引用:https://www.facebook.com/JapanToday/posts/1082585668435426
スレッド「日本で他の外国人を見かけたら何かすることってある?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本で他の外国人を見かけたら何かすることってある?
2
万国アノニマスさん

日本人であろうが外国人であろうが気にしない
何か困っているのなら助ける、それだけだ
3 万国アノニマスさん
俺が東京にいた時はお互い完全に無視だった
4
万国アノニマスさん

去年日本に行ってんだけど、外国人に出会うと奇妙な感じがして面白かったよ
みんな会釈したり、軽く挨拶したり、出身地はどこ?なんて言葉を交わす
「お、あなたもオーストラリア人なんですか・・・仲間だ!」なんて言ったりしたよhaha
外国人に会うのは良いことだし、日本人も礼儀正しいので落ち着ける気分になれる
5
万国アノニマスさん

日本に住んでいた頃だと、外国人は高齢者ほど礼儀正しくておしゃべりだった
とりあえずまず近づいてくるんだ
6
万国アノニマスさん

もし挨拶されたら微笑むことにしてるけど、普通はアイコンタクトも避ける
普通に考えて外国人同士だからといって同じ言語を話せるわけじゃないですし
↑
万国アノニマスさん

自分はハーフだから出身国が分かりにくい
皆がちらちら見てくるけど、話しかけられたことはまだ無い・・・
おそらく外国人のほうが私に接触してきそうではある
7
万国アノニマスさん

インド人と出会ったらまずハグするんだけど
日本人にハグしたら嫌がられるしおそらく泣かれる
教訓:日本人とは絶対にハグしてはいけない
↑
万国アノニマスさん

ですよねー(笑)
8
万国アノニマスさん
私が東京にいた頃は、会釈してくる外国人すらいなかった

私が東京にいた頃は、会釈してくる外国人すらいなかった
自分のことしか頭に無い感じだったし、外国人同士でやりとりしている所も見かけてない
だから他の外国人に対して特にすることは無いよ
9
(石川県在住) 万国アノニマスさん

私は会釈することにしてる
相手が英語が分かるかどうか不明だから、普通は言葉に出して挨拶することはない
もし会話する機会があるならもちろんちゃんと話すけどね
時々だけど日本語でも挨拶するよ
10
万国アノニマスさん
個人的には会釈は嫌い!

個人的には会釈は嫌い!
あれは仲間だとでも言いたいのか?敵対してないとでも言いたいのか!
日本人に対しても頷くことはないし、外国人に対してもやってない
11
万国アノニマスさん
外国人は私を見ると自動的にフランス語orドイツ語を話す人だと思い込むらしい

外国人は私を見ると自動的にフランス語orドイツ語を話す人だと思い込むらしい
日本にいた時、ドイツ語やフランス語で何度も話しかけれたけど理由は分からない
12
(静岡県在住) 万国アノニマスさん
日本の話なら「コンニチワ」と言いながら会釈するのが一番いい

日本の話なら「コンニチワ」と言いながら会釈するのが一番いい
相手の外国人が英語を話せるかどうか分からないし
13
万国アノニマスさん
俺は日本にいる外国人はみんなアメリカ人だと考えて行動してた

俺は日本にいる外国人はみんなアメリカ人だと考えて行動してた
14
万国アノニマスさん
他の外国人に出会うことは滅多にない

他の外国人に出会うことは滅多にない
ほとんどの人は無視してくるし、面白いことは何も起きない
15
万国アノニマスさん
4年間滋賀県に住んでたけど、他の外国人に会釈したことは1度もない

