引用:https://boards.4chan.org/int/thread/43619281/what-do-you-think-about-china-and-the-chinese
スレッド「中国や中国人についてどう思ってるの?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

みんなは中国や中国についてどう思ってるの?
2
万国アノニマスさん

中国人の女の子はかわいい
3
万国アノニマスさん

中国は伝統的な価値観と貧困、現代的な価値観と成金の真っ二つというイメージ
政治的にどうやって統制しているのかはぶっちゃけ良くわからない
汚い場所をスルーして英語を出来る人を見つけたので、中国旅行は素晴らしいものになったよ
4
万国アノニマスさん

もうカナダに来ないで欲しい
この国はもう満員なんだよ
↑
万国アノニマスさん

個人的に中国人はどうでもいいわ
来ないで欲しいのはインド系
5
万国アノニマスさん

中国人は粗悪な環境でも増殖し生き延びられるネズミってイメージ
しかし中国はスモッグや中国人を差し引いても美しい場所
移民のせいなのか中華料理は過小評価されてる
中国人はイスラム教徒やクリスチャンになればもっとマトモになりそう
儒教は哲学の劣化版だ
↑
万国アノニマスさん

儒教は文字通り政府に従順になろうという価値観
民主的じゃないし、宗教や哲学と違う概念
もっと個人を尊重すべきだと思うんだよ
8
万国アノニマスさん

中国:正直、政府はちょっと不気味
中国人:そこまで悪い人達でもない
9
万国アノニマスさん
中国には印象的な歴史があるし、美しいスポットもある

中国には印象的な歴史があるし、美しいスポットもある
中国人は一般的にはフレンドリー
中国共産党は今が一番マシで経済力も絶頂だろう
外の世界とも繋がってきてるし、メディアにもどんどん露出していくはず
国自体が大きすぎて保持するのが大変そうだから中国が世界にとって脅威だとは思わない
ところで中国の評判を気にするはいつもイギリス人な気がするけど気のせいか
↑
万国アノニマスさん

イギリス人は未だに香港返還にムカついてるからね仕方ないね
↑
万国アノニマスさん

返還に一番怒ってるのは香港人な気がするけどな
10
万国アノニマスさん

今年の秋に北京に行くんだけど・・・
スモッグをエンジョイすることになる気がする
↑
万国アノニマスさん

中国で君が大金を稼ぐことを願ってるよ
↑
万国アノニマスさん

交換留学生だから金は稼げないですねぇ
履歴書の見栄えが良くなるけど本当それだけだ
↑
万国アノニマスさん

1年間中国で留学した者だけどアドバイスを幾つか
北京に到着してから1~2週間で汚染に体が順応していく
中国のハーブティーは俺の命の恩人というほどありがたい存在だった
中国で最も人気のある飲み物の1つで、種類は結構あった

11
万国アノニマスさん
アメリカを逆転することを願ってる

アメリカを逆転することを願ってる
とにかく今のアメリカは死にかけてるから
↑
万国アノニマスさん

なんとう裏切り者野郎だ
12
万国アノニマスさん

幹部と一緒に出張で中国に2週間行ったんだけど
会社のサーバーに新しいフォルダが出来まくってて
出張先ではっちゃけた社長や幹部のいかがわしい写真が大量に残されていた
・・・これを使って脅したら解雇されますかね?
↑
万国アノニマスさん

ワロタ、人生の選択肢が出来たじゃないか
無駄にするなよ
中国人の彼女が出来る日が待ち遠しいです
15
万国アノニマスさん

俺の大学にいる中国人の学生はみんなクズ
カンニング、嘘をつく、進級のために何でもする
だから好きじゃないし、中国もロクでもない国だ
16
万国アノニマスさん

いろんな意味で中国には行ってみたい
忘れてきてるけど、3年間中国語を勉強したわけだし
17
万国アノニマスさん
中国人は不潔・うるさい・遵法精神と公共精神が欠如している

中国人は不潔・うるさい・遵法精神と公共精神が欠如している
↑
万国アノニマスさん

俺は日本人の公共精神はかなり好き
外国人には排他的だけどさ
19
万国アノニマスさん
中国史や中国文明はかなり過小評価されてる

中国史や中国文明はかなり過小評価されてる
ドイツの歴史の授業では石器時代→エジプト・メソポタミア→ギリシャ・ローマ→
カロリング朝→ルネサンス期→フランス革命・アメリカ独立戦争→ビスマルクの時代→
第一次世界大戦→第ニ次大戦という感じで、中国に触れもしない
20
万国アノニマスさん
中国にいる中国人は動物への敬意が足りないし野蛮

中国にいる中国人は動物への敬意が足りないし野蛮
ポルトガルにいる中国人はいたって普通
21
万国アノニマスさん
旅行するなら台湾と中国どっちがいい?

