引用:http://redd.it/1edwlf
スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):日本の有罪判決率は99%を超える」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

今日学んだこと(TodayILearn):
日本の有罪判決率は99%を超える
2
万国アノニマスさん

今日学んだこと:日本では逮捕されないようにする
3
万国アノニマスさん

『超ヤバい経済学(Freakonomics)』に書いてあったのを漠然と覚えてるけど
日本では犯罪の発生が明確じゃないと警察が捜査してくれないらしい
だからこんな割合になるんじゃないかと
4
万国アノニマスさん

日本では明らかに殺人であっても
容疑者が簡単に割り出せない時は自然死や自殺と断定するらしいな
事件にすると迷宮入りしてしまうリスクがあるけど、事件にしなければメンツは保たれるから
だからこそ統計上で自殺率が高くなっていく
時津風部屋力士暴行死事件を調べてみるといい
5
万国アノニマスさん

あと日本では自白を強要するという大きな問題を抱えているからね
6
万国アノニマスさん
ほとんどの人は有罪を証明するのではなく

ほとんどの人は有罪を証明するのではなく
無罪を証明しないといけないから大変なんだろう
7
万国アノニマスさん

日本では逮捕された人が無罪証明をするのはほぼ不可能
だからこそ「逆転裁判」みたいな難しいゲームが作られるんだ

8
万国アノニマスさん

残りの1%は逆転裁判で助かった判決なのか
9
万国アノニマスさん
日本では逆転裁判の御剣検事のように検察が頑張ってるに違いない

日本では逆転裁判の御剣検事のように検察が頑張ってるに違いない
10
万国アノニマスさん

そういえば日本の法制度についてあまり聞いたことないな
でもアメリカかイギリスをモデルにしたものだと仮定すれば簡単か
イギリスは明治維新以来、アメリカは第二次世界大戦以降、日本に関わってるから
話を聞く分には徳川幕府の改革すべき点が多くあるように思える、恐ろしい
11
万国アノニマスさん
原因は2つある

原因は2つある
まず有罪だと確信しない限り日本の警察は逮捕してこない
無罪を失態と考え、それを回避するために努力するから
そして警察は無罪=時間の無駄だと考えているため逮捕した人間は誰もが有罪だと思い込む
だからこそ自白の強要や逮捕者への虐待などつながる
犯罪関係は日本文化の醜い側面が出てるよ
12
万国アノニマスさん
ワオ、メキシコの有罪率は10%だというのに

ワオ、メキシコの有罪率は10%だというのに
13
万国アノニマスさん
「無罪が証明されない限り有罪」というナポレオン法典の原理に従ってるのさ

「無罪が証明されない限り有罪」というナポレオン法典の原理に従ってるのさ
14
万国アノニマスさん
これは国民にとってみたらたまったもんじゃないだろ

これは国民にとってみたらたまったもんじゃないだろ
ある程度捜査くらいすべきだ
15
万国アノニマスさん
中国のほうが有罪率が高くて、ロシアも中国並だと思ったけどそうでもないんだね

中国のほうが有罪率が高くて、ロシアも中国並だと思ったけどそうでもないんだね
「無罪だと証明しろ」という態度で、さらに検察官のように振る舞う警察って良い仕事だな
↑
万国アノニマスさん

中国も大概だよ
社会的、経済的地位のある人はその影響力を使って警察とグルになるから
日本は社会的メンツなどが組み合わさった結果、奇妙な現象が起きているという感じ17
万国アノニマスさん

