Ads by Google引用:http://redd.it/330y4g http://redd.it/2zp7hq
スレッド「日本の総人口がここ数十年間で最大の減少、高齢者は若年層の二倍以上に…」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

昨年、日本の総人口がここ数十年間で最大の減少を見せた
また、65歳以上の高齢者は14歳以下の人口(年少人口)の倍以上になっているらしい…。
日本の総人口、自然減が初の25万人台 14年推計総務省が17日発表した2014年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は13年に比べ21万5000人少ない1億2708万3000人となった。出生児より死亡者が多い「自然減」は現行の推計をはじめた1951年以降、初の25万人台に達し、少子高齢化が加速する現状を浮き彫りにしている。労働力の中核となる15~64歳の生産年齢人口は116万人減の7785万人で、93年以降低下し続けている。一方、65歳以上の高齢者(老年人口)は110万2000人増え、3300万人となった14歳以下の年少人口が減少するなか、初めて老年人口が年少人口の2倍を超えた。
2
万国アノニマスさん

特に驚くことでもないな
死ぬまで働くのは日本の文化だし、出産なんて奨励されてないに違いない
↑
万国アノニマスさん

ドイツ人はそこまで働いてない(週に38時間前後)で、 休暇も年30日あるのに
いまだに出生率は低いし、小学校は閉鎖されまくってるから
そこまで労働は関係ないのでは
3
万国アノニマスさん

理由は1つだけじゃない
最近の日本人女性は仕事をしてキャリアを積むことを選ぶらしい
4
万国アノニマスさん

日本人はまるで人類におけるパンダのようだ
↑
万国アノニマスさん

パンダは絶滅危惧種だから全然違う
日本の人口減少をセンセーショナルに伝えているが、日本人は生き延び続けることは出来る
確かに出生率は落ち込んでいるけどパンダレベルで危ういわけではない…
5
万国アノニマスさん

いや、ここまで深刻な人口減少ってのは危ういよ
非労働人口が総人口の半分にまでなったらどうなる?
もはや解決策は2つしかない
①移民
②文化を変えて子育てに優しい国になる
ヨーロッパ諸国は①を選びつつ、②もある程度実践しているよ
(育児手当、育児休暇、授乳スペースの設置などね)
↑
万国アノニマスさん

③ロボットに労働させる
という選択肢もある

実はアメリカより日本のほうが遥かに法定有給日数は多いんだけどな

↑
万国アノニマスさん

日本人労働者はこっちと比べて本当に病欠が少ないらしい
8
万国アノニマスさん

日本の人口減はむしろは良いことじゃないの?
都市や交通網は過密で、また日本人は狭い空間で暮らしているし土地がない
人口減少は日本人にとって良いことでもある
9
万国アノニマスさん

家庭を築いている人に大幅な税制優遇、出産有給、家族休暇などを法律で義務付ければいい
そうすれば出生率は上がると思う
10
万国アノニマスさん

日本人が減ったら誰が巨大ロボットを作るというんだ
↑
万国アノニマスさん

小さいロボットが作ります
11
万国アノニマスさん

人工妊娠技術を確立させる国があるとしたら日本だろうな
体外発生技術の最前線にならざるを得ない事情が今あるから
12
万国アノニマスさん


ちなみに2014年の世界人口増減データ
(※濃い緑ほど人口増、黄色・赤は人口減)

↑
万国アノニマスさん

アフリカはマジでおかしいわ
年3%も人口が増えてたら23年後には人口は二倍になるし、その13年後には三倍になる…
例えばナイジェリアなら現在1.75億人、36年後には5.2億人ということになる
↑
万国アノニマスさん

移民がいなかったら大半のヨーロッパ諸国は人口減だろうな
13
万国アノニマスさん
世界的に見たら人類は増えすぎだし良いことだよ

世界的に見たら人類は増えすぎだし良いことだよ
14
万国アノニマスさん
人口減少と人口増加にはサイクルがあるんじゃない?