旅行するなら台湾と中国どっちがいい?
3年間中国は勉強してはいる
↑
万国アノニマスさん

俺の知識&一般論で判断するなら絶対台湾
↑
万国アノニマスさん

台湾や香港はハードコアな体験をしたくないという中国人のための都市
関連記事

中国は大きすぎて一般化するのが色々と難しい国なのは確かですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
最近マシになってきたが
古代=善って単純な話でもないし
周辺の国々には迷惑な話しだが・・・
恥ずかしがりで、甘やかされて育ち、保守的
教養がなく、良い衛生習慣もない
味の良さを重視し、栄養バランスを考えない
運動をしない
問題が発生すると、法律よりも、コネで解決できると思っている
公益事業や社会の公徳に関心がない
本当に美味しい
とにかく今のアメリカは死にかけてるから
>>↑ なんとう裏切り者野郎だ
裏切り者というか、アメリカ国旗というだけで、中国移民の意見だろw
しかしここ100年以上は本当に掃き溜めそのもの
中国を肯定的に受け止めるのは勝手なんだが仮に中国人がスレ住人の様な生活をしようものなら地球資源は足りなくなるぞ?
中国が発展するということはどこかが没落するってことだらね。日本も人ごとではないが恐らく最初はEUだよ。
日本は中国以下の嫌われもの
一方 中国は、終わりの見えつつある経済力にもかかわらず、世界一になってくれてもいいとさえ言われる。
何一つイノベーションを起こさずに世界一になれてしまう唯一の国。バキの花山薫のような国。
中共の広報はうまくいってるようだ
あの地域は民族も文化も断絶しまくってるが、中華思想と漢字だけはきちんと2000年以上継承されてるから、西洋諸国から見れば連続してるように見えるんだろうか
ちなみに共産党がなくなれば民主化されると勘違いしてる人も多いだろうが、中華思想による別形態の独裁になるだけだと思うよ
独裁じゃないと貧富格差のあるあの人口はまとまらないから
分裂した場合には日米の後押しで似非民主国家がその対立軸として建てられるかもだが
>一方 中国は、終わりの見えつつある経済力にもかかわらず、世界一になってくれてもいいとさえ言われる。
いや、終わりが見えつつあるというか、白物家電三点セットとか自家用車買うのに必死にならないといけないような層を潜在需要とみなして鼻ほじりなら「世界一になってもいいよ」とおだててるだけだろ
米国の産業界が彼らを脅威とみなしてないということだよ
かつての日本は金だけじゃなくて技術開発力もあって本当に米国の産業全般にとって脅威だったから押さえ込まれたのとは話がちがう
なんでまだそんな日本サゲキャンペーン乗っかるんかな…
遣唐使がすぐに中断する程度の文明でしかなかったがな。
正直中国人と働いたことあるけどあまりにも金にがめつい
何でも人が多すぎて…多すぎ
中国人「日本果物高すぎます~安いバナナしか食べれないです~><」
くっそかわいい
いい人もいるっていうけどあの犯罪率の高さはどう説明するわけ?
TVでは通名報道だから日本人の犯罪みたいに見せかけてるけど
ネットだとちゃんと国籍と本名で報道されてるからもう隠せてないし
だから?
中華文明をパクるしか能が無い、劣等人種猿まねジ、ャ、ップが、何偉そうに上から言ってんだ?
おまけに遣唐使を廃止して以降も、ずーっと中華文明の影響を受けてきたんだが(建築、絵画、文学等)?
劣等人種猿まねジ、ャッ、プは身の程を知れ、猿まねジ、ャップがwww
中国に旅行に行っても、中国語がわからない日本人観光客を前にしてピンはねの相談してるの見かけたら辛い・・とか。
中国人の良いトコは、大らかで社交的なトコかな。
でも日本人は、やっぱ中国人より台湾人の方が感覚的に近いから仲良くなりやすいね。
日本人男性や日本人女性も【非诚勿扰】に出演した事が有って、日本人女性は成功していたけど日本人男性はお見合いに失敗していた。
中国語は上手だったし身長が低めだったからかな?
