引用:http://redd.it/2ldp78 http://redd.it/29h4v4
スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):日本は世界で最も火葬率が高い国の1つ」より。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
今日学んだこと(TodayILearn):
日本は世界で最も火葬率が高い国の1つであり
2008年の統計では99.85%が火葬により埋葬されている
2 万国アノニマスさん
仏教国だからってのが主な理由だろう
それに日本はそこまで土地が広いわけでもないから
キリスト教が広まる前のヨーロッパでは戦士の葬儀として火葬がポピュラーだった
3 万国アノニマスさん
日本では不動産がかなり高価だからね
それにどうせ死者が帰ってくることはない
4 万国アノニマスさん
世界が終わりを迎え、死者がゾンビとして復活したら日本に行くことにする
日本ではその時、ほぼゾンビのいない島国になるわけだし何とかなりそうだ
もちろん俺が伝染病を飛行機で持ち込まない限り・・・ね
↑ 万国アノニマスさん
日本にはゾンビはいないかもしれないけど
足洗邸など別の問題が存在する(※足を洗えと要求する妖怪)
5 万国アノニマスさん
ニンジャやサムライも火葬されてるのかな?
現代の日本のビジネスマンゾンビとは戦いたくないけど、忍者ゾンビは見たいよ(;_;)
6万国アノニマスさん
火葬した遺骨はどこに埋めるんだろうか
7 万国アノニマスさん
日本の墓地はこんな感じで家族が1つの墓石に入ることになる
日本の墓地はこんな感じで家族が1つの墓石に入ることになる
土地の値段が非常に高い(特に都市では高額になる)
↑ 万国アノニマスさん
つまり家族全員の墓ってこと?
↑ 万国アノニマスさん
YES
墓石に刻まれている『○○家之墓』とは、『○○ファミリーの墓』ということを意味している
9 万国アノニマスさん
↑万国アノニマスさん
カナダは凍土の影響で地面を掘れないせい
それに多くのアメリカの宗教団体は未だに火葬に反対している
特に黒人系は火葬をかなり嫌うらしい
10万国アノニマスさん
火葬は理解出来ない
最後の最後で自然環境や自分が住んでる世界にツバを吐くような行為じゃないか
↑ 万国アノニマスさん
棺や墓地を買うよりも遥かに火葬は安いんだよ
棺や墓地を買うよりも遥かに火葬は安いんだよ
特にそこまで土地の余裕がある国じゃないなら尚更だ
11万国アノニマスさん
Wikipediaと14ヵ国しか載ってないから
日本がトップというにはまだまだデータ不足だな
12 万国アノニマスさん
火葬に関するトリビアとしては
火葬に関するトリビアとしては
アメリカの火葬場では死体を入れる場所の内側に
機械を止めるスイッチを作らなくてはならないという法律がある
↑
万国アノニマスさん
納得の理由だな、素晴らしい設計だよ
↑ 万国アノニマスさん
仮に生きている人がいたとして
仮に生きている人がいたとして
1600度以上の熱を味わう前にスイッチを押せるだろうか…
14万国アノニマスさん
いつか日本人には奇妙な慣習を乗り越えて
ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
↑万国アノニマスさん
えーそれはどうだろう
ネアンデルタール人だって埋葬の儀式はしていたくらいだし
身近な人が亡くなったら葬儀を行うというのは同意したい
でも死体の保存はやらなくてもいいじゃないかと思うよ
火葬することは何も悪いことじゃない
15 万国アノニマスさん
俺の家の近所に広大な墓地があるんだけど
俺の家の近所に広大な墓地があるんだけど
あれを見ると本当に土地の無駄遣いだなとずっと思ってた
16 万国アノニマスさん
人口過密な島国に住んでたら、そりゃみんな火葬になるわな
関連記事
土地の問題や宗教など色々重なった結果、高い火葬率になっていると思います
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
死後に復活を期待するキリストイスラムはもちろん火葬を嫌うし、その影響を受けた人道主義も「人体を損傷させる」という点で嫌う。共産主義者がレーニンの肉体を崇拝したのもその一例だね。
また、中国韓国といった儒教圏では「死体を死んでいるだけの人間」として、魂の拠り所とするので火葬を嫌う。やつらが死者をも侮辱したり、墓を掘り起こして汚すのはその裏返しだね。
死体を粗末に扱うのはインドの影響を受けた文化だけだよ。インド人は死体を川に捨てるしな。
死体は生ゴミでしかない。でも、死者を敬うのは別の話だ。
中国西洋とは考え方が違うのだよ。
なんで、火葬に変わったのかな?
これも日本人的な考えなんだろうけど。
ホント、価値観が違うだけで受け入れることをしないんだな
綺麗なうちにさっさと灰になった方が良くないか
ようは流行りなんじゃ
寺の山に祖父母は眠っている。
最近は火葬が主流、
市町村合併で火葬場が安く使えるようになったのも大きいかもね。
土葬は特例じゃなかったかな。
知ってる
生半可な火力じゃ焼き切れないからな
これってイスラム教徒を入れない良い手段になってるんだな
少なくともどこかの国で水葬が習慣だとしても奇妙とは思わないわ。
>火葬は理解出来ない
>最後の最後で自然環境や自分が住んでる世界にツバを吐くような行為じゃないか
頭オカシイナこいつw
もう二度と会えないんだなと実感した。
棺に入って化粧していた祖母にはそういう感覚はなかったような気がする。
俺にとっては大切な人の死を受け入れる為の通過儀礼だった。
大変詳しいご解説、参考になります。
付け加えるならば、「穢れ」という意識の存在ね。
日本やインドにはあるが、穢れた中・韓にはない。
日本は過去に土葬はあっても、両墓制のように詣り墓を別に作った。
もちろん、知ってる限りの先祖・親戚はみんな火葬。確か法律で。
>>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
なぜ自分と違う慣習=悪となるのだろうか・・・
頭が固いな~
「そのままにしておくとゾンビになるから焼くぞ」と言ったらそいつの兄弟がキレるってシーンがあったけど
さっさと焼けよ・・・って思ったな。
所詮は感情論だし、焼いたほうが衛生的だし、スペースもとらないし。
土葬は宗教の幼稚な部分だと思うよ。
火葬よりもっと低予算で、スーパーウルトラプラズマビーム分解みたいなのができるなら
そっちの方がいいとも思うしな。
宗教というのは社会システムの根底であり、
本来合理的であるべきなんだから、考え方変えて、どんどん焼くべきだ。ゾンビも怖いしな。
まあどっちみち千の風になるんだから関係ないよね
実際にやっているかはどうかは別として法律上は地域によっては土葬も可能だ
でも、環境サイクルのことを考えると火葬で断ち切るのは問題だと思う。
一番いいのは鳥葬とかなんだけどね。
墓なんていらねえよ、金がかかるだけだ
>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
典型的な自文化中心主義者だな
俺らからすれば死体を残す(しかも防腐処理して)方が奇妙だっつの
山は庶民は使わせてもらえません
火葬は理解出来ない
最後の最後で自然環境や自分が住んでる世界にツバを吐くような行為じゃないか
え、なんでかさっぱり理解できない
あ、でもISISに生きながらに焼かれたパイロットは、肉体的苦痛はもちろん、精神的に侮辱するためとか言ってたな
まったく日本人では理解不能だわ
でもヨーロッパではキリスト教が広まるまでは火葬だったって元スレに。
西欧の土葬はキリスト教っていうある意味文明の到来なんじゃない。
鳥葬で画像をぐぐってはいけない
解説したいのはいいけど一行目が馬鹿すぎるだろ
せめて火葬を理解出来ない民族にとってはと前書きしろよ
まるで火葬をする民族は人間性がないと言ってるみたいじゃないか。
習慣には理由がある。よそのそれを尊重できない人間は、習慣と惰性を履き違えてるだけだろう。もしや同じ単語であるのかもしれないね。
ラストの火葬シーンで「なんでやねん!?」って反応するガイジンも多かったよ。
土葬は日本の場合はねぇ・・・昔っからの家なら墓地も何区画か持ってるとは言え、亡くなる人のペースが速いと、腐ったご先祖様やお骨とこんにちわ~♪ってなったからねぇ
*3
韓国は墓を作るのは日帝支配後の事で100年程度の歴史しか無いよ?穴掘って埋めて終わり
>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
異文化を奇妙に感じちゃうのは何処の国の人も一緒だし仕方ないけど
よろずにつけて自分らの方が進歩してるって考えちゃうのが欧米人の欧米人たる所以だわな
もう1回ペストが大流行して痛い目を見ないものか
一つは仮死状態のまま葬られた場合、土葬だと助かる可能性があること。
もう一つは、過去の事件の再捜査で遺骨の確認が出来るということ。アメドラでも、検死官がちょいちょい墓を掘り返している。
それでもやっぱり火葬の方がいいけどね。日本は土地も限られてるし。
あとは高僧の即身仏か。
それも届けを出せば細かい決まりはあれど、土葬は認められてる
バカ白人は士ね
千の風だっけ?
