引用:https://boards.4chan.org/int/thread/43478306#


スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):」より。

1434921038963

(海外の反応)


1 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
第3次世界大戦のような大規模な戦争が起きて
国から必要とされている場合、みんなは母国のために戦うと思う?


2 Russian Federation 万国アノニマスさん
おそらくYes


3 japan 万国アノニマスさん 
絶対に戦わない
北海道かどこかの田舎に逃げるよ


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
武士道の文化は抑圧されてしまっているのか


United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
日本人はもう1度男らしくなることを願ってるよ
Ads by Google
4 Germany万国アノニマスさん 
これは戦わないだろ


 Argentina 万国アノニマスさん 
ドイツが何が起きた?
かつてのお前らはもっとクールだったはずなのに


5 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺は視力が酷すぎるので入隊の基準を満たせるとは思えない


6 Brazil 万国アノニマスさん 
状況にもよる
ブラジル人の安全や自由のためなら戦うと思うけど
アメリカのために戦えというならNO


7 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
徴兵年齢になったアメリカ人男性の71%は基準を不適合らしい
肥満・薬物中毒者・医学的に問題がある者などなどね・・・
どこも問題ない俺は戦争に参加する以外、選択肢は無い気がするよ


8 Finland 万国アノニマスさん 
フィンランド人だけど戦います
(※国のために戦うつもりがあるかどうかのデータ。日本は11%が戦うと回答)
1434934060605


9 Canada万国アノニマスさん 
どこと戦争するかにもよるけど多分国のために戦う
ヨーロッパ人にはこれ以上血を流してほしくない


10 Switzerland万国アノニマスさん 
スイスのために戦うことはない


11 Lithuania万国アノニマスさん 
徴兵されたとしたら多分行くよ


12 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
戦争にまともな大義があるなら戦ってやる


13 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
これは参加するだろ
第3次世界大戦のような一大イベントで仲間はずれになりたくはない


14 Netherlands 万国アノニマスさん 
相棒と剣の訓練を受けたりすることは絶対無いんだろうなぁ…
1434935458438


15 South Africa万国アノニマスさん 
国のために戦いたくはない
俺を必要としてこなかった国のために何故戦おうと思うのか


16 Netherlands万国アノニマスさん 
戦わないとか言ってる奴は正直国外追放されるべき


 Belgium万国アノニマスさん 
どうやって戦えというんだ
ベルギーが隣国から侵攻されたら文字通り為す術もなく終わるよ


17 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
工場勤務だから兵士よりも戦争兵器の製造したほうが絶対役立てる 


18 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
クールだと思うし絶対戦うよ
政府がずっと隠している秘密兵器を使えるとか最高じゃないか
1434931660483


19 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
もちろん女王陛下と御国のために戦う


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
ま、第3次世界大戦の頃にはエリザベス女王は死んでて
チャールズ(現皇太子)のために戦うと思うけどね


20 El Salvador万国アノニマスさん 
戦わねーよ
自分だけの人生にしたいし、政治なんかのために左右されたくない


21 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
8年間歩兵をやってたから体さえ鍛え直せば何とかなりそう
でも希望としては輸送や管理職をどちらかというとやりたい
知識が時代遅れになってないなら教官とかそういう立場になりたいよ


22 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカのために戦うとは思うけど、入るなら海軍か空軍がいいな
兵士以外の役職になれる確率が高くなるから


23 Finland万国アノニマスさん 
その時が来たらオランダ政府は徴兵してくると思うし選択肢は無さそう
もしも逆らったら強制収容所か刑務所行きだしな
しかしオランダ軍は毎回犠牲者が少ない傾向にあるからそこは良いかも


24 Canada万国アノニマスさん 
カナダ人が女王陛下のために召集されることは無いんだろうな
ある意味これは悩ましい
1434936250670


25 Sweden万国アノニマスさん 
ロシアと敵対している場合のみ戦うよ


26 El Salvador万国アノニマスさん 
戦いたくはないけど、戦争を支援する系の職業には就きたい
ライフルを持たされ死地に送られるよりは
パソコンを持たせたほうが絶対役立つと思うし


27 Brazil万国アノニマスさん 
アルゼンチン以外ならどこで戦争が起きようがどうでもいい 
現実的には勃発してもブラジルは中立であり続けようとするよ


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
でもブラジルは世界大戦を両方経験した俺らの戦友だよね


29 Israel 万国アノニマスさん
戦う目的にもよるよね
「アメリカとロシアが戦ってるのでヨーロッパやその他の国も来いや」って戦争ならパス
自国が敵の攻撃で脅かされてるなら戦う(相手が超大国なら無理だけど)


30 Norway 万国アノニマスさん
何故戦いたいと思うんだ?
文字通り現代社会戦争する価値ゼロだよ