書き忘れたが、アメリカはもちろん、範馬勇次郎だよ。
俺らは小さいから、毎年三万人以上の自殺者を出しながら一杯努力しなきゃいけなかった。努力しすぎて勢い余ってアメリカ抜きそうになってぶん殴られた。
一方の中国は大して努力もせず、ついこの間まで自らを『発展途上国』と言いながらのんびり歩いてきて…
それでいてちょうどいい位置に付けるのが、なんかずるいよねっていう。
昼:パン一個
夕:おにぎり一個
なんかよほど悔しかったんだねw
日本人にしてみれば中華文明なんてものは西洋文明同様、ツールとして吸収して利用するだけだよ
便利な部分は洗練して日本人にとって使いやすいものにする
漢字さえやまと言葉を記述するために訓読みが基本で、音読みは漢字導入期では外来語として吸収というわけだ
近現代に西洋の概念や文物をカタカナ表記するのとほぼ同じというわけよ
創意工夫を失って劣化した中華文明圏とはものが違うのだよ
顔はブサイク、ノーベル賞も無理、平均身長も実は日本以下w
あの状況をうらやましいと思えるセンスを理解し難い
年間3万人の自殺者を悲惨と例えるなら、今の中国の奥地の13億の人間の悲惨はどうみるのかね
故にそれを穢す中国共産党は滅ぼさねばならぬ
歴史的中国も古いと言って精々4千年弱。これをメソポタミアやエジプトの6千年と比較すると、2千年の開き。これはカエサルやクレオパトラの時代と現代の時間差と同じ。
また中国がオリエントやギリシャ、ローマより遥かに劣る鉄器や文明だったのに東アジアの親分でいられたのは、西方のデカい砂漠のお陰。もしこれが無ければ、ペルシャかアレキサンダー帝国か、その後継国家に攻めこまれて支配されていただろう!
チャイニーズ・コリアン・ムスリム
今現在の中国を肯定する要素は何一つ無い
白豚もそのベスト3に負けず劣らずウザいぞ。
中国じゃないけどモンゴルに攻め込まれたのは欧州じゃなかったっけ?
東京は地震のリスクがあるけどそれ差し引いても環境さえ整えばアジアの国際都市として行けるはず
明らかに政策ミスで国際都市を逃してる
問題は中国にある事
いちいち白人どもの物差しで計られた順位なんて気にするなよwそれこそ中韓みたいだぞw
経済的に有利なのが分からんのかね・・・
今になって外資呼び込もうと必死だがな、かなり出遅れてるんだよ
まあ、政府もずっと無視してきたからな
国際都市?はて・・・なんのこと?
上海や北京から出た世界的な文化や流行、魅力的なスポットってあるの?w
ひとつもないよ。中国13億の総力を結集しても、渋谷109ビル一つほどの文化的存在感すら無い。それが現実。
チャイナ・デーリーによると、摘発した肉の一部には1970年代のものも含まれていた。
ある当局者は「(摘発先の)ドアを開けた際、あまりの臭いに吐きそうになった」と語った。
先進的・民主主義的な民度や考え方を持ってるかというとまだNOとしか言いようが無い
文化も数千年前の物をそのまま引き継いでるだけだから全然洗練すらされてない、
(食い物も飲み物も不味い、観光地の整備はガタガタ、下手すると観光中に事故って死ぬ)
そういう洗練されてない故の魅力もあるのかもしれんけどね
まぁこんな中国を脅威に感じなければならないほど今の日本の成長の停止具合は反省すべき部分なのかもしれんけども、
だが、確かに欧州みたく直接被害がない遠くの国とみたら興味深い国かもしれん
日本がトルコなどのイスラム諸国を見る感じかな
日本から見たらトルコなんか長い歴史に偉大な文化に見えるが近くの欧州諸国からは結構嫌われてるし
国際モーターショーはすでに上海のほうが上
アートシーンもアジアの中じゃ日本より中国のほうが注目されてる
渋谷109ビル?お前は何を言ってんだ
ファッションの分野でも中国人が台頭してるんだが
国は人の集合体、国を形成するのはその国の国民だ国と個人は違うと言うがその国を形成するのは個人の意志の延長だシナは民主的に代表者を選んでないと言うが現在のシナ政府を肯定してるのは国民だ
