引用:http://redd.it/2yqdcv http://goo.gl/k6FmsO


スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):日本やオランダの名字は10万種類なのに対し、韓国の名字は250種類」より。

20141207_102422 (1)

(海外の反応)


1 Unknown万国アノニマスさん 
今日学んだこと(TodayILearn):
韓国人の名字はおよそ250種類しかない
これに対し、日本やオランダの名字は10万種類あるという


2 Unknown万国アノニマスさん
あとちなみに韓国では名字を変更するのは違法


3 Unknown万国アノニマスさん 
文章読み間違えて名字を持ってる人が250人しかいないのかと思ったわ
Ads by Google
4 Unknown万国アノニマスさん 
キムさんとかパクさんがかなり多いよな


 Unknown万国アノニマスさん 
金・朴・李だけで全体の50%程度をカバーするらしい


5 Unknown万国アノニマスさん 
キムさんだけで全体の25%くらいだよ
これは歴史的に朝鮮で最も偉大だった一族・金海市の金氏と慶州の金氏源流だとされている
続柄というのは結婚する時重要で
同じ名字同士で結婚する場合は血縁関係が無いかチェックするらしい
私が前に働いていた職場では韓国人女性の9人中7人がキムさんだった
Korean+Family+Names


6 Unknown万国アノニマスさん 
韓国人の名字って少なくともベトナム人の名字よりは多いよな?


 Unknown万国アノニマスさん 
ベトナムの名字といえばグエンだっけ?


 Unknown万国アノニマスさん 
高校にアジア系の学生がたくさんいたけど
俺はグエン、ファン、チャンしかベトナムの名字は聞いたことがない
あ、ホー・チ・ミンって歴史人物がいるから思い出せる名字は4つだな


8 Unknown万国アノニマスさん 
ベトナム人名字14種類全体90カバ出来る
38% 阮(Nguyễn、グエン) 
11% 陳(Trần、チャン)
9.5% 黎(Le、レ)
7.1% 范(Phạm、ファム) 
5.1% 黃(Huỳnh/Hoang、フイン/ホアン) 
4.5% 潘(Phan、ファン) 
3.9% 武/禹(Vũ/Vo、ヴー/ヴォー)
2.1% 鄧(Đặng、ダン)
2.0% 裴(Bui、ブイ) 
1.4% 杜(Đỗ、ドー) 
1.3% (Ngo)
1.0%  (Dương)
0.5%  (Ly)


 Unknown万国アノニマスさん 
それぞれの文字をどうやって発音するのかすら見当がつかない


10 Unknown万国アノニマスさん 
ベトナムの「グエン(阮)」は長きにわたって支配していた王朝名で
アラブ人がビジネスのためにイスラム化していったのと同様に
ベトナム人の多くが自分の名字を変更していった結果、圧倒的多数になった
歴史の専門家じゃないから100%正しいわけじゃないけどね


11 Unknown万国アノニマスさん 
東南アジアのモン族は8種類しか名字がない
※モン族:タイやミャンマーの先住民であり。総人口は800万人。
800px-MonVirgins


Unknown万国アノニマスさん 
同僚がモン族の人だけど、彼は18種類しか名字がないと言ってたよ(笑)


13 Unknown万国アノニマスさん 
韓国250種類というのもまだまだ無駄多い
中国上位100種類の名字全体84.7カバー出来るんだ
アメリカ人口87.8カバーしようと思ったら15万種類名字必要になる


14 Unknown万国アノニマスさん 
中国の電話帳はもっと同じ名字が多そうだ

0886ab335


15 Unknown万国アノニマスさん 
トリスタンダクーニャ(イギリス領の島)には7種類の名字の人しか住んでないから…


16 Unknown万国アノニマスさん 
韓国だけでなくベトナムでも似たような現象起きている指摘しようとしたけど
もう既に誰か書いてる


17 Unknown万国アノニマスさん 
私の名字は世界にたった一つだというのに