Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/41764181/do-they-actually-teach-in-american-schools-that
スレッド「実際、アメリカ人は学校で原爆投下のことをどう教育されるの?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

実際、アメリカ人は学校で原爆投下のことをどう教えられるの?
日本の民間人が受ける”報い”というニュアンスなのか、
それとも自分自身で結論を出さないといけないのかな
2
万国アノニマスさん

歴史の授業は教師の主観的な意見を教える場所じゃないよ
性格が終わってる奴なら自分の考えを押し付けるかもしれんが
↑
万国アノニマスさん

でも奴隷制は絶対悪として歴史教科書で教えられるよね
これはアメリカでも同じだと思うけど
3
万国アノニマスさん

2007年の高校歴史教科書を数ヶ月前に読んだけど
原爆投下については倫理性を議論するものになってたよ
ほとんどの歴史家はトルーマン大統領がソ連に見せつけるためオモチャのように投下したと考えていた
アインシュタインなど科学者達も原爆投下は反対していたと語っているしね
あと詳しく書かれていることは日系人の強制収容
基本的にアメリカが非難される形でまとめられている
現代のアメリカの教科書はアメリカ批評がかなり多い
だから共和党の一部の政治家は”非国民”的だとして検閲しようとしている
↑
万国アノニマスさん

アメリカ批評が多いって部分は正直信じられん
↑
万国アノニマスさん

実際マジだって
ネイティブアメリカンの虐殺=悪、奴隷制=悪、武器貸与法=悪、人種隔離=悪
原爆投下=悪、ベトナム戦争=悪、赤狩り=悪、イラク戦争=悪って感じで教えられる
教科書で賛美されるものといえば独立戦争・憲法制定・移民・第一次世界大戦・(概ねだけど)第二次世界大戦
5
万国アノニマスさん

教師が歴史の授業で善悪をいつも教えていると思うならそれは勝手な思い込み
6
万国アノニマスさん
原爆は必要かつ許容範囲の犠牲だった

原爆は必要かつ許容範囲の犠牲だった
そして二度と使うべきものではない
7
万国アノニマスさん

硫黄島の戦いで8000人、沖縄戦で12000人の海兵隊員が戦死していて
日本人の大半は降伏を拒否していた
好むと好まざるとに関わらず、1945年において我々は日本人に対してどうしていいのか分からなかった…というのが真実だろう8
万国アノニマスさん
1945年のアメリカの失敗はドイツを核攻撃しなかったことじゃないの

1945年のアメリカの失敗はドイツを核攻撃しなかったことじゃないの
↑
万国アノニマスさん

原爆2発分とドレスデン爆撃は同程度の被害だからそんなに変わらないよ
9
万国アノニマスさん

教師は特定のスタンスを取らない
もしそんな事をする先生がいるならクソ教師というだけ
10
万国アノニマスさん
小中学校だと基本的に「どこで何が起きたか」を教えるだけ

小中学校だと基本的に「どこで何が起きたか」を教えるだけ
高校になると自由に議論しつつ教え得られる
両陣営のことを偏見なしで考えさせられ、クラス内でディスカッションをする
たいてい半々に分かれて、知ってることを全部話すみたいな感じだ
11
万国アノニマスさん
どっちかの立場を自分で選ばないといけないんだよね

どっちかの立場を自分で選ばないといけないんだよね
そして自分の主張を3ページくらいに渡って紙に書かないといけない
12
万国アノニマスさん
みんなが今知ってる日本と

みんなが今知ってる日本と
過去の軍国主義の大日本帝国は別ものだから…
13
万国アノニマスさん
原爆投下は必要なことだった

原爆投下は必要なことだった
日本は降伏の用意がなかったし、アメリカは原子爆弾を試すモルモットが欲しかったから
正直な話、アメリカにとっては一石二鳥な状況だったんだろう
14
万国アノニマスさん
日本はもうどこへも行けず包囲されていた

日本はもうどこへも行けず包囲されていた
これ以上追撃や原爆で追い詰める理由は無かったはずだ
15
万国アノニマスさん

普通の教師はアメリカ帝国主義の一例として第二次世界大戦を語る
16
万国アノニマスさん
とりあえず日本の軍帽は素敵だと思う

とりあえず日本の軍帽は素敵だと思う

17
万国アノニマスさん
俺が知る限りアメリカでは学校で原爆を正当化していない

俺が知る限りアメリカでは学校で原爆を正当化していない
しかし核攻撃で10万人以上死ぬほうが両陣営が100万人単位で死ぬ本土上陸よりはマシだとされている
それにソ連が侵攻してきたら朝鮮のように分割されるのは目に見えてたし
それは避けたかったのだろう、最善は尽くしてたと思うよ
関連記事

