引用:https://boards.4chan.org/int/thread/43515434/we-need-this-thread-again
スレッド「また家系図を評価していくスレをやろう」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

君たちの家系図はどうなってる?
またこれを評価していくスレをやろうじゃないか
2
万国アノニマスさん

俺の家系図はリトアニア国旗一色だからつまらないものになりそう・・・
面白いエピソードも祖父がシベリア送りにされたことくらいだ
曽祖父が孤児だったからそこから上は良くわからないしなぁ
3
万国アノニマスさん

自分自身がどういう奴か考えてみたんだけど
祖父母が生きてた時何してたかすら分からないし、どこ出身かも不明だ…
まぁ正直そんなことどうでもいいんだけど
4
万国アノニマスさん

最高だろ
↑
万国アノニマスさん

どうしてここまで先祖のことを知ってるの?
↑
万国アノニマスさん

親から聞かされた話を参考にしてる
あと母方の日本人の大叔父が家系図を作っていたからそれを元にした
5
万国アノニマスさん


↑

ヨーロッパ各地+イングランド以外の全ての英国の血が入ってるイギリス人というのも面白い
遺伝子学的にもフレッシュでいいんじゃないか
↑

ウェールズ・アイルランド・イングランドは同じ人種だと思うけどな
しかしブサイクだし糖尿病だし頭は悪いし鬱病でどうしようもない
とはいえ自分の遺伝子は変えたくはないよ
7
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