人口減少と人口増加にはサイクルがあるんじゃない?
50~60年前のように急激に人口が増えるってこともあるんじゃない?
↑
万国アノニマスさん

出来ればそう願いたいものだね
少子高齢化で大騒ぎしすぎだと思う
15
万国アノニマスさん

人口が減るってことは不動産はお買い得になるということか
16
万国アノニマスさん

日本の文化に移民が馴染むとは思えない
北米なら既に移民が国に同化していくという文化があるから何とかなってるが
他の文化圏で移民というのは苦労するだけだろう
もちろんヨーロッパでも移民に対する反動がある
17
万国アノニマスさん

人口を維持するために移民政策なんてことはしないでほしい
18
万国アノニマスさん
全ての物事には盛衰があるってことだな

全ての物事には盛衰があるってことだな
関連記事

少子高齢化は予測されてることなので驚きはないですが、データで見ると悲しいですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
団塊が片付けば落ち着く。
老人は即刻死ね
だ か ら 消費税8%増税だけでなく、配偶者控除廃止、相続税増税、軽自動車税増税、個人所得税控除枠縮小などを実施して日本人が結婚や出産をできない環境にして、移民受け入れの方向へもっていこうとしているわけ
わかる?全部計算積みでやっている
問題は過去のベビーブームの影響で、人口が多い世代が高齢化をして
年代分布が極端になっている事だけれど、
これも他所の国で起こった、あるいはこれから起こる場合に比べると、
既にインフラや社会制度等がある程度整っている日本に於いては、
その様な状況がまだ整っていない国などがそうなる状況に比べると、
国民性的にもずっと乗り切りやすいだろう。
高齢化時代に対する考え方自体にも余地はあるし、
要はどの時代でもその時代で出来る事を出来る限りやって行くだけ。
それを政治はやらないんだよね。
将来は資産の一部を国内に投資に回した場合、相続税が軽減されるとかしてほしいわ。
社会保障制度改革も進んでないし悪いけど中韓問題とかどうでもいいからそっち早くやれよっていつも思う。
どっちかって言うとそれに耐えるって感覚の方がいいだろうな
じゃないとDQNばっかりバカみたいに増えるから
末期治療に安楽死を導入してほしい。法の整備とか考えてほしい。
日本の人口密度、今までが高すぎだったんだよ。
穏やかになりようがない
少なくとも2060年までは今の人口動態から
子供は減り続け、老人が増え続けることが確定している
もし、普通の予想どうりになった時
今老人一人を労働者3人で支えてるが
2060年には老人一人を労働者一人で支えなければならない
それは 「労働者が払わねばならない税金が3倍になる」 のと同義
IMFなんかは施策考えるのも面倒くさいんだろう
「消費税30%にしろ、つまり今の税金より3倍取れ」と言っている」
それは置いといて、一定年齢に達しても未婚なら、どこかの宗教団体みたいにてきとーにカップリングさせて子供つくって増やしてもらうしかないでしょ。
腹筋木っ端微塵こwww
高齢者の数だけ若者の負担が大きくなることを考えるとなぁ
8じゃなくて12だけど、だから安楽死導入の議論してほしいんだよね。
ほぼ同じ面積のドイツと比較
日本 可住地面積30% 1億3000万人
ドイツ 同上 70% 8000万人
うむ
その安楽死で最初にしんでいく世代は
就職氷河期世代(団塊Jr末期)になるだろう
法整備と国民の納得には時間がかかる
俺もその世代だが覚悟しておこう
君も宜しく
頭弱そうだね君
こんな比較してなんの意味があるんだよ
江戸時代は3000万人くらいで回っていた国なんだから、
