引用:https://boards.4chan.org/int/thread/43879983/post-your-nordicized-flags
スレッド「各国の国旗を北欧風のデザインにしてみるスレ」より。

Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
各国の国旗を北欧風のデザインにしてみるスレ
2
万国アノニマスさん
イタリアはなかなか素晴らしい
↑
万国アノニマスさん ペパーミント風な国旗になってしまったな
↑
万国アノニマスさん
3
万国アノニマスさん
北欧風アメリカ
4
万国アノニマスさん
ケニアとかどうよ?
5
万国アノニマスさん
スペイン
↑
万国アノニマスさん やっぱ国旗の大部分が黒ってのはやめるべきだね
せめて全体の3分の1までだ
↑
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 個人的にはこれは素晴らしい出来
黒い鷲がよく引き立てられてる
6
万国アノニマスさん
ぶっちゃけドイツ国旗は北欧化したほうが素晴らしくなるぞ
7
万国アノニマスさん
8
万国アノニマスさん
イングランドをちょっと”左”にシフトさせれば北欧になれる
なんだか詩的な表現だ
9
万国アノニマスさん
北欧アルゼンチン
↑
万国アノニマスさん 十字が交差する所にエンブレムを組み込むのはどうかと思う
10
万国アノニマスさん
北欧オランダ
12
万国アノニマスさん
メキシコ
13
万国アノニマスさん
グアテマラ
14
万国アノニマスさん
北欧ブータン
15
万国アノニマスさん
パナマ国旗でやってみた
16
万国アノニマスさん
何とか作ってみた
鷲を除けば全然オーストリアっぽくねぇ
17
万国アノニマスさん
北欧ナダ
↑
万国アノニマスさん これを見て俺は何を思えばいいんだろう…
↑
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん
18
万国アノニマスさん
試作品②
↑
万国アノニマスさん ダビデの星と十字って相反する組み合わせな気がするなぁ
イスラム化したイスラエルならこんな旗になりそうだ
↑
万国アノニマスさん 正直これはギフトラッピングっぽい
19
万国アノニマスさん
クロアチアはなかなか見事になった
20
万国アノニマスさん
試作品1
試作品2
21
万国アノニマスさん
マケドニア
↑
万国アノニマスさん こっちバージョンをどう思うのか気になる
22
万国アノニマスさん
北欧化したオーストラリア
↑
万国アノニマスさん ぶっちゃけユニオンジャックは要らない
23
万国アノニマスさん
国旗を北欧風のデザインにすると
瞬時に改善されてしまうというのが分かるな
関連記事

北欧風日本を作るとイングランドと丸かぶりになってしまうのが何とも…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
こいつ……一体何を知っている!?
なぜ桐?五三の桐?五七の桐?
いや、そこは16弁の菊では?
やべぇwなんだあれwww嫌いじゃないwwww
あなたのその言葉遣いはどうしてそんなにダサイのですか?
座布団一枚
こんばんわ。水道局アル
でもイングランドって北欧の左にあるんだぜ?
地球は丸いけどさぁ。
※26
アイスランドの存在を忘れている
日本の国旗でも才能のある日本人が手がけたら 良いのができるぞ? たぶん。
日本の家紋って基本植物で、武士なんかは踏まれてもものともしないからって雑草をわざわざ家紋にしてるぐらいだってよ。
無茶言うな
国旗スレで金田さん見るたび葉っぱが大事なヒミツの部分を隠してるよーにしか考えられない…。
あれ格好いいのに
まんまイングランドだw
プレゼント包装にも見えるけんども
あの表現はうまいよな
まぁ十字はキリスト教色が強過ぎて駄目だ。
若い時はそう思ってたけど、40超えて来ると、あの余計なものを削ぎ落としたシンプルな美しさが分かってくるよw
某ミンジョクが怒り狂うな
日の丸の北欧風十字の中心には、皇室の菊花紋(十六八重表菊)の紋章だろ。
日本の歴史と文化、日本国民統合の象徴は天皇家。
そんなことも理解できないアホは首ククレ。
旭日旗の十字になる部分だけ残せばそれなりに見えるものができるだろ。
赤と白を反対にすればカッコいいと思う。
国旗←その国を象徴するものだからね。
それだと鉄十字みたいになっちゃうよw
コメントする