フランス人やユダヤ人が混ざり合った家系ってものすごい不自然な気がする
↑
万国アノニマスさん

どういうこと?
↑
万国アノニマスさん

戦時中or戦後にドイツ人とユダヤ人の夫婦、
ドイツ人とフランス人の夫婦がドイツにいるなんて変だなぁって
↑
万国アノニマスさん

確かにドイツ人とユダヤ人のカップルは殺されたけど
ドイツ人とフランス人のカップルは禁止されてたわけじゃないよ
↑
万国アノニマスさん

曽祖父がスキージャンプの上手い飛び方の考案者ってのが笑える
↑
万国アノニマスさん

マジなんだって
スキージャンプでV字型で飛ぶ方法があるだろ
あれの前身を生み出したのが俺の先祖なんだよ
↑
万国アノニマスさん

金髪&緑色の瞳だって?
それは相当レアだぞ
17
万国アノニマスさん
イジメていいのよ

イジメていいのよ
↑
万国アノニマスさん

君は一体どんな見た目なのか
アジア人のクォーター、片方の親がラテンアメリカ人って感じ?
母国語は日本語だよね?↑
万国アノニマスさん

それで合ってる
今は親族に会いに日本に滞在している身だから
顔写真のうpはヤバそうだから控えることにする
↑
万国アノニマスさん

うむ、有り金を費やして取得しようと思ってるよ
必要な書類は全部あるので、あとはイタリアの現地に行く金があればいける
これ以前の祖先はまったく知らない件
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本人はほとんどそうじゃないかな
爺ちゃんイケメンで母ちゃんデブで姉ちゃんもデブ
俺はデブじゃないが無駄にデカイ
足のサイズが29センチ
見た目は縄文系日本人
イタリアとかも混じってるって言ってた
母親は日本人
俺は日本人として暮らしてる 父親はもう別れていないからね
そうだとすると、日本人は必ずどこかで天皇家と係わってるはずだ。それが天皇家の存在の意義でもある。
でも、母方が秦なので1400年前くらい渡来人だと思う(笑)
親戚一同、ペルシャかエジプト人のハーフか?って顔つきしてますな
東北の田舎と関東の田舎の混血。
ちょっぴりかっこいいな。
混血じゃなくてただの田舎者だと思うよwww
ジプシーも収容所送りになってたんだよな…
17は日系ブラジル人か?
自分は全部日本国旗だなあ
ご先祖様をうんとさかのぼれば、なんとびっくり天皇と繋がってるぜ👍
50人に1人は外国人からの移民だ
まあ数で言うと中国人かコリアンが大半だがな
ヒットラーみたいな奴が現れて、追放でもしない限りは、こいつらは長い年付きを経て
日本人の血の中に入ってくる
母方も多分江戸時代迄の墓はある
そして自分はベタな関西人
どこだかわからん。遺伝子情報知りたい。
7月1日に、韓国側が徴兵逃れの名前を晒すって言ってるし、あながちデマじゃないかもね
母方は神社の神主
父方は馬車の事業と和裁の先生してたらしいが
親戚のおっちゃんは毛むくじゃらで全員ワキガ
当然俺もワキガ
うちも江戸時代生まれのひいひい爺さんの話とかを俺が子供の頃に近所の婆ちゃんにきかされたくらい昔からいる百姓家系
サイトとか見だしてから思ってきたんだけど、何か俺は半島の気質に似てるとこけっこうある
兄ちゃん姉ちゃんは違うけど俺だけ
場所も日本海側だしひょっとしたら家系に血が入ってて俺だけ半島の気質が濃いとか
考えたら悲しくなってきた
半島の気質って?例えば?
父方も母方も日本人しかいないです。
父方村上水軍といえば聞こえはいいが、ただの瀬戸内海の海賊。母方加賀の農家。
つまんないわ。
縄文くさいわ
今だって自分がイヤなのに。あ、もし先祖のドコかに居たらって言う仮定ね。
母方の家は神道やってるけど……。
大和民族の純血性に拘りたい人は遺伝子確認をしてから結婚すればいい
そうそう。きっとそうwというか確実にそうww
わしゃー代々日本人だ。
小さい頃は外国人交じり(ハーフとか)の家系がエキセントリックな気がして憧れたりもしたが、どこをどう遡っても日本人のようだ。
代々の地にはどれくらい前からいたのかはわからないが、墓石が風化するに十分な年月はいたんだろうと思う。
