Ads by Google引用:http://redd.it/3crrvq https://youtu.be/kwoSYWIgV9Y
スレッド「アメリカ人がどうして日本の着物イベントを人種差別だと思うのか考察する動画」より。 ボストン美術館の着物体験イベントが民族蔑視だという抗議を受け中止になったという先日のニュース。親日外国人と日本人がこの出来事を考察する動画が話題を集めている。
最近、「外国人が着物や浴衣を着ていいのか」という話題がアメリカで注目を集めています。ボストン美術館のモネの油彩画(ラ・ジャポネーズ)の前で来場者が和服を着て一緒に写真を撮るというイベントが民族蔑視だと抗議され中止になったのです。
「日本人に質問なんだけど、外国人は着物を着てもいいの?」→「答えは1つ、いつでも着ていいよ」「お祭りや着物を着るイベントで外国人は日本で和服を着てもいいの?」→「OK」
「アメリカで和服を着てもいい?」→「もちろん」
「間違った着方をしている外国人を見たら日本人は気分を害す?」→「いや、気づいたら正しく着れるよう手助けする、もしくは恥をかかせたくないから黙ってる」など、日本人らしい空気を読んだ気遣いをしてくれる人もいるとのこと。
「コスプレで着物を着るのはアリ?」→「別にいいんじゃない」
「伝統的な着物じゃなくて、胸元などをセクシーにした着物はいいの?」→「個人的には気にしない。気にする人がいるとすれば目のやり場に困るという点かな」
「外国人のファッションデザイナーが着物をインスパイアした服を作るのは?」→「面白そう、1着欲しい」
「どうやったら外国人が着物を着ることで日本人を怒らせることが出来るの?」→「着物を着るだけで日本人が怒ることはないよ」
このように、日本人とアジア系アメリカ人の間ではたまに見解の相違が見られます。アメリカでは「文化の盗用」「人種差別」にやたらうるさいですが、日本ではあまりそんな話題を聞きません。アジア系アメリカ人は批判的な一方で、日本側は『これのどこが差別だ?』と困惑している人が多いというのが実情です。むしろ差別だ差別だという「批判」にウンザリしている人が多い印象を受けます。海外の美術館で催された和服体験イベントにほとんどの日本人は賛成してくれたことでしょう。
「白人がきちんと日本文化を尊重せず、ただ着物を楽しんでいるだけ」という理論が良くわからないと話す日本人。批判する人にもよるが「日本人じゃないなら着物を着るべきではない」「文化の不毛な交流は避けるべき」「日本人に許可を得るべき」「歴史をしっかり把握し心から尊敬しているなら着てもOK」など色々な考えの人がアメリカにはいるらしい。日本人でも着物の歴史に詳しい人や正しい着付け方を知ってる人は少ないというのに・・・。
日本人には理解できない考えであるが、「外国人が楽しむため、見た目が好きだから和服を着る」というのが最もダメだとされる点らしい。また、着物職人さんと会った時にも同じ質問をしたけど、世界中の人に着てもらえたら嬉しいと答えていた。キモノジャックというイベントには外国人も参加出来るし、着物の楽しさを分かち合えます。動画の外国人女性が着物を着た時も好意的な意見ばかりでした。とにかく、日本文化を体験している外国人に対して、日本人は本当に親切なんです。美術館のイベントが再開することを願っています。それでは。
動画









誰が民族蔑視とか言い出したんだろう

ところで浴衣と着物の違いって何?



一部の人なんだろうけどこれはヒステリックすぎるね


こんな理屈だと、日本人は野球帽を被ってはいけないってことになるよな

こういった意味のないポリティカル・コレクトネスはスウェーデンでは日常だぜ…

リベラルな連中は本当にまわりの人を苦しめるてくる連中だよね


同じアメリカ人が差別しているという理由を見つけていくのにはウンザリしてる

単純な話、アメリカ人は何にでも憤慨するんだと思う

ずっと日本で着物を着てみたかったから良いこと知れたよ!

東京で着物をレンタルして着ているテキサス人を見たことあるよ

これは意味が分からないよね

アメリカの差別を是正する文化は完全におかしくなってるよ…

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
うんざりだよ
ワシントンの桜の木を「日本の桜」じゃなくて「アジアの桜」に変えろ!ってやってるみたいに
・・・が、うざがられてるのは万国共通だな。
イベントで着物を着る方が至極全うなのに
逆に変に騒ぐ方が着物を誤解させて差別を助長させてるしか思えない
なんでそうなる。
むしろアニメや漫画などの一部にうけているものより伝統ある着物や浴衣の海外人気には喜んでいるだろ、日本に居ても日常的に目にする事は少なくなってきているしね。
日本に差別的とレッテル張りしているけど差別的な出来事が起きるのはいつも海外だよ、それも命の危険まであるレベルでな、被害妄想膨らませて日本を差別主義と断定して自国の差別から目を背ける外国人にはウンザリ。
起原がどうこう言わなければ何も問題ない
挑戦系ww
ガッツのあるアメリカンのことかと思ってしまたww
これがすべてなんだよなぁ・・・なんで人種差別なんて言葉が出てきたのかサッパリ
怒るどころか嬉しいっつーか、微笑ましいって感じになる。
頭おかしいのかお前?もう一回読み直せよ、捉え違ってるぞ
全裸にアタマの上に着物帯紐で結わえ付けた姿で闊歩してたらアタマに来るかも・・・
いや、頭が気の毒な人だと思われるだけだな。
それとは別に、この差別だって言い出した団体、着物が未開で野蛮な服装だと思ってるんじゃねえの?でないと着るだけで差別とか普通発想できん。
日本は特別寛容なくらいじゃね
理解できない差別を見出す集団の人ってどの国にも居るんだろうけど
世界にはよくわからん価値観の人もいるもんやな。
日本人で分かる人なんているんだろうか
左翼脳だったら分かったりするのかな
いっちゃなんだが、翻訳ブログに常駐してる奴って根本的に頭足りてないの多いよなw
その癖、民族意識だけは無駄に高い。隣の人らにソックリだわ
あんまり崩して着られるのは嫌だな
着物改良型の洋服ならいいけど
ひと括りにしないで欲しい
寛容な日本人もさすがに外国人や日本人自身が皇室のシンボル付けてたら、気分悪いのでは?
まあこっちは過去の帝室の話ではあるが、仮に外国人が百年前の皇帝のコスプレしてても、好奇心で見るだけ。彼が仮に黒人でも気分を害したりしないね(笑)
えー?自分は違うと思ってる?それとも自己批判?
弱者コスプレの乞食チ㋵ンやタカリ野郎のシナ人が日本文化の浸透を邪魔しているだけ。
街中の日本人にインタビューしてデータ取らなきゃ意味ない
あと、反対デモしてた人間の写真から身元調査してよ
絶対、日本以外の人間だから!
規模は違えど、捕鯨問題と似た様な構造なんかな
日本人は問題視するどころか横槍で潰されたことに困惑しているとわかってもらえて良かったw
『祭りや新年を祝う際に使われる』の説明された方は日本人じゃないのかな?
真冬にゆかたは辛すぎる~(><)だいたい合ってたんで惜しかったですね。
いちゃもんつけていたのは韓国人でしょ?