あれだよ。
魂は火葬した際の煙に乗って天に召されるって考えもあるんだよね確か。
その考えだと土葬した際は体内に魂が残されたままだからゾンビになるんだよ
実際、効率いいし社会に馴染んでるから問題ない。
だから邪教キルストイスラムユダヤは日本には必要ないのです。
土葬ばかりやっていたら埋める土地が足りなくならないの?
それ以外にもミイラから得られる情報は多いし
いうことを、ちゃんと確認して、頭でも気持ちでもケジメをつけるためなんだよね。
死んだということを受け入れられないで、後々の人生を棒に振らないようね。
ばぁちゃんに聞いたら、土葬した体内からリンという物質が溶け出て、上空数メートルに溜まって自然発火するって聞いた。
ほざいとる外国人は何なんだおい。ムカっとする。
犯罪の被害者の可能性があったのに火葬しちゃってもう分からなくなってしまってる時とか
ああいうの見ると土葬だったら後からでも証拠がつかめたかもしれないのにって思うな
木嶋香苗だっけ、事件が判明してから毒牙にかかった(と思われる)人がもっとたくさんいても
とっくの昔に火葬してるからそっちじゃ立件できない
アメリカはたまに死体掘り起こして改めて解剖して新証拠とかやってるね
200kg超のおデブさんのご遺体を火葬したら流れ出た体脂肪が引火して火災発生でござる の巻
1970年代には母親が、その地域を離れたのでいつまで続いていたのかしら無いが
50cmくらいしか穴掘ってなかったとのことなので、20-30cmも掘れば骨が出てくるはず。
どうせ孤独タヒだから墓はいらない
うちのお母んはウジ虫湧くの嫌やから火葬が良いって言うけど
自分は草木の栄養になれる土葬が良いな
ささやかやけど地球に恩返ししたいから
ちなみに祖母さんはもう骨上げして骨壷に納めて、墓石に入ってます
うちの辺りのド田舎では、墓石は夫婦で一つなんで、うちの墓は江戸時代からの墓石が10組程並んでるな
それより前のは近くの寺に纏めて貰ってるわ
最近盆やお彼岸にも参れてないなぁ…
金残さないと誰も働いてくれないよ
土葬って今だと血液抜いて防腐剤入れるんじゃないの?
だから遺体がキレイに残ってて、アメドラでは墓を掘り返しての検死もしてるよね
まあ別に、最後の審判で復活したいんなら土葬でいいんじゃないですかね?
自分は火葬でサラっと終わりでいいや
土葬でも地方によっては土地が限られているためだったと思うが、数年後掘り返して骨を洗って弔いなおすとこも有るし(もうやってないだろうが…)
もしも日本で火葬禁止にしたら墓の場所なくて海葬とかしかなくなるだろうな
そんな事になったら魚が食べ辛くなるし
やっぱ日本は火葬のままでいいなw
煙にのって天国へ行くと考えれば素敵なことやないですか
おまけに煙になって天に登れるんやで
土んなかでデロデロのグチョグチョの虫まみれになるよりよっぽど幸せだわw
ゾロアスター教だっけか?
なので多少のリサイクルにはなってる?
なんか可哀想。
が、奇妙というだけならまだしも乗り越えるとはまったくもって酷い言いぐさだな
これだから一神教は…と言いたくなるわ
腐乱死体はもっと抵抗あるが
山奥でも海でも自然に帰して欲しい
家族を看取るのは自宅で、亡くなると女・子供は部屋の外に出されるそうな。
しばらくすると部屋の中から、ポキポキッ…ポキポキッ…って音がする。
ガラリとフスマが開けられると、とても故人が入らないような小さい桶の中に…故人が納められてる。
ソレを墓地に埋めに行ったそうな。まぁ、親族が集まったときに聞いた話だから、本当かどうか…。
まぁ東京や大阪みたいな都市部は条例で土葬が基本的に禁止されてるが
アブラハムの宗教は復活の思想があるからこの世の肉体が無くなったら困る
だから土葬に執着するんだろ
火葬は罪人に対する罰だろうが、そんなもの日本に当てはめるなよ
ブーメランワロ
>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
自国の文化が正義で他が悪、典型的な自己中なヨーロッパの国だわw
頭が固いな~
いや、この手の石頭は最近日本にも多いよ。
しかも自覚がないからタチが悪い
※欄でとってつけたような薄っぺらい火葬文化語ってるやつはどうなのって気がする
日本が火葬するのは文化的なことじゃなく単に効率が良いからってだけなのに
昇華って美しい言葉のように
今年の正月にその細かい説明聞いたんだけどな、わすれちまったよw
昭和あたりに変わったってのは覚えてるが、土地の問題、墓荒しの問題と、他に明確な理由があったはずだが覚えてないな・・。
ともあれ、今でも田舎の墓地とかには墓地の正面や入り口に石の鉄板のような石床が置いてあるね。
そこに死体の入った棺を置いて拝んでから、その後土葬してたらしい。
特に江戸時代以降、檀家制度のおかげで、一部の階層以外みんな仏教徒に組み込まれてしまった。
但し明治になるまで燃料は主に木材なので、燃料不足のため土葬がほとんどだった。
明治になってから廃仏毀釈の影響で、火葬が禁止されそうになったが、
今度は都市部などで埋葬地不足で、取りやめになった。
今では法律で、市町村長の許可のもと、火葬することになっている。
(許可なく埋葬すると、遺体遺棄で逮捕処罰される。)
土葬は禁止されていないが、環境衛生面で許可が下りにくい。条例で禁止の所もある。
国土が狭いからコンパクトにするという意味合いもあるし
焼けば細菌が死ぬから疫病が発生しないし
火葬は合理的だと思うんだけど
絶対、100%、確実にないとは言い切れないんだから
お願い火葬場さん
日本より狭い国に住んでると思う。
何であんなことするのか知りたくもないが
死後に弄ばれるくらいなら火葬で灰になったほうがまし
スーパーウルトラプラズマビーム分解 ってのは、結局全部蒸発して消えてしまうってのが
前提だから問題ないように思えるんだけど
たとえば技術が進んで遺体を機械に入れたら成分別に、タンパク質、脂肪、金属、灰分とかが
全部分離して出てきて、それをいろいろと有効利用するという状態を考えると合理的だけど
すごく嫌だと思うんだよね。
つまり土葬文化にとっての火葬と同じで、異なる文化っては受け入れがたいってことだね。
防疫のことを考えるとやっぱり火葬が一番だと思う
墓を移転した時に掘り返して、骨の一部を新しい墓に移したわ。
どっちもあって良いじゃん。
なぜ火葬文化語りにだけ噛みつくの。
文化って大抵始まりは「たんに~だから」なんじゃないの。
火葬が奇妙だとか世界にツバ吐く行為だとか言ってるのは
ただの馬鹿か日本批判したいだけの差別主義者だろ
仏教渡来以前は、人が死ぬことを「も」と言った。「曲がる」「禍々(まがまが)しい」などと同根の言葉で、平常を意味する「なほ」の反対である。今まで元気に生きていた人が失くなるのは禍事(まがごと)であり、「も」と言う。
「も」が起こると、同居の家族は死者を家から出し、遠く離れた野山に小屋を立て、そこに安置した。遺族が交替で番をし、「も」の上がる(消える)のを待った。喪が上がることをモガリという。数日して遺体が腐敗を初め、皮膚が変色してくると遺族もようやく死を受け入れる(モガリ)、地面に穴を掘って埋める。これを「はふる」という。放り投げるの「放り」と同根の言葉で、死者をあの世へ放り投げ=忘れ、「なほ」(日常)に戻らなければならない。
遺体を埋めると、死者の体積分だけ塚が盛り上がる。腐敗が進むとこの塚は凹み、平らになるから、目印に木や草を植える。これがハカの始まりである。この世とあの世の境目であるから「は(端)か(処)」と言う。このハカの植物が枯れ、痕跡も無くなったとき、人は完全にあの世のものとなる。日本語の「し(死)」とは、者が枯れて生気を失うことである。
そういう観点は海外では薄いのか、それとも訳されていない or 知らない者の吹き溜まりなのか・・・?
それから、※3の
>インド人は死体を川に捨てるしな。
>死体は生ゴミでしかない。でも、死者を敬うのは別の話だ。
>中国西洋とは考え方が違うのだよ。
最後の一行は、おそらくそうなのでしょうけれど、素朴な質問として。
「捨てる」なのですか? 聖なる川に還しているのだと思っていました・・・
インドの習俗を知らない私の思い込みかもしれないが・・・
興味深い話でした。 ありがとうございます。
唯一神宗教の国々が世界を股に掛けて身勝手な論理を押し付けて廻るのが世界の不幸の一因。
土を掘り返すと身元不明の骨が沢山出てきたそうだ
犯罪が絡む可能性もあるわけで、対応が色々大変みたいですね
>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
エジプトのミイラは、既に最先端かも
で、江戸時代どころか明治大正まで階級に関係なく土葬がメインだったのはどういうことですか?