一応そういう話が出たことないし、付き合いもない。
母方は間違いなく日本人だ。
母親はもう後期高齢者で韓国人を嫌ってるから
たぶん父親の系統も日本人だとは思うのだが。
相模国と武蔵国の国境近くに住んでます
ねーよ
皇室をサゲるつもりはないけど、大昔に武力で支配者になったやつの子孫ってだけだろ
それ以上でもそれ以下でもない
母方はわからないなー、親が離婚したらしく祖父とも道で偶然一度あっただけだし
ワロス。オーストラリア国籍の100%朝鮮・人www
ひょっとしたら嫁が韓国人になるかも知れない。
ずっと純潔日本人だと思ってたからびっくりしたわ。
母方は満州開拓団?
本物の子孫はもっと具体性のあるエピソードを持ってるし、土地やら物やらを色々受け継いでる
皇室の成り立ちは、古代豪族連合の盟主兼祭司長だよ
なんで盟主になったかというと、大陸と外交する上で代表者を立てる必要があったから
古代日本の祭祀を司っていた一族が選ばれた
つまり元々、天皇は現在の日本国憲法と同じ国家の象徴として生まれた存在
ちなみに古代日本の武力を司っていたのは物部氏と大伴氏
純日本人の血を残したいけど、結婚できるかのな?
その豪族とやらはなんで豪族になりえたのか?
最初のきっかけは武力をともなう権力以外にありえんだろ
簡単に言えば、米を作る技術だよ
純日本人なんてものはいない
純皇族がいないのと一緒
一人でも欠けたら今の自分はいなかった、ってのも感慨深いよなw
あるとしたら中国、韓国、ロシアとかその辺か、
昨今では国際結婚も増えてるだろうが・・・どうでもいい。
そんな原始的な役割分担の話はしていない
米作りの技術を一家族の秘密にするなんてできるわけないだろ
悪いけど何が言いたいのか分からない、ごめんね
家系図にチ㋵ンが混じってたらアウトっていうジョーカーゲームみたいなもんでしょ。
そして、未来人の立場から考えれば俺たちもそれだけの重責を負っているとも言えるな
ほんとの最初は米作りが上手いやつをリーダーにするっていう時代があったと思うが、世代をまたげばすぐに武力によって権力を維持するようになるだろ
君じゃない、別の人が代わりに生まれてた。
稲作から豪族が生まれ、外交上の必要から天皇が生まれた
という話をしたんだよ
後半は君の想像というか願望でしょ
日本の皇室は武力権力と切り離されてきた神聖な存在でなければならないという
あえて連合を組んで、代表者を立てて外交する理由がまったくない
いや、割と通説やで、武力は社会規模が発展してから必要になるんや
蓄えた食糧を守る為にな
豪族連合の盟主という成り立ちを説明しただけだよ
武力で覇をなして成り上がったという根本は異を述べたけれど
そもそも皇室が神道の司祭的立場になったのは明治以降の話だぞ?なんか時代がごっちゃになってんじゃないの?
ご先祖様が生きた時代も大変な事いっぱいあったろーに、立派に子供を産み育ててくれたおかげで自分等がいると思うと・・・感謝(涙)
いやだから56で同じことを言ってるじゃん
まるで皇室が平和的に日本を治めてきたかのような歴史観は危ういと思う
大和王権は豪族連合体による政治組織で、その長である大王家が宗教的権威も兼ねた祭政一致の統治体制、というのが一応通説になってるよ
何処かの和菓子屋の人も、明か宋の時代に日本に渡ってきた人の末裔だとかドキュメンタリー?でやってた。
うちは父方の高祖父の更に祖父が複雑な外国人で、ポーランド人だったのが人をあれしてシベリア流刑になり、その後解放されても国に帰れず茶輸送の御者になったと。
それで案外稼いで二番目の爺ちゃんまでに財を築くも、革命で追われて朝鮮へ。高祖父は亡命前に武市とかいうとこで出稼ぎの日本人と結婚してたので、祖父からはハーフとなる。ちなみにこの出稼ぎの日本人、高祖母は女郎であった…(当時数百人がシベリアで出稼いでいた模様)。
始祖が理由は判然としないが重罪人で、高祖母が職業女郎…アウトローである。
始祖の乗っていたタランタースという馬車の主輪の留め金が家宝になっておりますはい…
面白いww
好き…
当り前だけど
実はこれが女系天皇がアウツな本当の理由
