引用:http://kotaku.com/1726249776 https://goo.gl/4mFoTq


スレッド「オーストラリアのゲーム販売店が”反コナミ”の姿勢を見せている」より。豪州のゲーム小売チェーンJBがコナミに対して敵対的な姿勢を取っていると海外で話題を集めている。これは新作『メタルギアソリッド5』のクレジットからコナミが小島秀夫の名前を削除したことが発端。ゲーム売り場では「小島秀夫のゲームだ」というポップがデカデカと飾られており、小島監督自身もこの画像をツイートするなどシリーズファンのコナミに対する厳しい態度が伺える。

2

Ads by Google
1400290397602309808140029039772209425614002903978311479521400290398124671152
(海外の反応)


1 Unknown万国アノニマスさん 
オーストラリアのゲーム販売店が”反コナミ”の姿勢を見せている
まぁ実際、小島秀夫のゲームでOKだよね?


2 Unknown万国アノニマスさん
コナミクレジットから消そうとしたんだろうけど
誰もが小島のおかげでシリーズが成立していると分かってる


3 Unknown万国アノニマスさん 
どこかで小島秀夫の名前が書かれたパッケージのMGS5が買えないものだろうか


 Australia万国アノニマスさん 
どこかに高画質版のパッケージ画像があったから自作で印刷すればいい
数ドルのコストで出来るしコナミにも画像を送りつけてやれ


4 Unknown万国アノニマスさん 
信じられん
オーストラリア人は89ドル(約7610円)も払わないとゲーム出来ないのか?


 Australia 万国アノニマスさん 
残念なことだけど、これがオーストラリアの新作ゲームの標準価格だ


5 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルでゲームをフルプライスで買えるのは富裕層だけだよ


6 Unknown万国アノニマスさん 
アメリカと比べるとオーストラリアの物価は何でも高い
収入も相対的に高いからその辺は別に気にしてないよ


7 New Zealand 万国アノニマスさん 
ニュージーランドならゲームソフトが120ドル(約9320円)が普通だよ(笑)


8 Unknown万国アノニマスさん 
ハハ素晴らしい
メタルギアソリッドシリーズには小島秀夫の名前こそふさわしい 


9 Unknown万国アノニマスさん 
誰か高クオリティ版の「A HIDEO KOJIMA GAME」のパッケージカバーを作ってく
自分用に使うからさ


Unknown万国アノニマスさん 
11953133_10155969558025300_4965902231758202791_n


10 Unknown万国アノニマスさん 
俺もゲームを入手したら「小島秀夫のゲーム」を印刷することにするよ
見た目なんかどうでもいい、コナミはふざけすぎだ


11 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
コナミは本当に余計なことをしてくれたよ
最高の才能を退社させただけでなく、新作のパッケージから名前を削除してるんだから
何があってもMGSシリーズは小島秀夫監督のゲームだ


12 Australia万国アノニマスさん 
オーストラリア人としても店がコナミを舐め腐ってくれて嬉しい


13 Unknown万国アノニマスさん 
手書きバナー作った努力素晴らしい
この全体的良い雰囲気があるね


14 Unknown万国アノニマスさん 
俺は満足したけど
これはコナミの弁護士が乗り込んでくるんじゃないか 


15 Unknown万国アノニマスさん 
1400448526058557585


16 Unknown万国アノニマスさん 
小売店敬意を払うことなんて滅多にないけど
このに対しては敬意を腹痛い


17 Unknown万国アノニマスさん 
メタルギア=小島だからこれは最高すぎる
小島の退社後もメタルギアシリーズを継続しようとしたり金儲けをしたりするんだろうが
宇宙の神は残りカスだって分かってるからな


18 Unknown万国アノニマスさん 
クレジットから名前を消したり
会社から追い出さなかったらこういう事は起こらなかっただろうなぁ


19 Unknown万国アノニマスさん
小島プロダクションのロゴも売り場に描かれてる
1400407853542418097 (1)


Unknown万国アノニマスさん   
これは最高だな


20 Unknown万国アノニマスさん 
なんだかコナミのロゴのほうを忘れたくなるな


21 Unknown万国アノニマスさん 
これが本当ファン心が言える
ファッキューコナミ誰もがMGS5小島秀夫のゲームだとってるぞ


22 Unknown万国アノニマスさん 
オーストラリアよ、俺は君達に敬礼したい


23 Unknown万国アノニマスさん 
オーストラリアの物価はゲーマーにとっては最悪だな


24 Unknown万国アノニマスさん
値段が高い思ってるいるのか?
メキシコではMGS5アメリカ・ドル換算100ドル(11980円)だよ


25 Unknown万国アノニマスさん  
よくやった・・・本当によくやった
コナミ本当にふざけるなって感じだよ


26 Unknown万国アノニマスさん
ま、俺の金はコナミに流れるんですけどね


27 Unknown万国アノニマスさん 
アメリカにもこんな気概があるゲーム小売店があればいいのに


28 Unknown万国アノニマスさん
コナミがこの店を脅すまでにどれくらいの時間がかかるか気になるよ…


29 United States of America(USA)万国アノニマスさん
名前がクレジットから削除されてもMGSは小島秀夫のゲームだ。