4年間滋賀県に住んでたけど、他の外国人に会釈したことは1度もない
16
万国アノニマスさん
外国人に何回か挨拶してみたことがあるけど無視された

外国人に何回か挨拶してみたことがあるけど無視された
別に俺がクズ人間ってわけじゃないのに
18
万国アノニマスさん

外国人同士が日本で出会っても
普通は無視or対立を避けるために離れるよ(笑)
19
万国アノニマスさん
これは人によって様々だよね

これは人によって様々だよね
まったく反応しない人もいれば礼儀正しい外国人もいるから
20
万国アノニマスさん
会釈したことは1度もない

会釈したことは1度もない
外国人に出会っても、「へえ、外人だ」って思うだけなんだよね
いや、俺も日本では外人だったんだけどさ
↑
万国アノニマスさん

同じくそれは感じた
私が住んでいた日本の田舎では特にそんな気持ちになったよ
関連記事

世界中から日本に集まっているので共通の暗黙のルールなどは無いようですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
極端に外国人が少ない国とかではまた別なんだろうか
それは酷過ぎるな…本当に同情するよ
自意識過剰外人は帰ろう
あ、ブサイクな吊り目が面白すぎてジロジロ見られてるのかな?
無視する事も都会的なマナーだと思うんだけどね
会話を無視するって事じゃなくて
お互い会釈して一言二言会話してたから知り合いかなと思ったらすぐ離れたんでどうやら違った
同郷だったんだろうか
片方が強面ガチムチの体でディズニーの大荷物引っ張ってたのが面白かった
なんで不要な一言を付けるのかなぁ
余計なこと言うな
アホは無視すればいいんだ
冷静に大人な対応がベストだ
>日本人であろうが外国人であろうが気にしない
>何か困っているのなら助ける、それだけだ
お前日本人だろw(褒め言葉)
本当の日本人なら人様の顔の造りをジロジロ見る等という失礼な事はしませんよ
あなたは成りすまし日本人ですか?
そうやって日本人の評価を下げるのはやめて下さいね
>いや、俺も日本では外人だったんだけどさ
でしょ。日本だと外人見ると「へえ、外人だ」って感じで見るんだよ。
「日本人はじろじろ見る」っていままで散々言われてたけど、外人でも同じなんだよ。
あいつら海外ではアジア人=味方と思い込んでるらしくて、常に仲間を欲してる感じだったw
キモいわww
あるある、劣等民族・韓国猿は日本人にものすごい劣等感と異様な感情持ってるから、顔から身長、体格、シャツ、靴、何を見ても悔しいらしいw あと、男女カップルの場合、なぜか 男は遠巻きに見るだけ(喧嘩したら負けるから)、女チォンは必死に近づいて来る。
そしてアウェイで白人に囲まれるととたんに最優秀民族・日本人様の威光にすがりつこうとして必死に寄ってくる。
ってか外人で一括りってすごいね。
現地の日本人社会とか、留学生社会には面倒臭いヤツがけっこういるんだよ(笑)
で、そういうヤツとの距離感の取り方に気を使うみたいな(笑)
所詮マイノリティだから、簡単に繋がっちゃうし、気をつけないと日本人社会に引き摺り込まれて、日本に居るのと変わらないような生活になっちゃう。
ジュニアカレッジを卒業してるのに英語があまり喋れないって人間も珍しくないけど、彼らの多くが距離感を間違えて引き摺り込まれちゃったんだよ。
そうなりたくないとか思うと、ピリピリしたりするんだ。
ガン見される事多いね。
あと視線感じるからその方向視ると外国人だったかとかよくあるけど、
チタチラ見られてると言ってる人はガン見してるからわかるんじゃないの?
ておもう。
海外で日本的なものが少しでも目につくと拒否反応示すこと多いね。しかも日本人のふりだけはする。
日本人のふりしたまま現地の人と組んで
日本人をバレない程度にカモにして、だまされやすい日本人の甘さを小馬鹿にして自慢してる人もいたよ。
これはわかる。
まず日本人コミュニティを上手に卒業することが裏の目標だからな。
最初から上手い距離感で立ち回れる人も中にはいるが。
ある意味現地の日本人社会の中で一匹狼でいる人の方が向こうで成功できるかも。
言語を聞いて日本人だと解ってもスルーだな。
特にフィリピンなんか、日本にいられなくなって逃げ込んだ元893や詐欺師、犯罪者のオンパレードw
いちばんマシなレベルでも、日本でやった店が失敗して夜逃げした、とかそういう連中。
かかわるとヤバい。
君の方がやばそうだけどな
日本人の特徴を日本人だけのものだと思っている
日本人以外にもそういう人はたくさんいます
イギリス(田舎)だとじろじろ見るだけじゃなく、絡んでくる人がいるからタチが悪い
からかわれる事、数回、通りすがりに髪を触られた事すらあるよ
自分達がしている事を棚に置いてジロジロ見るなとか言わないで欲しい