ファッションという一分野だけで比較しても、
パリ、NY、東京、ロンドン、ミラノ>>フィレンツェ、ロサンゼルス、ベルリン、サンフランシスコ>>マドリード、バルセロナ、ウィーン>>ストックホルム、大阪、シドニー>>>>>>>>日本以外の全アジア
このくらいの格差がある。中韓猿なんかファッションの分野では地球に存在しないも同然。
とにかく人として信用出来ない奴らだ
ポジティブな面が一切無い
最近では「良い中国人もいる」なんて適当な事を書く奴も殆どいなくなった
中国人である時点で、良い奴なんていない、と理解したからだ
ロンドンのセントラル・セント・マーチンズ、ニューヨークのパーソンズ、そして東京の文化服装学院。
いずれも昨年、米国のファッションサイトが発表した「世界のファッションスクール」で1位から3位にランクインした名門だ。
1971年に、日本人として初めて、ロンドンでファッションショーを開催したことでも知られる。このロンドンのショーがデビューとなり、1974年にパリコレクション、1979年にはニューヨークコレクションに参加[3]。フランス・パリ、イタリア・ミラノ、米国・ニューヨーク、スペイン・マドリードなど世界各地の主要都市に「ブティック寛斎」を出店しファッションデザイナーとしての地位を確立、1973年には、デビッド・ボウイのステージ衣装も手がけ、1975年にはパリで既製服のコレクションを発表した。
東京のファッション>>>神戸・大阪・京都>>名古屋>福岡>>札幌>>>岡山、広島>>>>日本以外の全アジア
ってとこよ。
そこそこ先進国みたいなシンガポールや台湾でも冗談みたいな水準だし、北京や上海ではネグリジェのまま買い物する女や上半身裸の土.人がゴロゴロいるからねw
中国人が集まると、結局ああいう独裁トップダウンの国になる
これはロシアも同じ
「互いに尊重し合う精神」が無ければ、民主主義は成り立たないのだ
「自分さえ良ければ他人はどうなってもいい」みたいな奴らの集合体だと
民主主義は成り立たない
だから、中国が民主化するなど絶対に無いのだ
>アートシーンもアジアの中じゃ
はて?上海にアートシーンなんかあったっけ?大阪の北浜ギャラリー群にも勝てないよ。
中国の1000分の1の人口しかない京都でもアート分野なら中国全てに圧勝。
そもそも、文革ダーなんつって蝋燭の明かりで鼠追いかけて食ってたドジンの子供がアート?w鼻で笑うわ。うんちと泥で絵でも描くのかい?w
それは違う。まずジンギスカンはアレキサンダーと並ぶ偉大な英雄。しかも彼は初め西方のホラズム帝国/イスラム世界を征服し、オリエント系文明の偉大さに接してから中国を征服したのだ!
中国全土を征服したのは孫のクビライカンだが、モンゴル帝国はオリエントやヨーロッパの文明を先に知ったため、中国文明に魅力を感じず、階級もモンゴル人>中東、中央アジア、ヨーロッパ人>北中国人>南中国人の順番だった。
またヨーロッパは東欧以外征服されていない。草原の戦争名人モンゴル人らにヨーロッパ中部の森は嫌な地域だったのだ。
あとオリエント出身のティムールが中国遠征の途中で死ななければ、中国は彼に征服されていただろうな!
一人っ子政策により男性の比率が高いため、日本以上に問題は深刻かもしれない。闇花嫁ビジネスとして、中国各地で女性が誘拐され、人身売買される事件も多発している。1人数万円から数十万円で売買されているという。
外国人犯罪のTOP3には必ず顔を見せているから仕方ないけど。
法整備以外にも日本独特の企業体質の壁があるので難しい
スピード感のある中国のほうがビジネスもしやすいし
北海道の土地を買う中国、香港系の企業や事業家の目的は、色々言われているが、よく言われるのが水資源。中国では、人口が爆発的に増え、北京付近だけで日本の総人口の9割。北京は、砂漠化がすぐ傍まで来ている。日本全体は、国土が水資源に恵まれているわけで、中国人にしては、バブル景気で得た資金で、今の内、日本の山林も各地を買収しておきたいのだろう。