この考えでいくと土葬は地に閉じ込められるのか?
辱められたくないし、湿度の高い日本での衛生概念上の問題もあると思う。疫病蔓延の危険もあっただろうし。
衛生観念も含めて土葬や危ないんだよ
※104
※119
視野が狭いキリストやイスラムなどのアブラハム系の連中に正論なんて通じないもんな
無視するか殴られたら殴り返すのが一番
あんま宗教的な理由じゃなかった気がする
平民はどうしてたんだろ。
砂漠は元々緑溢れて街もあったらしいけど、人骨が出てきたりするのかな
そのためか、自分はないが亡き祖母は子供時代に人魂をよく見たそうだ。
「奇妙」と思う心情は分からないでもないけれど、
現代の情報の多い国の国民としてはそれは幅の狭い考え方。
火葬にするのは土地が狭いからというのだけが理由でもないしね。
>いつか日本人には奇妙な慣習を乗り越えて
>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
死体をそのまま埋めとくなんて原始的な風習を乗り越えて
ちゃんと遺体を処理するようになってほしいねww
まあ火葬も土葬も一緒だけれど
土葬の場合アメリカでは180cmより下に埋めるって言ってたなあ。
土葬は世界のデフォルトだよ。今の衛生面からお役人の手引きで火葬がスタンダードになった日本の方が変わってる。 土葬にして墓地が足りないとか言うのは、日本の葬制ではあまりない。埋め墓は再利用してたから。
※113の話は、そういう説もある程度でいいよ
肥満率の高い国だと火葬はリスク高そうだ
自分たちと違う!と途端に批判し出すんだから面倒な人たちだね。
気付いたら火付いてる状況じゃパニックでスイッチ押す暇があるとは思えないが
命は大いなる流れ(ガンジス)から生まれ、また生まれたところに戻ってくる。
…というような話を聞いたことがある。曖昧だけど。
火葬は開国後、コレラなどの伝染病が流行ったから。被害の少なかった地方では、昔ながらの風習が残っていたんだろうね。
もし仮死だった場合を心配している人がいるけど、最近は一気に高温火炎流だから苦痛を感じる暇もないと思うよ。
欧州の根底には
白人=偉い
白人=全てが正しい
他人種=格下
他人種=遅れてる
他文化主義とか言っているがあくまでも上から目線で自分たちと変わっていると考えるのではなく、間違っていると考えるからさらにたちが悪い
さあ好きなの選べ
カナダは元コメで凍土が、とかあったけれど、65%以上の人が火葬なのにも驚いた。
キリスト教圏だともっと抵抗が強いものかとも思っていたけれど。
一神教の価値観なんだろうなと思うわ
白人だけじゃなく同じキリスト教の韓国やフィリピンでも弱者や他文化に排他的なんだよね
間違ってると考えるだけなら勝手にしろだけど、自分たちのように正しく直してあげるのが親切のつもり、だから更にタチが悪い。
おまけに、自分たちより上手くなったら、全力でフルボッコだし。
代表的なものでは「ソイレントグリーン」とか。
最近の「ヤマト2199」の中でもそれらしい装置の話が出てくる。
今どうなったか知らないけど
元々は土葬が一般的だったけど
疫病対策もあって庶民は火葬に移行していったらしいね
前のコメ読んでる?
※148
火葬後、灰を自然に還してほしいな。
葬式も遺族(居ればだけど)がしたきゃしてもいいけど、自分自身は別にどうでもいいや。
衛生問題も解決するぞ
伝染病の予防のためにも火葬のほうがいいだろ
エボラの時も何かそれで問題になってなかったっけ?
土葬、水葬にして仮に生き返る人がいたらどうよ。
同じ仏教国でも、国によって違うよ。通常は土葬が正解。
日本の場合は、疫病が発生してから火葬を強制された。
ちなみに、日本の土葬の場合は樽に入れる。それも、入りやすいように骨を折るんだよ。
そういった風習があるから、外国人が期待するような土葬の仕方じゃないよ。
それに場所を取るし、隣が墓って家もあるから臭いに困るだろうね。
外国人もさっさとエコ思考になるべきだわ。
だけど、外国の場合は怠惰で殺人事件の再捜査とかで掘り返すことがあるから出来ないか?
それぐらい、犯罪率が高いもんね。アメリカなんて、日本以上に冤罪が多い国だし。
そりゃ、燃やしたら困るわな。
イタリアのカタコンベとかは土葬じゃないけど遺骨を割とコンパクトに収納してたりする
火葬か土葬ってのは宗教より習慣じゃないのかね。日本だって昔は土葬だったんだし
今の日本で土葬って言うとドン引きしかされないみたいなもんじゃないか?
へぇ白人国家って死体を掘り返して捜査するのか
死者に対する敬意はないのか
民度低いなぁ
なぜ宗教間の違いに言及しないんだよバカ外人は
別の何かがいいわ。
こんなブサイクとして蘇った方が苦しみが続くわボケ
要は1行で済ますと外人の思考はこうなんだろ
自分たちが日本の文化になじめないことをレイシスト国家だと語るバカども
仏教やら神道やら疫病やらなにやらが絡み合い生まれた最適解が「火葬」なんだろ
火による浄化ってのは神道にも神話にもあるからな。そもそも日本は受け入れやすかったのだろう
てか、インドがすべて水葬かのようにいってるヤツがいるが。インドでも基本は火葬だからな。その後、遺骨を墓ではなくガンジス川に流すのが主流
流石に水葬はマイナーだから
その地域地域の故人や遺体への敬意の払方や文化を勉強しろよ……折角調べられる環境も機器もあるんだからさ。
戦後そこに校舎が立った頃は掘ると骨が出てきたらしい
日本じゃあっという間に腐敗し
臭いや疫病問題もあるし、広い場所が取れないんだから火葬が一番
出来れば墓に入るより海や樹の下に撒いてもらって綺麗さっぱりのがいいな
あとは死んだ後に腐った死体になりたいか否か
火葬国で良かった
幾つかの土葬墓地を確保していているしこれからも増えていくよ
彼らは妥協しないし仮にしたとしても最終結果としては妥協しない形になるだろう
棺桶の上にデカイ石で重ししたりとか。
よー分からんけど。
日本でも土葬は土葬できる土地があって役場で埋葬許可の手続きをとればできる
うちの曾祖母が亡くなった時は土葬だったんだけど埋葬前日が雨でな
埋める時に喪服と靴が泥まみれになって大変だった
やっぱり火葬がいいわ
>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
こういうのがキリスト教徒の世界認識なんだろうな
だから未だに教化してあげてるとか思ってる
別に葬式やらんくても自分は文句無いわ
日本に入国する外国人は火葬承諾書にサインした人限定にすべきだよ
あと、数百年後数千年後に考古学で役に立つかもしれない。
それ以外は別に利点はないかな。場所を取るし、疫病の温床になり得るし。
死者に経緯払ってたら地面踏めねーだろ
死体は物だしな
ヨルダンパイロットの火刑での適当知識だが。
一人二人ならまだしも大量死とかした時は土壌汚染とか心配じゃない?