逆に台湾だと周りと完全に馴染めていたらしく、空気でいられたので居心地が良かったw
・ただの旅行者か出張中
・空気よむのが苦手、悪い意味で個性的すぎる、性格が悪すぎる、とかの日本で浮くタイプの人(自称一匹狼タイプ)
・優秀すぎる
・いいヤツだが世捨て人
・日本人になりすましているが日本が嫌いで日本の悪口大好きなアレ
・日本で問題起こして逃亡中
はあ?
ただの皮肉だろ。人の顔なんざ見んわい。
西欧の主要都市に行ったら、まさに色んな人種がいて日本とは対極にあるねwでもは移民ノー!
お互い道に迷ってたり困ってたりしたら交流するだろうけどそれ以外ではないなぁ
ローマとロンドンはひどかった。上から下まで舐め回すように見られたわ。
日本人なんて見慣れてるだろうに。
台北と香港ではそういうの全然なかったなぁ。
そのクソみたいな島に何故文句を言いながら住み続けてるのやらw
同じ母国で同じ言語の人間だから親しみあったんだろうな、日本人だとわかると嬉しそうに話しかけてくるぞw
毎度事細かにいろいろ聞かれたw
オーストラリアの日本人女の多さねw
他のアジア女も多かったけどw
それは、代々中華王朝の奴隷属国として、若い女性はことごとく朝貢させられて、残った汚物のような顔面とばかり交配してきたから。
おまけに、清の属国時代にはあまりの女不足で「自分の母親と結婚する」という悪習が流行って、さらに遺伝子エラーを蓄積させる結果となった。
南北朝鮮と劣等民族ザイニチ猿に奇形と精神異常者しかいないのはそれが原因。
ワラタwww
俺「こんにちはー。日本人ですか?」
相手「え・・・はい(なにコイツ。アジア系?)」
多分こんな風に打ち解けるまで時間かかりそう
正直・・・臭いんよ、インド人
意識しないとまではいかないが東京や大阪に行ったときは一目で外国人と分かる人が多すぎて
いちいち気に留めなくなったな
団体の日本人観光客は話しかけられないけど
※16ですが
>>自意識過剰外人は帰ろう
あ、ブサイクな吊り目が面白すぎてジロジロ見られてるのかな?
と書かれたのはあなたですよね?
ジロジロ見ないのに「ジロジロ見られてる」とは書かないでしょう?
こういう時は普段の自分の行いが出ますからね
親御さんはあなたの教育に失敗されたんですね、お気の毒に
日本人相手にそれしてくるとすれば、それは明らかに日本人を舐めてる。
あいつらは白人相手にはそんなことしないよ、インド人の図々しさと悪評は既に欧米では有名だから。
お気の毒
話しかけられたり
ジロジロ見るレベルじゃないの分かってんのかな?
「お前のカーチャン、デーベーソー」か┐(-。ー;)┌
もうこれ以上バカを晒すのは止めろ
よく「白人の男なら日本に来るだけでモテモテでいくらでも日本の女を取っ替え引っ替えできる」と言われるが、実際は逆に白人男どもの方が一部の外専オンナに取っ替え引っ替えされてるだけなのがよくわかる。
その通りだね。
珍獣枠でおもしろがる女は多いけど、「じゃあ外人と付き合える?ヤレる?」と聞かれたら嫌がる女が大半。
私が特に話かけて親しく成れるのは、やはりドイツ系旅行者か滞在者。日本まで来ればオーストリアとプロイセンの確執なし。まあ私はプロイセン好きだけども(笑)
あと相手がフランス人だと分かれば、フランス語に切り替える。そうすると仲良くなって、一緒にカフェに行くとかも有り得る♪ただ長く話てるとフランスのナショナリズムが出てきて、少しムカつく。
寂しそうにしてる黒人やインド人?にも話かけてやるよ。1人なんか日本に来て半年、誰も話かけてくれなくて、私に感謝してた!
ただアメ横のネガー連中は
アメ横と言えば、韓国人が日本の高校生に英語で道聞いてて高校生らが困った顔で英語分からないみたいだったから、私が代わりに教えてやった。だけど彼、日本語全くダメだし、英語も大して出来ない、韓国語だけ出来るって言ってたが
オーストリア人は本当、日本に少ない。これまではドイツ人のまあまあセクシーなの数人と付き合ったが、やはり長続きなら故郷に帰って地元の美女だな♪
>外国人でもアジアンは一般に私を避ける。
あなたの見た目が白人さん、もしくは黒人さんだとしたら、話しかけても日本語が通じなさそう、
筆談(漢字)すら通じなさそうって思うからだよ、悪気は無いよ
逆に自分は台湾から同じ飛行機に乗って来たアジア系の女性に
乗り換えの電車について尋ねられた時に、良かれと思って漢字で駅名を書いたら
ゴメン、アメリカ人だから漢字読めないって言われて、見た目で判断してゴメンと思った経験がある
私の顔はクレメンス・フォン・メッテルニヒの髪を暗くして、グスタフ・マーラーと足して2で割った感じ。メガネはいつもかけてるから余計マーラー似か?
でも私の先祖に、大貴族もユダヤ人もいないハズなんだが…
この2人については肖像画や写真でしらべて
コメントする