万世一系という唯一無二をなくしてしまうと一般市民と天皇の差がなくなってしまうのだ
遡る回数の違いしかなくなるからな
祖父母や父母が中韓人だって書き込む人ほとんどいないんだよなー
数からいえば41みたいな人の方が多いと思うけどあんま自慢にならないから
書かないのかね
頑張って前向きに生きろよ。
質問は無い。
朝臣になって貴族から武士
戦国時代に武士辞めて商人
江戸時代に帰農して庄屋
明治に商人にもどって大儲けしてたがww2でお金ボッシュート
で小市民な俺くらいしかわからんな。
所々で先祖が郷土歴史にほんの少し関わってたから意外に記録残ってる
※74
ハーフとかクォーターって結構多いよ
自分がそうだから周りに集まって来るってのもあるけど…
出雲大社の神官の家系もそうだ
要するにそれ系の落ち武者なわけですわ・・・
皇室が天照大神の長男アメノオシホミミの家系で、出雲大社の千家家が次男のアメノホヒの家系なんだよね
ずっと遡れば血の繋がったご兄弟だったのが面白いよね
雑種最強だから。
だから西日本で混血してる。
父の系統は熊野水軍のちに滝川一益に仕えのちに秀吉・家康にボコボコにされ
母の系統は佐久間盛政の配下で賤ヶ岳で秀吉に大負け・資料によっては七本槍の
一人に首取られている(事実は?と思うが)
・・なんか負けてばかり・・特に秀吉は鬼門・・
母ちゃんの父ちゃんがロシア人らしい(写真あるが岡田真澄っぽい。スターリンに似てるとも言うw)
日本人は皇室と関っているわけではないのですが心情はそうですね。
49
純日本人という語は最近聞くようになりました。単一民族と置き換えても良いのですが。日本人と言うだけでは物足りなくなってしまったのでしょう。純日本人は間違っておりませんよ。それを嫌うのは日本人ではないからでしょう。日本に不法入国してどこどこ出身でずっと暮らしているんだから、税金払っているんだから、私は日本人と触れ回っている民族がいるではありませんか。日本と日本人に危害を加えている民族なんでしょう。純皇族とはなんですか。
家系図が日の丸一色になるのは良いですね。
偉いね。平成の三船敏郎だわ
帰化する人がみんな貴方みたいな人だったら良いのなあ、マルハン社長とか孫正義とか国籍だけとって都合の良いように政治介入したり日本文化否定する奴らが本当に多くてまいっちゃうわ・・・
ひい祖母さんが遡れば九州のとある城主をしていたと言ってた
かなりマイナーな城だけど
母方は知らん
| |
愛知ーーーーー愛知
|
愛知
放射能猿の血がドイツ人と混ざったのかよ
神をもおそれぬ冒涜だな
放射能猿はおとなしく猿同士で交尾してろよ
外に出てくんな
ネタじゃなくてそんな混ざりあうもんなの?
みっともないぞ。ヤメトケ。
お里がしれる。
県別、藩別って感じにしなきゃつまらんな
祖父を引き取ったら仏壇も一緒についてきて同じ部屋に十字架もある。
ここは出生した県の旗で作るとか
うちは静岡と栃木と東京しか出てこないけどね・・・
白系ロシア人の可能性も結構あるぞ。
お祖母ちゃんってハーフなの?と昔聞いた事があるが
祖母によると祖母の両親も祖父母も純粋な日本人らしい
なので家の家系は少なくとも祖母の祖父母まではずっと日本人だって分かっている
ちなみに彫りの深いハーフ顔は父で途絶えたorz
父方の祖父の実家へ行けば家系図あるのかなぁ。
あと、耳垢が湿ってるからどっかで外国の血が入っているんだろうなー位だな。
the日本人だが、縄文系やなって初対面の人に言われたことならある(´・_・`)
自分の出自にこだわることと他人の出自は関係なくね?
お前さんはそんなに狭量な人間なの?
シーっ!「純日本人」とかいう血統にだけしかプライド持てない、自分じゃ何もしてない、残せない人達を刺激しないの!
母方婆ちゃんが青森(某珍しい名字の歌手と同じ名字)
自分にはどこかでアイヌの血が入ってんじゃないかと思う程度には毛深いんですが
そういうこと言ってんじゃねえだろ、頭鈍いな
色んな血が混じり合ってできたのが今の日本人であって、そもそも純日本人なんて定義できないってことだろ
ただ自分の家系を遡ってるだけで、深い意味はないんじゃないのかな。