日本人のイメージを悪くする事に人生をかけているんだな。
韓国人?本当に知れば知るほど嫌になる。
コリアンの同化政策を思わせるコリアンへの差別的行為で
コリアンのための抗議
ってことだろ 日本人ならわかってる
外国人はまだコリアンの陰険さを知らないだけ
アメリカのSF作家 Gregory Benford に呼び止められて
「その浴衣いいね。浴衣は通気性が良くて楽だから家ではもっぱら浴衣だよ」って話しかけられて
「そのTシャツ良いですね。通気性が良くて楽だから私は家ではもっぱらTシャツですよ」
って大森望が返した話を思い出した
ア/ルかニ/ダ系のアジア人ですね。
こういう奴らがいるから、日本人は留学や移民したくないんだよ。
俺が見たのは浴衣のCMだけど、黒人も白人も綺麗だったわ
かつ社会に影響力を持とうとする人たちの存在を認めるべき
差別ではなく
東、大事!すごく大事w
ただあまりにも魔改造されてるものだと国籍関係なくちょっと気になってしまうw
ああ、日本のこと好きなんだなと思うもんな。
何で差別とか思うんだろ?
いいえ、食に関しては国民全体が敏感でございます
あれは職業身分に由来するものだから基本的にはダメ
警官じゃない人が警官の制服着るのと一緒
俺・・・乳出しチョゴリ着てみようかな。
韓国系が「チマチョゴリのほうが素晴らしい!着物ばかり注目されるのは悔しい!アジアの他の民族が軽視されてる!」ってのがほんとの理由だと思ったけどな。
こういう事を繰り返せば日本に関するイベントが減るし、親近感も減る。
中国か韓国の妨害活動の一環でしょ。
それを是正しようとする力もおかしなレベルまで大きくなってくる
問題は差別そのものというより、前提の人種などに優劣をつける価値観と
それを前提とした悪意ある行動だろう
裏で暗躍してる中共お抱えの民間団体が工作してるだけ
実際に抗議に現れた人たちは割の良い日当もらってやってる連中
この人たちは金のためにやってるのであって差別とか帝国だとかどうでもいいと思ってる
日本への嫌がらせと日本文化の拡散や流入への妨害が中共の目的で
中長期的には日本へのイメージを帝国主義だとか良くないイメージを持たせるためにやってる
浴衣は、下着だぞ。
昔は浴衣で外をウロウロするのは恥ずかしい事だったそうだ。
ソースは死んだばあちゃん
おかしいことを言ってる連中には「その理屈はおかしいよ!日本人はそんなこと考えてないよ!」てちゃんと発信しないと、ポリコレの呪縛にかかってる人は「もしかしたら日本人が不快なのかも」て思っちゃうんだろうね。
新年に浴衣はないね、寒いねそれは流石にw
湯上りとか暑いときとかに着る、ラフなのが浴衣、でよかったんじゃないかと思う。
まてよ、 たしか乳バンドもパンティも外国から入ってきた文化だよな
角刈りの黒縁メガネかけた頬骨張った細い目のアジア人がプラカードさげて抗議してたぞw
最初の記事を見た時は「着物は日本の軍国主義を思い起こすので反対」という団体の圧力で着物が中止になったとか言ってなかったか?
だから異文化そのものを触らなくなってくる
異文化を触っているのは研究者か悪意あって馬鹿にする奴か
何も考えない軽薄な奴という考え
少なからず増えてきたという事が判りやすい事案でもある
中韓の移民はもはや少数ではなく一部市の8割の投票権を得るまでに拡大してきている
80年代ジャパンバッシングしてた時は移民ではなかったが
現代はバッシングをしているのは同じ極東の移民で白人がそれを庇ってくれているという皮肉
ほんとゴキブリだわ
政治家や外務省はこれを逆手にとって、中韓の民間人を利用した反日行動をちゃんと非難しろ!!
それをそのまま口にするとあれだから、突拍子も無い理屈をこねてるだけ
こう言った草の根運動が積み重なって、旭日旗みたいに自重する風潮が出来上がって行く
一度徹底的にやり合わないと、ずっとこんな風に侵食されっぱなしになるよ
日本かぶれの白人が着物を着たところ姉貴からそんなことは
止めなさいと真剣に注意されたという記事もあった
動画の女性が言っているように白人文化以外の文化は
軽率に触るものじゃないってのがある
一発で日本下げる事が目的で、日本人・日本文化への差別行為だとわかったんだけど
なんでそこに触れないんだろう
黒人音楽をやっている人が黒塗りをしてやっているというものは
黒人を馬鹿にしてやっていると捉えられてしまうもの
間違っても黒人に憧れてという発想が無い
チャレンジドですね分かります
寛容以前に「興味がありません」。
日本文化を批判されても、韓国レベルじゃなければ「うっとうしいなぁ」と思う程度。
そんなに外に興味があるお国柄じゃないんだよ。
日系アメリカ人、ただし20世紀初頭に入植した日本人の子孫か
その歴史と文化を深く理解し尊敬している者のみ、かな
…アホらしw
一生旅行に行く気もないから別にどうでもいいけど
おまえは度し難い馬鹿だな凸
jun氏はわざわざこの問題で素早く動画を作ってうpし、日本人は差別は思ってないってことを表明してくれてんのに。
エラ見えてんぞ!
「日本人は卑怯で歴史を正しく認識していない」人達でなければ、困る勢力がね。
不正行為や犯罪行為などの噂がたつのは時間の問題。
例えは、親中・親韓の評論家には、パッシング記事はほとんど発生しない。
逆に百田とか、いつでもどこでも叩きまくり。
本来、国がそういった情報工作に対抗すべきなんだ。
厳しいドレスコードも文化として面白い所ではある
ビンテージジーンズみたいに、めっちゃ高くても普段着としてしか着れない着物もあるんだぞーとか
浴衣はレストラン行けるような服では無いんだけど若くてかわいけりゃいいや―になってる所もあるしね
お直しおばさんは外国人にも発動するのだろうかw
まあ 日本文化を毛嫌いする輩が ギャーギャー騒いで
まるで 日本人が文句言ってる風を装ってたんでしょ。
日本人は アイアムジャパニーズ‼︎ なんて声だかに叫ばない。
おかしいことを言ってる連中には「その理屈はおかしいよ!日本人はそんなこと考えてないよ!」てちゃんと発信しないと、ポリコレの呪縛にかかってる人は「もしかしたら日本人が不快なのかも」て思っちゃうんだろうね。
新年に浴衣はないね、寒いねそれは流石にw
湯上りとか暑いときとかに着る、ラフなのが浴衣、でよかったんじゃないかと思う。
差別は思ってないってことを→差別とは思ってないってことを に訂正
差別だって騒いでた Stand Against Yellow-Face @ the MFA こいつら逃げてんのな。
外務省は開催中止の理由を求めるのと、抗議する案件だと思うけどね
日本人の総意のように取られるのは、違和感がありますね。
カウボーイ風のカッコしたり、アオザイを着たりすると
「Oh~サベツda~」って言われる可能性があるんだから
↑
(これも含めて)
海外の文化に異様に媚びてルールを押し付けてくるやつ
どういう団体がどういう意図でやってるかのバックグランドを調査すべき
まぁネットやってる日本人にはその犯人は分かってるんだけど
今回の抗議団体とその層は違うと思うけどな
この件は別として、外人の無知と傲慢さには心底腹を立てている日本人が如何に多いかを外人知るべきだろう。それが表に出ないだけ。何故か英語の出来る日本人は、日本人の怒りを絶対に外人には知らせようとはしない。だから外人が増々日本人に対しては何を言っても良い、何を言っても許してくれるとして、ましてや中韓人による反日の洗脳に騙されて言いたい放題。海外掲示板が、逐一日本語に翻訳されて、
日本人が外人の無知と傲慢さに怒り狂っていることなど知る由もないのである。貴方達の日本見下し、日本貶めは日本人に筒抜けだと、誰か、外人達に教えてほしい。
彼等の理屈だとアロハシャツは日本の着物をシャツに仕立て直したものだから
日系アメリカ人(但し、ハワイ在住者のみに限る)でいいんでないかい?w
人種差別とかどうでもいい後付の理由でしかない。
単なる嫌がらせだよ。
Facebookのサイトも閉鎖か閲覧者制限してるし。本当に活動してるなら、正々堂々と公開できるはずなのにな。
その昔黒人の格好をし、虚仮にすることで笑いを得た滑稽物があったとかで。
アメリカ人は差別の意図や内心よりも、差別に繋がり得る形に拘るんだろ。
中身を見ず外観で一律に抑えなければ予防できないほど差別が根深いってことさね。
背景を考えれば、黒人や中国系が口出しするのも理解できなくもない。
彼が考えてる日本人の多数の思いと彼個人の考えは、きっちり分けて表現してるので感心した。
あなた一人が目を瞑って耳を塞げば快適だし効率的じゃない?