日本では拘留も無期限だから自白の強要が通用してしまうんだろう
18
万国アノニマスさん
有罪率99%というのは、ロクに関係者が仕事をしていないって意味だもんな

有罪率99%というのは、ロクに関係者が仕事をしていないって意味だもんな
19
万国アノニマスさん
ナルホド君が助けたのが1%なんだね

ナルホド君が助けたのが1%なんだね
20
万国アノニマスさん
本当に日本では逆転裁判の弁護士が必要そうだ…

本当に日本では逆転裁判の弁護士が必要そうだ…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
警察と検察の区別してなくね?
機械的に起訴する仕組みの国や司法取引がある国と比べれば、そりゃ高くもなる。
ネタ元がウィキペデイアで、嘘八百書かれたのを鵜呑みにしてんだよアホ外人が
検察は負ける試合はしない。
起訴(ここが勝率99%)、不起訴あわせると60%で国際基準に落ち着く。
しかも北朝鮮とかアフリカのどっかのような聞いたことも無い国と違って先進国を名乗ってる国なのにな。
検察の面子の問題。
逮捕から起訴までの時間も異様に長いしな。
疑わしきは罰せず以前に訴えずって感じ?
西欧のような社会になるための道のりはまだまだ長そうだね。」
有罪確率の高い案件しか検察は起訴しない
結果的に、刑事裁判の有罪率は高くなるんだけどな
まぁそうやって罵って今日も底辺な1日を過ごすストレスを晴らすだけなんだろうけど。
「私は分別もジョークも分からない人間です」って自白してるようなもん
日本の刑事裁判は
検察→司法と言う二段階のチェック機能になっている
検察、判事、弁護士が同じ教育課程を経る訳だから、判断基準も違わない訳だ
一種の冤罪防止と言えるんだけどね
其れでも、冤罪事件は完全に無くならないんだよな
ここは、まとめサイトだ
無罪を失態と考え、それを回避するために努力するから
この外人の言っている意味よくわからないんだけど、有罪だと確信しない限り逮捕してこないって、海外だと逆に有罪と確信しなくても逮捕できるの?ということは無罪でも逮捕すると言う事?
無罪だった連中が全員罪を自白させられてたんだぜ・・・?
事件そのものよりこっちに狂気を感じた
翻訳ブログでなに阿呆みたいなこと言ってんだ?そうやって自分のストレス晴らす1日を過ごすおつもりで?ww
じゃあこの外人たちがバカでアホなのは間違ってないんだな。
あいつらは別にジョークでも何でもなくて何かをバカにしたり陥れたりして憂さ晴らししたいだけのクズだからなあ
そりゃ有罪率上がるわwww
軽犯罪なら賄賂などで免れたり、人種差別によって疑われたり、警察から暴行を受けたり‥
つまり起訴するってことはそれだけ証拠が揃ってる状態
例えば罰金ってあるけど、ああいうのは全部不起訴と同等だから
全犯罪数と裁判による有罪率を比べれば、60%とかそれ以下になる
逮捕されて起訴されて、無罪主張して、無罪になる確率は日本は4%くらいで、アメリカは25%くらい
日本の場合は証拠不十分で不起訴処分が多いから、無罪主張してりゃ不起訴なことが多い、だから自白強要が問題になる
自白が取れれば起訴して有罪!取れなければば不起訴
だから無理やり自白させる
これが日本の司法の一番の問題で、有罪率はそこまで問題じゃない
憲法を勉強しようね。
これで外人がビビっておとなしくなってくれれば
よその国の法律や裁判制度を変える事は出来ない。
だから、好き勝手を言ってストレス晴らしをするんだよ。
それはそれで、問題無きにしも非ずだろうけどね。
ってことはお前は英語ができるんだよな?
ここのコメント英語に翻訳して向こうのサイトにアップして来いよw
自分ができもしない癖にしゃしゃんなよ底辺君^^
日本は昔から民主主義ですよ。
日本共産党や社会党とかに毒されすぎでは?
つまり裁判になる前に釈放されると。もちろん警察がそれを判断していいのかって問題はあるが。
だけど、捕まった人間が99%有罪になるわけではない。
俺も英語で反論してやろうかと思ったんだけど、
アホ外人が大人しくなるんならそれも有りかと思えてきた。
そうじゃなくて、有罪だと確信しない限り「検察が起訴しない」んだってさ。なんでもかんでも立件する英米の検察とはしくみが違うらしい。逮捕数と有罪判決のふたつの割合で計算すると、世界標準に近いんだって。
職務質問を受けただけで人種差別だとか騒ぐ外人が何を言っているのか‥
ヨーロッパも冤罪が多いけど、その代わり死刑制度をなくした。
それを日本にまで押し付けようとする独善的な面はいただけないが、