おそらく北海道の土地の購入も、そういう水資源確保がメインなのだろう。北海道だけで820haの土地が中国、香港系等外国資本に買収されているそうです。そして北海道だけで言えば、水資源もさることながら、観光開発も中国人の目的。
そういうわけで、中国人の資本家は、北海道に土地を買い、中国人専門のリゾートホテルをやりたいとか、そういう意図もあるのかも?また土地買収も中国国家そのものの計画でなく、中国人富裕層が、投資分配のためほぼ土地を買収しているケースもある。
中国税関当局が約30億元(約600億円)相当の密輸肉を摘発したところ、一部は40年超の年月が経っており、腐っていたことが分かった。中国国営の英字紙チャイナ・デーリーが24日付で伝えた。
チャイナ・デーリーによると、摘発した肉の一部には1970年代のものも含まれていた。
ある当局者は「(摘発先の)ドアを開けた際、あまりの臭いに吐きそうになった」と語った。
中国人はまだ「固定資産税」って概念をよく理解してないから、半永久的な財産アル!と大金を日本の不動産に突っ込んで、本業の低迷で税金払えなくなって、買ったときより安値で手放すパターンが多い。
結局、得をするのは日本の不動産業者と保有してたあいだの税金徴収した日本国だけ。
難しい事はわかんないけどさー
歴史にifを言い出したらキリないって事位はわかるよ?
中国上海市で元日の新年カウントダウンのため数万人が集まった観光名所、外灘(バンド)で36人が死亡した将棋倒し事故で、地元警察当局は1日、事故の直前に現場近くの建物の3階から米ドル紙幣に似せた金券をばらまいた人物がおり、それを拾おうとして観光客らが集まって事故になったと語った。
欧米人は日本の中国に対する過去の蛮行は良く知っているけど、中国のチベット・ウイグルへの侵略とそこで起こった大規模な虐殺とレ/イ/プに関してはあまり知らない
中国人って、犯罪脳ばかりのくせに、騙される単純なやつも多い。
もし、日本人が中国人を騙そうとしたら簡単だよ、やらないけど。
あいつらは、最優秀民族・日本人様は嘘をつかないと信じてるから同胞より日本人を信じる。
今はただ急激に金を持ったけど民度が追い付いてないやつらのたまり場
そういえば、日本人って外国人を騙してるってイメージ、あんまないよね?
なんでだろうか
国内に向けてはオレオレ詐欺とか色々してるのにね
外国語苦手だからかな?
そりゃ、日本人のほうがほとんどの外国人より金持ちだからだよ。
世界で日本より富裕層が多いのはアメリカだけ。世界第二の金満大国にいるのに、犯罪者が外国人をターゲットにするメリットないわな。
しかし、日本が貧しかった終戦~1950年代までは、けっこうアメリカ人相手の詐欺商売もあったらしい。
さすがに戦後復興も一段落つくと、他国で日本人の信用を落とすような行為をするのはみっともないって感覚が当たり前になってモラルも戦前の高い水準に戻った。
ここで意見を述べている国は総て中国の周辺国じゃないので呑気なもんだ
日本は中国に幻想を持ってきたが実際に触れ合うと漢詩や漢文に出てくるうっとりするような詩や人物はどこに行ったのか?と思う
ああそういえば漢詩人は官僚のバカさ加減に絶望したり追放されていたっけ
そっちの方を日本人は見ていなかったんだなと気づく
あ、そっか、相手にお金がないと、盗り様もなないもんね…
成程、勉強になりました、ありがとう
少なくともオーストリアやドイツでは大関心だぞ!
セブン イヤーズ イン チベット の主役ハラー氏はオーストリア人。彼は死ぬまでダライ・ラマの親友だった。
日本こそ我々がチベット問題で抗議してるのに、中国にハッキリ言えないように見えるが!
あと歴史にifがどうこう言ってる君!
君は堂々と正面からモンゴルについて私と議論していない。日本人の弱点をあえて言えば、政治家含めて議論の下手さだ!
まだ私が優しいオーストリア人だからいいけど、ベルリン辺りのドイツ人相手なら君は議論でボコボコにされるぞ! もっと沢山勉強したまえ。知識と、それから議論の技を磨け!