ほんとその通り…
抗議をするなら、自分がどんなバックグラウンドを持ち、どんな理由で抗議をするのか、明らかにしてから抗議してほしい
社会全体が敏感にならざるをえない分野だということをいいことに、立場を利用して強気に出られるからズルい
楽しみにしてた人や開催に携わっていた人たちが気の毒
着方を間違えるとか、斬新な着物を作るという発想は日本国内でもやってることだし。
むしろ、着るなって人種差別ド真ん中だろうw
アメリカという国が伝統や文化に乏しいってのは根底にあるかもね
自分や誰かがよその文化に浸る姿を見ると逆にそのことを自覚させられるっていうか
奪った国土と持ってきた文化しかないと指摘されるのを恐れているからかな
イギリス系に限る、とか。
イギリスを尊敬してれば可、とか?
英語の歴史や背景を知ってれば可。
イギリス人が「おお俺様のことぶん殴って家から出てったアメリカ野郎、仕方ないから英語話すことを許してやろう」てイギリスから許可を得たら英語話していいとか?
単に日本の着物がもてはやされるのが気に食わなくて、でも大戦中のものじゃないから欧米の帝国主義ってことにすりかえて攻撃したんだろうな
日本憎しなあまり欧米を敵に回すことは考えてないのがなんとも…
>「着物を着る事で どうやったら日本人を怒らす事ができる?」?なんですか?コノ質問は?
イベントが抗議で中止?着物を着て記念写真取るのが? 何が?、差別? 韓国人中国人の抗議なの? それとも 日系人の抗議なの?着物をそんなふうに使うなとか?
説明全部読んだが 意味わからんな~
朝鮮系はいた
本質はそこじゃなくて,欧米特有のオリエンタルという表現が
問題だと指摘している人がいたね,オリエンタルというのは相手を侮辱した見方らしい
みんなもオリエンタルに付いて調べた方が良い
東南アジアやインド人が日本に助けを求めているとしたら?
中華系アメリカ人らは関係ないだろうに着物とは。
本質はそこじゃなくて,欧米特有のオリエンタルという表現が
問題だと指摘している人がいたね,オリエンタルというのは相手を侮辱した見方らしい
みんなもオリエンタルに付いて調べた方が良い,
東南アジアやインド人が日本に助けを求めているとしたら?
今は着る人いないからかな~
でもメキシコは万博ではあの帽子の体験コーナー自分達で用意してたよ
日本だと着物着てる人いるから全然問題ないのにwなんで抗議した人がいるの?
歴史がいまいちないから何でも差別にしてそう
日本男児はふんどしで、ジーパン着用禁止
女性は着物でノーパン
それ以外認めないって言われてるようなものだしな・・・
どっちが差別なんだかwww
オリエンタルに付いて調べたら
アメリカではオリエンタルという表現は差別用語らしい
で,問題なのは日本がオリエンタルという風に表現されている事
「コノ質問」っていうのは、その「」の中の文章のこと?
質問じゃなくて、反語表現で「(日本人以外が)着物を着ることで日本人が怒るだろうか?いや怒らない」って言ってるだけだよね?…?
オリエンタルに付いて調べたら
アメリカではオリエンタルという表現は差別用語らしい
で,問題なのは日本がオリエンタルという風に表現されている事
オリエンタルに付いて調べたら
アメリカではオリエンタルという表現は差別的らしい
で,問題なのは日本がオリエンタルという風に表現されている事
旭日旗とや慰安婦とかと根は同じディスカウントジャパンだよ
動画主も粘着されない様にな
オリエンタルに付いて調べたら
アメリカではオリエンタルという表現は差別的らしい,
で,問題なのは日本がオリエンタルという風に表現されている事
オリエンタルに付いて調べたら
アメリカではオリエンタルという表現は差別的らしい,
で,問題なのは日本がオリエンタルという風に表現されている事,
古代のバルバロイって言葉も差別用語だから使うなって言ってるようなもんで今さら文句言うやつのほうの頭がおかしい
過剰に髪型盛ったり似合わないフリルやレース、造花、ビーズなどの飾りをごてごて付けたり
着物をアレンジしても綺麗だったり可愛かったりすればいいけど
何故かああいうのはセンス悪くしか見えないんだよなあ…なんというか下品
成人式の着物も最近綺麗、可愛いと思うものが少なくなった
友好都市から交換留学生が来ると、必ず着物着て茶道やったりして日本文化に触れるというニュースが新聞に載る。
着物着て怒る奴なんて皆無だろw
そんなことは分かる人は全部分かってるよ。騒いでる団体がどういう意図を持ってるかなんて。でも一応向こうが表立って「日本サゲ」を掲げていない以上、こちらも「日本サゲだ、陰謀だ」なんて言えないワケ。
「民族差別、アジアの文化を尊重してないから反対」っていう一見「日本側の味方」的な主張してる訳だからね。(なぜか「帝国主義を彷彿とさせるから反対」っていう最初出てた主張はいつの間にか消されてるみたい。欧米メディアでもそこはスルーしてるし、それを出しちゃうと主張してる団体の胡散臭さが広まっちゃうからかな。メディアとしたら「キモノ展中止」「人種差別」っていうセンセーショナルな所だけ広めたい感じ?日本バッシングが起こってる様に見せたいけど、それをどんな人らがやってるか見せちゃうと「ああ…(察し)」みたいになるからそこは見せたくないって。)
向こうが巧妙に隠して日本サゲをやってるのにこっちが真っ向から「特/アの陰謀がー」ってやっちゃうと真っ当なこっちの主張まで「また日中韓でいがみ合ってんのか」「どっちもどっち」ってところに落とし込まれる。だからすっとぼけて向こうの表向きの主張に合わせて「日本人以外は着物着ちゃいけないの?」「別に日本人は誰もそんなこと気にしてないよ」ってやった方が向こうには打撃なんだよ。実際「アレ?別に日本人は気にしてないじゃん」ってなったら「じゃあ、こんなこと言ってる人らって一体何モンなの?」ってなるから。だからヘタにヒステリックに反応するより、この素早いタイミングで「別に日本人は気にしないけど…だって(普通の人は)そう思うでしょ?」って動画は効果的だった
と思う。
これだけのことでしょ
差別用語とされて使われなくなったオリエンタルと、芸術の分野のオリエンタリズムを混同して抗議する人ってなんなんだろう
ナチスみたいだ。
悪役側になる体制の役人とかがキモノっぽい衣装で家もなんとなくニホンモドキっぽくて
そのキモノモドキはちょっと差別的なものを感じたなあw
同じ崩したキモノデザインでもリスペクトされているか馬鹿にされているかってなんとなく感じるもんだ
さすがに不味いと日本人ガーにシフトチェンジ??