地下水とか汚染されて二次被害出る気がするわ。
外人が何であんなにゾンビ好きなのか分かった
埋葬したご遺体がなかなか腐らないらしいじゃない…www
>自分は草木の栄養になれる土葬が良いな
骨粉は良質のリンカリ肥料になるから火葬でも大丈夫。しかも殺菌されてるし衛生的な肥料になれる。
肉が残ると窒素過剰になってロクな肥料じゃなくなるよw
そっちの野蛮な風習をなんとかしないと世界が滅ぶ
よく覚えておきます。
これ外人さんが知ったらどう思うだろう。
火葬って言うのは、霊的且つ、衛生的で生産性が有ると思う。
やっぱり一神教は駄目だな
日本では外人であろうとも禁止にしないとな
んでできれば半分の遺灰を散骨してほしいな
そ、そうなん?でも、死んだ後でも焼かれるの怖い…なんやろ、自分、前世家事で死んだクチやろか…
まあね、今のご時世では土葬は難しいやろとは思てるんやけどね…
地べたの奥底で(うちの辺りでは多分やけど3m位掘ってた・野犬が掘り起こさん様にやって )静かに眠りたいんやけどなぁ
ゆっくり腐ってゆっくり土に還れたらそれで充分やねんけど…
日本の死者のお化けは骸骨系かゴースト系がほとんどだよな
自分ちのお墓は山の方に1㎞位入った所で、近所に家とかないから、死臭とかせえへんと思うわ
外国でも土葬してる所のお墓は、流石に人家からは距離取ってるんちゃうかなぁ?知らんけど
でも自宅の庭に埋めてるとかやったら臭いそうやね
死体に限らず、髪の毛とか爪とかって燃やしたら、胸悪くなる臭いするよね
戦時中は空襲であちこちでそんな臭いしてたんかと思うと…
ちょっと、くるもんがあるよね…
話すと長くなるけど・・・
火葬は仏教の概念(仏舎利のように 遺骨になにか見るのが仏教の概念で 仏教の教義のようなもん)だから仏教の葬儀は火葬にするんだよ
ただ日本の庶民の火葬が普及しはじめたのってまだ35年ぐらいだよ それまでは土葬が一般的だった 昔は火葬するのって大変だったんだよ だから高位の人や僧侶しかできなかった
(炉の中に入れて焼いたっては80年代当時は半日かかったもんだ)
炉の無い頃なんて(薪火のように燃やしてたら)何日もかかる 人を骨にするのにどんだけ火力が必要か・・・
蛍の墓のラストは嘘 あんな簡単に燃えないよ(骨だけ綺麗にの残してなんてね)あの程度じゃ丸焦げになるだけ 牛でも豚でも 動物丸ごと焼いてみろ簡単じゃないってのがわかる
戦時中や震災時に焼いたのは 大量死による腐臭がすごかったからそれで焼いんだ ただ骨にするまでは焼けなかった あとコレラなど死に至る感染病が流行した時なども焼いた
衛生的な影響だと感じてる人はこういう特殊な事情の時の対応が影響してるのかなと
ただ稀な事象なので 直接な影響ではない
この3っつが リンクして 35年ぐらい前に急速に火葬が日本で普及した原因
ちなみに神道は火葬の風習はないんだよ 外人が言うようにかれらの信仰にも火葬は無いんだ そして火葬は仏教の風習だという事
数年前 天皇の火葬宣言が 大きな物議をかもし論争になったのはそういう理由
日本の法で 火葬の土葬の規制は無い(行政は推奨しているだけ 衛生的にそっちのほうがお勧めだよ程度もん 日本の庶民の大半が火葬していても 26年前の天皇は土葬だったし歴代天皇もそう そして信仰や個々の事情で現在も土葬する人はいる)
要は 日本人の火葬の理由は 仏教式で挙げる人が多いから何だよ(仏舎利のように 遺骨になにか見るのが仏教の概念 仏教の教護のようなもん)で 知らずともその葬儀形式で葬式をあげる日本人が多いから
土葬火葬の規制は無く 信仰儀式上で火葬にしている 本人が知らなくても 日本の火葬の要因が仏教が物凄く影響している以上 まぁ火葬が庶民の間で流行している言っても間違いではない
日本も40年ほど前まで ほとんどが土葬だよ 墓地は先祖代々同じ場所あるだろ 次誰か死んだとき前埋めた所掘り返して次の人埋めるの だから 前の人の骨が出てくる 先祖代々何人もの人のが混ざってね
それとか雨の影響で骨が地表に出てくるからね 昔は墓に行ったら骨がゴロゴロしてたよ 古い映画や怪談の墓場のイメージは 間違ってないよ 昔はマジで怖かったよw荒々しくてねw
小学校の頃 写生会でお寺を書きにみんなで行ったんだ 裏に墓があって 怖いもの知らずの奴が 浮いてる骨拾って みんなを追い掛け回してくるんだ そりゃもうみんなギャー!!って阿鼻叫喚の嵐w
あと 土葬だと埋めたあと暫くすると棺が腐って土の中で空洞ができるだよ 子供の頃はそんなのわかんないからな 墓場で鬼ごっこなんかしちゃうんだよ 自然の恐怖のトラップがあるとも知らずにね で何人かそういう穴に落ちる そりゃもうトラウマ
昭和50年頃の俺の小学校時代
昔の墓場は怖ぇーぞw
ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
俺には土葬の方が奇妙な習慣に思えるから、それを乗り越えて火葬にしてもらいたいな
ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
こういう、さも自分たちは正しくて他は間違ってると言わんばかりの連中が大嫌い
いつか日本人には奇妙な慣習を乗り越えて
ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
素晴らしいぐらいの自画自賛ぶりだな
要は日本が遅れた異教徒の野蛮国といいたい訳だな
鳥葬もありますぜ。たしかアンデス地方でコンドルに食べられる葬り方があった。今も続いてるかどうかは知らないが。
放射性廃棄物として六ヶ所村にでも行ったのか
※208日本の死者のお化けは骸骨系かゴースト系がほとんどだよな
それも 欧米や日本の宗教概念の違いかと
キリスト教なんかは キリストをはじめ 死者の復活を強く意識するからね 復活を望む概念の中で肉体は重要なもんなんだよ だから彼らは焼けない 焼くと終焉 無なんだろうね 無は魂までも無になる事を想像するのかと すると復活は無いと繋がるんだろう その概念が 悪や恐怖を表現するとゾンビのような形になる
対して日本仏教は火葬 仏舎利をはじめとする 仏教は骨になにかを見てるのよ 肉体ではなく魂が重要で 復活ではなく解脱 死後 仏や神に近くなる事を望む概念 その概念が 恐怖を表現した時 肉体ではなく魂が具現化した幽霊 そして 骨は人の死後 この世に残す永遠の形なんだよ 死=骨 だが 骨=永遠 魂>肉体 こういった概念が日本仏教の形成に強く影響し
その仏教の影響を強く受けた日本人の概念
そういった欧米のゾンビ系と日本の骸骨系ゴースト系の違いを生んで行ったのかと
日本の殆どが土葬といえる時代に遡るなら100年ぐらい前じゃない?
40年前なら殆どが火葬でしょ。
地域的にくっきり別れてるだろうから、土葬の地域では殆どが土葬だったとは言えるが、日本全体では殆どが火葬でしょ。
>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
日本からしたら奇妙なのはお前らのほうだって理解してる?
むしろ土葬とかいう動物染みた風習を乗り越えるべきはお前らだがな 掘ってうめるだけなら猿だて出来るしな
というかまさに文化の押し付けだよなぁこれ......まだ進歩してないのかバカ外人どもは
死体が一杯で土葬する余裕が無くなったから法律で火葬になった
未開か野蛮か伝統か因習か、人それぞれにまかせるが
日本では現実的ではない
近所に土葬ばっかりの墓所があった
小石で囲ってあるんだけど、うっかり中を踏んじゃって申し訳ない気持ちになってたわ
そいつが生前どんな極悪人であったとしてもだ
死者の墓に唾かけたり死体蹴りするような文化圏の人間には理解できないだろうけど
自分は海には撒かれたくはないけど、死んだときは荼毘にふして欲しい
墓ってのは「死んだ人のためにある」んじゃなくて「生きている人のためにある」んだと思う。
いま生きている人が死んだ人を偲ぶためにあるんだとしたら、それはそれで意味がある。
墓に手を合わせて先祖のことを考えたりしたこと無い?
中国でも朝鮮でも欧米、中東やアフリカなんて死体を暴いて粉々にしたり損壊させるのが当たり前だもんな
日本ぐらいなもんかなどんな人間でも死体に敬意があるのは
それより0.15%はなんなんだ?
日本でもイスラム教徒は土葬できる場所があるんだよたしか3ヶ所かな
でもそこももういっぱいになってきて新たな場所の確保が大変らしい近隣住民が土葬は許さないからな
金持ちなら母国に送る方法もあるけどえらい金がかかるみたいね
復活がどうのと夢みたいなこと言っていないで現実を見てよ、
いつもキリスト教で思う。
>復活がどうのと夢みたいなこと
未開の民族レベルで知能低いなw
だから中世ヨーロッパは古代ローマから文化後退するんだよね
一番大切なのは魂であって、容れ物である肉体は魂ほど重要ではないから
キリスト教は死後の復活を根幹にしてるからめんどくさいんだよな
>仏教国だからってのが主な理由だろう
日本では第二次世界大戦で敗戦してGHQが不衛生だからと言う理由で火葬にするように指導するまでは、火葬では無く、土葬にしていた。
キリスト教やイスラム教と言ったアブラハム一神教では火葬にすると天国へ行けなくなるそうだ。
過去に無くなって土葬にしていた日本人をわざわざ掘り返して火葬にしたのには、アメリカ人のカルト的な何かがあるのではないかと思っている。
国の法律上は土葬も火葬も平等の扱いだが、自治体レベルでは条例で禁止していたり、条例は無くても「土葬用としての土地の使用許可を出さない」等の内規として禁じてるところがほとんどだそうだ。
今では山間の極々一部でのみ、土葬が残っているとのこと。
40年前、私の周りはすべて火葬だったけどなあ。お墓には骨壺が並んでたよ。
だけど土葬だとガスなどが発生して火の玉ができるんだ。
それで火葬になった。
って父親に言われたことがある
>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
呆れた。
異文化への無知無理解がここまで結晶化した言葉はないな。
こういう欧米人がいる限り、我々には不快と苦労が絶えない。
>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
ふーん、日本人が野蛮人で白人から理解できない文明と言いたい訳ねw
そこら辺に捨てる訳でも無し。ギャーギャーうるさいね。白人は。
やっぱり、ちょっと気持ち悪かった。
土地もない、高い。日本にはこれが一番なんだよ。一つ一つのお墓なんてたまったもんじゃない。
虫食いまみれのみっともないボロボロの姿にする事がそんなに誇らしいのかな?