それぞれの立場で考える・議論をするという話は海外の学校らしいという感じがしますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
基本詰め込みだから。
何故長崎の方は違うタイプの爆弾だったのか
それから犠牲を少なくするためならその後の朝鮮戦争は何故使用しなかったのか
これに答えられなきゃ納得できない
結婚さえ出来ない小泉公明格差差別制度の定収入苛酷労働の若者は、
税、保険料や公共料金を強制的に取られ生きるにやっとの生活。
集めた税等を官僚自公民の身内にばら撒き栄華の極み。
景気が良いなら税収など増えて減税すべきだが
食料など生活必需品は数10%上がってっるし
税・保険料・公共料金の上昇に賃上げや年金などが追い付かないことで生じた生活水準の低下、可処分所得の悪化の現実。
金持ちが金で金を生み、汗水流し働く事が馬鹿らしいアベ経済。
現代のパラダイムで100年前の出来事の善悪を決めつけるのは中韓朝だけでおなかいっぱい。
東京だけじゃなくて北海道~東北~関東全域~中部~近畿~中国四国~九州~沖縄、全て空爆や機銃掃射、艦砲射撃の被害受けてたから...
その上での原爆だから文字通りやり過ぎだよね。
ウラン型とプルトニウム型という原爆の形式が2都市で違う時点で実験である事は明白。
この翻訳サイトのまとめ主は左系の人だと、4chanの日本人が言っている。
何が言いたいのかかわからん
さっきのコメントは3番の人に向けて書きました。関東大震災からやっと復興できたと思ったら大空襲でまた壊滅。3のコメント見て腹が立ったわ。
日本人を啓蒙しているつもりなんだと思う。
左巻きの人にはそんな勘違いした奴らが多い。
なら米国内で仕掛けられる無差別テロも「仕方がない」と言えるのかね
日本人が核を使われた理由にもならない
4chan+まとめサイトは日本人に成りすました外国人の工作活動のパターンだからね。
なんで多くのアメリカ人が原爆を正当化してるんだろう。
まぁ二度と使うべきではないって部分が重要なんだし
そこを過去から学べてるならいいけどさ。
米国はこういう部分の歴史認識にはさすが余裕が有るね
日本もつくる会みたいな修正主義教科書を排除出来るだけの余裕が持てるようになると良いんだが
本土空襲は綺麗な爆弾(攘夷弾)
自分で考えろよってこと。
原爆は二度と使うべきではない。それさえブレなければよい。
もっと興味があれば日本の被爆地に足を運べばいい。明け方の平和な日常を一瞬にして焼きつくした現実を前に善悪を語るよりもまず原爆の恐ろしさを実感するから。
結果的に日本人の生命も救ったという主張はだけは許せない。
女子供も含めた非戦闘員を無差別に虐殺したことを受け入れたくないだけだろ。
さらに、本来英雄であるはずのアメリカ人捕虜まで殺しているからな
本当に一億総特攻するつもりだったら原爆なんか関係なかろ。
残された者が救われるならもっと使えよ。
残留放射線も大した事ないんだろ?
その正義の光とやらをイラクにでもブチ込めば?
日本人が「コロネット作戦」の事を知らないと思ってるのか。
アメリカの計画では上陸までに日本に計7発の原爆を投下し、毒ガスも散布する計画だった。
2発で済んだのは、日本の指導者がヒトラーやムッソリーニと違って
余力があるうちに早めに降伏したからってだけに過ぎない。
アメリカは日本人を違法に、十分に、原爆を落とし尽くして殺戮してから上陸戦するつもりだった。
広島と長崎はその手始めというだけ。
ニュージーランドやオーストラリアの国籍に変更したトクアの連中どもだろうと思うけど
私の学校は原爆以外にも沢山討論したな。
戦争なんだから「コスト諸々一番都合が良かった、民間人巻き添えは間違っていた、申し訳ない」で済む話で素直にそう言えばこっちもそれ以上は何も求めないのにな。マクドのカサノバしかりだが謝れない社会なんだろうな。
原爆のほうが威力があるというだけ
ナイフで殺すのとマシンガンで殺すの、どっちが悪いかなんて無いしね
だから、原爆どうこうじゃなくて
絨毯爆撃といい民間人を無差別に攻撃したことについて議論してほしいよね
ドレスデン爆撃も同じ
当時のパラダイムでも、非戦闘員の虐殺は紛れもない悪だろ。
軍隊あるいは艦隊の上に原爆を落としたのなら誰も文句はいわん。
アメリカ人が日本に原爆を落とし続けて毒ガスを散布し続けて
いかに皆殺しにしようとしていたかがよく分かるからね。
降伏しない日本が悪いとはよく言ったもんだ。
今後アメリカ人がどれだけイスラム過激派に殺戮されようと文句いうなよ。
降伏しないアメリカ人が悪いんだから。
対人実験と、ソ連牽制の為に
戦争を終わらせる為には必要なかったよね
日本の降伏を何度も突っぱねてた時点で
それぐらい戦場はお互いに悲惨で凄惨だった
なんやかやで米軍人も山ほど死んでる
その状況下で自国の被害を減らしたい、戦後のイニシアティブを取りたいと考えたら
