引用:https://boards.4chan.org/int/thread/30887098


スレッド「最も強い格闘技を有する国はどこか」より。

5e3a190d-s

Ads by Google
(海外の反応)


1 Australia 万国アノニマスさん 
最も強い格闘技を有する国ってどこになるのか?
神レベル:タイ、ブラジル
強レベル:日本、ロシア
凡レベル:中国
クソレベル:イスラエル
だと思うんだが
Jigoro_Kano_and_Kyuzo_Mifune


2 Russian Federation 万国アノニマスさん
しかし”最も強い”格闘技なんてものは存在しないよ


3 Brazil 万国アノニマスさん 
ブラジルは強レベル、日本は神レベルにすべき
結局のところ、ブラジリアン柔術は日本の柔道や柔術を混合したものだから


 Russian Federation万国アノニマスさん 
ロシアとブラジルは日本から格闘技を受け入れ改善した2ヵ国かもな
ブラジルは柔術、ロシアは柔道を改善した


4 japan万国アノニマスさん 
以前イスラエル格闘技は最も実用的強い聞いた事があるけど
名前忘れてしまった


 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
クラヴ・マガな
柔術や拳法のような動きをイスラエル兵士に仕込んでるだけで特別なことはない
欧米のインストラクターはそれをかなり持ち上げて教えているようだが

クラヴ・マガ:20世紀前半、イスラエルで考案された近接格闘術。様々なイスラエル保安部隊に採用されることで洗練され、現在、世界中の軍・警察関係者や一般市民にも広まっている。一般市民向けのコースでは、軍・警察関係者向けに教えられている殺人術は除外する形で、護身術の一環として防御に重点を置いたレッスンが提供されている。(http://ja.wikipedia.org/wiki/クラヴ・マガ)

Kravmaga


5 Israel 万国アノニマスさん 
スレ主のリストの中ならイスラエルのクラヴ・マガが最も実用的
現代的な環境を考えて設計されて作られた格闘技だから
最もクールなものが”最強”だと言うなら別だがね


6 Belgium万国アノニマスさん 
中国・武当拳と空手の黒帯持ってるけど何か質問ある?


 Australia万国アノニマスさん 
彼女とかいらっしゃるんですか?
 

 Belgium万国アノニマスさん 
彼女はいないですね…


7 Canada 万国アノニマスさん 
旧神レベル:カナディアン・アイスレスリング
※イメージ図
wrestling-in-ice


8 Hungary万国アノニマスさん 
ロシアの格闘技ってなんだっけ?


 Russian Federation万国アノニマスさん 
ウォッカ酔拳


 Poland 万国アノニマスさん 
サンボ:柔道のパチモノ
システマ:合気道のパチモノ


 Austria 万国アノニマスさん 
システマが合気道のパチモノだって?
ポーランド君、君はどこでそれを習ったんだ?

システマ:ロシアの武術、軍隊格闘術。近代戦における様々な状況を想定した実戦的格闘術として、近年注目を集めている。一般向けのセミナーでは護身術として整備されたプログラムを用いて指導されている。徹底した構えの脱力とスピーディかつ柔らかな動作が特徴。ロシアの合気道と呼ばれることがあるが、システマはリャブコ家に家伝として伝わっていたロシアの伝統武術を源流としている。リャブコはスペツナズに所属したのち多数の特殊部隊の戦略的顧問を歴任、現在はロシア法務大臣補佐官を務めている。システマはリャブコ自身が体験した戦闘、人質奪還、武装解除、カウンターテロ作戦など数多くの実戦の中で得たノウハウから構築されているという。(http://ja.wikipedia.org/wiki/システマ_(格闘技))

Systemafixed2-566x420


10 Bulgaria万国アノニマスさん 
1位:ユダヤ人のクラヴ・マガ
2位:ロシア人のシステマ
3位:日本人の空手


11 japan万国アノニマスさん 
総合格闘技とボクシングが盛んなアメリカは強レベルな気がする


 Poland万国アノニマスさん 
アメリカが起源の格闘技って無いんじゃないかな


 Hungary万国アノニマスさん 
ボクシングってアメリカのものじゃないの?
 

 Poland万国アノニマスさん 
ボクシングはギリシャから始まってイギリスが広めたものだから


13 万国アノニマスさん 
フィリピンにはエスクリマがある
彼らはあれでマゼラン(探検家)を殺したんだ、かなりクールだよ 
※エスクリマ:素手、棒やナイフ、紐といった武器術を持つ武術でありフィリピンの国技。
practice-drills-1024x768


14 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
ブラジル神クラスというけど
ブラジリアン柔術ルール変えた柔道というだけだな


15 Switzerland万国アノニマスさん 
フランスの格闘技どうなの?
サバット、フェンシング、グレコローマンスタイルのレスリングなどがあるけど…
あとスイスの民族的なレスリングである「シュヴィンゲン」はどう思う?


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
フランスはネタ枠みたいなもの


 Switzerland万国アノニマスさん 
フランス人はキックボクシング、柔道、松濤舘空手でかなり強いんだけどなぁ
柔道家が50万人くらいいるし


16 Italy 万国アノニマスさん 
>凡レベル:中国
これは何故?


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
中国の格闘技はほとんどが腕を伸ばさないといけない
自分より体が大きな相手だったら負けてしまうよ


 Poland万国アノニマスさん 
あらゆる格闘技でそれは同じでは?


18 New Zealand 万国アノニマスさん 
お笑いレベル:USA(※ウォルマートでのプロレス試合)
13873615258107


19 Sweden 万国アノニマスさん
ムエタイが最強だよ、
story-2091-2091-xlarge


20 France万国アノニマスさん 
フランスのサバットが一番さ

サバット:カラリパヤットの「鳥(フラミンゴ)の型」を起源とし、古代ギリシアのキックボクシングから発展。その後、弾腿の脚術を元にして生まれた格闘技。ブルボン朝時代にミッシェル・カスーによって体系化され、弟子のシャルルモン・ルクールによってフランスにおいて紳士の護身術として広まった。シューズを履いて戦う為、つま先を使った蹴り技が多い。(http://ja.wikipedia.org/wiki/サバット)


21 Germany万国アノニマスさん 
ロングソードで突き合ってるのはドイツだけ
この「Slowaks」を学んでる奴らを見とけよー


22 New Zealand万国アノニマスさん 
旧神レベル:アメリカ
どんな格闘技でも銃で殺せるから
USA USA USA USA


23 Malaysia万国アノニマスさん 
柔道こそ至高だよ