明治以降の「産めよ増やせよ富国強兵」の余波で、
ここまで人口が増えたのが、驚きみたいな国でもあるのだけれど。
第二次大戦時は本国だけでは7500万人くらいで、
一億を越えたのは1960年代半ばくらいでそんなに昔ではない。
子供を持つと経済的に優遇をされる制度なども導入をしながら、
無理のない人口の均衡点を新しく探し出して行くべきだろう。
中国人は今後も増え続けるし、すでに定住している2世3世も増えていく、少なくとも今の倍以上
500万人を超えると考えられる、そうなった時に、彼らはマイノリティでは無くなるから
日本の社会に溶け込む努力はしなくなる
現代ほど経済や情報のグローバル化が進んだ事は有史以来無かったでしょう
日本民族が滅んだ後の世界がどうなるか、覚悟しなくてはね
きっと某半島の民族が後継者として名乗りをあげ、歴史を乗っ取るでしょうけれど
旧日本人の代わりは務まらないと思いますね
>②文化を変えて子育てに優しい国になる
>ヨーロッパ諸国は①を選びつつ、②もある程度実践しているよ
②はともかく、①なんて実践した結果ヨーロッパ中で移民問題深刻化ですし
某半島の南の方は、昨年、一昨年(縁起の良い年)よりも、7万人くらい出生数が減って40万人そこそことなり、今年には多分30万人台まで落ち、その後も晩婚化、結婚の意欲調査等を見ても増える要素はあまりないから、年金制度も整っていない中で、これから日本同様に迎える高齢化時代は日本より更に深刻になるのは確実。
現在でもお年寄りの自殺率は65歳までで日本の8倍、
75歳以上になると12倍以上にもなっているので、
日本と南の国を比べると、南の国の方がこれからずっと深刻な状態となって行くのは確実です。
イタリア目指し地中海を渡るボートピープルの映像にゾッとしたわ。
その場しのぎな対策じゃなく、産む世代の環境を整える、今の子供達の事を優先にしてほしい。
一方で、傲慢で調子こいたカリスマ気どりのバカ母親はいなくなって欲しいw
教育その他をサポートできなければ子供に底辺生活をさせることになる
何にも考えなければ動物のように繁殖できる
そういう人種は日本のなかで出生率をあげてる
東京に集まりすぎた人と金を地方に分散する
これだけでだいぶ違う
そうか、俺はちょっと間に合わない世代だな。そこそこ早めに自然死を期待するしかないか…
あ、関係ない話だけどバブル世代ってのやめてよ。貧乏人には縁のないことだったし、関係ない話だからね。
お金刷らないんだから経済規模は減少するし貯蓄あるジジババに有利になる
常に微インフレさせて経済も労働世代の給与も増加させなきゃ駄目よ
それを見ていると不安になる。小学校とか大丈夫なのだろうか。
更地にして売却とかしたら将来必要になった時に対応できなだろうな。
そこら辺は大丈夫なのかな。
日本人が減ったら誰が巨大ロボットを作るというんだ
↑ Unknown万国アノニマスさん
小さいロボットが作ります
このやり取り、ちょっとワロタw
まぁ「移民で補充」が良策ではないってことは、他の国の人も気付いているんだよな。ほんとは。
団塊ジュニア世代が定年を迎えるこれからがむしろ地獄の始まりなんだよ
日本の高齢化は20年後あたりからさらに加速する
最新の人口ピラミッド見てこい
長寿国=高齢化社会な訳だから、日本そのものが猛烈な勢いで老化してしまうのも当たり前・・
建設的な提案なんだけど、日本の年金システムを世界規模に枠を拡大してみてはどうだろうか?
これは、海外の外国人も日本の年金システムに加入ができるという話しで、日本人と同じ額の金を同じ年数納めれば、同じ額の給付を得られるという仕組みなんだよ
ネットバンキングを使えば、誰でも世界中の何処からでも納付や受給できるから簡単な話しだよね