私的にも薩摩の人間で、日本人だと思ってるけど、遡れない時期があるからもしかしたら渡来人かな?とも思ってるし、だとしても渡来人だったのね、で終わる話。
日本人の7割以上が渡来系なのに・・・
北海道・東北・九州・沖縄由来以外は殆ど渡来系じゃんw
二重で彫りの深い日本人離れした顔つきだが、耳垢が乾燥していて体臭も無く、体毛も薄いので渡来系の血も少なからず混ざってるはず
その時の国際関係考えると珍しいからだろ
ましてや一般人はそんなに知り合う機会自体ないんだし
・二重
・色黒
・毛深い
・腋臭
・耳垢が粘い
どれかひとつでも違ってたら、渡来系の血が混ざってる
逆を言えば、日本人の場合どれかひとつでも該当してたら、縄文系の血が混ざっている
縄文系、渡来系では無く、混血が最も多い
君は、紛れもなく日本人だよ。血よりも君の大和民族としての心の在り方の方がずっと大切。
結局自分の都合のいいように「日本人」を定義してるだけじゃん
あなたがハーフを区別するのと同じ理由で沖縄やアイヌを非日本人ととらえることだってできるし、なんならもっと時代を遡ることだってできるでしょ
東北から九州はそれなりに長い期間同一の皇室・幕府の影響下にあったというだけで、血という意味ではここからここまでが日本人で、それ以外は非日本人みたいには分けられないよ
因みに私の家系はオーストリア、旧プロイセン、北イタリアが混ざってる。まあウィーン人ならチェコやハンガリーが混じってるのはよくあるが…
ウチはチェコの代わりに東プロイセンってのが珍しいか?
遺伝子(血統)で見ればアイヌも沖縄も存在しない
民族で見れば、弥生、縄文は現在しない
血統と民族を一緒にするのは混乱の元だと思うよ
今なら先祖がどこの出身だったか、親族の口伝だけで辿れる人がまだ多いんじゃないかな。
日本人が大移動したのは戦国時代と、何といっても高度経済成長時代以降だろう。
大移動がなかったのは江戸時代。明治の初期、中期も一部除いてそんなに大きな移動はなかったから、戦前生まれの人の先祖は一ヶ所か二ヶ所くらいの出身だったりすることが多い。
内陸の山しかない県だから外人に会うのはウルトラレア
ここのコメ欄は国際色豊かでいいね
なんか外人全てに謎の敵意持ってる
友達いなそうな人も多いけど
マジなヤツなら
父方=栃木・下都賀郡
母方=愛知県・豊橋市
しかし、重大な事はただ一つ。ご先祖はみんなリア充ってコトだッ!!!
350年ほど前の事、日本にやってきた地中海沿岸地域出身の男性と混ざったとのこと。
南欧の何処からしいが国籍不明。
私自身は日系ブラジリアンや日系メキシカンに間違われる。
新潟に住んでた父方の遠い先祖にロシア人がいるそうで
新潟の人は一定数ロシア人のDNAが混じってる人がいるらしい
信長の時代はぱっとしないので涙目ですがw
第二次大戦の頃は戦闘機のエンジン作ってたな・・・敵も味方も殺してる業の深い家系だわ
自分は東京と広島のハーフ
さらにさかのぼると、佐渡島が入る
※149 カナダの中国人は相手がトナカイって事でしょw
本土の人は家紋もあって羨ましいのぅ…
アングロ人とサクソン人が融合してアングロサクソン人になってるんだから、縄文人と弥生人と呼ばれる人達が融合したのが古代日本人てことでもいいような気がするんだけどね
一種類のDNAがほとんどなんて国が他にあるかは知らないんだけどさ
孫の私は二重瞼以外は平面顔のチビで、なんで隔世遺伝しなかったのかととても残念に思っている。
どっちにしろわかる範囲では日本人の血しかない。
これどういう事??
何世代も何世代も前、江戸時代とかまで遡ると白人と黒人の先祖がいたのか??
数世代振りにたまたま祖父に名残が出たのか…
自分は白い肌だけ受け継いで、他はザ日本人だけど。
よう、愛媛県民
どっちも侍だけど父方は秀吉と関西からやってきた下っ端
母方は旗本で実家に輿が伝わってるような家
どっちも二重なので縄文?耳垢は普通だし腋に匂いもないけど
なんか縄文人っていうか色素が薄くて毛むくじゃらでクッキリ二重で目が青っぽいんだよね。