被害者家族の支援やフォローは日本とは違い比べ物にならないくらい手厚い。
日本の民主主義は、旧来からある日本システムを基礎にしているから中途半端な状態になっていると思う。日本人は冤罪が起きても警察を疑わないのは、目上の者の言うことは絶対という日本システムの影響。警察が上の立場にいるから疑おうとしない。
日本では難癖つけて逮捕しない、訴訟起こさない、それだけ。
しかし日本の警察は優秀だし裁判でゴネる奴は少ない
勝ち取れる危険な国、それがアメリカ
日本の司法の仕組みより、ゲームの逆転裁判の方が有名なのね
まあ、御剣みたいな検事が頑張っているで良いよ、もう
警察が逮捕しても有罪が確定する様な証拠が揃ってないと検察が起訴しないから釈放される。
要するに、有罪がほぼ確定した犯罪しか裁判しない訳だ。
裁判は今でも慎重に慎重を期して審理して長期間掛かるのに、疑わしい人を何でもかんでも裁判してたら裁判所がパンクするわ。
戦前は予審として起訴審が存在していたから、ここで起訴するか否かが振り分けられる。
今は、検察審査会とか準抗告の制度があるから、不当起訴があれば国民から批判を受ける。
結果、起訴が抑制的になっているにすぎない。
逮捕に対する有罪判決率というなら、他国と大差ねーよ。
この辺や刑事訴訟法や刑事政策の専門書読めばわかることなんだけどね。
まさに共産党の体質そのものじゃないですか(笑)
> 日本人は冤罪が起きても警察を疑わないのは、 目上の者の言うことは絶対という日本システムの影響
何を言ってるの?俺は警察どころか
他の誰からも、どっかの誰かの裁判の件について
何らかの考えを強制されたこと無いよ?
三権の中では司法が一番非民主的機関なわけだけど、
であれば戦前の裁判所が起訴を決める制度より、民主化された検察に起訴を委ねる方がより
民主的かつ自由主義に適っているという思想に基づいているんだよな、起訴便宜主義は。
なのに聞きかじりの知識で知ったぶった阿呆が日本人の中にも跋扈しているから、外国人からも
馬鹿げた批判いまだに受けることになる。
日本の司法にも問題点あること否定しないが、こんなんはさすがに見当違いもはなはだしいわ。
なんでこんなデタラメを堂々といえるのか
それは、「逮捕」に対する社会の意識の問題だから、役人を責めてもいたし方ないわなあ。
これについては一言も無いだろうな。
なにせ中韓の有罪率も日本と同じくらいだから。
自白させた上で物証取るんだよ。そうじゃなければ補強法則に反することになる。
自白だけで有罪なんてできないから。
あと、アメリカと違って日本の刑法は、故意や過失といった主観を必要要件とする。
要するに犯罪成立しにくいともいえる。主観が要件になってるからどうしたって自白
は必須になるってこと。
日本システムを運営しているのは日本人だから、日本人に元からある感覚。日本システムの影響と言うのは言い方が違うのかもしれない。とにかく日本の民主主義が中途半端なのは間違いない。
もう少し勉強した方がいいよ
裁判で勝てないものは起訴しないから9割の数字が出てくる。
そのかわり被害届も受理されずに放置される傾向にある。犯罪発生率を下げるために。
被害届 放置 でググるとわかる。
日本人という括りでそんなものがあるのなら
ネット上に反公権力的な意見が、多種多様に見受けられるのはどういうこと?
全部外人なの?ここのコメントの中にもそういう意見が見られるから
警察を疑うなんてことは一般的なことだと思ってるんだが
みんな外人?つーことは俺も外人か?なにかおかしいぞ。
なんたって北朝鮮でさえ「朝鮮民主主義人民共和国」と民主主義を謳ってるくらいだからw
指摘されている部分がちょっと違う。
日本の司法で一番問題なのは、検察側に不起訴の権利があること。逮捕されるという不名誉を市民に与えたまま、裁判で潔白を証明する機会を与えないまま、社会へ放り出す権利を検察が持っているというのが問題。
こうなると、「責任」は警察だけに向けられ、問題が起こると警察だけが悪者にされるので、警察は有罪が明らかな場合か、有罪をでっち上げられる場合にしか逮捕しなくなってしまう。本来「逮捕」は司法が認めた場合にできる訳で、検察の責任の筈なんだけど、その責任を回避する仕組みがあることで、警察が矢面に立たされることになっている。
全員ではないかもしれないけど、ほとんどの人が警察を疑っていないと思う。東電の事件でマイナリさんが冤罪になったけど、警察よりもマイナリさんが批判されていた気がする。