日本人にとってのメリットは、これで百年どころか千年安心の年金システムに成り得るという事
もう、これ以外に日本の年金システムを維持できる方法は無いと思うんだよ
皆が皆、WIN-WINに成れるってのが、これの最大のポイントなんだよね
決済は円でやるの?
為替次第ですごい不安定になりそう
保育所が足りない
産後鬱で心中
保育園に反対する近隣住民
マタハラ
子どもに対する性犯罪
いじめ
お受験
こんなニュースばっかやってるからね
それ以降も現代より技術面・医療面でなに一つ恵まれている時代でもなかった、
諸時代に、定期的に襲って来る疫病・旱魃・飢饉、
近年では一面焼け野原の後の食糧難の時代に於いても、
現在のアメリカよりも遥かに低い殺人件数等の犯罪率で
乗り切って来た日本人だから、
現在1億2700万人で、ご飯が食べられて、医療水準も高い中で、
統計上のお話であまりああだこうだ言って見ても、ご先祖様に笑われるだけだろう。
端的に言えばご飯が食べられている内は大丈夫。
そして過去の恵まれないどの時代に於いても人口全部が餓死をしたという事もないから、
今があるのだからあまり気にしても仕方がない。
為替次第ってのは何でもそうだよね
ロシアみたいに政治リスクでルーブルが暴落したり、ギリシャみたいな国債の信用問題で乱高下したり
貿易収支とかもそうだし
外国人にとって、どういう形いいのか、確かにいろいろ考える必要があるね
つ「貧乏人の子だくさん」
つ「ひとり口は食えないが、ふたり口は食える」
貧乏で一人では生きていけない時代は、さっさと結婚して
碌な娯楽がないから子づくりしてた
貧乏は人口増加のキーワード
子育て支援政策なんかやったって人口増えやしないよ
人口減が加速するって何?いままで増えていて停滞してようやく下がったのに
・看護士不足で病院逼迫。地方だと潰れる病棟も
・伝統技術継承してきた零細企業が廃業続く(海外に外注せざるを得ない感じ)
・介護状況が最悪。狭い家にぎゅうぎゅう。老人が老人を介護。蓄えある人は豪華コースへ。
・釣りいくと港も豪勢な集落が70歳以上が数名だけという極地も
・高齢化で農業生産力が急激に落ちてる。野菜などの高騰
このあたりは身近に感じる。まだ動けてる団塊世代消えたら一体どうなってしまうんだろう・・・
ほんとそれだよね。
アフリカでよく貧困が問題になる地域を見ても歴然。
日本の場合、子育て支援よりも(それも大事だとは思うが)、不妊治療に保険が使えるようにとか、作る段階の支援がもっとあっても良いのではないかと思っている。
大前提である「子供を持とうとする意思のある人」なのだから。
ちゃんとした経済政策の実行と、柔軟な社会構造への変革(定年とか)が必要だろ
そのうち解決するかと思ってたら悪化の一途だよ
もうなんともならんのね・・・
・医学の進歩が平均年齢を上げた
・先進国ほど女性の社会進出で出生率が低下してるが、移民の出生率が高く、これを補う
しかし、移民が文化を破壊し、結果的にコストが食われる、多文化主義の弊害は大きい
人口増やしたいなら、不純異性交遊で高校退学なんてなくすべきだね
米並みに学校に保育所でも作るか、英並みに生活保護支給すれば増えるよw
そうそう神奈川に兼営住宅がほぼ外人ばっかのところがあるよ
そこの小学校は日本人が少数派だとか、ああいう人たちは、上で言った戦後の人口爆発な人々
世界は、日本とは真逆に人口が増加傾向な訳だから
それを利用しない手はないと思うんだよ
そんな彼らが社会に出てから、日本はずっと不況。
さらに彼らの親世代が「雇用延長制度」などという禁じ手を打ったことで、
雇用で身を固められないまま40歳を過ぎてしまった。
あとはジュニア世代の1/2の人口の若い世代が、何とか産むしかない。