本当の差別って、148さんみたいに肌で感じるものだよなぁ
少なくとも、このイベント開催した人たちに悪意なんぞ感じないわ
このブログのコメント欄で「>>本スレ1」ってレスアンカーつけても意味ないし…
直接引用元の掲示板やコメント欄に書きなよ…
キリスト教批判なしに法律のみで是正してしまった弊害
未だ政教一致国家の欧米が異常な正義の味方ちゃん思考なのも
コレに拍車を掛けている
自分とこの黒歴史をナチガァー!ニッテイガァー!で誤魔化し続けようって勢力と
反〇〇産業でボロモウケしている層がいる限りこんな茶番は続くだろうねw
簡単な話なのに何が分んない?妨害したのは反日に励む朝鮮系以外にあり得ないじゃん
着物の話題をただ邪魔したかっただけ。逆に批判されない策として「差別」とか持ち出した
「着物を着る事で どうやったら日本人を怒らす事ができる?」=「日本人が怒る訳がない
そんな理屈はあり得ないよね」と反語的に言ってるんだよ。日本語が分んないの?
それも文化なんで間違ってるわけじゃないんだが、アグレッシブ過ぎていい印象を持てない
きっちり着付ければ自然と上品に見えるから、普通に着て楽しんでくれればいいと思うよ
でもこれで完全に中韓や反日左翼にロックオンされたんじゃないかと思う・・・
ポリティカル・コネクトとか、じゃなくて完全に親日イベント潰しのプロパガンダじゃん!!
差別されてもそっとその場を立ち去り、二度とそこへは行かず。仮に日本でそんな抗議活動しようものなら、白けた目でちょっと頭おかしい人認定。営業妨害、その場の暗黙の了承によって退去させられる。
アメリカは異質な世界だからよく知らんが、ヨーロッパでは例えば大学の東洋文学部をOrientalistikオリエンタリスティークと呼び、普通にアラビア、トルコ、ペルシャ、インド、中国、日本などの言葉や文化を研究する場所。日本で英文科とかアフリカ学科とかあるのと同じ。
特にイタリアなんか、ポーランドやロシアなどスラヴ世界もこのOrientalistikに含まれるくらい(笑)
Orentオリエントと言うと今日では中東やエジプトを差すが、Orentalは東洋的って意味だから、これがダメなら東洋って言葉も廃止せねばならないだろう?
「東洋文庫」とか「東洋大学」とか困るな。
東は太陽が昇る方角で、キリスト教世界でも本来、教会は祭壇が東向きに建てられた。逆に入り口は西。洗礼式などで西の方角は悪魔や異教を意味するくらい。
要はアメリカは異常な差別社会、差別アレルギー社会、ダブルスタンダードで偽善に満ちたピューリタン社会って事だな!
ふざけた連中だよ米国に住み着く寄生虫ダニ ウジ虫韓国ゴキブリ民族と中国人!いい加減にしろよな!おっかしな質問並べて話をそらせやがってゴキブリ韓国人!
マサイ族だろうが 首狩り族だろうが 誰が和服着物を着ようが日本人には 何の嫌な気は無いよ。日本人を差別する韓国人や中国人が着たら恥知らずな連中だと感じるね。
米国に住み着く韓国人中国人は 日系人に干渉するな!日本人に干渉するな!バカタレ。
真犯人は日本上げを妬む、隣国の仕業に思う。
でも、新年の挨拶に浴衣を着てこられたら目眩をおこす自信があるな
これが嫌儲民ってやつ?
君、、さすがにその思考は病的だぞ。
まず、大半の人間は知らないし、知ってても推測では言及しない。
アジアという表記の方が問題
※5の言ってることは正しいですよ
今回の和服イベントに抗議したのは中国系アメリカ人だから
この件ではあの国の人達は無関係
あと可愛い女の子がインタビュアーなら調子良いことを言っちゃうんじゃね
日本人同士なら、其の対処方法が正しい
ただし外国では怒鳴り合ってでも反論しなければ認めた事になる、今の慰安婦問題が其の証拠
知ってるのはオリエンタルって言葉が現在では差別的な言葉だとされているということだけ、そしてそれを利用して自分たちを正当化して騒ぎたいだけ
モネとも日本とも関係ない無知な人がマイノリティーの代表ヅラして勝手に騒がないでほしい
日本人差別じゃなくて、民族差別としての抗議が目的であるなら、
抗議してる人達は個々の人種を声高に主張するはずだし、そこに注目させるはず。
でもそれはほとんど伝わってなくて日本人が批判してるみたいに思ってる人が多いのは明らかに変。
興味を持ってもらうってことは嬉しいことなのに、こういう形で逆に日本人が批判されるなんて
日系アメリカ人の人達が一番こういうのうんざりしてるだろうな。
いい加減にしなさい。
だから中国人が民度低いと言われるんでしょ
決して日系アメリカ人じゃないという、そういう実態だと思う。
そういう猛者はいないのかな?
安易に面白半分でアジア文化を見世物にするのは帝国主義的でオリエンタルに対する差別だって事。当日居合わせた日系アメリカ人の学校の先生が抗議してる連中に異議を唱えたけど美術館の事なかれ主義が発動されてしまったんだね。
アメリカでマイノリティーとして差別され続けてるって思ってる人達にはよくある抗議行動だよ。
ジョージ・タケイなんかもアメリカ人の日本人に対するステレオタイプな見方を払拭しようと戦ってるひとりだね。
ただ今回の抗議してる人達はアメリカでマイノリティーとして自分達のアンディティティーを見牛なってしまって分からないのかも知れないけど、日本人は自国の伝統文化に強烈なプライドと自信を持っているので少しくらいのことではその自信は揺るがないって事だ。
かれらに日本を貶めようと言う意図はないかも知れないけれどボストン美術館の様な世界的に有名な所がこういう態度をとると、日本人は外国人が日本文化に触れる事を快く思わない、という誤ったメッセージを世界に発信しかねない、外務省か国際交流協会あたりが正式にコメントを出すべきだと思う。
日本のことは何から何まで抗議する、基地外民族
ア ジ ア 系 アメリカ人と言うのがこの騒動の肝
どちらも自己主張と民族意識強いからな
日系人は同じ「アジア系」としてくくられるのウンザリしてそう
衣冠束帯&十二単を着せてひな壇の天辺に乗せて飾ろうぜw
王女の名前をサ ルにしたとかどうとかの。
極端に襟を抜いたり開いたり丈を短くしたりした「花魁風」とかいうのは
下品すぎて冗談じゃねぇwと思うが
レースの半襟とか変わり布の使用とかはそれこそ大正時代からあった
元々の和服の文化はきちんと残されてるんだから
あれもひとつの進化の形なんだろうなぁとは思う
それに、みっともないって思う人が多ければああいうものは廃れてくよ
注缶人は異常性物だ
むかしっからそういう感じではあるんだろ。
範囲は広がってるのかもしれないが。
日本人日系人は 韓国人中国人とはまったく違いますから。
文化云々以前の問題。
過去の遺産に近いよ。
服なんだから誰が着たっていいだろ
好きに着ろ
日本人男性が着物姿の外国人女性といちゃこらしてるときだ。
リア充爆発しろ。
欧米文化は相変わらず複雑怪奇
和服の起源は、三国志時代の 呉。
ソースは、和服を呉服屋で買うという事実。
日本人が自国文化に自負と自信を持っている姿を見て
白人や大陸系のジャイアンな人達からは日本人は(自分たちの)普遍的ルールに
従わない傲慢な人達と映る場合もあるな
散々馬鹿にされていたが普通に寿司食べていたしな
なのに、なんで、日本人が抗議してるになるんだよ?
抗議してる連中の名前とか国籍とかちゃんと調べたの?
ボストン美術館は?