どうせ土葬は腐るんだから。
人間は神の国の100年ばかりの居候。
で、日本人は死んだ後は仏の国にに逝く。
居候たるもの、神の国に残すものは最小化するべ。
という考え方はどうかね?
カタコンベなどに教会の信者の骨が整然と収納されているのは
あれは教会の敷地内に一度土葬して骨になった頃に掘りあげて並べるんだよ
だから土葬でも場所に困らないの
※21
天皇陛下じきじきに火葬を希望していると言ったよう報道されたのは虚実でマスコミの誘導だよ
陛下はじきじきにそんなことはおっしゃっていないよ
土葬だと御陵が大きくなってしまうために謙虚な立場でいらっしゃるから御意志でない誘導してはいけないと思う
あれは宮内庁の人間が代弁のふりをして言っているだけだから真に受けてはいかん
土葬ならどの道意味無いし、それは保存と言わない
それは屈葬というもの。
とても伝統的で樽ではなくてツボなどに入れる場合もある。
とても古く縄文時代からある。ほかにも切断したりする事もある。
なぜかというと死者が蘇らないようにするため。
死後の復活の為に死体を残したい西洋と違って、日本は死者が復活しないようにするのだ。
おそらく死体が腐って伝染病などがおきて、死体は怖いとかそういうのが生まれたのではないかと思う。
高温多湿の日本ならではだな。
やっぱ、俺たちも土葬を野蛮だな、って思っちゃうのと同じだ
結局、自分たちが採用してるものが正しいってなりがち
田舎で土地開発したら江戸時代の桶がでてきたってこないだ聞いたばっか。
生き返るとか、魂なんてものはありませんから。
>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
こんなこと言ってるから戦争とかテロが無くならないんだよ
彼らは異文化を受け入れないバカたれ
火葬なんて死体損壊の最たるものなのになぜ行われてるのか不思議
よほど大きなお墓じゃない限り土葬は気持ちが悪い。
生臭坊主どもの葬式ビジネスを止めさせるべきだ。
イスラムも同じなんだよなあ
イランの奴が国旗燃やしてたろ
いつか日本人には奇妙な慣習を乗り越えて
ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
まさに傲慢な白人視点。
もう一回ペストでも味わってみたらどうだ?
死体は荼毘に伏す。それで何の問題も無い。
初めはファラオだけでしたが次第に貴族や神官もやりだして、最終的に庶民もミイラ化してましたよ。
遺跡が新しければ新しいほどミイラさんワッサーと出てくるようですが、棺やミイラ処理するにも業者に頼まないと出来なかったので、庶民でもお金に余裕のある人がしていたんでしょうね。
鳥が残さず食べるようによーく混ぜ混ぜしなきゃならんらしいですな、大変だわ
埋葬した上に植樹とかすれば良いわけだし墓標としては最高だろ
天皇家だって長らく火葬が定着していたわ。土葬が復活したのは孝明天皇からだぞ。
あと宮内庁の狂言ってお前の勝手な思い込みか怪文書の受け売りだろ。
答えが一つだと思ってるから相手を認める寛容さなどが育たず戦争に発展させるんだろw
いい加減気付けよ外人w
しかも好きなとこで眠れるんだぞ
海でも山でも隣の芝生でも好きな娘の軒下とかさ
ほとんどコストの事ばっかアホやのう外人は
死体を仏と呼んで、大事に扱う日本が火葬に抵抗が無い。
面白いな
よほと日本の死生観にマッチしたんだな
腐った死体はケガレのきわみに感じるよ
イザナミ神話由来かね
>※72
>>自分は草木の栄養になれる土葬が良いな
>骨粉は良質のリンカリ肥料になるから火葬でも大丈夫。しかも殺菌されてるし
>衛生的な肥料になれる。
>肉が残ると窒素過剰になってロクな肥料じゃなくなるよw
しかも灰になっていれば、日本の酸性土壌のph調整もできるしねw
土葬火葬に関わらず、土に還らない埋葬方法こそ問題だと思うのよ。
鉛で内貼りした棺に遺体を寝かせるとか、骨壺に入れて安置するとかの。
欧米、というかキリスト教的には死後の肉体は重要だよ。最後の審判が来ると甦るという設定になってるからね。
バチカンが出した火葬禁止令が解かれたのも20世紀に入ってようやくの話だったりもする。
逆に仏教とともに入ってきたインド的な輪廻転生を受け入れてる日本にとって、ボディは一時的な形のひとつに過ぎない。つまりあまりこだわる対象にはならない。
死体とくに古いものは怖いけど、お骨はなんか浄化された感じがするし。
火は再生のイメージもあるよね、ずっと死者として留まるのではなく新たな生に向かう過程なのかも。
世界には「遺体のほうが神聖な火を穢してしまうから火葬禁止」という宗教もあるw
土葬と聞くと未開ってイメージ
火葬より土葬がいいとかなんにも考えてない証拠だしな
死んだ細胞の塊なんて生き返らねぇよ
ぶっちゃけ欧米や中近東とかはアブラハム教を廃止して古代の宗教に戻った方がいいんじゃねぇの
優しい葬り方だなと思ったな
人間を骨になるまで燃やす場合、相当な薪と火力が必要で長時間もやし続ける必要があったから
非常に大変だったって要因も大きい
ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
俺ら日本人からしたら君達白人がアブラハムの宗教概念から乗り越えて合理的な考えを持って欲しい
キリストだけじゃなく中近東や東南アジアのイスラムもな
アブラハムの宗教を信じてる連中に多様性なんてないよ
自分の考えが正しくて他は悪と考えてるからな
彼らが絶滅しない限り横槍なんて無くならないと思う
40年くらい前なら火葬率90%だから、意識的に今とそう変わらないんじゃない。
土葬が一般的という意識は土葬が少なくとも過半数越えていて保たれるんじゃないかな。
40年前はほとんどの自治体に火葬場があった
すでにその頃には設備が老朽化して建て替えられた火葬場もザラだった
昭和40年代には土葬する方が珍しかった
宗教的な理由や地域的な偏りがある場所以外は火葬がほとんどだよ
高校生の時だが父親やお坊さんと明治時代に土葬された先祖の墓の骨を現在の墓に移すために掘りに行ったことがある
100年くらいだとまだ毛髪は完全には分解されずに残っていたのには驚いた
自分の先祖だからだろうか骨を見ても気持ち悪いとか怖いとかの感情は無かった
見えないけどお盆には帰って来てるよww
土葬文化圏の人にはなんで炎で消滅させるのが
屍人になった人達を救うことになるのかが理解できないんだろうな
(このゲームは北米版も出ている)
そうすれば火葬の合理性が分かるから
火葬の概念が取り込まれたのは神仏習合になってから
昔は火葬は費用がかかりすぎてなかなかできなかったためで、出来るならみんなやってた
一般的に葬式が仏教様式になってからの土葬は仕方なくそうしてたということ
焼く事に抵抗があるという感情はあるだろうし。
今は衛生上の理由で火葬になったけどね
まあ燃やして消毒すべきだよ
みんな土葬だと、一人2㎡の敷地を使うと仮定すると、
140億㎡の敷地が必要、福島県ぐらいの面積が必要になる計算。
仮にその土地の所有者や管理団体が土葬を認めたとして周辺に与える影響は大きいだろう
周辺に住む日本人は減少していき代わりに特定宗教の人達や人種が住みだし更に土葬墓地も増える
彼らは集団化し圧力団体へと成長していくだろうし当然に要求はハラールフードのみ留まらないだろう
箍か土葬と侮ると痛い目にあうぞ
日本の火葬場じゃ、入ったが最後、中で目が覚めて泣きわめいても聞こえないだろう。
あれはホント、自分もいつか入ると思うとゾ~ッとする。
狭い島国で衛生的にも火葬にして正解だろ
そこで「俺たちが住み着くのに気分が悪いから土葬に変えろ」と言ってくるのが国際社会というやつですよw
それは思い込み。江戸時代には、宗派によって土葬と火葬があった
40年前(昭和三十年代)は、火葬のほうが一般的だった
(もちろん、土葬が残っていた地域もあった)
権力・財力のある人しか火葬できなかったと聞いた事がある。
衛生面でも火葬の方が良いと思うんだけど。
日本で初めて火葬されたのは文武天皇
一神教の連中の移住防止になるしな
産まれてないし・・・とか屁理屈言うヤツはいないのか。