それと警察は勝てる時にしか起訴しないと言うけれど、その起訴が正しいか分からないのでは?その正しいという前提がおかしい気がするけど。まあ日本の警察が他国に比べておかしいとか言うつもりはないけども。アメリカも酷そう。
つーか日本においてさえ講学的には民主「主義」なんて言葉は避ける。
democracy民主「制」だわ。単なる道具・手段としての制度で、自由主義等の
理念とはおよそ釣り合わない代物だから。
民主「主義」なんて言葉は、この辺の学問的精査せずに、日本独自に作られた造語だから。
だから北がその言葉使ってるのはある意味失笑もんなんだよ。
警察に起訴権はないぞ。
韓国人みたいにむりやり自国持ち上げてさ
ここで他国バカにしてる外国人と同類だ
人を見下したないなら、せめてそれに見合うだけのことしてみろよ。
普通の人は、裁判を継続させる負担の方が大きいと思うぞ。
それに、逮捕というだけでレッテルを貼るような人々は、無罪が出ても信用してくれない。
制度の問題といういうより、社会の問題だよ。
捜査開始の象徴的意味しかない場合が多い。
日本は起訴後も延々勾留するし。
それでバカ外人とか言っているやつは日本に必要ないから本当に出て行って欲しい。
ま、何でもかんでも、お上の言うことを絶対だと考えて
日本人がハイハイと聞く旧来の慣習やら、無意識下のシステムやらが存在してる国なら
警察組織のトップの更に上位にいる、目上中の目上である時の最高権力者の総理大臣が言うことは
だれでも信用して疑うことが無いはずだから
安定して政権続けることができるはずだけど、現実的にそうなってないよね。
検察も「負ける戦いはしない」じゃなく、何でも機械的に起訴してやればいいのにね
逮捕が捜査開始の象徴って、海外では逮捕してから捜査を開始すんの?
それじゃ、そもそも誰を逮捕するのかどうやって判断してるの?
逮捕に至るのも大抵は逮捕起訴できる要件があるか、そう見込めるから
とりあえず起訴しとけ、なシステムじゃ、裁判所がパンクしてしまう
というか他国の有罪率が低すぎるだよ、検察も裁判官も陪審員も仕事しろ
んなもん地上に存在せん。日本も欧米もそれぞれに問題を抱えているし、問題を解決したところで
別に真の民主主義なるものには行き着かん。
現状を批判し、理想を抱くのは良いことだが、脳内理想郷に「他国」とか「欧米」とか実在名付けてみたり、
日本は自分で民主化云々ともっともらしい歴史的ストーリーを後付けしてみたり、理想の内容と関係ない周辺設定で
話を盛って箔付けしようとするのはいかんな。
外国の警察の場合は数打ちゃ当たる戦法で誰かれ構わず引っ張ってくるからなw
そりゃ当然、起訴数も下がるし有罪判決率だって下がるだろうw
ハッキリ言って外国の警察は無能&人権侵害のオンパレードだよ。
警察検察は行政、罪かどうかや量刑は司法。
ソース
日本は起訴率40%切っていて、このうち公判に進むのは7%以下で推移してるんだけど。
それより下回るのか? お前さんの言う「海外」とやらは。
これで見るとお粗末な警察を自国だけではなく世界共通として考えてるからね
結局外人とは相いれない
アメリカでも同じだけどね。三浦和義の様に、勝手に自殺で処理されることもあるし。
ちなみに、ルームメイトがヤクの売人だったと言う理由だけで逮捕された日本人女性がいる。彼女は意味が分からず、また、きちんとした通訳も付けて貰えず。勝手な理由で、陪審員が有罪にして、10数年の刑期で服役しているよ。そういった人も中にはいるんだわ。
彼女曰く、シェアハウスは危険だから、絶対に利用するなと言ってた。
司法取引で勝手に仲間にされ、その同居していたヤクの売人女は無罪を勝ち取ったらしいよ。
だから、アメリカってそんなもんなんだろうね。本当の悪人はムショになんて入らない。金で何でも解決できるし、また、白人はアジア人差別が酷い。自白と言うより、勝手に決めつけるからアメリカの警察は楽だろうね。
起訴しても、汚沢のように無罪放免になるほうがおかしい。
外国は、証拠の検証ないままとりあえず起訴する感じだよ。
自信がないと起訴しない検察や、有罪判決を前提とする裁判官がもっと酷い。
は?
海事裁判なら100%だけどな
お前らと同レベルなんだな
でも警察が日本よりももっとクソだからえん罪で捕まる可能性が高いのかもしれない
それに対して法律的知識や統計的数値出して反論するのは「発狂」なんだな。
たいしたおつむだこと。
お前、日本の捜査能力が皆無って言うなら、日本以外の警察は捜査がなにかすら知らないって言っても過言じゃないぞ。
PC遠隔操作事件で自白強要や利益誘導があった上に、無実の人間に
