Ads by Google引用:http://redd.it/3a4mkb http://imgur.com/a/8r74H
スレッド「ちょうど日本から帰ってきたのでアニメ関連スポットを公開していく」より。日本を訪れたというアニメ好きの外国人が巡った様々なアニメ関連の観光地の様子が海外で話題を集めている。(※勝手ながら番号や詳細などを追記しておきました。)
1.東京ジョイポリス2.エレベーター
3.紅茶花伝
4.エヴァンゲリオンストア
5.エヴァンゲリオンストア②
6.エヴァンゲリオンストア③
7.デュラララ!!特設コーナー
8.北斗の拳(パチンコ)
9.アニメイト
10.ガチャポンコーナー
11.アニメイト店内
13.よつばと!&ダンボーストア
20.ジャンプショップ
21.箱根湯本えゔぁ屋
30.スカートを履いている女性はご用心
写真はその他にもありましたが、スレ内で言及されているものはスレ内で紹介します。
(海外の反応)
1 スレ主
ちょうど日本から戻ってきたんだけど
これらの写真は私がアニメ関連スポットを巡ってきた時の様子です
2 万国アノニマスさん
綾波はどこにでもいるのな
↑ 万国アノニマスさん
日本はやっぱ良いセンスしてるよね
3 万国アノニマスさん
スカートを履いている人は注意なのか :|
↑ 万国アノニマスさん
この看板は本当に秋葉原でしか見たことがない
4 万国アノニマスさん
(アニメイトの)サイコパスの陳列の仕方は素晴らしい
5 万国アノニマスさん
これはヤンデレクッキーですか?
↑ 万国アノニマスさん
面白いよな
私も4月に秋葉原に行った時、ヤンデレ少女の食べ物を見かけたよ
6 万国アノニマスさん
2~3週間の日本旅行で絶対行くべき場所はどこ?
2~3週間の日本旅行で絶対行くべき場所はどこ?
旅行の半分くらいは日本文化を楽しんで、
半分くらいは「オタク文化」を楽しみたいと考えてる(メイドカフェetc)
↑
スレ主
東京(特に秋葉原と池袋)ならほとんどのアニメ関連の観光スポットがある
日本文化を追い求めるなら京都、箱根、北海道が私のオススメ
↑ 万国アノニマスさん
あとオススメなのは富士吉田市&富士山、大阪、宮島、金沢、長野かな
7 万国アノニマスさん
エヴァンゲリオン関連の写真多いな
こういうの本当に大好き!
10 万国アノニマスさん
トトロの写真はかなりビビった(笑)
トトロの写真はかなりビビった(笑)
11 万国アノニマスさん
素晴らしいアルバムだった
これを見るためになんか一人で日本に行きたくなってきた
↑ スレ主
行っちゃいなよ!
12 万国アノニマスさん
めちゃくちゃ嫉妬してきた
めちゃくちゃ嫉妬してきた
でも許そう、俺も9月に日本旅行する予定だから
アニメ関連でもアニメ関連じゃない観光スポットもどれも良さそうだ
13 万国アノニマスさん
この綾波は本当に可愛いな
この綾波は本当に可愛いな
14 万国アノニマスさん
俺がエヴァンゲリオンストアに行ったら破産しそうだ・・・うぅ
俺がエヴァンゲリオンストアに行ったら破産しそうだ・・・うぅ
15 万国アノニマスさん
昔の作品を含め、大量のアニメグッズを売っていることには毎回に驚く
昔の作品を含め、大量のアニメグッズを売っていることには毎回に驚く
16 万国アノニマスさん
俺は『けいおん!』関連のものが全然ないことに驚いたよ・・・
俺は『けいおん!』関連のものが全然ないことに驚いたよ・・・
17 万国アノニマスさん
①東京に行きました
①東京に行きました
②エヴァンゲリオンは私が最も好きな1つです
③私はエヴァンゲリオンストアの存在を知りませんでした
④くそがあああああ
18 万国アノニマスさん
本当にファンタスティックな写真だった!
本当にファンタスティックな写真だった!
ところで誰かこれはどの漫画orアニメのキャラクターか分かる人いないかい?
↑ 万国アノニマスさん
鎌のキャラならソウルイーターだよ、アニメ版も漫画版もある
19 万国アノニマスさん
エヴァンゲリオンって未だに日本で大人気なんだな
エヴァンゲリオンって未だに日本で大人気なんだな
もう下火だと思ってたよ
↑ 万国アノニマスさん
劇場版は現在進行形で続いているということは心に留めておくように
20 万国アノニマスさん
21 万国アノニマスさん
嫉妬してきた 嫉妬してきた 嫉妬してきた 嫉妬してきた 嫉妬してきた
嫉妬してきた 嫉妬してきた 嫉妬してきた 嫉妬してきた 嫉妬してきた
22 万国アノニマスさん
魔法処女風の格好した男は何者だよ
もしアニメ化されてる作品なら面白そうだし見たい
↑ 万国アノニマスさん
俺も気になって探したけど
『魔法少女 俺』って作品だと思う
お台場のガンダムを見れるなんて嫉妬してくる
私は東京湾からお台場を見たけどガンダムは建物が邪魔で見えなかった
でも秋葉原のガンダムカフェには行けたし、次回はガンダム像を見るぞ!
24 万国アノニマスさん
信じられない光景だね!日本は確かにクールな場所だった
関連記事
かなり日本のオタクカルチャーを満喫しているようで楽しそうですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
オタク以外の人が見て楽しいのは巨大ガンダムくらいだろ・・・
魔法少女俺w
くっそワロタ
最後に謎の感動がある
「劣等民族に生まれて悔しいからパクる二ダ」
ただのアキバじゃねーか
少子化の影響か年齢層高くなる一方だな
アニメのコンテンツ力すさまじいな
魔法少女俺ってすげーな、ちょっと見て見たいかも
この人、BLもハイテンションギャグ漫画で面白い
最低だ・・・俺って?
俺の地元だと写真の半額くらいだ。
やっぱり録画機器の発達も大きいと思う。一覧から見たいの選ぶから時間帯とか関係ないし。見逃しても配信やらオンデマンドがあるしね
自分なんかも深夜のリアルタイムでは見れないけど録画して休日にまとめ見してる
そうゆう体験をしてみたい 海外の人には非現実的に見えるのか
日本人が体験するにはどうすれば
観光スポットというよりオタグッズ扱ってる店に行ってるだけなのでは
海外の人にとっては観光スポットなのかな
楽しんでくれてるなら別にいいんだけど
コミケで勝手にサイン会とかした迷惑電波
と思ったけど、定番の宮島が近いし、今が旬のうさぎ島もあるんだったな。
普通の観光地&アニメ聖地の合わせ技が効果的っぽいね
ノンケの彼女の説得に半年掛かったが悔いは無い
街のサイズ感が良かった、同士もちらほらいたし。
コメントする