俺もそこが心配なところ、そこで解決策が献体だよ遺言書いとくわけ。ホルマリンのプールにぷかぷか浮いてりゃ息吹き返しても大丈夫w医学生に小間切れにされる頃には完全にあの世逝ってるってすんぽうよ。
それ以外の日本人は古代は土葬、奈良時代ごろは火葬(仏教の影響?)平安時代から明治までは土葬
明治になって法律で火葬になった。
今上天皇は火葬を望まれている。
ホルマリンが浸透した時点でタヒぬ
ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
魂が何処に帰属するかという宗教観の違いもあるが狭い日本では衛生的に火葬がベストだ
いつか一部の無知な西洋人も偏見を乗り越えて正しく理解できるようになることを祈るよ
そういえばどっかで見たな、キリスト教じゃない日本は可愛そうだが地獄行きだと
真剣に話し合っているスレッド
宗教が理性を侵食する国に生まれなくて良かったと思うわ
仕事も休まなきゃいけないし、口伝で書き残しちゃダメだと言うんで、やり方覚えてる人もだんだん少なくなってきたしさ。
最近の土葬は堅牢な棺に入れるため、土に帰らないし密閉状態で嫌気性の腐敗が進行して遺体はどろどろ。エコにも遺体の保存にもならない。
遺体を保存したいなら古代エジプトにでも倣えばいいのに。
それと同じ理由で日本人は清潔を保てる性質の個体が生き残ったのでしょう。
だから、古代に半島から入植しても、大方は
血統が絶ってる可能性が。オンドルも使えば尚更。
日本は土葬の時代の方が長いのでその説は間違い
タヒんだと早とちりされたペスト患者が土葬され、その後息を吹き返してタヒにもの狂いで這い出してきたのを見て
食屍鬼や吸血鬼と思われたという。
そうした患者は、二度と復活しないよう、胸に杭を打たれてコロ助されたそうな。
煙と共に昇天してるし、欧米人なら納得しそうだがな。
例え生き返っても瞬時に焼け死ぬし、棺桶じゃ、何かの事情で掘り返した時に、
内側に引っかき傷が有ったなんて話も有るそうだしよ・ ・ああ無念やな。
まぁ無知でも日本人みたいに冷静に批判を受け入れて調べればいいのに
白人用中華思想のせいで自分たち以外の文化が脳みそで理解できないだろうな
一神教なんか信じてると周りが見えなくなって殺伐とした国になるってことが反面教師になるなw
最初は無知でも、自分から真面目に他文化を調べてくれれば問題ないんだけどさ
こいつらは傲慢でプライド高いから意地でも白人以外の文化を調べようともしないからねぇ
日本人がどんなこと言ってもアクションとっても真面目に見向きあうシカトしやがるからな・・・
シーシェパードみたいに日本人が真面目しても都合のいい解釈して終わり
それが白人
抜けてた
日本での火葬は歴史は長いが、ポピュラーだったわけでもない
明治政府なんか、廃仏政策の一環で火葬禁止令まで出してる。
すぐやめたけど
火葬が難しかったんじゃないの
だから明治以降に火葬になっていった
でも土左衛門(水死体)は荼毘ぬ伏すの習わしで
これは感染症なんか予防するためだったんじゃないか
日本人は割と合理的だと思うよ
火葬禁止令が出たのもまた歴史、歴史の積み重ねで出来上がった伝統じゃないの?
他県の人を受け入れる土葬墓地もあったりするらしい。ちなみに、
火葬場というと公営というイメージが強いと思うが、東京23区内は例外。
人口900万に公営は2箇所しか無く残り9箇所が民営。
なお残りの0.15%は.....。いや、何でも無い
>ちゃんと死体を残しておくようにしていてほしい
バカじゃねーの
死体は残らないよw
死体と言っていい期間は半月くらいのもんだろう
それに何の意味が?
いや、たかだか百年ちょっとの身近な習慣や傾向を
昔から変わらぬ日本の伝統文化だとか
思わないで欲しいということっす
衛生的にも面積的にも優れてるだろ
腐敗した死体を棺桶に突っ込んで埋めてるほうが野蛮だわ
死体を残すことの何がいいのか全く分からん
土葬なんて手間のかかることできないからな
土葬って「とりあえず埋めといて」「だいぶ減ったころに掘り返して」「正しい場所に納骨」だぞ
むかし、母親の実家の墓参りに付き合ったら
「あんた、今立ってるそこ、爺さんが(とりあえず)埋まってるとこやで」って言われた(=;=
ゾンビに喰われろ
白人って韓国人以下だね
お受けになられないという意思を明確になされた為ではなかろうか
今や皇室のキリスト教化は待ったなしで次代の天皇はキリスト教徒であっても驚かない
虫とかもすごいだろうし
っていうか今は火葬しないと法律で怒られるから。
うちの爺さんは土葬だったがの。
たかだか百年なのは百年前土葬の場合でしょ、その前から火葬もしてんだから火葬は日本の伝統歴史、もう少し言えば土葬も日本の歴史伝統。
そもそも日本の火葬の歴史はたかだか百年っていうのはいつの時代の少数派も無視してる。
徐々にキリスト教で白人洗脳させて日本国民との間に溝を設ける
そしてイランやエチオピアみたいに皇室崩壊させるため
まぁGHQ(白人)の離間工作に見えなくない
バカだよね、ほんと
未開の文化はお前の方だっつーの
キリスト教は復活の意味で火葬を嫌う
キリストの天皇って考えるだけで寒気がするわ・・・
そうなったら過去の皇室文化や日本文化の否定とか神道廃止とかの暴挙とかでてきそうだわ
そのうち嫁ぐ人が白人とかになってどんどん日本から離れていきそうだ・・・
少し前の沖縄では、人が死ぬと 大きな墓に遺体を安置しておく。
程よく腐った処で その家の嫁が、遺体の腐乱部分を洗い流し、骨だけにして納骨するんだと。
腐乱した肉を洗い流す場所は、その墓の前の部分に広がる石で出来た処で洗うんだけど…
墓参りの際は、その場所に ゴザを敷いて飲み食いするんだそうな。
天皇は、神の子孫であるとされているのに。
んで、大震災の時にイランかイラク人燃やして国際問題になりかけた。
日本人は知っておいた方が良いよ。
明治期に疫病とかの関係でできれば火葬にすべき!という
当時の西洋の疫学最新トレンドが流れ込んできて
「火葬をしろ」という”法律”ができたから火葬に切り替わった。
時代劇(黒沢の用心棒とか)みればわかるけど
昔は風呂桶みたいな桶に入れて土に埋めてた。
日本の墓地って場所も石の色も暗くて怖いイメージあるから行きにくいよ
アメリカみたいに芝生の綺麗なとことか
石を白っぽくするとか爽やかな感じにできないもんか
後に掘り起こされて火葬になった。
桶にいれて、埋めた後に地上にワラを円状に敷いて燃して供養。
‥‥と祖母に聞いた。
子孫が続いている家は墓の作り直しがされたが
途絶えてしまった家系の家の墓は今でも盛り土と簡単な石のまま。
原型は残っておらず、盛り上がった藪だけどね。
まだ色々しきたりが残っていて古い家系とよそからきた家系に隔たりがある。
祖母を最後を看取った後、やっぱり骨になってホントの別れを感じた。
その人はホントに死んで、心に生きるという概念を印象付けるなら、火葬は強烈で良いと思う。魂の未練的な。
一番は衛生的だよ
まぁ火葬でいいよ 衛生的だし 難点といえば司法解剖ができなくなることくらいかな
火葬に関する法律はあるけど、火葬しなきゃいけないっていう法律なんかねーぞ
…まぁ俺も法律で決まってると思ってたけど
東京都の条例だな。
コレラの流行に懲りて、明治期に制定された。
イスラムのテロリストを締め出せるな
ただ死体を骨になるまで燃やせるだけの安定した火力を出すのは昔では難しく、
また火事の懸念もあったので中世の日本では皇族や公家など上流階級中心で、
庶民は金のかからない土葬で済ませる事が多かった。
ただ浄土真宗などは門徒全員火葬が義務付けられているなど、宗派によっても差が大きい。
また明治時代に火葬禁止令が一時的に出されたように(当然のように反発されて一年で廃止)、
火葬が最近流行り始めたなんて事はない。
163だけどわざわざゴメン、火葬と土葬を打ち間違えただけなんだ
一度腐らせてほぼ骨だけになったら収納するんだよな。火葬並にコンパクトにされてることもあったはず
あそこまでいけば最後の審判の時の為に体を残す云々関係なくて面白いわ
だだっ広い芝生で綺麗にしてる墓地もあるけど、一人で行くには勇気の要る墓地もメジャーじゃない?