写真見ても明らかに日本人じゃなししさ。
着物を着る?いいよ。どんどん着てくれ。むしろ喜ばしい。
自分達は傷つけられてるって抗議してる人が他人を傷つける事には鈍感なんだなって思ったよ
浴衣を着た日系人の男性が自分の生徒たちはこのイベントを楽しみにしてるのにって抗議したけど騒ぎを恐れる美術館側にかえって説得されてたみたいだ
たしかに普段着として着てる人は滅多にいないけど、表現が大げさでちょっとびっくり
お宮参り七五三成人式冠婚葬祭祝賀行事式典 浴衣もあるし
たしかにほとんどの人が滅多に着ないけど、出歩いてると人が着てるのは結構目にする
日本人に恥をかかせようとしたんだ。
白人は関係ない。
あからさま過ぎるのはどうかと思うけど
周囲がリベラルバカだと気がつかないのかねえ
文化の盗用しまくってる日本は
何を言ってんだ?
お前は?
着物のルーツは呉服にあるかもしれないが、
日本のいわゆる着物そのもを中国人は着てないだろ?
中国風の昔の民族衣装を一般的になんというか知らないけどよ。
と、日本人本人に質問している。
着物をトイレや玄関の足ふきマットにして使ってたら気分悪い。
これでいいのかな?
己に潜んでいる劣等感を日本人に押し付けようとした結果です。
普段どんな活動をしてるんだ?
それがはっきりしてないからこの問題がわからんのよ
疑問系だけど質問じゃなくてただの反語
まぁ、かなり日本の「着物」とは違うもんだね。
似てる部分もあることはある。
あとチャイナドレスは清朝(満州族)の民族衣装だろ?
ベトナムものアオザイも素晴らしいもんだ。
差別をしている実態。
着たければ着れば良い、其処に差別何て感じないから。
さっきも反語に「何この質問?」って勘違いして反応してる人いたけど日本語にも反語あるじゃん
間違ってる場合は積極的に注意したほうがいい。
凄いよな。巧みな工作活動というか。すげぇよ、本当に。悪質!!
日本人は全くそんなことには抗議しない!!っての。
どんどん着てください。そして、もしも気にいったのなら、西陣織を
是非買ってください。
雪道を雪駄とか、考えただけでも足指かゆくなるw
大半の日本人が彼の感覚、意見と同じものだろうな
まぁ付則するなら革新的なデザインの着物に対しては意見が別れるくらいだ
ただ、それもそれ自体を差別だと思いつく人はいないし、好き嫌いやセンスでのレベルの話だ
それを外国人デザイナーと日本人デザイナーで同じような物を作って、意見が変わる話じゃない
未だに謎理論でどこぞの国かのように粘着してるクソ野郎はいい加減黙れ
後、ずっと前からスルーしてたが、この人たちを反日やら日本人じゃないって書き込む奴らにもうんざりしてたんだわ
どんな意図で言ってんのか知らんが、あんたの正体の方が突き止めてーくらいだわ
会心だな、サムズアップもしといたから、また日本に興味持ってくれる外国人に日本を紹介してやってくれ頑張れよ
そう言うこと。
逆の立場なら中韓の連中の奴らは団体で抗議してるはず
これは黒い肌や細い目が否定的なものに既になってしまっているからだ
当の黒人やアジア人ですら自分達の特徴なのに不快に思ってしまう
もし奴隷だったのが白人だったら、世界の支配者がアジア系だったら
白塗りが差別になり見開いた目のアクションが差別にと全く逆になっていたとかんがえると面白いね
実際昔、白人と出会う前の平安時代とかの美人は今の基準で見たらはっきり言ってブスやで
基準は支配者が作る。白人はナプキンをとったのだ。
今回の件も放置していたらいつかは着物が細い目のような嘲笑の象徴になり差別扱いされても違和感がなくなるだろう
彼等はわざとやってるのか天然なのか知らないが劣等感を植え付けるのが歴史的に非常に得意だ
妙に過保護なお節介程、鬱陶しいものは無い。
しかも抗議をした人間たちは勝手に満足しているから余計にタチが悪い。
慰安婦の件とかも韓国系が動いてても日系は黙って見てるだけ
これじゃアメリカで中韓の奴らのやり放題だし現地のアメリカ人は騙されて信用していく
日本からでもいいんで声をあげた方がいい
結局日本の着物に限らず、その「一部の人達」の観点から見た場合の
「西洋社会目線のオリエンタリズム」の様なものが全般的にダメ、という様な主張の様で、
それは同じくアフリカ等に対する西洋社会の目線等にも適用をされる、という主張らしい。
今回はモネの絵に関連をした和装イベントに関する件に連れて問題にしているけれど、
要するにこの絵の題材がベトナムのアオザイとかであったりしてもダメであり、
それが関連記事にも載っている抗議者のプラカードの写真の、「アジア文化全体に対する差別」等の主張にも繋がるのだろう。
この論点だと例えば同じ様な団体が日本で支部でも持っていれば、
日本の女性がチャイナドレスや上記のアオザイなどを、「その文化的な背景も正しく知らずに」着る事はけしからん、と言う事にもなるのかもしれないが、なんにしても今のアメリカは「とかくこの世は住みづらい」という漱石先生の言葉を絵に描いたような社会にもなっていると感じる。
誠意を見せないから潰してやったぜ、と本人たちは得意になってること請け合い。
普通の人と言語が違うから。こういった意見を見ても何言ってんだ?としか思ってないかもね。
払うもん払えばすぐ引き下がるような連中なんだろ?組織を作ってると言うならどうせ。
日本人は別の国に移民したら良くも悪くもその国に染まる
郷に入っては郷に従うタイプだからな
大げさに言えば日系アメリカ人にとってはもはや忠誠を誓うのは日本と天皇ではなくアメリカと大統領なのだろう
だから今回の件がアメリカ基準でおかしくないなら既に日系人もおかしくないという常識になってしまっているのかもしれない
もちろん移民したら移民先に合わせるのが正しいことではあるが言論戦争では不利になる
なにせ中韓人とかは米国籍、日本国籍なのに母国基準に動くから日本やアメリカは内部に爆弾を抱えたようなものだ
騒いで抗議しているのは部外者w
これ、フツーにいつもの米国在住移民VANK&移民五毛の、抗日工作活動じゃん
差別だのなんだのは単なる口実にすぎんのにまじめにとりあって、欧米人アホかって感じ
きっぱり、こいつらVANKと五毛だろ?って言えば終わる話
なんなの、これ?
アメリカって自由な言論の国だって自分で胸はってるくせに、移民VANKと移民五毛の
ジャパンディスカウント抗s買う活動に関しては言論統制でも敷かれてて言うたらあかんのか?
つまり現地のアジア人団体はこう言いたいんでしょ
韓国人の血が流れているアジア人団体が
おいおい
日本は他国の文化を取り入れはするが
ちゃんとルーツの起源国に配慮してるぞ
間違っても日本起源だなんて公言したりしないし
起源国から指摘があれば改める気概は持ち合わせてるだろ
やっぱり嬉しいものだしそれをみて腹をたてたりはないな。
着物を日本人以外が着るなって抗議してる人が逆に差別してるよね。
いまだに克服できてないしな。
広大すぎる国土、多様すぎる民族。
アメリカの強みにもなれば弱みにもなるよね。声が大きいものが勝つ、のお国柄だし。
広島県の呉(くれ)な
お前みたいな奴が一番邪魔
英語で抗議する事も出来ないゴミ屑のくせにわかってくれない欧米人は馬鹿!って喚くだけ
しかも誤字脱字だらけのしょーもない文章
頭の悪さをそんなに頑張って披露してくれなくて結構です
着物着た気になるなよって話…www
食の安全がおびやかされた時と、天皇陛下を侮辱された時
日本人は怒るよ
ベトナムの控えめな女の子だったな
むしろ、他国の人が着物着て差別だと喚く日本人が居るのかよ?
当事国が歓迎してんだから黙れっての
ああ、それとも何か?
着物は花魁の衣装! とか サムライ、ゲイシャが着る衣服は軍国主義の象徴!とか?