そら原爆を使うだろうさ、当時は強力な爆弾って認識しかなかったのなら尚の事
だからアメリカを責めようって気にはならないよ
世界大戦で全世界が文字通り狂ってたんだから仕方ない
とりあえず原爆水爆を撃ちあうような世界が訪れないようにという認識が醸成されていってるならそれで良いよ
アメリカ人と日本人全員は、原爆資料館に行きなさい。
そして、議論してね。
そして所謂先進国と呼ばれる国々だと、教育以外で様々な意見を目にする機会も多いわけですし
その中から自分がどの意見を選ぶにせよ、何故それを選ぶのかを考えるのが真の教育ではなかろうか。
ご静聴有り難う御座いますm(__)m
「やむおえない」ってのは負の評価を前提にしてるし
ただ同様のケースになったらまたやらかす可能性も残すスタンスなわけだ
それが見事イラク戦争で証明されたと
自分が日本人で家族や知り合いが被爆してもそれを仕方なかったと考えられるかということ。
そこを出発点に歴史を学ばなければ無意味だ。
原爆投下の責任がアメリカだけにあるとも思わないが、海外の人の認識は、核兵器を軽く見ているのではないかという気がする。
と言うことになるな
それに難癖つけようもんなら歴史修正主義者のレッテルを貼られる。
基本的に太平洋戦争に関する歴史は殆どやらなかった
原爆も是非を問うより投下によって終結したってくらい
歴史授業の大半は対ドイツのヨーロッパ戦線
つまりアジアでの戦況は
真珠湾を攻撃され原爆投下で戦争が終結した
ってことくらいだった
>過去の軍国主義の大日本帝国は別もの
これ言うアメリカ人がいるけど、アメリカの介入で国民性もろもろが一気に変わったなら
なぜ第二次以降に関わった戦争(朝鮮戦争からイラクまで)が起こった地域で
同じように変革が起こって、発展しなかったんだ?
基本姿勢じゃ(相手にしたら)反省なんて大した意味はない。むしろ識字率の向上の方が
余程大きな意味を持つ。ジョンレノンみたいな歌い手一人に拘泥しなきゃならないから。
彼らがやっているのはあくまで自分たちのため。まあ別の国家だからそれで当たり前なんだけど。
それ自体はどうと言う事も無い。ただし押し付けてもらっては困る。日本は米国ではなく同盟国。
あるから当時の原爆の放射能による被爆者の画像とかを見せられると
すげぇショックを受けるらしいな
あと、火垂るの墓を見せると物凄く鬱にもなるそうで
シビリアンを虐殺することが本当に必要悪なのかを向こうの人間に問いたい
シビリアンを虐殺して申し訳ないという意見をアメリカから聞いたこともない
抵抗力も無くなった国に実験目的で大量破壊兵器を投下する非道さを
欧米人は考えてほしい。敵国人ならなにしてもいいというのはおかしい
戦争にだって人道的・人間的に越えてはいけない線があるだろう
最近だって何かの国際会議で参加国のメンバーで
広島原爆ドームに行こうと日本が働きかけたけど
ゴネて結局なしになったしな
なぜか日本がアメリカの非を責めると「日本もやっただろ」と
戦争中の軍事行動と実験目的の市民虐殺を同じく考えて国際的にクレイジーだと
逆に日本が批難される訳のわからなさに辟易する
理解されない
教訓にすべきことを無理やり正当化するのは平和を逆行する行為ってだけだよ
原爆で沢山の人が死んだけど、そのお蔭で90%の被害減少になった事も知ってるから
広島と長崎で34万人程度だからもっとかな
12万人を殺害した沖縄戦でさえ米軍死者は1万2千人、その後で戦力比が更に開いて本土爆撃であらかた反撃能力を奪っておいてなお、米軍被害者50万人を想定した掃討作戦が発動直前だった事に行きつくからね。・・・日本側の被害はいろんな説あるけど個人的には500万~600万人になったと予測する。
原爆は「造る」事と「効果を知る」が絶対条件だった。仮想的な兵器であってはいけなかった。つまり
絶対に実戦投入し、被害状況を検証したかった。だから落とした。
さもなくば、最終的に勝ちさえすれば何をやっても戦争犯罪にはならないということなので、核兵器に限らず生物兵器や化学兵器を使うハードルがぐっと下がる。
これは“教科書”の内容じゃないよなぁ。陰謀論好きはこういう齟齬を意図的に行う。
フォーカスする所が違うんだよね。
第二次大戦で一番フォーカスしなければいけないのは、日本が国連脱退した瞬間に国際ルールが消滅した事なんだよ。
今核兵器禁止だの、化学兵器・クラスター爆弾禁止とか国際ルールあるけど、国連脱退したらそんなルールは無くなるって事だ。
日本の平和ボケにも特に言いたいのが、国際ルールが消滅しても平和憲法で生き延びれるかって事だな。
歴史の過ちを繰り返さない為には、核兵器や残虐行為よりも、何故戦争が始まったかを議論する方が有意義だよ。
こう言って正当化してるじゃんw
言いたい事は分からんでもないが
この記事のネタはアメリカの原爆教育に関してだからね。
なぜあの戦争が始まったかって?
簡単だよ
日本人が黄色人種だったから
だっていつも原爆のことしか言わないもの。
