Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/a/thread/123336716
スレッド「中国政府が日本の人気アニメや漫画を多数『有害』と認定」より。
中国、日本アニメ100作品ネット配信禁止 進撃の巨人、デスノート中国文化省は、日本のアニメ作品を配信しているインターネットサイトを一斉調査し、「暴力をあおっている」「わいせつで低俗」などとして、多数の作品の配信を禁じた。禁止対象は、世界的に人気を集める「進撃の巨人」や「デスノート」などを含む約100作品に上るもようで、中国政府として「日本発の若者文化」の規制を強化したかたちだ。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0118664.html
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

中国の文科省が日本のアニメや漫画を多数禁止にしたらしい
おそらく欧米のアニオタには影響はないだろうが中国からの情報は届かない、そういうことだ
2
万国アノニマスさん

寄生獣が配信禁止とかマジで?
3
万国アノニマスさん

インフェルノコップは読めるけど
何が禁止にされたのか全く分からない件
↑
万国アノニマスさん

01. 東京ESP
02. 東京レイヴンズ
03. 寄生獣
04. スカルマン
05. Ergo Proxy
06. インフェルノコップ
07. ストライク・ザ・ブラッド
08. ハイスクール・オブ・ザ・デッド
09. エルフェンリート
10. ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
02. 東京レイヴンズ
03. 寄生獣
04. スカルマン
05. Ergo Proxy
06. インフェルノコップ
07. ストライク・ザ・ブラッド
08. ハイスクール・オブ・ザ・デッド
09. エルフェンリート
10. ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
11. ソード・アート・オンライン2期
12. 残響のテロル
13. 七つの大罪
14. エルフを狩るモノたち
15. はぐれ勇者の鬼畜美学
12. 残響のテロル
13. 七つの大罪
14. エルフを狩るモノたち
15. はぐれ勇者の鬼畜美学
16. ムネモシュネの娘たち
17. アフロサムライ
18. デビルマンレディー
19. クレイモア
20. TOKKO(特公)
18. デビルマンレディー
19. クレイモア
20. TOKKO(特公)
21. 東京グール2期
22. 烈車戦隊トッキュウジャー(何これ知らない)
22. 烈車戦隊トッキュウジャー(何これ知らない)
23. デッドマン・ワンダーランド
24. DEATH NOTE
25. デビルメイクライ
26. 進撃の巨人
27. サイコパス
28. 黒執事3期
29. デート・ア・ライブ3期
24. DEATH NOTE
25. デビルメイクライ
26. 進撃の巨人
27. サイコパス
28. 黒執事3期
29. デート・ア・ライブ3期
『艦これ』や『魔法科高校の劣等生』などはライセンスを取得してないから禁止にする以前の問題
アニメ配信サイトは閉鎖せざるを得ないかもしれないが
理由がはっきりしている作品もちらほらある
↑
万国アノニマスさん

東京グール2期がダメってことは1期はいいのかよ?
5
万国アノニマスさん

これはエイプリルフールのジョークだろ、お前ら引っかかってやんの
↑
万国アノニマスさん

俺が知る限り、中国にエイプリルフールの慣習は無いぞ
6
万国アノニマスさん

こういう事は実際やるべき事なんじゃないの
日本と対立してる一方で、日本文化の作品を楽しんでいたのでは示しがつかないからな7
万国アノニマスさん

法律ごときで中国人がアニメ視聴断念すると決めつけるなよ
8
万国アノニマスさん
インフェルノコップ見たい奴いるのかよ…

インフェルノコップ見たい奴いるのかよ…

9
万国アノニマスさん
別にどうでもよくない?

別にどうでもよくない?
アニメの価値が下がるわけでもないし
10
万国アノニマスさん
なぜ東京ESPが槍玉に挙がっているのか…

なぜ東京ESPが槍玉に挙がっているのか…
11
万国アノニマスさん
中国政府のセンスが良いと思ってしまった

中国政府のセンスが良いと思ってしまった
12
万国アノニマスさん
どれもクソアニメに感じる

どれもクソアニメに感じる
アメリカ政府もしょーもない作品から国民を守るために保護しようじゃないか
↑
万国アノニマスさん

エルフを狩るモノたちは古典的作品だから…
13
万国アノニマスさん

どんだけ神経質になってるんだよってのがよく分かるよ
75. 僕は友達が少ない2期
76. ハヤテのごとく!3期
77. 真剣に私に恋しなさい
75. 僕は友達が少ない2期
76. ハヤテのごとく!3期
77. 真剣に私に恋しなさい
78. ゼロの使い魔F
79. けんぷファー
80. デート・ア・ライブ
81. 僕は友達が少ない1期
82. リトルバスターズ2期
79. けんぷファー
80. デート・ア・ライブ
81. 僕は友達が少ない1期
82. リトルバスターズ2期
83. カオスヘッド
84. ダ・カーポ
84. ダ・カーポ
明らかに暴力や人殺し、性的な作品やテロリスト系(笑)はNGになってる