松下村塾まで軍国主義とか言い出す某国なら、さもありなん。
「日本に関わると面倒臭い」というイメージを付けたい連中が騒いでる気さえする
こういう事を言い出すのは中韓系でしょ
アメリカで日本文化を見たり、広がるかもしれない状況が目障りってだけ
"日本文化を見ると気分を害す人たち"のしわざだろ
だから、米国の弱点である人種差別を突いて、問題化させて
日本や東南アジアを離反させられるなら儲けものって話なんだろ。
中共が理解してないのは、日系人は移民先に同化するという事。
自分達はどこいってもチャイナ・タウン作って同化せずにいるからな。
(そのチャイナ・タウンすら作れなかった民族主義の国家の連中も加担し取るかもしれんけど)
うまく行かなくても、本国政府はかまわんのだろうよ。
ブラックコーヒーはブラックコーヒーだろ。そこに差別意識はないよ
日本では問題になったけど、イギリス人はまったく気にしてなかったよね
今回の件は着物を楽しみにしてた人達が可哀想だよ。
夏だけは戻してもいいな
革靴で水虫が痒くなる
ダブスタもいいところだ
ウリの乳出しチョゴリは風通しいい2ダ!!風が乳のところから入る2ダ!!
しかもプラカードみたいなのに「I am Japanese.」って書いてあるんだぜ?
もうあの連中としか思えんのだが
ただ、あれみたいに「民族シャベツだ」と騒いで、「脱げ」というのは日本人じゃない
外人が着物着たら差別だってのは、それこそ日本文化差別だよ。
韓国系が関わったかは証拠無かったがプラカード持って抗議したのは中国系だと判別されてる
《こういう積み重ねが日本人に不幸を招く》
政府やら日系アメリカ人がきちんと抗議するべき
そして英語が出来なくて断念するまでがワンセットw
昔のオリエンタリズムを重ねて東洋人蔑視に持っていくようなのが
この展示会はむしろ偏見を相対化するものだと思うが
ハロウィンであの恰好した白人が「馬鹿にしてる」「差別」って叩かれてたよね
根底に白人アメリカ人がネイティブアメリカンと対立して
「野蛮人の恰好、笑える、面白い」って馬鹿にしてきた歴史があるから後ろめたいんだろうね
だからそこら辺を慎重に考える人が差別じゃないかって言うのはちょっと飛躍してるけど分からなくない
欧米人の男女二人の子供が七五三で着物を着る動画をYouTubeで見たな
白人の父さんが娘の着物姿にメロメロ状態だった。w
スゲー微笑ましい動画だっから、この件に疑問を持つ海外の人は見るべき
日本人スタッフ、七五三の写真を撮りにきた日本人の客
誰も嫌な顔なんかしてねーよ
何でソビエトのコスプレが違法じゃないのに、NSだけ違法なんだよ、全く
私は何処の国の服でも好きなら着たいし、逆に何処の国の人が和服着ても不快にはならない。寧ろ日本文化が喜ばれていると嬉しくなる。日本人であることを誇れる。
日本以外の国々…彼らの服を楽しむのがダメなら、もう私は浴衣以外着れない。残念な騒動だ。
着物には、訪問着、付け下げ、留袖、振り袖、等
色々と着て行く場所によって違ってくるんだよ。
浴衣もその中の一種と言っていいと思う。
だからそこに理解や憧れの表現もあるってことが、理解できないんだ
正月に浴衣を来てたら、病人だよw
日本もCMとかイベントとかが基地外の意見で萎縮してる
美術館の外ならデモも仕方ないが、中はありえない
それにオリエンタリズムうんぬんが問題なら絵画そのものも問題だろうに
なぜ試着イベントが狙い打ちなんだ?
これは反日アジア人の日本に対する単なる嫌がらせだってことなのに。
このバカ騒ぎした連中の言うことを額面通りに受け取っちゃってる人が多いね。
アジア系アメリカ人の中にはかなりの確率でこういう日本を狙った嫌がらせをする人間がいることをまず知るべき。
美術館側は訴訟や騒ぎになることを恐れて回避行動をとったんだろうけど、日本人は馬鹿な理由で訴えたりしないとタカをくくっているともいえる。
大人な日本はどうせ黙って見過ごしてくれるだろうから、うるさい連中の方を優先して対処したってこと。
けど、明白な日本人限定差別行動であることは間違いないし、許されるべきじゃない。
ちょっと待って。夏祭りは分かるけど、新年を祝う際ってのは間違いだよ。
新年なんて極寒の真冬に浴衣なんて着たら凍えちゃうよ。
浴衣は基本的に軽装だから、正装するような場には着ていくものじゃないよ。
差別に敏感だからな米国は
それは移民国家で様々な人種がいる以上仕方がないんだが
訴訟大国であることもそれを助長する
ちょっとでも落ち度があれば訴えられてひどく負ける
それを避けようと思えば一番無難なのはできるだけ相手の思うようにさせること
美術館としても日本人の代わりに相手の主張に労力を使って対抗する理由もない
差別がどうのと言い出すお国柄だからな
報道も、沖縄の左巻き&特亞人の亡国デモとか最近の集団的自衛権反対デモとかみたいな
阿呆共のトチ狂った様ばかりが報道されてやがるぜ
誰かが興味を持って異文化に接する機会を逸した。このような主催者側の対応には不満だ。改めて開催していただきたい。
んで、着物や浴衣は誰でも着て下さい。
外国人が着物を着るのを禁止されちゃったら「嫁が許さへん」の動画見れないじゃん。
やーだーーー。
日本人から見たこの手の騒ぎは「日本の価値を広めたくない、日本が評価されるのが許せない」と考えている例の国のいつもの成りすまし騒ぎかな?と思うだけだよ
騙された美術館には少々がっかりさせられたけどね…
ってか他人を攻撃して悦に入る人がハマりやすいのか。
極端すぎて、本来あるべき緩やかな是正や変化の邪魔でしかない。
逆に軋轢を生み出してる。
金持ちが購入するような島でも買い取って、理想のコミュニティでも作ってればいいのに。
怒りとかじゃなくて、いったい誰に売りたいの?という違和感、それは娼婦の格好だけどそれでいいの?感、それくらいしかないなあ
イベント中止になっちゃって残念だった
Tシャツが下着由来で、今も下着のTシャツとアウターのTシャツがあるのと似ている。
ちょっといい食事するときに浴衣を着ないのは、Tシャツでフレンチディナーに行きづらいのと似たもん。
浴衣は洋服のTシャツとドレスコードが同じってことですな(乱暴なまとめ)。
批判の集まるやり方だったかもしれないけど、こうして日本人の後押しも得て、ヒステリックな人々の異常性を浮き彫りにすることが出来たんだ。
着物というのは本来、いろんな体型、いろんな肌色、いろんな目の色、
いろんな髪色と髪型のバリエーションに逐一対応出来るものである筈なんだよなあ。
呉服業界よ今こそ立ち上がれ。
海外のみなさんに、彼ら彼女らが喜んで着て楽しんでもらえる和服を提案しようぜ。
日本的な物を見て帝国主義だか侵略だが思い出して不愉快だからやめろって
日本とは別の国の人が自分達に遠慮しろって流れじゃないの?
帝国主義がどうのこうのみたいな記事をどっかで見た気がしたが勘違い?
中国系アメリカ人が訴えてたとかだったような?
まああれはあれですごく楽しそうなんでいつか参加したい
差別を批判する連中ほど差別的であるという事実がある
そもそも日本では外人は差別の対象ではなくゲストとして区別される
それを差別というのはお門違いな話し
頭悪すぎる
つまりチャイナドレスと比較されると不快だけど
着ること自体は別に?って感じ
そんなこと言ったら、チャイナドレス、サリー、ジーンズ、どの国の民族衣装も着れないよ?