しかし出さないどころか
天皇制の存続を認める文章を削除している
アメリカはギブアップさせなかったのにギブアップしないから~は成立しない
というか、国際ルールなんて元々有って無いようなもんじゃね。
日本が国連脱退しようがしまいが。
国際社会に平等な警察も裁判所なんて無い。
https://boards.4chan.org/int/thread/41764181
日清日露は国際協調をうまくやった
昭和になって軍国主義化し、軍部主導で国際社会を無視して好き勝手にやった
国際協調しないから今の中露は嫌われる
こんな感じなのかな?
昭和になってからてんで駄目
事前に根回しナッシング
ソ連の対日宣戦布告から半日たたないうちに、北九州小倉に原爆を投下するため、ボックスカーが出撃してる。
日本人も
経済制裁→真珠湾攻撃なんて短絡思考だからお互い様
日本が中国権益を独占しようとしたとかドイツの動きとの関わりとか一切無視
オイルも止められたんだから戦争するのはやもえないよ
てかアメリカが戦争を目的に日本を追い込んだのだから
追い込まれて戦争したのにどこがお互い様なんだか
だからこそ国連憲章は各国の主張を十分に組み込むべきだし常任理事国は順守しなければならないが肝心の常任理事国が安保理決議や憲章を最もないがしろにする始末。
国連の各機関も米国はパレスチナの関わる案件はすべて拒否しており日本が最大の費用負担を強いられているケースが多い。北欧をはじめミドルパワーは国連を必要と考えているが大国が本当になんにも守らない。絶対に戦争は起きる。議論の場として成り立っていないからね。
あれがなかったら日本は全滅するまで戦おうとしたんじゃないのかな。
あれがなかったら今、日本て国は存在してないんじゃないかな。
疲れ切った日本が白旗あげるには丁度いいタイミングだったんじゃないかな。
核兵器はもちろん反対。
石油止められたのは1941年ね
つまり太平洋戦争開始の年
それ以前の日本の動きはガン無視か
大陸権益を独占しようとし、さらにはドイツがヨーロッパを席捲した事で、ドイツにやられた国の植民地を奪おうと南下
それで経済制裁に至る
日本の南方進出は対英米決戦も辞さないものだった
フィクションじゃヒーロー気取ってるが歴史じゃ悪魔のようだったからな
もちろん美談も沢山あるだろうけど
道理でアメリカ人と原爆の意見合わないわけだわ。
詳しくないやつがさも当然みたいに意見いうから
話し合いの場ってのは重要ね
そもそも全部思い通りになる訳がない
完璧なものもある訳がない
議論してきちっと話し合い、少しずつでも良くなれば良し
正直あの時点で日本の建物が空襲で3割くらい焼けてたんだから
あのまま空襲続けるだけで戦争には絶対勝ててたよな
ではないんだよな
必要だと判断したから投下した
善悪議論は別としてそういう判断をしたという事
その事実の善悪についてはあまり言及されない印象
ただ実際に(広島長崎でも日本中の代表的な都市でも沖縄でも)数十万人数百万人を無差別大量虐殺した責任は感じてもらわなければならない。
今生きてる人にまで責任感を感じてもらう必要はないと思うけどね
直接関係ないし
そういう事があったのを知って何か感じてもらえれば
日本だって無差別爆撃やってるが、当事者でもないのに責任感じろと言われても困る
なんでここの人たちは現実では誰も言いそうのないようなことを言うのかってね
こういう視点がちゃんとあって一般人もそれを知っているという状況を歓迎したい。現時点では。
歴史観はその時々に応じて変化していくものだ。
過去は現在があるからこそ「過去」なのであって、絶対不変のものなんかじゃない。
ただやばい兵器なので今後の使用はやめようねってぐらいだわ
原爆が戦争を早く終わらせて犠牲者が増えずに済んだってアメリカ人はよく言ってるが、実際投下した後の数日後に日本は降伏した
中韓みたいな捏造は許されないが、自国の歴史を肯定的に解釈することは捏造とは異なるし、文句を言われる筋合いはないだろう。勿論日本も同様に
本土決戦になれば大勢の米兵が犠牲になったわけで
>日本の南方進出は対英米決戦も辞さないものだった
当たり前だろ、蒋介石ルート攻略が目的だったんだから
だから、アメリカは真珠湾の前から中立じゃなかったってこと
言いたいことはわかるけど偏狭すぎ
断然アメリカだよな
日本人として見ると同じだよ
原爆は日本ではなく、日本人を攻撃してる、この意味がわからんか?
米国国として仕方が無いのであれば戦犯として誰かが死刑になるべきだった
むしろ健全な考えだよ。「正義の反対は『悪』ではなくて『もうひとつの正義』」。
だからこそ、事実を共有した上での対話が、立場を超えた信頼に繋がって行くんだと思う。
広島生まれの俺としては、原爆資料館がアメリカによる民間人攻撃やら旧日本の戦争やらを批判するためのものなんかじゃないことを強調したい。
あなたは資料館を真っ当に見てくれた。