5-6代も前、もしかしたらもっと前に、そのものすごい山奥に神主として入植したらしいんだけど、
どういういきさつでそこに入植したのか凄く知りたい。
性格が途中で歪んでしまったのか、遺伝子的に元来そうなのか判断しかねますが7月ないし来年以降はそういう方が減ることを期待しています
負けた平氏側に属してた武士なんで、しばらくの間山中に隠れ住んでたらしい
もう一方は茶坊主なんで、坊主って付いてるけど一応武士の家系だ
母方の要素が強いのか、ちょっと掘りが深い程度の日本人だと認識される見た目。
まあ日本から出た事ないから、日本人以外の意識なんか持ちようがない。
GIキッズの事は触れないでね。アメリカ君困っちゃうから
ってそりゃないかw
アメリカで言う黒人夫に白人妻ってやつだな
なんか明らかな嘘話を書かれると萎えるわ
地中海沿岸とか、あえてポルトガルを外して現実味を出そうとしてるんだろうけど
戦国時代や江戸時代に一定数の白人が来日してたのは事実だし、日本人との間に子供を作った例も確かにあった
けど鎖国政策によって異人の血を引いてる人は国外に追放されたし、仮に子孫が残ってたとしても異人の血を引いてることを代々語り継ぐなんてありえないし、白人特有の容姿を未だに残してるなんてもっとありえないよ
10年ほど前TBSの世界不思議発見で沖縄の人と犬、岐阜県飛騨地方の人と犬、北海道のアイヌと犬がそれぞれのDNAが同じだかなんかで、犬はそれぞれ舌に斑点があり飛騨の人は他の岐阜県人とはDNAが違うとか何とか言っていたけれど実際のところはどうなんでしょうね。
日本は島国だし鎖国期も長かったから
ず〜っと日本って人が多いんじゃないかな (´・ω・`)
レイシスト
うちの血縁は新潟→滋賀あたり→兵庫→九州 と600年くらいかけて移動してきた源氏の一派らしいが
日本人って大体30あまりの遺伝子系統が混ざった雑種らしいけど、こうして時間をかけて混ざってきたんだろうな
旦那は苗字からして平安以前の渡来人。
だけど彼は大陸や半島の人間を嫌ってるから、可哀想なので黙ってるw
父方のお爺さんが一旦アメリカ国籍になって日本人と結婚して子供が再びドイツ国籍になったのも同じ。
うちは日本人の血を引いたクォーターの孫(父)が日本人と結婚したので、ひ孫の自分は日本国籍。
性格はドイツ人寄りだったのに、彼女が出来てからイタリア人になった。
一般人でも家族写真が残ってるからより身近なんだろう。
留学してた時にそのノリで授業中に先祖の話しをする機会があったんだけど、
先祖が薩摩の郷士だと言ったら(説明しづらいので「サムライ」と言ったけど)、
先生にもクラスメイトもめちゃくちゃ興奮してたわ。外国人はサムライに興味があるようだよ。
先祖の墓がある菩提寺が空襲の被害を受けてないなら、
過去帳(寺社に保存されてる死亡届)で先祖のことを調べることができるよ。
うちも郷士とはいえ身分が低かったから家系図なんてたいそうな物はないけど、
菩提寺の過去帳で300年前の先祖までわかったし。
四代・五代前に松平家やらアメリカ人やらカオスw
オーストリア人=ケルト系の地をローマ人らが支配/2千年前、ゲルマン人の移動、スラヴの移住?、フン、アヴァール、マジャール人の侵入、再びゲルマン系の征服。つまりこれらの血が全部混じってる可能性が!?
北イタリア人。ローマ人とゲルマン人の混血?
更に父方は…東プロイセン人なので、ドイツ/ゲルマン系とバルト系と、もしかしたらスラヴ系が14世紀頃混ざったか?
ただ私は丸顔ではないからもしスラヴ系があっても薄い。また肌が少しでも日光浴びると真っ赤になるので、地中海系やトルコの血はないだろう。
ただそうなると古代ローマ人の先祖がいないかも知れない。これは悲しいかも!?
| |
鹿児島ーーーーー鹿児島
|
(^ω^)
いやーでも日本人も戦時前あたりにけっこう移民してるなぁと実感。
いろいろ苦労しただろうな。
うちは曾祖父母の代まで日本人ということは知ってるw
それ以前は知らん。由緒ある家とかはわかるんだろうなぁ。
ずっと同じお寺にお世話になっているから、
寺の記録で400年はたどれるよ。しかもうちは分家筋だから