14
万国アノニマスさん
香港や台湾には関係ない話

香港や台湾には関係ない話
15
万国アノニマスさん
この程度で中国人がアニメ視聴止めるわけないですし

この程度で中国人がアニメ視聴止めるわけないですし
16
万国アノニマスさん
これで中国に厳格な著作権保護法があって

これで中国に厳格な著作権保護法があって
あらゆる違法コピーが不可能になればどんなにいいことか
17
万国アノニマスさん
禁止リストを見る限り、

禁止リストを見る限り、
なんだかんだで習近平のアニメセンスは良好だったのか

↑
万国アノニマスさん

むしろお前は習近平が萌えアニメ好きだと思ってたの?
18
万国アノニマスさん
中国版プリキュアはOKなの?

中国版プリキュアはOKなの?
↑
万国アノニマスさん

こういうのは本来10歳くらいの女の子がメインターゲットだから
冗談で言ってるつもりじゃないのなら・・・・うん
↑
万国アノニマスさん

青い子が一番かわいい

19
万国アノニマスさん
中国人は著作権侵害が大得意

中国人は著作権侵害が大得意
なので一切影響が無さそう
20
万国アノニマスさん

正式な配信を禁止にしたところで
日本国外の人はもっぱら著作権侵害して購読や視聴してるのも事実だもんな
21
万国アノニマスさん

『Darker Than Black』が禁止になるのかどうかが気になる
主人公の黒(ヘイ)は中国系だし、日本人ではない北欧系の銀(イン)と結ばれているから
22
万国アノニマスさん

『七つの大罪』は犯罪者が主人公だからいけないのかな?
それとも何か気に障ることがあるんだろうか

23
万国アノニマスさん

似たような話は面白いことに韓国にもある
韓国語の授業で見た映画で知ったことなんだけど
第二次世界大戦後の罰として韓国では1990年代まで日本のメディアは禁止だったらしい
つまり彼らは素晴らしいアニメ作品を見ずに育ってしまったんだ、日本に対して不機嫌なのはこのせいかもね
24
万国アノニマスさん
中国人だけど、規制の効果がほとんど無いのは分ってる

中国人だけど、規制の効果がほとんど無いのは分ってる
禁止になったのは中国本土の主要な配信サイトだけ
俺らからすればいくらでも他の選択肢はある
25
万国アノニマスさん