>>原爆は必要かつ許容範囲の犠牲だった
>>そして二度と使うべきものではない
ふーん。
許容範囲なら、また使ってもいいんじゃない?
許容範囲の子供や赤ん坊も含む非戦闘員への無差別虐殺は許容されるんでしょ?
こういう「敗戦で今の平和な日本が出来た」みたいな
歴史誤認野郎が一番ムカつく
原爆投下はすでに経戦能力もほぼなくなったあとに投下されたものだ
負けていい戦争なんてないんだよ。こういう奴は
口車に乗せられてだろうが強制的に参加させられてだろうが理由はともかく
真に国家のため、家族のために掛けたくもない命をかけて戦った方々を貶めているだけだ
原爆投下が正解だと?軍人でもない市民を殺して何の意味がある?
結局はアメリカ人の戦死者を出したくないという完全にあっちの立場で話してるだけだ
こういうのは糺していかなければいけない
むろん日本の各都市に爆撃したこともな
国として仕方が無いことであれば
東京裁判で責任者が処罰されるべきだった
自国を肯定する事は、他国を否定する事にもなる。
「日本軍は原爆を落とされるに足りるだけの悪行を重ねた」とかな。
中韓の歴史認識は無しでアメリカのは有り、とか線引きできるもんじゃないと思う。
それが正当化されるなら結局何でも正当化される
日本が戦争を始めたことさえ正当化できる
大東亜戦争後までの戦争は、正義の白人が有色人種を征服する為の戦いだった。
中国は広すぎ&多すぎなんで分割占領しつつ、利用するのがきちとの判断だろ。
その後は民主主義vs共産主義だ。
日本がやっていた事を後から気づいてアメリカは連戦連敗だーね。
アメリカは単細胞すぎて中国には勝てない。
武力云々では無く、プロパガンダや移民に素直に侵食されすぎ。
馬鹿正直な正義感の強い体育会系は、嘘や敵の家族をも人質に取れるヤクザには絶対に勝てない。
お前アホだろ。
しかし日本が原爆を使える立場ならおそらく使っただろう。
嘘について議論するの?
はいif。すぐif持ち出す。
民間人を攻撃したのは悪なのは当たり前、日本が降伏しないからとか残虐だからとかは何の理由にもなっていない、民間人を標的として攻撃した事について言っているのだから。
だけどそれに関して日本は賠償だの謝罪だの言わないのはなぜか、「原爆を落とされたという一つしかない歴史」の上で未来に向けて生きているから。
それなのにこうも意地になって正当化に走られるといい気持ちではないよね、許す許さないの前にこちらは未来に向けて良い関係で居ようと言っているのに。
この正当化される意見を見る時は定期的に第三国が話題を振る時、ありもしない戦争犯罪まで持ち出す時もあり大体論点がずれまくる、当事国でもない国が「原爆は正義の鉄槌」とか言っても薄ら寒いだけ、日本とアメリカの話に割ってくる関係ない国は正直かき乱したいだけの迷惑な存在。
こちらは「民間人を標的とした核攻撃は悪」ということをアメリカ人に認めさせたいなんて思っちゃいないのに、第三国があれは正義、あれは極悪、とか無駄な事やってても結局当事国である二国の古傷を抉るだけに過ぎない。
降伏しない中国が悪いんですもんね?w
9.11ビンラディンも正義か?
全面降伏の言いなりにならなかったアメリカの責任かな?
原爆や都市部の空襲を肯定したら、どんな凶悪な犯罪行為も否定できないよ。
降参しない相手が悪いんだから。
おそらく中国系の人達もこの話題で煽ってる
中国のやりたいことは第二のソ連になるという他に
中国のやり方を認めさせることAIIBなんかでもそうだが
実際中国はハワイ併合の問題化までは公式に言及してる
米国が正義でもなんでもないというところまでは考えていると思われる
現在戦勝国といううま味が多少あるから言ってないが
中国なんかだと極論相手が生意気だと言って戦争ができるが
移民国家の米国だと戦争をする前に自分は正義と規定する必要がある
また宗教の影響もあるのかもしれないが相手を悪魔と規定する
昔はこれでいけたんだが湾岸戦争以降色々バレて戦争の大義名分が作れないでいるし
昔の戦争である第二次大戦の嘘が色々バレてきた
慰安婦騒動も米国に飛び火することが前提だから最初から中国系がバックアップしてる
結果論としてあってよかったと思う
ソ連の参戦が一番の切っ掛けだったと
というのも当時は情報の伝達が遅くて新型爆弾としか
帝都に伝わってない
それまでにも都市の大型爆撃が成されているから
原爆を直接見たような人じゃ無いと深刻さが伝わらないだろう
やはり昔の日本人は真のオトコだ
精神から肉体から、勇ましい武士だったんだわ
でも、ヘタレでもモヤシでも大丈夫でいられる世界が来るといいよな
その隙にロシアに北海道までは取られてただろうな
たらればは歴史においては難しい
>原爆がなかったら日本は米ソに分割統治されて
北方四島とそれ以外に分割統治されとるがな
そう、だから昭和天皇による御聖断に繋がるわけで
原爆では無くソ連の参戦が事態を収束させてる
本来天皇は政治的決断を禁じられた存在であったんだが