家に帰ったら正直に話せ!!
『貴方の不毛な人生、お疲れ様でした!』
と未来の日本の為に行動に移せ!
年金、医療費がお前らの爺婆のせいで終わってしまう。
人口減による、税収減、今までに作ったライフラインの維持費が払えなくなっても気にするな!
後は、子供たちが何とかするさ。
子供たちが俺たちを老害と認定したら潔く海に帰ろう!!
よく>>50みたいな不毛な意見から建設的な意見を捻り出せたなw
日本が日本で無くなる事を望む連中は諸手を挙げて賛成するんだろうが。
文化や社会を変質させればそれは日本じゃない。
何の為の移民なのかと。
人が減れば税収が減って国を守れなくなる
市場の規模もへるし
こんなの日本史上で初めての異常事態だよ
上の人と底辺の人じゃ見える景色が違うんだよ
企業は業績が落ちたら負け、でも働き手がいない。じゃあどうするか
国のトップだって似たようなもんよ
欧州も移民がいなかったら破綻していたと言われてるし
原発と同じで、無くて済むなら世界中から無くなってるわということ
国際競争力が下がります
中韓系移民は反対です
消費税なんてもっとあげりゃいいんだよ。
あと病院でダラダラ会話してるジジババから
ジジババ用キャバクラでも作ってふんだくれ。みんなハッピーだ。
要は馬鹿を満足させりゃいいんだよ。
知人の田舎は娯楽が少ない分、そっちへ欲求がいくので子だくさんだそうな('ω')
便利になり過ぎたせいもあるんじゃないかな。
女性の人口
0歳~9歳 514万人
10歳~19歳 572万人
20歳~29歳 629万人
30歳~39歳 800万人
40歳~49歳 914万人
団塊ジュニアが20代だった15年前に少子化対策をやるべきだった。
今は年金廃止、医療費、介護保険 5割でジュニアが全滅する2065年ぐらいまで待つしかない。
それって、更に人口を流出させるだけだと思うよ
日本人差別ばっかのクソ国家
の斡旋をしてるけど、売れ行きは大変好調だ。貧しい日本人には都内や大都市部から去ってもらって
昔みたいにジャングルで細々と「日本人の伝統」とやらを守るがいい。新しい第二のシンガポールとして
この国は再生するから。
まず第一に移民は人口問題の解決にはならない。
何故なら移民2世・3世世代は結局、ネイティブのドイツ人家庭と同じ様に、
その時々のドイツの経済的環境に影響をされて、出生率もネイティブと殆ど変らなくなるから。
しかし、一方では先日来日をしたメルケル首相もそのインタビューで述べていたように、
2世・3世のアイデンティティー問題は深刻で、それが様々な社会問題も惹起をし、
その事がドイツだけではなく、近年はイギリスも「失敗」を公言をするようになった移民問題
、中でも低賃金労働移民の大量獲得の問題の深刻さを表している。
つまり、移民獲得前から抱えていた問題は解決をせず、20~30年後には一度入れてしまった後は、もはやどうしようもない移民2世・3世世代のアイデンティティー問題と言う危機も、その社会の子孫の代に重くのしかかって来る。
先日も錦糸町で、「みかじめ料」を巡って地元の暴力団と殴り合いの喧嘩をした、バングラデシュ人の一団が検挙をされていたが、あの様な光景や組織が社会内に広く見られて行く様にもなるだろう。
「日本には犯罪インフラがなかった」として、数年前イスラム過激派が日本を拠点化をすることを諦めたという報道があったが、低賃金大量移民の獲得の暁には、間違いなく、その「犯罪インフラ」は国内に「整備」もされ、低賃金労働から離れた移民層だけではなく、従来は入り込めなかった上記の近年ではISの様な海外過激派テロリスト組織もその拠点を日本国内に整備をしやすくもなって行くだろう。
