スレッド「アリゾナが売ってない国は・・・」より。甘く味付けされた緑茶ベースの飲料『アリゾナ』が海外で話題となっていたので反応をまとめました。

product-arizona
引用:
https://boards.4chan.org/int/thread/41872302
https://boards.4chan.org/int/thread/41911381/do-you-have-these-in-your-country

Ads by Google
(海外の反応)


1 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
もし君達の国で「アリゾナ」という緑茶が買えないというなら
それは国とは言えないかもしれない
BiE98EuIUAA83oF (1)


 Bosnia & Herzegovina万国アノニマスさん 
この左端のアリゾナ(ハチミツ&朝鮮人参味)なら見たことがあるけど
おそらくクソ不味いんだろうなぁ


2 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
何これ炭酸飲料


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
いちおう「お茶」という分類だよ
栄養価が高くて砂糖山盛りじゃないという点以外は基本的にはジュース


3 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アリゾナって基本的に炭酸飲料みたいなもんだよね


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
頭弱い子?お茶は炭酸じゃないだろ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アリゾナはお茶でもねーよ、言うなれば炭酸抜きの炭酸飲料みたいな商品だ


4 Finland 万国アノニマスさん 
フィンランドには4種類くらい売ってる 


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
4種類でもまだまだだな、フィンランド君
tumblr_ls1xdxhv4N1qgkx3qo1_500


5 Brazil万国アノニマスさん 
これはずっとどんな味なのか試してみたいと思ってた
見た感じは美味しそうだけど、一番不味いのは何味?値段はどれくらい?


 Canada 万国アノニマスさん 
99セントで買える、不味いのはラズベリー味


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカだと1ドルで売ってる
俺はお茶自体が好きじゃないからアリゾナも好きじゃないけど
個人的なお気に入りはレモネード味orフルーツポンチ味
バリエーションはあるから選んでみるといいよ


6 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
マンゴー味がベスト 


7 Mexico 万国アノニマスさん 
メキシコにも売ってるよー、自分はスイカ味が好き


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカだと全然珍しくない飲み物だよね 


9  United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アリゾナ本当に一般人向け
ペットボトルじゃなくてだし、水っぽさフレーバー不味い
冷やして売られてないこともしばしば
b0af65973c171cb38f59b71d5503911b
※補足:画像は「Brisk Iced Tea」という類似商品


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
「Brisk」も大概不味いよ、それに缶のほうがよく冷える


10 japan 万国アノニマスさん 
緑茶にハチミツっておいおい・・・
例えるならフライドポテト生卵をつけたり、ハンバーガーアイスクリーム乗せるような感覚
アメリカ人何故こんなことしてるんだ(泣)


Australia万国アノニマスさん 
ワロタ
日本人はこれを見るとかなり憤るみたいだな


11 Denmark 万国アノニマスさん 
デンマークで売ってるのはペットボトルのものだけだな
本当に美味しいし安いよね


12 Australia 万国アノニマスさん 
オーストラリアだとペットボトル入りのアリゾナが2.50ドルもする
正直、味付きの牛乳を買ったほうがいい


13 Finland万国アノニマスさん 
缶入りのアリゾナは見たこと無いな
ペットボトルのやつは値段が高いんだよね


14 New Zealand 万国アノニマスさん 
ニュージーランドでも入りレア
1432017204586


15 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺もよく飲んでるよ
水とコーヒー以外で毎月飲むのはこれくらいだ
でもも少し甘さを抑えてほしいな、ちょっと甘すぎるから


16 Canada万国アノニマスさん 
アリゾナは素晴らしい
今までにフルーツポンチやメロン味をたくさん飲んできた
ダメな点といえば地元の店が売るのをやめてしまったこと
出荷作業が面倒なのに売れ行きが良すぎたらしい
いまはペプシブランドの残念なお茶製品しか売ってないけど、あれは3ドル近くもする


17 Spain 万国アノニマスさん 
1度どこかで売ってるのを見かけたけど試そうとは思わない
スペインのスーパーマーケットでは売ってないしね


18 France 万国アノニマスさん 
フランスではペットボトル製品として売られてる


19 Chile 万国アノニマスさん
チリだと1本2ドルくらいで売ってる


20 Italy 万国アノニマスさん 
イタリアだと気取った店に行かないと売ってない
俺はそんな店に行かないけど悲しいね


21 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アリゾナは好きだけど、コーンシロップ(異性化糖)がかなり入ってるのがね…


22United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
めちゃくちゃ安いからフルーツポンチ大好き
なぜイギリス全土売ってないのかイライラするよ! 


23 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
なんだ飲み物スレか?
俺がいま飲んでるのはドリトスマウンテンデューだぞ
Dewitos-Mountain-Dew


24 Netherlands 万国アノニマスさん 
ペットボトルのアリゾナは本当に値段が高い
アメリカにいた時は現地で一番安い飲み物だったから飲んでたけど


25 Lebanon万国アノニマスさん 
レバノンではアメリカ系の店舗で販売してる、でも値段が高い


26 Austria 万国アノニマスさん 
美味しいけどオーストリアだと1本1.5ユーロくらいの値段
ペットボトルとしてはかなり割高


27 Guam万国アノニマスさん
これはグアムでもかなり人気の飲み物だ


28 Philippines 万国アノニマスさん
俺もアリゾナは好き、あれは最高だよ