これ以上は無理と生涯で225事件以後二度目の決断をしてる
この辺は現在だんだんわかり始めてる
人として越えてはいけない壁ってのが実に都合よく厚みも高さも変えられるもんなんだ
敵対はしないが、友達にはなれんね
まあ日本人も南京大虐殺の時の言い訳で「便意兵が~」とかなんとかいって市民の殺戮を正当化する奴いるからお互い様だね。
>だけどそれに関して日本は賠償だの謝罪だの言わないのはなぜか、「原爆を落とされたという一つしかない歴史」の上で未来に向けて生きているから。
これはちょっと違うと思うけどね。日本にもやましい部分があるから主張しづらいんだよ。重慶爆撃とかやらかしたから。
経緯はどうあれ、連合国の自国民を安心させるためには、あの狂った日本政府は徹底的に破壊する必要があった。
※85が言っているようように当時は3割ほど空襲で焼けていたよ。
で、その3割っていうのは簡単に言える被害じゃない。ぶっちゃけ原爆投下の何ヶ月も前にはマトモな国ならとっくに降参している。アメリカにとっては悪夢だったろうね。叩いても叩いても、潰しつくしてもまだ降参しない国なんて。
お前らもネットじゃなくアメリカ現地に行ってみ。「やっと終わった・・・」って地面にへたりこんでる米国政府幹部の写真と音声データがあるからw
たしかにソ連との政治的な攻防もあったかもしれない
けど戦争はそんな単純な文章だけじゃなく、いろんな人々の複雑な感情もたしかに渦巻いてたんだよ
※118みたいに日本側だけの視点はやめよう
だいたいifというか仮定は当たり前だろ。「かもしれない」を軽視する政治なんて世界どこを見ても存在しないよ。
そうゆうあなたも随分アメリカ寄りの視点だね
それと戦争を感情で語ったからおかしな話になるよ
勝ったから裁かれなかった、それだけの話だ
第一、負けてたら自分たちが裁かれていたと無差別爆撃を指揮したカーチス・ルメイ自身が言っていたそうだし
本土上陸されれば今みたいな生活は送れなかっただろうしソ連の領土が広がってたかもな あそこはアメリカみたいに甘くないし
いや原爆を落として無罪になる理由はそこにはない
米国からすれば当然としても国際法上は当然死罪だよ
当たり前だろう、あるなら現在も落としてる
当時は正当性あったってことだろ。いまの基準で過去は裁けないんだろ。
慰安婦と同じだよ
あるわけ無い
あれば国際法の意味が無い
もっとも無いから東京裁判に意味が無いという人がいるんだがな
降伏しない極悪国家に最終手段でもいいが今になってはそれは日本を蔑むだけであってこういう考えのアメリカ人が優越感に浸るだけの理由に過ぎない、建造物・人間相手の実験やソ連けん制の意味が割合を占めていることはわかっているし。
何を言おうが民間人を標的とした原爆での攻撃は事実で、落とさなかった場合どうなっていたかは誰にも分からないのだから教えるのであればアメリカが日本に原爆を落としたということだけでいい。
しかし落とさなければ本土決戦でーというifを言うなら、落とさなくても本土決戦前に日本が降伏するというifも考えて欲しいものです、まあ結局は落とされた結果の現在しかないのだけど。
必要なのに二度と駄目とかバカすぎ
9.11 is justis!!!
原爆投下が正当化されるなら
どんどん撃てばいい
そうでもない。降伏すると戦犯として処刑されるであろう軍人は反対してたがな。
降伏工作が失敗した結果が原爆
何も誇れるモノが無い。
あと細かいこと言えば、捕虜を取るのが面倒くさいからといって投降者を銃殺したり遭難者を狙って攻撃していたのも条約違反だろ。
>両陣営のことを偏見なしで考えさせられ、クラス内でディスカッションをする
でも従軍慰安婦についてはほとんどの人が正確な事実を知らないんだよな。
アメリカの公式文書にもあるはずなのに。
「偏見がない」っていうのが疑わしい。
核を一般人の上に二つも落とすとか
今のアメリカの立場があるのは戦勝国だから
広島じゃ投下翌日には鉄道復旧してるのに、原爆が終戦に寄与しただなんて。
日本が降伏した理由は唯一つ、
アメリカが無条件降伏から事実上の条件付降伏勧告に切り替えたからだ。
沖縄戦もそうだったな 兵隊じゃなくて民間人を殺してる。
民間人をこれ以上殺されたくなかったら降伏しろって最低限のルール守ってねぇだろうがよ。
歴史は事実を淡々と記載が原則だと思うけどな、現代の主観が将来は変化するだろうし。変に主観の結論付ける方が問題だろ。
核を落とされた国は有色人種の国だ。ドイツに落とせば、後々面倒になってたと思う ふぁっく
実際は中立国経由で終戦工作を密かにやってたし、その仲介者としてソ連を使おうとしてたことはアメリカ自身知ってたよ
日本としては国体護持できれば降伏するとの最低限の条件も出してたが
原爆を対ソ連への威嚇に使うためにわざわざ最初のポツダム宣言から国体護持を削除して
黙殺すると言わしめて原爆使用の正当化を図ったのはアメリカ