「日本人の特色と云えば、何をしても他国人に負けぬと云う事です。ハワイ大学の優等生はいつだって日本人にきまっておりますよ。また、ワイキキの近くにハワイ一のミルク屋がありますがね、そこの白人オーナーは白人の雇い人もシナ人もみな追い出して、いまでは日本人だけしか雇っておりませぬ。もっとも清潔なるべき飲み物を扱うには、日本人に限ると云うのですよ。 」
「米国の対日動向を探る」橋本徹馬 1941年5月刊
大量虐殺が一番の趣味で、政治は嫌々仕事でやってる人が中国の指導者に適性がある。
しかしそんなサイコでもなければまとめられない国。
庶民にしたら弱い指導者=内政争い激化→結果的に大量虐殺
あんたもそんだけ日本語に詳しいんならわかるでしょ?
日本人は議論=揉め事に近いと思ってんだよ
揉め事は和をもって尊しとなす、の反対だからねー
それにあんたはさ、自己主張だけ強過ぎて、相手にしづらいもの
君子危うきに近寄らず、李下に冠を正さず、瓜田に沓を入れず、よって俺が外人さんに議論でボコられる事はないよ、端っから寄り付かないからねー
つー事で俺はケツ捲くって逃げるよ、さいならー
国家基盤も教育も何もかもが酷いんだろうなって思う。観光地にいるけど本当に勘弁してほしい問題多いわ。特にマナー系と便所とか汚物系。本当に修羅の国は地獄
文化や風習とか話聞いてて普通におもしろいし尊敬も出来るんだろうけど最大の武器の数が人間関係においてはマイナス評価以外のなにものでもないわ。
どこぞで見た中国のハニトラの手口みたいだぁ…
衣食住足りて~の通り下まで教育が届かないから変わらないんだろうね
上は選民意識を持つから共通理解はいつまでも得られないだろうし
恐らく今後三千年を経ても変わらないよ
目の前にある物を争って食い尽くして滅ぼすだけ。
正直者から死んでいく国じゃあ志しもプライドもどんどん消滅するわなぁ
大概は大阪のオバチャンみたいな感じなんだよなー
どっちも群れると悪くなるんだよな
中国人がおおらかには見えないな。
むしろ国は大きいのに人間は小さいと思う。
尖閣諸島問題でも、わざわざ尖閣諸島が日本領土になっている自国の昔の地図や新聞を回収して新しく捏造した地図を配ったり
日本政府が証拠の地図を公開して「中国が領有権を主張する根拠が有るなら出してくれ」と言ったら、中国は「証拠の地図は1000枚でも有る」と口からでまかせで嘘吐いたり
結局証拠は出さないし嘘ばかり言うし発言も二転三転するし、白髪三千丈だか知らんけど数字を何十倍や何百倍に水増しするし、やってる事がセコいんだよ。
顔はブサイク、ノーベル賞も無理、平均身長も実は日本以下
別に中国の肩持つ訳じゃないけどさ、そんな外見だのオツムの出来だのよりも人間性の事で比較しなよ
ま、それについては上の方で散々言われてるから今更感しかないのもわかるけど
そんなのを比較対象にするって事は、君が外見にコンプレックスを持ってるからだろ、って思われちゃうよ?
あ、こういう書き方したからって彼の国の人々認定するのは止めてね、勿論そんな面倒な事は態々しないとは思うけどさ
※113
どんな民族でもお前の顔と心のグロテスクさには勝てんよ汚物野郎
※114
そいつ口汚い言葉で特亞を貶したいだけのマジキチ粘着だから
かつて某サイトでみっともない自作自演まで駆使して暴れ過ぎた結果
アク禁処分になってる真性のクズ
それ以下の無職ゴミクズニートのネ、トウヨのお前こそ日本の恥
生きてる価値ないさっさと首でも吊れ
ネットで阿呆な真似やらかして恥かく暇があるなら、道端で用をたす訳だ。
さすが四千年の「文明国」
不潔なイメージあるけど全然。
あと自分が一番ビックリしたのが中国人はメチャクチャ人に対して温厚。
中国に遊びに行った時ホテル取ってたけど、宿泊料を私に払わせて下さいってずっと言ってたw日本じゃあり得ない。自分が行って泊まる部屋だから自分で出すのが当然。でも中国人は違ってた。
