引用:https://boards.4chan.org/int/thread/42293453


スレッド「インドで最高気温50度近くを記録」より。

jpg_1718483346

Ads by Google
インドで熱波、495人死亡…連日50度近くに

インド政府は25日、同国南部を中心に今月中旬から1週間以上熱波が続いている影響で、全土で少なくとも495人が熱中症などで死亡したと発表した。各地で連日、気温が50度近くまで上昇しており、政府は日中の長時間の外出を控えるよう国民に呼びかけている。地元当局者によると、死者のほとんどが、高齢者や路上生活者、屋外で働く労働者だという。AFP通信によると、東部コルカタでは、タクシー運転手の労働組合が、所属の運転手らに対し、熱中症対策として日中は休業するよう求めた。熱波は当面続く見通しで、犠牲者はさらに増える可能性もある。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20150525-OYT1T50114.html

weatherimageAP861745145167-638x427

(海外の反応)


1 Canada 万国アノニマスさん 
インドで最高気温が50度近くになっているというニュースを見たんだが
死ぬほど寒い環境でよかったと思うのは俺だけだろうか?
ところでみんなは今まで経験した中で最も高い気温はどれくらい?
そして暑い気候のほうが好きって奴は実際にいるの?
1432664910241


2 Germany 万国アノニマスさん
今までの人生で最高は36~37℃だわ


3 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
今まで一番熱かったのは華氏100度(38)くらいだと思う
極端暑さ嫌いだけど、住むなら北緯7090度場所住みたい
カナダのような極寒地域何であろうもうとは思わない
鬱病で死にたくなりそうだし服装的にも凍死しかねない


4 Spain 万国アノニマスさん 
人生最高記録は47℃
服を着こめば寒さは何とかなるので寒いほうがマシ


5 Finland 万国アノニマスさん 
フィンランド30度以上気温を経験をしたことは多分無い
ギリシャ行った時は40度超えててマジ暑かった
俺にとって夏の気温1216度が適温だね、20度超えてくると辛いものになる


6 Mexico 万国アノニマスさん 
メキシコ・ハリスコ州の小さな町に住んでるが最高は50度
当時は10歳くらいだった


7 France 万国アノニマスさん 
フランスのレ島在住
2003年32最も高い気温だった


8 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
若い頃、休暇でスペインに行った時に気温40度を味わったけど暑さでヘトヘトになってしまった
気温に関して最も奇妙な体験をしたのはラスベガス
カジノ内はキンキンに冷えてたけど一歩外へ出たら熱風が吹いていた


9 Germany万国アノニマスさん 
ラスベガスで48.88度を経験したけど湿度がすごく低かったから耐えられた
長ズボンとポロシャツ姿だったが何とかなったよ
1432667084130


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
湿度が低いってのは素晴らしいことだよね
湿度が100%だとマジで体感温度が上がりまくる
32度が43度くらいに感じるんだ


10 South Korea万国アノニマスさん 
韓国に住んでる北欧人だけど
今日は30度超え湿度も死にたくなるほど不快
実家に帰りたいよ、5月でこれとか6月はどうなるんですか


11 Lithuania万国アノニマスさん 
夏のビニールハウスで気温34度は経験したぜ


12 Canada万国アノニマスさん 
今日のトロントの気温は25度
アイルランド人だけど、カナダの気温としては暑い


 Canada万国アノニマスさん 
分かる
家から一歩出た瞬間、文字通り汗が噴き出してくる気温だ


13 Finland万国アノニマスさん 
人生最高気温が30度、最低がマイナス53度(1999年の北部ラップランド)
最近は温暖化の影響かマイナス35度を下回らない
1432666919451


14 Canada万国アノニマスさん 
個人的ベスト気温1520度
それ以上暑さになるともうどうにもならない
1432666166736


15 Poland 万国アノニマスさん 
人生最高気温は42度、道路が溶けてた


16 Austria 万国アノニマスさん 
ギリシャとエジプト旅行行った時の最高値が42度だった
湿度がそこまで高くないから悪いもんじゃなかったよ
高湿度は死ねる


17 Brazil 万国アノニマスさん 
アマゾンの森林で43度を経験したが
湿度+天候を考えるとあそこで生き延びるのは無理


18 Saudi Arabia(サウジアラビア) 万国アノニマスさん 
去年の8月初旬、首都で54度が観測された
アル・コバールという東海岸の町でも53度という気温を味わった


19 Serbia万国アノニマスさん
2年前のセルビアでは41度を記録したけど立ちくらみがした
午後三時に犬の散歩をしないといけなかったが犬のほうが嫌がってた
俺も気絶寸前だったよ


20 Australia 万国アノニマスさん 
2013年に発生したオーストラリアの熱波は今でも覚えてる
その時は正直タスマニアでもいいから移住しようかと思った
自分のなかで最高記録は2009年の47度
午前九時の段階で35度、さらに二日酔いの状態だったからヤバかった
1432668192399