圧倒的な力を見せつけたいなら呉か横須賀の軍港にでも落とせばいいのに
原爆の威力を確かめるためにわざと空襲で破壊せず取っておいた街に投下し
人体実験を行った訳だがな
核兵器そのものよりも民間人を攻撃したと言うところでは?
核兵器は締めみたいになってるけれど
それ以前の日本本土への大空襲のほうが深刻だと思うぞ
兎も角日本は米軍相手に戦ってた、米軍は米軍以外を殺してた
フィリピンみてもそうだし東南アジアは現地人ごと空爆されて
終戦後は全部を日本のせいにされたんだぞ?そんなバカな話あるかいな
が底につけ込み成りすました朝人を片付けろ
日本中に根付いた朝人を始末しろ
責任を取れ
明らかな戦時国際法違反、戦争犯罪であるということは教えてないわけだな
さすが正義のヒーローアメリカ様だな!
>過去の軍国主義の大日本帝国は別もの
↑これ!こういうのが一番腹立つ!
原爆で日本を改心させてやったんだって言いたいんだろ?
日本人の誠実さは文明開化以前から変わっとらんわ!
>もしそんな事をする先生がいるならクソ教師というだけ
日本もそうなって欲しいわ
大学で日本史の授業を受けたが半年で1170時間しかなかったのに縄文時代と弥生時代に時間かけすぎて飛鳥時代までしか進まなかった。縄文時代や弥生時代はそれほど重要じゃないからもっと端折っても良いと思った
善と悪なんて立場でどうとでも変わるんだし。そんなんより世界がどういう論理で動いているのかよくわかっていいと思うけどね。
原爆2発分とドレスデン爆撃は同程度の被害だからそんなに変わらないよ
本土空襲忘れてない?
擁護するとすれば、ただそれだけなんだけど日本にとっては一番重要な事でもあった。
今の日米同盟も同様で、安全保障のほぼ全てとも言える。
原爆だけじゃなく、中小都市まで標的にした絨毯爆撃を戦争犯罪じゃないかと考えてる日本人は決して少なくないんじゃないかな。
ただ、いまさら大戦中のことを持ち出して外交問題化するほど愚かじゃないってだけで。
※168
でもソ連の対日参戦を促したのはルーズベルトだからマッチポンプって印象。
広島と長崎の人は、小学1年生からずっと、しつこい位に何度も何度も原爆教育をさせられます。
何故、広島と長崎の人だけあれだけの原爆教育をさせるのか?
いつも、原爆の議論を見て思う事は、日本人全員に広島と長崎の人並みの原爆教育をさせるべきです。
日本人とアメリカ人は、全員、原爆資料館へ行きましょう。
民間人の大量虐殺だったてことを
アメリカ人に教えないといけないと思う
それを無視して二発も打ち込んだんだろうが
謝罪も賠償も要らないが嘘はよしてくれ
あれは軍事基地や工場を狙ったものなんかじゃない、ただの民間人虐殺だ
だが逆に、日本では過去の日本の虐殺や戦争犯罪を正当化しようとする意見が増してきている。
つまり人間としての良心よりも愛国心の方が大切であると(その為ならば何でも正当化できる)という風潮が年々増してきている。
これは憂慮すべき問題だと思うね。他の先進諸国では次世代に向けて人の意識改革が進んできているの対し、逆に日本人の意識は過去に向けて後退していっている。まるで相当に遅れている中国などの意識に対抗しようとして自らのレベルを落として行っているようだ。これは危険な兆候だと思う。国民の平均的人間性というものは長期間で見た場合、文明へ多大な影響力を及ぼす。
肯定したくないけども。
※174
準備してたから、が言い訳になるとでも思ってるの?
非があるとすればもっと前に降伏しなかった日本だよ
じゃあなんで日本だけ南京やら慰安婦(笑)やらでグチャグチャ言われるんですかね…
戦勝国のダブスタにはうんざり
降伏するつもりが無いなら原爆を2発どころか100発落とされてもしないと思うんだが
原爆を落とすことで降伏させたというなら1発ではなく、2発落としたのは何故だ?
個人的には戦争である以上、本土への爆撃も致し方が無いとは思っているが、原爆を2発落としたのは本当に必要であったのかはかなり疑問に思う
そして一番重要なのが、戦後も抑止力を言い訳にして核兵器を増産し、実験を繰り返していること
破壊力ばかりに目が行ってその恐ろしさを全く学んでいない実に愚かな行為だ
とりあえず、日本全国で行った大虐殺を隠すための蓋だろ。核は。
ついでに、こいつら英雄として扱われている事を忘れてはならん。
戦争に勝つことが目的でなく戦うことが目的になっていた。手段が目的化してしまった。
阿呆としかいいようがない。
いやその蓋を与えたのは戦後の日本政府だと思うんですけど。
確かカーチスルメイって勲一等旭日章をもらったでしょう。
普通自国の国民を大虐殺した人間にこんなことします?
しないでしょうねえ。つまりそもそも大虐殺されたって認識がないんですよ、日本人にも。
ダサい言い訳をぐだぐだ聞かされることなんだよね
日の丸国旗のようにシンプルな美を愛しているわけですよ
だからアメリカ人ももう
率直に「俺らは生まれてなかったから関係ない」って前提でいいよ