あと、友達に会うのに必ずプレゼントを用意して渡す。
俺は日本人の公共精神はかなり好き
外国人には排他的だけどさ ← ×
公共精神のない外国人に排他的 ← ◎
教育レベルの高い富裕層はよく共産党の政治を皮肉ってる
でも国家ぐるみで反日教育をしてる以上国家間の友好関係を築くのは難しい
ジャパタンも例外なく 店の経営権を取られている。
そのときの感覚のまんまだね、ここに上がってる欧州人の感想なんて。浅い。
日本に対してもそうだけど、多少は情報入る日本に対して以上に無知さが溢れてる。
中国ってほんと知れば知るほど何であんなに過大評価というか良いと思ってたんだろうと不思議になる。
逆に言うと、中国の良さって近代化というか経済的発展の部分には全くと言っていいほど無くて、
むしろ古き良き素朴な暮らしや彼らが作り出してきた文化にこそあったのだろうと思う。
魏と同盟を結ばなければ日本人が滅ぼされる可能性もあったから一概に否定できない
ドイツ人も言っていたけど、中国の歴史や文化は過小評価されており、おまけに
欧米は中国の脅威を過小評価している 確かにロシアに比べたら中国はユニクロ並に
薄っぺらい存在なのかもしれないが、一応核保有国で人口も世界一だ
中国でヒトラーみたいなバカが生まれたら、おそらく人類は全力で中国という
ゴキブリを滅ぼそうとするだろう しかし遅すぎる ソ連崩壊後に滅ぼしておけばよかった
日本人と交流するような中国人は都市戸籍の中流層だからライフスタイルは先進国と変わらないよ
本当にヤバいとされてるのはもっと田舎だし
やつら?
古代シナ王朝と今の中国の漢族は遺伝子レベルで無関係な異民族だよ。
あいつらは、昔の金持ちの家に住み着いた乞食奴隷の末裔。
劣等民族が関係ない古代民族の功績にただ乗りしてるだけ。
顔はブサイク、ノーベル賞も無理、平均身長も実は日本以下
粘着コピペ連投野郎が言えた事じゃないね
子供の頃: 弁髪してる満州人やブルースリーのイメージ (マンガやTVの影響か)
中学生の頃: 人民服と自転車のイメージ (TVニュースの影響か)
高校生の頃: 水墨画や仙人のイメージ (世界史や漢文の授業の影響か)
大学生の頃: 遅れた共産主義国家、物価超安い、汚い、人民服、日本に憧れてる (実際に旅行した)
20年前: 急成長、建設ラッシュ、空気汚い、民度低い、乞食が急増、人民服が消えた、出稼ぎ留学生 (実際に旅行した)
10年前~現在: 超大国、反日国家、拝金主義、黄砂PM2.5
あと歴史建造物については日本より中国を凄いと思う人が多いだろうという印象。
でも歴史的には中国が王朝崩壊パターンを繰り返すのに対して日本は段階的に進歩してきた歴史を持つ印象。
だから日本史の方が面白いんじゃないかと、知らないだけかもだが。
バイト先で一緒に働いてた中国人は嫌いじゃなかったが、中国人観光客はマジでもう来んな
砂上の楼閣
水が無くなって滅ぶ
…もうね、ほんとひどかったよ…
西方のマイノリティは穏和で謙虚でいいイメージがあるんだけど違うのかな。
失礼! ただ古代や中世の中国文献にも捏造がかなりあるよ。
昨夜話題になったモンゴル帝国支配下の話だが、モンゴル人は人間を4階級に分け、上からモンゴル人、次が西方つまり中東やヨーロッパの人々、3番が北中国人/金国支配下だった人々、最下位が南中国人/宋支配下の人々。
だからマルコ・ポーロや他のヨーロッパ宣教師、イスラム諸国から元に行った人々は中国語が全く出来ず、ラテン語またはアラビア語→ペルシャ語→モンゴル語の通訳段階を経ていた。
しかし中国側の文献にはこんな話は載っていない! 屈辱だからね(笑)
また中国では歴史や動植物の分類が盛んだったが、例えばドラゴンを実在の動物らに混ぜて事典に載せている。中国にだけは本当にドラゴンが居たのかな(笑)
ここらが同じく歴史書や動植物研究に優れていた古代ギリシャ人らと大きく違う点。またギリシャの後ついだローマやヨーロッパの学術とも違う。