いい加減、中国系の人はアホなことを叫ぶのやめて欲しいわ。
別に追いつくために洋服着たわけじゃないw
それに浴衣しか和服がないみたいなのもどうなんだ。
韓国に反感をもつ人間がチマチョゴリを着ないように、民族服を着る行為ってそものめずらしさを感じるか、その民族にたいして好意をもっているかっていう正の感情を持っている証拠とも言えるから、怒る人間はほとんどいないだろう。
ラディカルフェミニストとか顕著だよなぁ。女性差別を糾弾するあまり、男性差別をしはじめたり、女性に関することを手当たり次第に差別認定して女性って存在自体を否定し、結果として女性差別をしてしまうとか。
日系なら日系って書くだろうからそれ以外なんだろう
日本の物が白人にどう扱われようと文句を言うべきなのは日本人であって
訳の分からん「アジア系」が差別だと騒いでりゃ日本人は「???」ってなるわ
チベットとか東トルキスタンみたいに迫害されてるなら他国他民族が口出してもいいんだろうけど
この場合明らかに他の目的があるんだろうと思ってしまうわ
文句言ってるアジア系の中に日系は含まれてるのか確認したいね。
ボストンで安価で着付けして写真撮ってあげるイベントやって、簡単に着られる浴衣・作務衣・二部式着物なんかも売ってきなよ。レンタル落ちの古い打掛なんかはインテリアとしても人気があるらしいし、観賞用の打掛、体験用の華やかな小紋や紋付き袴など、安いポリ着物から芸術性の高い打掛まで一通り持って行って「外国人が着てもいいんだよー、むしろ大歓迎」ってやってきなよ。
堂々と日本人自身がそういうことしてたら、変な団体の抗議の正当性が失われるからね。
西洋の名のある美術館が日本文化を贔屓しているのが気に入らなかった。
西洋の有名画家が日本文化に影響を受けた事実が気に入らなかった。
そのうちのどれかか、または全部でしょ?
無茶苦茶な因縁つけてイベントを妨害したってこと?
またレイシスト集団の犯罪か
ディスカウントジャパンだろ
わけわからん話だなあ。
ジャッキーチェンが人気がでてハリウッドで映画に起用される。でも単独主演じゃない。白人か黒人の相棒がつくんだよ。そう言う状況が依然としてあるの。この辺の感覚は日本人には分からないんだよ。自分達の文化や宗教的なシンボルなんかがマジョリティーに単なる流行のファッションや珍しいもの、流行物、笑いの種として消費されて来たマイノリティーの立場。そういったイメージが笑えるものとか遅れたもの、或いは高潔な野蛮人としてステレオタイプの消費をされてきた。ターザンなんてそうだね。白人だし。アイヌは白人説もそう。侍礼賛もそう。日本人もそうやってもたらされたインディアン像を未だポップカルチャーで使ってる。
海犬とかアムネスティとかと同じ構図だな。
下種な思惑なんか気にせずに、衣装なんて自由に着れば良いよ。
何年か前のミスユニバース日本代表の民族衣装で、裾を異常に短くカットした
振袖みたいなのが物議をかもしたの忘れたか?
あれは日本代表だからってのと
明らかに下品だったからでしょ
侮辱されたんなら差別になるけど、
日本の最も自慢の民族衣装を好む人を歓迎するに決まってる。
なんか、突然、ワケわからん事言って、日本人の気を引こうとする残念な外国人が増えたな…
ここの記事しか読んでないんですか?
国内のまとめを幾つか周れば、※12が何を言いたいのか理解できるはずですよ。
アメリカでレイシストのレッテルを貼られると面倒になるから争いを避けたい気持ちは分かる
が、専門知識を持つ職員なら美術分野のオリエンタリズムとレイシズムは関係ないときちんと説明すべきだった
ボストン美術館には失望したよ
別に文化をきちんと理解してくれなくても気にはしない
一番嬉しいのは着物が好きだから文化も知ってくれることかな?
チョゴリを白人が着てる動画でホルホルしてるのに日本の着物をアメリカの人が着てはダメとかw
スターウォーズでクィーンアミダラが日本っぽい衣装を着てたのにはちゃんと抗議したのかな?
散々そういう正論を言っても、狂った奴らには一切通じないのはわかってるだろ
「Imperialist(帝国主義)」、「Orientalist(東洋文化 の軽蔑)」、「レイシスト」などが書かれた用紙を持って抗議したそうです。
怒りを通り越して呆れる
アメリカにキチガイ団体はたくさん存在するがいちいち言うことを聞く義務はない
今回の件は芸術を侮辱するような連中に美術館側が屈する形になったのが問題なんだよ
誰が誰に対する差別だったのか。
白人が着物を着ると日本人を差別しているのか
着物を着せることで白人を差別したのか
アメリカは差別構造の哲学が発達障害をおこして、真っ当に議論ができる素地がなくなっている。
レッテル貼りを極度に恐れる、差別されることに極度に恐怖心を覚えるようだ
差別される事を恐れるあまりに先んじて差別する歴史が出来上がった
まぁあまりにも変な着方や改造は日本の中でも問題になるし、その時々だろう
それを見ても自分の独善的な考えでイベントを否定するような奴に差別とか語る資質があるのかな。
抗議した人たちの理論だと、この有名な絵は破棄されなくちゃいけないことになるわね。
よくわからないんだけど、これって「日本人に対する差別だ」って問題になってるの?
もちろん、どうせ韓国系がやっかんでるだけだってのな知ってるけど、タテマエはどうなの?
興味をもってもらえたならそれで良い
俳句の季語と同じで着物は常に四季と連動してる
例えば夏の今なら涼しげな素材や模様で来月になれば少しだけ秋を取り入れる
くつろぐ為の浴衣から宮中晩餐会に着ていけるような格のある着物まで様々
単なる衣服でなく文化として成立してるので興味持ってもらえれば幸い
文句をつけられた場合、必ず何処かに韓国系が絡んでるハズだよ
world of battleshipsってゲームでも韓国系の抗議により旭日旗が使えなくなったそうです
なんにせよ。
この動画を作った人にはGJと言いたいね。
どうせアジア系()アメリカ人なんだろうけどさ。
日本文化を弾圧したいだけなんだろ
とうぜん横槍入れてくるわな。
ボストン美術館かボストンのどこかでもう一度着物を着るイベントができないんだろうか?
イベント開催の為に寄付を呼び掛けたら応える日本人は多いんじゃないかな。
オーストラリアとかニュージーランド、もしくは赤道直下の国々ではいけるかもしれんが
基本、肌着みたいなもんで昔はパジャマ代わりだし、今でも旅館ではパジャマ扱いだ。
「新年を祝う」ようなフォーマルな場ではどっちにしろNGだけど、どこからこんな勘違いが
アジア人が帝国主義ガーレイシストガーって書いたプラカード掲げてるんだよな…
第二次世界大戦と着物って関係ないだろさすがに
着物が今だ西洋人にとって憧れなのもね
でも こういうアジア系アメリカ人許すと増徴するよ
また朝鮮系なのかと思ったけど違ったか。
俺も差別主義になってきてるかな…
フライド・スシはそりゃボロクソいうけども、向こうで何か寿司イベントがあったとして、そこでフライド・スシのブースが出るからと言って抗議運動もしないしイベント中止まで追い込んだりもしないとも。
フライドスシとくらべるならゴスロリっぽいミニスカ着物ドレスとかじゃない? あれしかないような着物イベントならちょっと考えるけどさ。 今回はそんなことないし。
日本にいれば、嫌でもそう感じるはず。
まんま奴らが、そう言っていても違和感なし。
今後同様のイベントがあるなら、日本人や日系人スタッフを主宰側に配置すべきだな。
お祭りとかで、外国人が浴衣を着てるのを見ると嬉しいし微笑ましく思うよ。
浴衣は夏の衣装だよ
Aaron Pっていうのも苗字がパクだったりするんだろうな
それも記事にして欲しい
「2010年
横浜APEC首脳会議、記念撮影での和服着用見送り=中国世論に配慮か」
というとんでもない和服差別(日本差別)をした中国韓国と民主党を忘れてはいけない。
白人が和服着ると大喜びするよね……
カジュアルダウンしたチャイナドレス着てても文句つけるくせに。
特殊な和服でなく
何処にでもある和服なら
誰がどのように着てもかまわないだろ。
外国の民族衣装って気軽に着用できないものなのか?