アメリカのホラー映画を見てると出てくる。
芝生の墓地との違いはなんだろう。
あとアメリカのドラマではロッカールームみたいに棺桶を積み上げた形式も出てきたよ。
1つの棺桶に3体までって台詞があって殺害された人が入れられていて遺体が爆発してた。
それは命を頂いて生きてきたものとして食物連鎖の輪を完成させるために大切なこととは思うんだけどね。
骨が持ち運べるから墓の移動もやろう思えばできる
土葬は無理
土葬にするときは、保健所だかどこかの許可が必要。父方の爺様のときは、許可取って棺箱に詰めて埋めた。爺様が「俺は熱いのは嫌だ~」って言ってたから。
死因によっては土葬許可が下りないこともある。
つか外人も仮装を認めればいいのにな
石頭多いねぇ
※358
今の皇室がキリスト教に傾いてる現実って誰も指摘しないよな
これは皇室自体のあり方を否定するレベルにヤバい問題なんだけどさ
なんつーか在みたいにタブー視になってるのが残念だわ
霊廟に棺が安置されてたり墓石があるのは上流階級だけ
日本の田舎じゃ集落ごとに墓地があって各家の墓があったけど
個人の墓とか廟はやっぱり上流階級だけ
日本の土葬も掘り返して骨壺に収め直したりしてたみたいだ
アメリカじゃ棺ごと埋めちゃって掘り返したりしないみたいだけどあんなの土地が腐るほどあるアメリカでしかできないよ
骸骨とミイラのゾンビだらけになるんじゃねえの?それだと
昔は街の中心部にある教会地下のカタコンベに土葬していたけど
長い年月のうちに悪臭が耐え難いレベルに達し、それから埋葬方法を変えた、という話を
ガイドから聞いたなあ
他に水質汚染の問題もあるから、土葬は人口密度が低い国でないと続けられなさそう
佳子内親王殿下が国際基督教大へ入学されたことが転換期だったと思う
姉君にあたられるお方の影響は確実に受けられるはずと予想すれば
悠仁親王殿下がキリスト教徒になられてもおかしくないよね
そして践祚されればキリスト教徒の天皇陛下が誕生されるわけで
当然ローマ教皇庁を戴くことのなるわけです
そうなったら皇室廃止を要求します
家庭教師もあちらの方を入れられて。
ただ、美智子さまは国の祭祀はなさっていらっしゃるようですし蔑ろになさるつもりはないと思っています。ご長男の若奥様は問題だと思いますが。モラル・マナー・思想・人間性も含めて。
それに、神道と日本人・真言宗・原始キリスト教とは切っても切れない縁があるとも言われておりますし。日本人は深いところに共通するものを見出だし、いいところを受け入れ変化・浄化・昇華させることも得意なのですから信じたいです。
俺だって鳥葬とか嫌だし
三重県人だが普通に火葬だぞ
もしかしたらどっかの奥地では土葬してるのかもしれんが、聞いたことはないな
アメリカも火葬増えてるんじゃないかな 多分
問題になった。されておられず皇室へこられた。陛下のお仕事は神を祭るのが主なお仕事
洗礼されたら皇籍離脱となる。
それと海外のお前らに「骨壷」のことが伝わってない
仏教だと永遠の輪廻転生があるから魂の抜け殻は火葬可
最初に火葬された天皇は文武天皇の祖母、持統天皇だと思います。
美智子皇后陛下は清心女子大学ですよ。
今上天皇陛下の家庭教師が英国人女性なのは、欧米諸国との対応力を養うため。陛下の幼少期は戦前ですから。
皇室が神道なのは皇室の方々が自認しておられるはずですよ。
うちの田舎は三重県で、つい最近まで望めば土葬がOKだったな。
山奥の方なら今でも土葬かもしれない。某南勢地方
そんな墓地で小学校のサマーキャンプの肝試しやっていたうちの母校。
当時、先生はそのことを知らなかったと思う。w
バカの一つ覚えのように神道がー伝統が―と言うが
神道なんか明治維新までは習合していて天皇は仏教徒じゃん
誰が東大寺の大仏を建てたと思っているんだよ
神仏分離を強行した明治政府なんてのは成功したイスラム国みてえなもんだが
土葬こそ正解と信じて疑わない奴はあんなのが好きなのかよw
日本で死者への畏敬が少なくなったのは土葬をやめた所為だって火葬に批判的だったけどな
墓場へ行けば不自然にへこんだ土とか何か発育のいい草とかが目に見えて死というものを実感できるから
それが妖怪やら幽霊の話を導出したんだと。江戸以前の日本ではな
近代化・効率化でそういったものを捨て去った結果が今の火葬全盛なのにまるで日本の文化のように誇ってるゆとりが多くて何かもうワケ分からんね。ネットの無知って
今の自分達を否定されるのが嫌なだけで深く物事の意義について考えたことがないんだろ
>近代化・効率化でそういったものを捨て去った結果が今の火葬全盛
燃料節約という合理的目的で行われたのが民間仏教徒の土葬なんですが
それについては批判しますか?
お化けを見たくないから火葬を普及させたというわけでもないのに
近代合理主義の文脈で火葬を批判するのはただの言いがかりだね
明治初期には政府の火葬方針に反対して抗議して暴れた農村が多数でたほど
なのに今では「日本人なら普通は火葬だよね~、土葬なんて何かイヤ!」と澄まし顔
結局アレだな、
国別ジョークの「みんなしていますよ」で動くのが日本人ってそのものなだけで別に日本文化の思想背景に基づいて火葬が普及してる訳じゃない
皆がしていることが正義で正統
日本人の鉄板の行動指針だし、批判して改まるもんではないしな
どう考えても土民の道徳でしかないんだが、それはそれで認めるしかない
まさかこんないい手が見つかるとは
火葬になったって聞いたけど。
>どう考えても土民の道徳
国別ジョークのネタにマジレスかw
個人の我儘、自分勝手が文明的な道徳ってことかw
てか、外人は人と違うことばっかしてる奴らばっかってことかwww
元スレのコメントは日本人のコメントじゃないよ。
海外のコメントだよ。
だが、土地が少ない日本人にとっては合理的な方法だと思う
焼き上がった我が御骨が「凄い立派で素敵な・・・」と言われるようにカルシウムを取るべき
もし皇室が完全にキリスト化したら外国から白人嫁をゴリ押しされそうだな
モナコ王室のグレースケリーみたいに
メタボだった父が亡くなって荼毘に付された時、お骨を見て大腿骨が太くてかなりしっかりしてたのに驚いた
魚介類が好物で良く食べる人だったからあの体重を支える骨ができたんだろうなと思った
日本人の行動規範が科学的合理性や神の教えではなく周囲への適応によって成り立っている事はよく指摘されることで、そのジョークもそうした観察的事実の裏付けによる。つまりそれはジョークではあってもライではない。
外人というのは日本人じゃない人間全部を指すのか、それとも主に西洋全般を指すのか分からないが、例えばキリスト教やイスラム教にしたって世間に合わせる処世はあるさ。ただ、信じるものは神の教え>世俗のローカルルールだから、必ずしも世間に合わせていなくとも自分を律する術はあるということ。
世間に合わせない=我儘メチャクチャという短絡思考こそ、宗教観の鈍い日本土民ぶりがモロに露呈しているところ何じゃないかな。君の場合は。
皇室のキリスト化だけは阻止しないとな
では、日本は周囲への適応で成り立ってることが、※414が書いている土民の道徳なんだな?
一神教のように、神の教え>世俗のローカルルールじゃないから、土民の道徳と言いたいんだな?
つまり※414は、一神教の神の教え以外は土民の道徳と言いたいんだな?
短絡的なのはどっちだよ。※414のコメ内容が馬鹿馬鹿しいから笑い飛ばしただけだよ。
別になったらなったで構わないよ
信仰の自由をお求めになられるのであれば納得するしかないでしょう
ただしその時点で皇統は途絶えたと判断し皇室を廃止すべきです
もっと単純に指摘してるつもりの人が自己の考えに凝り固まり、他者への科学的合理的理解に及んでないんじゃない?
神の教えは、教えに基づいて行動する宗教の普及率の低さから見て、日本人の行動に大きな影響を与えてないとは言えるけどね。
宗教上火葬がヤバいってところの人は、くれぐれも不法入国不法滞在しちゃダメだぞ。
火葬場で火を入れるのを見た瞬間号泣したな。立ち上る煙を見て「あぁ、ホントに旅立ったんだ」と納得する。
お骨を拾う頃にはもう落ち着いちゃってるんだよね。
親族の火葬に立ち会った人ならこの感覚わかると思う。やはり火葬されたいよ。
それはあなた個人の感覚であって、まるでさも「日本人はみんなそう」みたいに言われるのがなんか気持ち悪いんだよなぁ・・
自分も一親等を亡くしたことあるけど火葬にそんな感慨は持たなかったし
もちろん火葬じゃないと!って人がいるのも分かるけど
なんつーかそれを同調圧力にされるのはやっぱ日本人的めんどくささだわ
自分が死ぬ半世紀後ぐらいには選択の余地が広がってる時代になってればと願う。個人的には土葬もいいかなぁなんて思うから
個人の感想を皆が共通して抱いてる前提で語るのは海外にも多い、元スレの外国人などその最たるもの、同調圧力は日本人的でもなんでもない。
まあビジュアル的にはインパクト強いと思うがさあw
七不思議って単純に怖いというより、訳が分からない理不尽の怖さ、ぶっちゃけ都市伝説に近いものがあると思うんだけど、あれだけ「訳が分からないよ!」のニュアンスが違わなくねーかw
でもあいつらの国って口ではそう言っても実際は20%~80%ぐらいの火葬率でバラけてるじゃん
茶化して「オレのが一番だぜ」って言うことはあっても実行動として多様性を認めてる
日本人のはむしろ口では一見穏やかに入ってその実ナチュラルに他の価値観を見下してる感じ
「自分達は拘った教義は持たない集団だ」って自負してる集団の偏った思想ほど手に負えないものはない、って言うのかな
自分が特定の教派に属してるって認識してる人のほうが他者の価値観の存在に自覚的になれる
無知の知みたいなもんか
横からゴメン。※434とのやりとりはどうでもいいけど、最後の無知の知はなんか意味違う希ガス…
無知の知は、自分は無知であることを知るって意味だったような…
もしかして意味は知ってるかもしれないけど、元スレの海外コメには当てはまらない希ガス…
バラけているというか、各々別じゃないの?
