA!俺よりも字が上手じゃないか
俺は一体いままでの人生何やってたんだ…
↑
スレ主

一部の教え子は本当に字が上手いよ、俺よりも上手いくらいだ。
板書したり添削する時はゆっくり出来るだけ英語を書かないといけないんだ(笑)
しかし正直、新しい言語を学ぶと字が綺麗になる傾向があると思う。
慣れてないから余計に慎重に書くことになるし、俺の日本語だって結構綺麗だから。
一方、日本人が書いた日本語のメモを見ても意味不明の言語に見えてしまう。
↑
万国アノニマスさん

完全に同意
高校で日本語を勉強してたけど、英語よりも日本語のほうが上手く書けてた
↑
万国アノニマスさん

これはロシア語でも同じ現象が起きたから分かる
自分が書くロシア語は非の打ち所がないのに
英語はかろうじて読めるような汚い字になるんだ
5
万国アノニマスさん

中国だと手書きで文字を書く時は「草書体」と呼ばれる字体で書く
だから中国語素人程度では読むことは不可能
ちなみにこれが例、右と左で同じ文字が書いてある
6
万国アノニマスさん
俺は日本語も英語も字が汚いから

俺は日本語も英語も字が汚いから
片方の字が上手い奴らは少数派であってほしい
7
万国アノニマスさん

両親が日系人なんだけど日本語の字の下手さにはガッカリしてしまう
日本人ならもっと上手に書けると期待していたからな
8
万国アノニマスさん
日本の学生が「かぎかっこ」を使ってるのは気に入ってる

日本の学生が「かぎかっこ」を使ってるのは気に入ってる
彼らは”引用符”は使わないんだよね
↑
万国アノニマスさん

かぎかっこを使った引用のほうが見た目的に美しい
英語だと引用符は皮肉やらジョークなど嫌味っぽい使われ方もされるし
10
万国アノニマスさん

あと10日ちょっとで俺もラブライブの映画見れるぞー
11
万国アノニマスさん
この英作文を書いた子供に会って握手したい

この英作文を書いた子供に会って握手したい
スレ主はお礼を伝えておいてくれ
いつかこういう子供がアニメという豊かな文化を広げてくれるだろうから
12
万国アノニマスさん
ラブライブのことを英作文に書く日本人の子供ってどれくらいいるの?

ラブライブのことを英作文に書く日本人の子供ってどれくらいいるの?
この画像は日本のネットで流行ってるネタだったりするのかな?
↑
万国アノニマスさん

ラブライブを視聴している子供はどう考えても変な目で見られる
とはいえラブライブは子供の間ではビッグタイトルなのは確か
教師をやってる日本人の友人が何人かいるけど
「四六時中ラブライブの話をしてる生徒を黙らせたい」とよく言ってる
14
万国アノニマスさん
ラブライブって人気に値するくらいの中身はあるのか?

ラブライブって人気に値するくらいの中身はあるのか?
なんか子供がこんな事を書いてると興味が出てくるな
↑
万国アノニマスさん

よく出来てて、面白くて、キュート―それがラブライブだ
キャラクター9人全員が最高レベルにかわいいしな
15
万国アノニマスさん
ジュラシックワールドよりも初週の売上が良かったんじゃなかった?

ジュラシックワールドよりも初週の売上が良かったんじゃなかった?
日本のアイドル好きっぷりはよく分からないね(笑)
↑
万国アノニマスさん

記憶が正しければ
この時点ではまだ日本でジュラシックワールドが公開されなかったはず
16
万国アノニマスさん
これは中学2年生の文章だろ、そうだろ?