で「一緒に未来を良いものにしていこう」的な前向きな言葉を続けてくれ
どんな人間も生まれは選べない
アメリカ人に生まれようとして生まれてきたわけじゃないし
日本人に生まれようとして生まれてきたわけじゃない
だからどっちも悪くない
アフリカ、アジア諸国のほとんどが植民地化されそれが当たり前とされてた時代だからな
戦うことが目的になっていたという指摘はまさにその通り
有色人種がそれを強いられてきた過去を無視してはいけない
ソ連参戦で第三国経由の降伏路線の途絶という希望の喪失
米国の降伏条件が呑めるレベルかどうかという外交情報
過激派に対し隠密裏に終戦工作する時間
原爆の破壊力による脅しは別に必要なかった
白人に様に逆らったら皆殺しが倫理
今やっと倫理が変わりつつあるのかもしれませんね、
とは言っても猿にはかわらなじゃないですかね。
>どっちかの立場を自分で選ばないといけないんだよね
>そして自分の主張を3ページくらいに渡って紙に書かないといけない
親が離婚した時のためのトレーニングなのかね
正当化するつもりなら反論するがね。
政治的に国を上げて非難するのと、原爆を民間人の上に落したり、都市部空襲に正当性があるのか?いや国際法的には違反だし無いって言ってるのは同じなのか?
負けたのは受け入れるし、今さら落とされた事にとやかく言わんが、(当事者でもないし)正しかったかと言われれば正しくないだろうという答えになってしまう
それ、前提がおかしい
本土決戦何て望んでたのは一部で、停戦の交渉はしていた
そもそも、本土決戦するなら原爆落とされようが何だろうがしていただろう
それが国の方針なら
どのみち勝機何て微塵もないことは分かってたんだろうし
原爆の被害者って殆どがあの国から来た労働者だったんだよね。
日本人の盾になった挙げ句、米軍のGOKANから日本女性を守る為にBAISHUNまでして
どんだけ金が好きなんだよ…っていう。イギリス人達がアジアのKikeと言ってたけど、当たってるわ。
>つまり太平洋戦争開始の年
ああ、そんなことをしたら戦争に成るのを分かってやったわけだ
>それ以前の日本の動きはガン無視か
アメリカの動きをガン無視しているのが君でしょう
>それで経済制裁に至る
それが正義とでも?やっぱりそれまでのアメリカの動きをガン無視しているのは君ですな
しかし謝ったのならどっちもどっち論も構わないが
謝ってもらってもないのにアメリカの肩を持つキモいコメントが多すぎ
被害を何で比べているのかが明確ではない。
犠牲者数? 範囲? 施設の損害額?
少なくとも原爆は原爆症という後遺症を残した点で、他の爆撃と同列には扱えない。
完全に民間人殺しに行ってるからな大空襲は
教師が自分の主張を押し付けるなんてフツーじゃね?
少なくとも日本では日教組による日本叩きがあったよ(ソース:俺)
日本の全都市が絨毯爆撃で壊滅していた事実は知って欲しいね
ヨーロッパではドレスデンの悲劇が語られるけど、ドイツ上空にはB-29すら飛ばなかったじゃない
ディスカッションとか中学でもやった。ちな今高校生
それは避けたかったのだろう、最善は尽くしてたと思うよ
そこまでわかってるなら
日本の正当性も必然的に理解できそうだがw
正:議論をするふり
それぞれの立場で語るほどの情報を持っていない
体験した事を越えることの無い議論に終始するのが危ういけど
日本の歴史教師は授業を洗脳教育の場だと思っている
>まあ日本人も南京大虐殺の時の言い訳で「便意兵が~」とかなんとかいって市民の殺戮を正当化する奴いるからお互い様だね。
はあ?市民を巻き添えにしたこと自体を正当化する奴なんていないでしょ
だいたいその口ぶりだとまるで便衣兵が本当はいなかったとでもいいたいみたい
便衣兵ってのは一般市民を盾にする方法
南京事件で事実より30倍以上の被害を受けたと中国が偽ってるから問題なんだろ?ええ?
下手したら日本も赤い国になってた可能性あるんでは?
多民族だし、州によっても違うし、超大国だから、教育の格差や、年代的な格差も激しいし、
個人個人の勤勉さと、怠け者とでも大きな差が出るから、しかたないとは思うけど。
嫌いなアメリカ人もいるけど、
アメリカ人全部を嫌いになれないのはそのせいもある。
何せ、3億人もいるんだから。
原爆実験と引き換えで・・・・
原爆アニメをみると空襲警報がないと不思議に感じている様子が描かれているので、
そう思っただけだが、矛盾はないのではないかな。
無知&無知。。。
米兵捕虜が死んでいったことや天守堂や被爆を監視し続けたことは出てこないね
トルーマンの孫が参謀として再現する講義に日本人を参加させてたけど
挨拶の時から過去の正統性を確認させるような目つきだったな
広島と長崎の市民の大部分が日本人以外とか、すごい妄想だな。
どこの平行世界から来たんだい?
全世界に原爆落としまくるなら条約なんて関係なくなるし
いま平和でいるのはたまたまお互いに利害が一致してるだけ
コメントする