そしてその影響は、一般社会だけではなく、富裕層などを狙った従来は見られなかった組織による犯行等で、移民推進派の経営者層等も確実に影響を受ける様になって行く。
この様な特に、低賃金移民労働者の大量獲得という意味での「移民政策」は、さすがに上記の様なデメリットが世界で明白になって来たこともあり、竹中平蔵氏等の「移民推進派」と言われる人も、今年のロイターの新年所感では移民について一言も語らなくなって来ていたりもする。
おとなしくシンガポールにいったほうがいいよ
日本は都市国家じゃないからね
残念ながら巻き添えを食らうだけ
かってのインドネシアの様に組織的に追い出されるだけだろう。
大阪の天満辺りを歩いたら、たばこの吸い殻はもちろん、ゴミがいっぱい落ちてて、荒んでるなぁと思った。
わが人民共和国の強力な防波堤にはなりうるよ
とりあえず利益を齎さない日本人には日本から出てってもらいたいものです
中国人は自己統治が出来ず、どの「王朝」も平均をすれば200年も持たずに崩壊をしているので、
本国自体がこれからも勝手に「崩壊」をし続けて行くだろう。
つまり「防波堤」等を中国の「外」に置いたところで全く意味は無い。
こうゆうやつがいるから中国人は、世界中で嫌われるだなカス民族。
お前らが出てけよ、自分の国があるのに逃げ出した間抜けな劣等民族の腰抜け野郎wwwwww
横浜を発展させてやったのに、その言い草は何だ?劣等民族はお前の方では?
列島(劣等)だけにw
86の人ではないけれど、列島は上手いけれど
本国の首都を、「人類の生存に適さないLv」と自ら認めるしかない程に
貶めている様な民族では、何を言って見た所で恰好もつかないだろう^^。
せいだったのね♪
90年代まで公害を引きずってた日本人に言われたくはないなあw
じいちゃんや年配の人に訊いたことあるけど、日本の食品も毒満載で相当
やばかったらしいぞw
・貧国からの移民を食わせるために、どうして自分達の税金を使うんだ!
・移民が増えたせいで犯罪率が上がり凶悪事件も増えた!
なんて、いつもは言ってる奴等は日本の人口減少を笑えるのかねぇ
自分達の認識こそ間違っているのでは?と一度客観的に考えてみた方がいいよw
脳内のじいちゃんや年配者がそう言っているの?www
一度病院に行った方がいいんじゃないかな?
脳の病院でも、心の病院でもwww
結局は逃げ出した時点でお前らは、日本の保護下にはいっているくせに中華街なんて戦後、3000〜4000ぐらいしかいないじゃないかwwwwww、日本人がおまえらの使う食材を日本人が施しをして食材をありがたく供給したもらったくせにお前らは、日本人がいなくちゃ何もできない劣等種なんだよチンクどもお前らなんての国なんて自分たちの文化を破壊しているただの野蛮人なんだよ料理以外誇れるものないもんなチンクwwwwwwwwww
お前も同類みたいだけどな^^;
その事は於いておいて(90年代まで毒満載とかそれ以前もですが、どの様な意味合いでおっしゃっているのかは分かりませんが、一般人が毒で日常的にバタバタ倒れるような事はなかったと思いますが)
あなたが本当に中国関係の方ならば、聞いてみたいのだけれど、
実際の話、何故、中国そしてまた、長年、馴致をされてその精神風土に染まった
(個人的には劣化中国民風とでも呼びたいと思っているのだけれど)韓国などは、
外部から見て異様に「自己統治能力」が低い様に見えるのは何故なのでしょうか?。
揶揄と言う意味ではなく、そこがあまりにも特異に感じるので、
中国人自身からはどの様に見えるのか、一度伺っても見たいのです。
待ちくたびれてしまったので、また機会があったらよろしく(^^;マタネ。
(^0^)ノ
うん、すごく余裕ない人ばかりで色々詰んでるよね。
場当たり的な法整備ばかりして、根本解決する気ある人いないもんな。