自白までさせても警察はおとがめ無しで知らん顔なんだけど
しかし、見当違いの批判で、全否定は幼稚で馬鹿丸出しってだけだろ。
自分ところの芝生がクソだらけだが、他の国の警察は芝生すら生えてねぇって言ってるだけ
ようするに警察なんて目くそ鼻くそ
だがアメリカだって証拠なければ逮捕しないのは一緒だぞ? 奴らは超強力な逆転弁護士()がいらっしゃるから、自白や状況証拠ぐらいじゃぜったいに捕まえない。
改善する気が全くないしな(笑)
そんなに逮捕されたらたまったものじゃない
メキシコが有罪率10%なら、90%は逮捕される謂れがない人じゃねーかw
そういう無罪な人を逮捕しないだけだ
まぁ、お前さんみたいな奴が警察にいたらそうかもねw
冤罪ってのは予断や偏見が一番の原因ってのは、覚えておいたほうがいい。
もっと日本を褒めて気持ち良くさせろ(笑)
お前さ、碌に法律論述べることも根拠資料を提示することも一切やってないだろ。
なのに相手を腐すだけって、自分の行為少しは恥ずかしいと思わない?
無罪もときどき出さなきゃ,裁判官も弁護士も無罪の出し方忘れるよ。
釣り乙
“池田信夫 blog「有罪率99%」の謎”
内容を確かめるといいよ。
どっちが正しいかはよくわからんね。
だからこそいったん起訴されると証拠を捏造してでも有罪にしようとするんだけどね
有罪率が高くない=誤認逮捕が多いって認識じゃないの世界では。
日本の司法は、疑わしいだけでは容疑者の粋を越えないでしょう。
推定無罪。
裁判になる時点ではほとんどのケースで言い逃れ不可能な状況なんじゃないの?
判決はぬるすぎたりとんでもない理由で減刑されたり訳わかんないと思うことも多々あるけど。
物理的な意味じゃなくね。
警察、検事に有罪無罪を決める権利ねえから
裁判所 警察 被告人
ここに何が欠けてるかもわからないやつらwwwwwwwwww
高校生以下、それでも大なり小なりあたってるところが一応あるのがお笑いポイントだな
批判的思考(懐疑主義)は絶えず持つべきだが
それは自らに対してもまた同様である
「知らないのに想像だけで熱く語る」
「声の大きい人の意見を信じる」
「事実と個人の見解を分けない」
つらぁ…(´;ω;`)
2ちゃんより4chのほうが断然タチ悪い
日本人ってホント欧米の猿真似多いよね
俺でも可視化されるまでそうする、それで仕事したことになるんだし
冤罪でも自白でもどうやってでもいいから裁判官が有罪まで持ってけるというところまで確信したらするんだよ
途中でできなくなったら起訴しないで逃げるだろ
拷問と自白偏重。取り調べの可視化は100年後www
というかタイーホと立件は別なのにそれすらわかってないアホスレ
逮捕されたとしても起訴されないことは多い
他国と違って99%の自信が無いと起訴しないって方針はむしろ良心的だろう
90%は冤罪なのか?賄賂なのか?警察とそもそもズブズブの関係なのか?
想像するだけで怖いことになるわw
本当に黒と確信が持てた時じゃなければ裁判には行かない。
てか海外には「疑わしきは罰せず」って無いのか?グレーの内から裁判に行くのか?
有罪率が低いのは、適当な捜査してるって事で、証拠も無いのに逮捕、起訴したって事だろ。ちゃんと捜査しろよ、自称先進的諸外国民。
自白については、そもそも罪を自覚してない犯罪者なんて更正の余地無いだろ。
それ以前に、日本の犯罪者って基本あいつらだから、証拠があっても現行犯でも罪を認めないじゃん。
だからって自白の強要が許される訳はないがな。
でも、自白の強要をした警察があいつらである可能性も否定し得ないんだわ。
だって、あいつら日本人に成り済ましてるからな。
こんな疑いを持たせるのも、あいつらの自業自得で、最初から堂々と朝鮮系であることを隠さずにいれば、犯罪者=朝鮮系なんて疑いを持たれることも無かった。
そうしなかった理由は、実際朝鮮系の犯罪者が多かったという証左なんだろう。
恐ろしい世の中だわ
でたらめ書かれていてもサインしたら終わりっていう流れがずーっとあった。
っていっても↑で指摘されてるように微々たるもんだとは思うけどね。
⇒99、9%で 裁判官 「 反省の色なし、はい お前懲役な 」
になるから「やりました」って言わざるを得ない
⇒有罪 ⇒ 永遠に99,9%維持。
一か八かで起訴されるより良い。
不起訴も含めて逮捕からの有罪率で見ると日本は欧米諸国と殆ど変わらない。
検察官は起訴しないんだが
日本は幸福な国だ
道義と捉える日本の権力に対する見方は随分と純粋だな
コメントする