引用:https://boards.4chan.org/int/thread/9998277


スレッド「各国を代表する可愛いマスコットキャラ」より。

120382409_624

Ads by Google
(海外の反応)


1 japan 万国アノニマスさん 
日本ならピカチュウ
フィンランドならムーミン
アメリカならミッキーマウス
ロシアならチェブラーシカ 
他の国にもこういった有名なかわいいマスコットキャラはいるの?
1366025793875s (1)


2 Russian Federation 万国アノニマスさん
何故そんなにお前らは可愛いものに固執するんだよ


 japan万国アノニマスさん 
なぜならかわいいからだ


3 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ロシアとフィンランドのキャラが何だか分からない


 Finland 万国アノニマスさん 
ムーミンを知らないとか可哀想…君の幼少時代はさぞ辛かっただろう


4 Italy 万国アノニマスさん 
イタリア:カリメロ 
CJ_S9DsWgAAM7Jo


5 Switzerland万国アノニマスさん 
スイスの「Globi」というキャラ
1970年代には性差別的・人種差別的・暴力を推進してると騒がれた
1940~50年代はそんなこと無かったのに
globi-jubel


 japan万国アノニマスさん 
日本だとピングーのほうがそれより有名だよー
afc7e480


6 Poland万国アノニマスさん 
ポーランド:画像参照
51iEPNpJ5jL


7 France万国アノニマスさん 
Footix(フランスワールドカップのマスコットキャラ) 
images (3)

8 South Korea 万国アノニマスさん 
韓国:赤んぼう恐竜DOOLY
kasina-dooly-reebok-collaboration-02


9 Italy万国アノニマスさん 
トッポ・ジョージョはかわいい扱いしてもいいだろうか
カリメロと比べると可愛さが無いけど


 Argentina 万国アノニマスさん 
いやこれはアルゼンチンのキャラだろ


 Italy万国アノニマスさん 
違う、イタリアのキャラだ


 Argentina万国アノニマスさん 
マジかよ、こうやって他国の作品だと知るとなんか子供時代の思い出が崩れるな


11 New Zealand 万国アノニマスさん 
ニュージーランド:バジービー
539e2bde2404562b388746db29c1b4cb


12 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
Winnie-the-pooh(くまのプーさん)
images


 japan万国アノニマスさん 
イギリスにはきかんしゃトーマスもあるるじゃない
5af70624


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
個人的にトーマスが可愛いキャラだとは考えたくねーわ


13 japan万国アノニマスさん 
ピーターラビットもイギリスのキャラだよね


14 japan万国アノニマスさん 
日本ならハローキティでしょ
inner2


 Brazil 万国アノニマスさん 
それってオランダのミッフィー(Nijntje)の盗用では?
Winkel_van_nijntje_amsterdam (1)


15 Austria 万国アノニマスさん 
オーストリア:トム・ターボ
images (5)


16 Netherlands万国アノニマスさん 
『小さなアヒルの大きな愛の物語 あひるのクワック』はオランダの作品
1202767712_f


17 New Zealand万国アノニマスさん 
ニュージーランド:フットロット・フラッツ
dog


 Switzerland万国アノニマスさん 
未だにこれのコミックは持ってる、名作だよね


18 Croatia万国アノニマスさん 
ずっと「Zlatka」は重要なキャラだと子供だった当時は思ってたが
他のクロアチア人から見てもそれ違うらしい・・・
コミック大好き説明するのは難しいキャラクターというより実在人間っぽいけど
17154782
 


19 japan万国アノニマスさん
私はKrtek(クルテク)が大好き
プラハに行った時、これの映像や本を見たよ
ALB_blog_110620_krtek_msm-18


 Czech Republic万国アノニマスさん 
ニッポンはマジで分かってるな


21 Czech Republic万国アノニマスさん 
Krtek(クルテク)はチェコ史上最高のキャラだよね


22 Germany万国アノニマスさん 
誰も「ザントメンヒェン (砂の小人) 」に触れてくれないのか
2279824-01


23 Canada 万国アノニマスさん 
カナダのキャラを見つけようとしたけど
記憶にあるものは全てヨーロッパ生まれのキャラだった


24 Netherlands万国アノニマスさん 
ナインチェ・プラウス(ミッフィー)はオランダのキャラだよー
ダウンロード (3)


 japan万国アノニマスさん 
オランダとはkawaii同盟を組みたい
ミッフィーは今からkawaiiメンバーだ


 Netherlands万国アノニマスさん 
確かにオランダに来る日本人観光客は絶対ナインチェ好きだ


25 Austria万国アノニマスさん 
『小さなバイキングビッケ』はどう?
351506c4253c4843272649555c9247ad


 Germany万国アノニマスさん 
ビッケは最高の作品だったね
オーストリア・ドイツ・日本の合作だったし


26 Germany万国アノニマスさん 
スイスが原作だけどハイジを貼らせてもらおう
HEIDI2-wpcf_400x300


27United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカ=ソニック
ロシア=ザンギエフ
ブラジル=ブランカ
イタリア=マリオ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
全部日本のキャラじゃないですかー