出産可能な女性人口の減少はとっくに手遅れなレベル
日本で出産したいですってのを移民として受け入れないと間に合わないけど間違いなく社会のお荷物になる
まあ、つまりもう手遅れなんだから日本人みんな仲良く衰退しよう
怪しい外人見つけたら 即通報ってことだな
データに出てるのなんてかなりきれいにされてるから実態はもっと酷い
あと過剰な責任感ゆえの足の引っ張りあいで他人を許さないこととか
企業の目先の欲で国を損なってる状態
福祉充実で病院ばっか行って働き盛りを過ぎてしまったご老体がなかなか死なない今の方がおかしい。活かせないし殺さないしなんてそれこそ酷い。
貧乏は慎ましく生は短く、金持ちは長く太くでいい。身の丈に合わん平等なんかくそ食らえ。
足りないのはサービス業だけどこれらは非正規雇用が多くてパート主婦や外国研修生で十分賄えるんだよね
曽於の次はマイノリティ意利用するこの世で一番汚い奴ら
生産をロボットに担わせても産業の効率化が図られるだけで、飽く迄企業側視点での利点にしかならない。仮に少子化による労働力の低下だけなら、社会全体的にもある程度の効果は見込めるだろうけど、超高齢化まで担ってる以上やはり、国民レベルにまで富が回らなければ増大し続ける社会保障費の補填は到底叶わない。生産ロボットの普及と言えば聞こえが良いが、膨大な設備管理の問題やロボットに職を奪われる人の受け皿になるような新たな産業の発掘が同時に進展しなければ、路頭に迷う貧困層が増えていくだけになってしまう。それと同じ理由で非正規やパート外国人が急増することも好ましいとは言えない。
若人に負担をかけてでも生き延びたいらしい
移民は副作用が激しい薬だが、確実に少子化回復には役立つ
副作用を恐れて緩やかに死ぬか、ちょ
何故か。大学生の時から彼女を作らない。甥っ子二人とも
うちは、息子3人とも結婚しましたね
問題は、旦那の稼ぎでは生活が出来ない
共稼ぎの、前提で結婚したい女性はどれだけいるの?
政府の対策は、現実世界とは違うと思う
問題は医療が発達しているのでジジババが死なないだけ。
そのジジババ達を活かすために金の流れがゆがんでいる。
でもそれだけじゃない。
稼ぎがないから結婚しないってのもあるけど昔は大家族で
世代間で財政的に補完しあってたので給料が安くても
別に結婚できないってことはなかった。それぞれが独立して
生活するんだからキツイのは当たり前。
8千万くらいが、な~にが起きても、自足自給できるだろ。
地球規模の天災時代だし、世界人口増えすぎてるし。
消費社会には限界がみえてる。ロボット化もすすめていけばいい。
移民反対。社会基盤が崩れるだけの崩日政策。
今ですら人口密度は世界トップレベルなんだから、半分くらい減る方が良い。
何しろ、昔と違っていろいろ機械化されたりして人出がかからなくなってるので。
それにしても好き勝手言うよね、一昔前は日本は人口爆発で住む家が無くなるとか
ウサギ小屋にすら住めない~とか騒いでたくせにね。
移民推進のネタ?ヨーロッパが今どうなってるのか良く見てたら、自国民だけで静かに暮らすのがベスト。
これじゃあ外人のこと言えないだろ
それならこのまま日本文化を守って滅んだ方がマシだ。
それがダメならお年寄りの安楽死を導入するべき
賛成
うちの近所の野原もいつの間にか老人ホームが建ってたわ
老人ホームってそんなに必要か?
安楽死制度があれば必要ないと思うんだが
経済の影響がでかすぎるんだよ
国は総力を上げて手当を考えるべきだね
マジで
若い頃は男からは蔑まれ姑からはいびられ。
そして今は嫁から遠慮なくきついこと言われ世間から邪魔者扱いされる。
楽しんでいた思い出すら馬鹿にしてる人もいるし割と不憫
男はそうでもないだろうが
コメントする