例えばアリストテレスは紀元前4世紀の時点で鯨が魚では無いと、研究してしっかり書いている!
何を読んでそんな理解に至ってしまったんですかね?
ドル建て決済ができないから、さらにドンドン中国企業の倒産が進むよ。
金融と株価見てる層からしたら中国崩壊始まったという認識ですよ。
記事元のコメ欄の外人達は中国語を勉強してるという割に中国のことを知らなすぎじゃないか?
中国は尊敬できる部分がある、でも韓国オメーは駄目だ、とか
中国人は政府は腐っているが人はいい奴多い、でも韓国人おめーらは駄目だと、とか
韓国よりはマシ
とか中国を擁護したり持ち上げたりする人が多い
もはや定型文になっている
中国文化に浪漫を感じるのかな
日本に来て犯罪ばかりする。大声で話す。マナーが無い。適当な日本語を覚えて旅行に来ない。日本人に馴染まない。中国人女性は道端で客引き。日本に住む中国人は見た目も汚らしくて最悪。
共産主義は事実上とっくに止めてるんだが?
現実逃避してるアルよ。リアルだと色々いろいろ……
敵勢力の偉い誰だかの息子だかを頃して、その偉いさんに食材として届けたとか食べさせたとかの国。
庶民の肉屋店主だかは喧嘩して頃しただかの相手をミンチののち肉まんだかにして販売とかした国。
現在、現実的に国民に下水油や毒入りの食材を提供する国。
顔はブサイク、ノーベル賞も無理、平均身長も実は日本以下。
中国人より劣るのは韓国猿だけ。
仮にバブル崩壊で大ゴケしたとしても、もう昔の中国に後戻りすることはないよ
それだけのインフラが整ってる
でもああいうのは結局マンパワー
が必要なわけで
>>カンニング、嘘をつく、進級のために何でもする
現代の中国人はほとんどこれ!ただでさえ、傲慢でバカだったのに、今はクズしかいない。
中国人より劣るのは韓国猿
状況が不利になると、怒鳴り散らして断罪して勢いで蹴落とそうとする人も居る。
チームで働くより、トップに取り入ろうとする社会的悪癖がある。
最低でも評価と好き嫌いは切り分けられるようになろうな
そうなったらアジアのリーダーは名実ともに中国になる
日本は中国とうまくやっていけるように今から準備しといたほうがいいかもしれない
台湾や香港はハードコアな体験をしたくないという中国人のための都市
オーストリアさんwww
まあ国民党曰く、中華民国こそが真の中国らしいしねw
台湾は治安が良くて人も親切だから海外旅行初心者にはオススメだよね
学校では漢文を習うし、中華料理は日本に根付いてるし
古代の(ここ重要)中国に憧れてる人も多いからね
今 フェレンギ人
中国に行った人知人は2度と行かないといってたな。あと仕事で中国に行った人も、中国人はいい加減、手だけ早いけど1000個部品作らせてもまともなのはちょっとだけ、それと比べてベトナム人はまじめで手先が器用、気性もベトナム人のほうが日本人に近いって言ってた。
中国人は、よくコメント欄に現れる朝'鮮'人と違ってリア充だからね。
人見知りをしないから暇な時は同胞と遊んだり同胞とチャットしたり日本語の勉強をしているし、仕事をしている人は働き詰めだよ。
そうすれば日本との関係も良くなるだろうし、日本はアメリカの犬をやらなくてよくなるしで良いことづくめ。
チベット、ウイグル、モンゴルを民族浄化中。法輪功の信者から臓器摘出、人体の不思議展でその信者や政治犯を標本化(生きたままで?)。領有権を巡り南シナ海、東シナ海で軍事的挑発(東南アジアの嫌われ者)。一帯一路構想(闇金の高利貸しと同じ手法)でスリランカの港を収奪、パキスタン等でも同じことを画策中。天安門事件。不動産バブル崩壊リスク。信仰心や道徳心に乏しい(日本人のようにおてんとうさまが見ているという感覚等がない)。地溝油(下水油)(※お金のためなら違法な事や人道的、道徳的に問題があることでも平気でする)。
トランプ(安倍政権も)が反中国なので、制裁等で今後、経済成長率が鈍化していくことを期待。
所得格差や民主化要求等で中国国内で内乱や分裂が起きればなおよし。
コメントする