本家はもっと古い。田舎の家はみんなそんな感じじゃないかな。
なんかほら、花の東京に出て立身出世とか、そんなんなかったのかよ!と思うわ。
自分はアイヌ系だと思っているけど。
私の先祖は十字軍に参加したらしい! 私はイスラム教を特に嫌いでないが、イスラム教徒は嫌いなんだ!
連中をボコボコにしてやったと思うと誇り高いわ!
父方は多分中東よりバルト海沿岸で戦ったろうな。何人プルッセン人/ドイツ騎士団が征服する前のプロイセン原住民(バルト系)、ポーランド人らをあちらの世界に送った事か!
お姉ちゃんは韓国人と結婚したよ
それまで韓国嫌いだったけど
お義兄さんすごいかっこよくて良い人で
彼の親族もすごく良い人たちばかりだから
自分の偏見をすごく反省した
お姉ちゃんの子供が偏見で嫌な思いをしないように育ってくれればいいなって思う
2015年06月24日 11:30
※114
ただ自分の家系を遡ってるだけで、深い意味はないんじゃないのかな。
私的にも薩摩の人間で、日本人だと思ってるけど、遡れない時期があるからもしかしたら渡来人かな?とも思ってるし、だとしても渡来人だったのね、で終わる話。
あれ、こいつ英語のスレの・・・・・
ぷっw
すぐ日本人sageに対して怒ってるやつに対して
妙な難癖つけるやつが特に多いなぁと思ったら、こういうことか
日本人に生まれただけで~、とかどの立場で言ってるのかと思ったら
嫌儲的なルサンチマンの悪ノリじゃなくて、宮本エリアナ的コンプレックスだったのね。
あきれた。
魚拓とっておこうっと。
笑ってますけどもね
確かにくっさいこと書いたなって思うけども
実際身内がそうなるとそうなるもんだよ
甥っ子可愛いw
…の、はずだが、うちのじいさん六尺(180cm)の大男。
加えて彫りの深い美男子だった明治生まれ…
まあ、岩手出身だし、まじってても太古の昔だな!
家系図で5代遡っても日本人だった
アメリカとか、意外に自分や他人の血のルーツをすごい気にするらしいけど
ネイティヴの血が入ってる人もそう
何せ混血が激しいからアイデンティティーを確立するのに悩むらしい
むしろ、日本人みたいに、先祖代々の土地や財産に拘り過ぎるほうが、世界の人から見たら奇異なのかもね。
4代前なら全員同じ集落の出身だ
どんだけ血が濃いんだか
俺は4分の1混血だけど、日本人が国外流出して外人が入ってくるのは嫌だし、そういう価値観が根付いててよかったと思うわ
母方のはいとこが祖父制作?のを参考にパソコンでまとめてた まあ普通の兼業農家
父方をいつかちゃんと調べてみたいなと思う 祖父が国鉄で祖母が看護婦なのは知ってる
天皇家の血は多分引いてないが、今上の母君とは血縁。武家の中でも多産系の家なんで。
明治維新ですってんてんになった家は多いよ。系図も有名どころなら売り物になったし。家なんか、官軍だったけど会津で戦タヒして「お家(某維新の片棒担いだ藩)も苦しいから、おぬしを大学にはやれん」と言われて、私の祖父は陸軍幼年学校から陸士に進んだ。
戦国の世ならあったはずの恩賞も、官位と銀杯ひとつだけさ。
そのあと第二次世界大戦で、多少の由緒もみんな米に化けて家族の腹の中へ消えてる。
俺も入ってる 八分の一だけど
そのせいで爺さんは親戚中たらい回しだったらしい、義理の妹や姉に好かれて養子縁組解消されまくったらしい
いろんな意味にとれて怖いんですが・・・
自分は少なくとも5代同じ土地に住んでるけど、お嫁にきたお祖母さん方の家系がさっぱりだから正直どうなのかわからん。
くっきり二重の色黒で体毛濃いし耳垢粘りけありで体臭は腋臭ってほどじゃない(と思いたい)けど無臭ではない。見た目もほぼ弥生の影なし縄文顔ど真ん中。
ただ姉と妹は体毛薄かったり一重だったりで弥生系の特徴ちらほらある。
そう思うと真に日本固有の民族って希少価値高いのかもね。興味深い!
自分もひいおばあちゃんがハーフ
明治時代に来たロシア人はどういう人か気になる。 クォーターのおばあちゃんはハーフに間違えられる
とは言っても俺にもコリアの血が入ってんやろなぁ、嫌だねぇ。
自分を猫だと思ってたって…その息子が王立空軍に入ってるのもすごい
コメントする