なんでも商売にしちゃうとタイヘンなんだよ
ダンナ羨ましすぎ。
朝鮮系アメリカ人も絡んだかは断定されてない
アジア差別ではなく単なる嫉妬
アメリカ等で日本人がやるイベントに文句言ったり俺達もいれてアジアイベントにしろと言うのも中韓系
なんのネガティブな思いも抱かんのだが…
微笑ましく感じるし、嬉しいし、本物の刺しゅうを施した豪華な着物に触れられることが羨ましい
日本人は怒ってないよって事を発信してくれたことに感謝だし、広まって欲しい
着たらダメって国や民族もあるかもしれないが、日本の着物で身につけただけで「差別」は無いわ
世界がここまで分かってくるようになったら、中韓人の単細胞どもは死滅するだろう
好きにすればいい
普段着に着るような、手洗いで大丈夫な着物あるからね!?
日本はもっと着物について知った方がいいって、ここのコメント見て思った…
自分の差別主義な考えを隠すために、とぼけてるんじゃないかな。
なんとなく裏が読めるなwww
こんなことも妬ましくて腹が痛いんだろw
この世のすべての人間が不快にならないものを探す方が大変だよ。
日本だったら営業妨害で警察呼ばれるんじゃね?
開催にどれだけの労力と時間がかかってると思っているんだ。
残りの極小数と、完全外部の人間が大声出して問題化させる
あの国とあの国の遺伝子のなせる技だろう
ふぁーーーーーーー?浴衣はパジャマみたいなもんだよ。
新年て真冬じゃんか、浴衣で外出は寒すぎるわ。
動画主って日本人とアメリカ人の夫婦だよね?
適当なこと発信するなよ。
「着物を着ているから」と言う理由で火炙りや犯罪者扱いされたら流石に怒る
好きにしたらいい
ひとくちにアメリカ人っつっても人種違うの当たり前だからなー
人種違うと文化が違う
だからまあ不快感を覚える日本人がいることはいるよ。一切配慮する必要ないけど
華僑とか関係ねえっつーの
アメリカに配慮しなければ差別になると騒いでるのと同じなんだよね?
ほんとその通り。俺達の大半はよく考えず洋服を着て毎日過ごしてるんだが、アメリカ人は日本人を西洋を尊重してないで洋服を着ている差別主義者だというわけか?アメリカ人にだけ差別だと言うのは不公平だろ。
要するに日本の文化が欧米人に称賛されるのがいやでいやでたまらない
あいつらの仕業
これは美術館の対応が悪かった、に尽きる
日本はもっと真実を海外に発信すべきだ
誰だよ、こんなバカな事を言ったやつ、実行した奴
日本人は今すぐ洋服を脱がねばなるまいな
白人だろうが黒人だろうが中東系だろうが他所の国のアジア人だろうが、誰だって好きに着たらいい。
寧ろ、文化の盗用だ何だと言ってこんな意味不明なこと訴える奴の方に
酷い差別意識があるとしか思えないな。
美人なら外国人でも和服着ると大喜びするよね……
カジュアルダウンしたチャイナドレス着てても文句つけるくせに。
…これが正解な。テレビに映るような白人に容姿の良い奴が多いってだけだし、美人が着るなら白人だろうが有色人種だろうが大喜び。
白人だとしても魔女みたいな鷹鼻掲げた奴やゴツい奴がドレス着たって、嬉しくもなんとも無い。
…とか言ってる某アジア国系のアメリカ連中と同類なんだろうな。
日本人に成りすまして、日本人が思っても無いことを勝手に代弁する。…情けない。
むしろ大歓迎
でも韓国みたいに「日本」の皮を被って虎の威を借ることや
「日本人」のせいにしたりする下劣で卑怯でゲテモノ極まりない考えはそれらが滅亡しても許さない
政治的にはおかしいけど、文化に関して他国に文句付けたりはしないよ。
日本で昔から中国のあれこれを今も引き継いでる事に、文句なんか言わないし。
日本もだけど、自国の文化に誇りを持っていて相手も尊重してくれれば、外国人が利用する事に文句付ける必要なんか無い。
こんな文句付けるのは、ろくな文化を持ってなくて誇りも持てなくて、他国を妬むしか無い国だよ。
外国人がイメージする着物って、晴れ着のことだろうしね
逆に日本で魔改造されてるメイド服をイギリス人がどう思うか知りたいところ
なぜ日系と書かない?
やつらのいつもの手だ
この理屈でいったら、日本人は純和食以外作っちゃダメってことじゃん…。
ラーメンやギョウザやカレーのない日本なんて日本じゃない。
つまらない価値観を他人に押しつけるのはやめてほしい。
着物を着るのが差別というのは、つまりインディアンとかマオリ族とかアフリカの原住民とかそういうコスプレをするのと同じことだと言ってるんだね。
日本人はそれらの人達に対して差別意識がないから、差別意識持ってる奴らの考えがわからないのは当然だ。
白人社会って本当に差別の塊だな。
所詮被支配民の理論で強烈な白人コンプの裏返しだと思う
日本はネイティブアメリカンみたいに白人に侵略されて蹂躙されて国を奪われたことがない
他のアジアの国と違って白人の植民地になったことがない
だからネイティブアメリカンやアジア人の気持ちなんかわからない
当の日本人をおいてけぼりにしておかしな団体に利用されることのほうが不愉快
着物や陶器など古くから白人上流層の垂涎の的で、たくさん輸出してたんだから今更文句なんて言わないよ
高度な技術でつくられた美しい着物や陶器に白人が魅かれるのももっともだと思う
外人が着物着たっていいんじゃない盆栽でもお茶でも好きにやりなよ
ただしどっかの人達みたいに日本人の振りしたり、紛い物を売りつけるのはやめてね
正月に浴衣って・・・
浴衣は軽装でパジャマみたいなもんだし崩して着てもそんなに抵抗ないけど
着物は訪問着とか正装だから美しく着てほしい
アジア系アメリカ人も何も言えんと思うんだが
同じ事で批判されてイベント中止した国があるなら挙げてほしい位だ
明らかな日本文化への差別だよな、抗議した側による日本文化への差別だろこれ
日本政府も海外観光客へ着物文化推進してるのに実状を知らべすに中止した側にもグルがいるだろ
反差別訴えてる自称団体と中国朝鮮系とは愛称良さげだよな、やり方は一緒だし常に誰かや何かを批判してないと生きられないところとか
着物着てどろどろに汚すようなことするとかなら
まあもったいないしやめてーって思うけど
それも差別とかいう感覚とは違う
韓服試着イベントなら妨害は無かったと思う
浴衣は文字通り風呂上がりなどにも着れる楽な衣装
これを受け入れたらモネに対する侮辱でもあるというのに
美術館としての品格が損なわれると思わなかったのかね?
日本でビジネススーツ見たことある?英国人でも無いのにスーツを着てもクロアチア人でもないのにネクタイしてても英国人もクロアチア人も怒らないだろ?同じことなんだよ。
アイラブコリアって言ってたら、日本人でもいい気はしない
コメントする