20%の国と80%の国ではまったく違うと思うけど。
だから、日本という国との比較として「あいつら20%から80%までバラけてるじゃん?」っていう「あいつら」は居ないと思います。
20%から80%の国という「国」は無い。
火葬率20%の国と火葬率80%土葬の国は別の国だもんね。
多様性を認めてるか否かは各々に違う。
そして火葬率80%の国は多様性を実行動として認めてるかと言えば、火葬率90%の日本とそう変わらない。
また、火葬率20%の国は残りの80%が鳥葬かもしれない、であれば、多様性を実行動として認めてるかと言えば、これまた火葬率90%の日本とそう変わらない。
20%から80%という国は無いよね。
99.4%だ
他国から見て奇異に映るのは、この極端さ
これが80や20の国と多様性が違わないと思えるやつはイカレてる
つ 413
自分たちがそう(多様性に不寛容)なことを認めるのが大事って話じゃね?
でも火葬率80%の国は今まさに火葬率がうなぎ登りに上がっている最中でこれからも次々と火葬へ変わっていく見込みかもしれないし、火葬率20%の国は80%を占める他の埋葬法に圧されて火葬が消えていってる途中かもしれないじゃん。
413見たけど多様なことは良いことだという理由は書いてなかった。
あるいは国土に対して人口が少ないならよい
だが現代の日本は過密状態だ
土葬というのは一定時間の後に別の手順が必要な埋葬法でしょ
現代の日本の状況ではそれは無理だとはっきり言おう
他の宗教の人達にもそれを認識してもらおう
そうでないと特定宗教に特権を与えているのと同じことになる
生きる環境が違うのだからそれぞれでいい、統一されている必要性は全くない。
普通に弔われてると思ってみてたけど
白人的には違った意味があったんか?
侮蔑的な意味がある雰囲気には見えなかったが
神との契約ともなれば生きる環境を基準になど言い出せないのだろう
「イスラム教で火葬は人でなし行為をした極悪人だけだー!!。何てことするんだー!!」と大騒ぎ。
冗談抜きで大変なことになるぞ。
日本の場合は法律上は大都市以外は土葬は可能だろうがそもそもお寺・葬儀屋が受け付けてくれないし土葬作業が出来る人が限られている。
土葬にこだわる気持ちが分からないもん。
生き返る可能性のある時間は様子を見ておくんだけど?
最近は火葬場が少ないので火葬場のスケジュール優先だけど
火葬のおかげで、日本は伝染病が広がりにくかったってのは一理あるが、いちいち火葬しなくてはならないので、それはそれで面倒だったりもする。
インドやタイというか、主な仏教圏で火葬が一般的なのって死体が腐っちゃうからが大きいと思うんだ。腐っちゃうと、そこから伝染病が広がって集落壊滅するし。
まぁ焼くときも臭いんだけど
にしても戦前からジリジリ火葬率が上がっていったそうだけど嫌がって抵抗した人はいなかったのかな。
まあ韓国が今どんどん推し進めているけど。
わからなくもない
自然に循環したい
それな
確かに重厚感を与え過ぎて行きづらいイメージだな
あとあまり縁がない祖父や祖母を見ても何も感じないからな
日本だと死に対する思いはネガティブ
恐らく風葬の風習のことだろうが、要所々々で勘違いをしているようだ。
洗骨をするのは「程よく腐った」段階ではなく「ほぼ白骨になってから」だ。
風葬の場合、土葬に比べて白骨化が早く、1年程では白骨化したという。土葬では7、8年はかかるのでそこで勘違いをした可能性がある。
古い時代に於いては、地域の聖域に遺体を安置し、白骨化した後に遺体を洗骨し墓に納めていたが、後の時代には一族の墓の中に安置する場所を設けるようになったという。
ちょっと想像したくないよね
なんか国土の狭さが火葬の理由みたいに語られてるけど、土地があっても個人的には嫌だ
直接土に埋められるならまだしも、棺の中で土に還ることも出来ずに一人ぼっちで腐ってくなんて嫌
ちな戦後の話な
庶民のサンプル残してもしゃーない
衛生的だし場所も取らないし、どっちみち最後は骨になる訳だし
それと死生観として日本人は生き返るとか甘えた事考えてないからなぁ
人間いつか必ず死ぬし、くだらない事でもころっと死ぬから、大事なのは死んだ後に供養して成仏させてやる事って価値観なので・・・
合理的な理由をつけるなら防疫になるんだろうけど。
それに宗教的にも火葬は受け入れられたんやろたしか
木で火葬ってメッチャ大変なんだぞ火葬は金持ちじゃないと出来なかった
大変だし費用が掛かるから
コストの問題で庶民の火葬なんて不可能だった
これが全部技術の力で合理的に解決した
煙になった体は天に昇るんだからまさしく昇天じゃん
心理的にも納得じゃん?
脂肪ばかりで栄養状態も良すぎるし、そもそも人類の数が多すぎる
土葬なんかにしたらそれこそ土中に影響が大きすぎて環境破壊だよ
徹底して火葬っていうのは比較的最近のことなんじゃないかなと思う
やっぱり、ちょっと気持ち悪かった。
死んだ人の親族たちが「ここが頭」「ここが首」とか説明されながら(特殊な)はしで骨をひろうっていうのは,外国人たちは「奇習だ」「気持ち悪い」「なんで食器を使う?」って言う。私も奇習だと思う。そんなことやってる先進国あるのか?西洋なんてよーく焼いて粉みたいになったやつを専門の人に容器に入れてもらって受け取るだけだ。日本もそうしてほしい。2日前まで生きていた大切な人の骨見せられるなんていやだ。ドSかよ。異常だよ。
伝統とか文化というほどむかしからやっていたことでもないし,やめようよ。やめてほしい。やりたいという人はやればいいけど,やりたくない人間にまで強制しないでほしい。
私自身が死んだ時も,死んでいてわからないとはいえ,骨見られて,よってたかって魚みたいにはしでつつかれたくないわ。想像するだけで気分がわるくなる。
じゃあ皇族みたいに長々と埋葬せずに遺体が腐ったりカビが生えたりするのをゆるゆると見ていけばいいじゃない。最終的には焼くけどな。
単純に土に埋めるのはいいのかよ。それはそれで埋め方が甘いと雨で凹んでまた腐乱死体とご対面することになるけどなw
やめてくれ って言えばいいんじゃないかな
当時の肝試しで墓を含めると希に盛り土が抜けて…って話を聞いた事も在るし
日本じゃイスラム教徒は土葬許可されてたりするからまだまだ受け入れがたいのかも
先に「そういうのダメなんです」って葬儀屋に伝えておけば、ちゃんと「全部壺に入った状態のもの(さらに箱に入って)」手渡されるよ…
或いは喪主じゃないなら「嫌だから骨拾うのは参加しない」って喪主に言っておけばいい
ま、参加するほかの親族になんて言われるか知らんが 自由には責任、願いには対価が必要だって大人なら理解できるでしょ?
特別な伝染病でもないかぎり、今の日本でも土葬も選択可能(自治体で禁止してる場合もあるが、埋葬法では禁止してない)
ただ、たった一人のために普通の墓地2つ分の敷地や維持管理費という(生きてる人への)コストの負担や、そもそも土葬を受け入れる墓地が日本に少ない…等の現実的な理由で土葬はあまり一般的ではない
一人は一人という考え、審判の日に全員復活っていう発想なら死体に執着する(古代エジプトとかはその典型だし、ユダヤ教→キリスト教→共産主義)もその流れ。
昔、日本でも土葬も一般的によくやってたけどそういう事情で火葬が主流になったからな
因みに昔、台風とかの水害で土葬の墓が壊され埋葬してた遺体がどっかに流されるとかあったしな
江戸時代以降の日本の仏教は葬式仏教と言われたりもするけれど、そんな「葬式」仏教の本領は今も発揮されているのかもしれない
全知全能なら遺体ナシの状態からでも復活させろw
肉親の解剖に立ち会わせるのとあまりちがわないだろう。究極の罰ゲーム,精神的虐待だわ。
「これがのど仏です」とか,骨の部位の説明とかいらんわ。
コメントする