これは中学2年生の文章だろ、そうだろ?
↑
スレ主

ご名答!
17
万国アノニマスさん

これは凄いよ、もう既に私の書く字よりも綺麗だ
18
万国アノニマスさん

この英作文が最高評点を取ることを願ってる
文構造だってしっかりしているからね
関連記事

ネイティブから見たら英作文でもきっと面白い発見が多いのでしょうね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
おい、よく見てみ?(笑)
こいつ自作自演してるぞ!
他のサイトでも指摘されてるけど、一生懸命筆跡を変えても、クセは抜けないというwww
毎回「クールな西洋の男性たちに女の子をもってかれてるから嫉妬されてるんだよ^^」
という現役の英語教師で溢れる、というかもう既にそれがあいつらの間で共通認識になってること
生徒の答案をRedditで晒しながらな
それぐらいしか楽しみがないんだろうし孤独なんだろう
世界:6月12日~
日本:8月5日~
※8
理解できない物を否定すればお前の立場が良くなるなどと思うなよ
ジュラシックワールドなんて、事前人気からして全然なかったやん
だから関係なかろう
……そもそも過去作ジュラシックパークからしてスピルバーグの名前だけが先行してて
内容へのいい評価は全く聞かなかったな
中二でこんな書けるとか参るわ
子供に見せてもいいのか?
声優は声を鍛えてるからそこらのアイドルよりも声即ち歌詞が明確に聞こえる
当然歌詞に表情を付けるのは基本技術だから全体に潤いが生まれる
生身のアイドル連中もこの程度の声の技術があれば人気もだいぶ違ってくるだろうに、滑舌が悪くて何を歌ってるのかわからん
ラブライブ自体はおっさんの俺にはよくわからんが、全般的なクォリティの高さは伝わってくる
それへんなスレだね、むしろ英語圏の人達が英語教師はバカにしてないかな。
日本でも一部バカにする人はいるけど、それだって英語圏の人によると自国で就職できなかった人がやるんだってっみたいな英語圏の受け売りだし。
日本人に投影してんのかしら。
>日本人ならもっと上手に書けると期待していたからな
日系人は日本人では無いから当たり前だろ。
かぎかっこもダブルクオテーションも引用符の内の一つですな。
ジュラシックパークは「CGすげえ!」の代名詞的な作品だよ。
お芸術が好きな評論家センセイには悪いが映画史に残る作品だと言い切れる。
ジュラシックワールドは「今さらCGで恐竜を動かしてどうすんの?」って感じだけど。
・生徒の答案を勝手にさらす
どっちでも最低の馬鹿外人だな。
英語教師が海外でバカにされるってのも理解できるし、日本人も気づいた方がいい。
あいつらは資格もってる訳でも人に教える為の教育を受けてる訳でも無い。
英語圏に生まれて英語が話せるだけの無能
日本人で日本語が話せるのは当然、それと同じくらいの価値しかないんだよ
悪意でなく、どちらかといえば善意でやっている。大騒ぎし過ぎ。
だったらアイカツだかアイマスが大好きって書かれてたらハラワタ煮える?W
古典的マクロスシリーズの立場は?
どこが善意?笑
しょっぱなから初歩的な文法ミスしてる時点で中2レベル相当だろ
これで上手く書けてるように思えるなんて、お前はどんだけ英語力低いんだよ
最初のスレ主の「これを見たら何か笑顔になれた」これを善意という。
これが分からないのなら君の日本語がおかしい。
ラブライブは本当に面白いと思うよ
内容がない以上映画史には残らんよw何過大評価してんの
アイドルアニメと言われてるが、どっちかというと部活スポ根アニメだよ
つまんなくても人気ある作品は大抵キャラかわいいがキャラもかわいいとは思わない
学生にウケるいいタイミングだったのかな
こんな教師最悪だな 生徒が可哀想だ
人と同じだったり人と共有しないと不安で仕方ない生き物
でジュラシックパークとジュラシックワールドだが、これらの映画は子供に中生代の動物に関心持たせるキッカケ作る為には、意義がある。
ただ映画見てから興味持って自分で研究しないと逆に有害。
全部で1億8千万年近く続いた中生代。そのトリアス(三畳紀)、ユーラ(ジュラ紀)、クライデ(白亜紀)の生物を全部ごちゃごちゃに一緒に出してる。ジュラ紀前半と白亜紀後半の時間差は、白亜紀後半から現代より長い。俺は見ていてイライラする。
またスピルバーグは大衆受けと金儲けだけが目当てだから、恐竜を古いイメージで描き、未だにラプトルに羽毛が無い。近年はラプトルどころかティラノサウルスにも羽毛が付いてた、って説が有力なんだが!
アイドルでスポ根ってーと枕でもすんの?
そういうアイドルのイメージが変わるよ!
笑って泣ける部活アニメだよ
面白い事実を教えてやる。
英語圏に生まれてなくても、外人っていうだけで英語教師に採用されるんだぜw
日本の学校はお仕着せで外人教師を雇わなくちゃいけないんだろう。
正直字が上手いと思った。しかも筆字・・・
何処からか持ってきた可能性もあるけど、中国人の漢字は確かに上手いと感じる。
簡体字・繁体字を使う中国の漢字は、日本の漢字と大分違うので読めないので困るけどね。
ラブライブは、4~5人ぐらいは名前を覚えたところ・・・
どう見ても手書き文字には見えないが・・・
自分は英語が苦手だったけど中学2年生でこれだけ書けるのは大したもんじゃないかな?
学校の英語教師が全く英語話せなくて教え方も下手で塾だよりだったから学校でまともな先生に英語教えてもらえるのが羨ましいよ
宗教じゃないの?
凄くどうでもいいけど、擁護してる連中はキモい
初めてジャズを使っただけの死刑台のエレベーターの立場が…
ジュラシックパークは、監督より原作(脚本)の方が引かれる。
ハゲのカウボーイの顔が外れて恐竜が顔を覗かせるとか、もうねw
アニメも見てる類オタが友をゲームに巻き込んで
キャラ把握させてからいっしょに映画に行くパターン
このまま精進して欲しいね
平日の朝からこんなヒスってるのは更年期BBAだから?
だよな。知り合いの子の小学校は東欧のどっかから来た英語教師らしい。チェコとかその辺。
deeply movedとかwill neverって表現を知っててしかもちゃんと使えてるとは
コメントする