中国人や中国政府が出来の質の低いアニメ作品に気を配ってると思うと笑える
26
万国アノニマスさん


『寄生獣』が禁止になった理由は
中国政府が既に寄生獣によって支配されてるからだろう

↑
万国アノニマスさん

何故だか知らないけどこの書き込みで笑ってしまった
関連記事

リストを見ると意外と一貫性があってちょっと納得いくようないかないような…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
著作料を払えよ
ファシズムは世界の敵だぞ
抜け道用意しといてガス抜きするんだろうな
偽名が中国系だっただけだよな
開放が進んだとは言え結局は東側のままなんだよな
中国に限った話でもないし。
To LOVEるがOKだったら逆にビビるけど。
キララ枠なら大体イケルんじゃないかな。
主人公の善の側に悪が罪をなすりつけて国を乗っ取るって処に
なにか感じるものがあったんでしょ。w
中国でエイプリルフールは「愚人節」と呼ばれてる
騙されんな
選挙や国家転覆系は駄目なんだろうな
つか違法ダウンロードなんだから関係なくね?
学生は12時以降アニメ見れないとかにすればいいのに(もちろん録画はいいと思う)
幼児用の番組すらダメなら全部ダメだね
それでアニオタになってしまった中共がいると思うと笑える
それを韓国製の作品としてコラージュして放映してましたとさ。
>万国アノニマスさん
こういう事は実際やるべき事なんじゃないの
日本と対立してる一方で、日本文化の作品を楽しんでいたのでは示しがつかないからな
だな。
アニメは終身刑、AVは極刑にすべき。
そうだよ ヘイは何人かは不明
韓国名になってたこともあるしね
韓国で日本文化は規制されてたというか、日本のものと明かされてなかった
どらえもんは韓国のものかと~とかはそういう勘違い
むしろ、これで正式なコンテンツ輸出ができなくなったので、
日本に著作権料払わないために作ったとしか思えんのだが。
当時の中国人民はドラマを通しと日本の豊かさに憧れて、それが最終的には民主化要求になったとか。
香港デモだって去年あったばかりだし、中共が日本の些細な文物に警戒感を剥きだしにするのも納得。
もう頼むからシネよ
※21
ガルパンが軍国主義とか軍拡とか言われたぐらいだからね、どんなこと言い出すか今から楽しみw
これがだめなら、ゴジラとかもアウト?
日本に儲けさせるのが嫌だと言ってるだけですねw
ん?中国で大人気らしい名探偵コナンはどうなるんだ?
抗日ドラマですね!わかります。
あ、既に放送禁止になってるとか?
これだけ世界に日本のアニメが拡散されてるんだから利用すれば良いのに。
作るのにも時間とお金が掛かるのよ~
海外に留学したり、海外で働いてる中国人は見たい放題。
来日してネットカフェで試聴ツアー旅行ありかも。
というか見ないでください
お兄さまが中国人を消滅させるシーンはスカッとするぞw
あれ見れないとかかわいそ。
今まで違法状態を黙認してたってことだろ、中共相手に賠償金訴訟おこそうぜ
ここ数年は中国に何社もある大手の動画配信サイトが
日本のアニメ会社と正式な契約を結んで普通に配信してたから。
(ニコ動とかのアニメ配信とかといっしょ)
…で、今回はそういう”表”の方のアニメがいくつか政府の制限受けた話で
「それじゃどうせまた地下に潜るだけじゃね?」という展開
>中国政府が既に寄生獣によって支配されてるからだろう
確かになぁ
大戦中隠れてただけの共産党政権だし、何故政権取れたのか不思議だったけど寄生生物がいたなら納得だ
つまり「中国人は現実とテレビの区別が付くほど賢くは無い」と自覚してるわけだ
市場が拡大すれば欧米が真っ先にロリアニメとかやり玉に挙げるぞ。
別に中国人がアニメを見れなくなってもこっちは全く困らないからどうでもいいや
日本がもう少し頭柔らかいと自由の女神の代わりに自由のガンダムが聳え立って欲しい。
抗日ドラマもね!
日本もけち臭い事言ってないで無料視聴は続けさせた方が親日的になって得かもなのに。アニメーターの給料が低すぎだからかな。
村西とおる監督によれば7割以上ザイ女だとさ。あんな恥知らずな事そりゃ日本女がわんさとやるとは余り思えない。
監督が中国人である事を否定している
懐かしすぎる!
愛国無罪?w
業界はどう対応するのかね?
残響のテロルでもいいぞ(にやにや
訳わからん道理だけど、勝手にどうぞだね。
どうでもいいけどね(笑)
中国は共産主義じゃなくなってきたけど、こういう話を聞くと
やっぱり共産党だなと感じる。
共産党は
それで潰せるだろ
自分が潰されるかもしれないけど
でも現実には海外にサーバーを置いて、地下に潜って普通に監視の目をくぐるだけだろうね
そして日本には一文も入らなくなる訳だ、あほらしい
まぁ、どうせシナ人は海賊盤買うしノーダメージじゃない?
て感じだがそれより巡り巡って日本での規制に影響とかないよね…?
そもそも正式に買ったもの以外全部取り締まる義務があると思うんですが
期待しちゃいませんが、少しはルールやモラルを守ってみませんか?
大体、暴力的な描写を理由にするなら抗日ドラマを流している時点で筋が通ってないですし
列車が脱線するからだ!!
ゴジラはOKだ
日本人がたくさん死ぬから
素手で日本兵を真っ二つにしたりとかさ残虐だ
アニメはだめで、これはいいのかよ
中狂は矛盾だらけだな
結局は政府の意向で国民生活が管理される。
アメちゃんは自由を届けなくていいの?
いざ自国民が著作権侵害しててもスルーなんだよな。二枚舌もいいところ。
自由が無い国と国民
虚しい
七つの大罪を観てもいないのにクソアニメと言った外人だけは許さん
あれは一応健全なのになあw
局部とかがなくなっているんだよw
あれが健全でなくて何が健全なんだよ。
貴様がガルパンを語るな
やっぱコメント欄の人達ってクズなんだね!
こいつらにアニメ語ってほしくないんだけど
アニメに宗教並みの影響力があるということか。
こっちが迷惑してる側じゃアホ。まるでお前らがターゲットに作られた作品で日本が中国に輸出したがってるような口ぶりやな www
御都合主義の中国
※102氏とダブってしもうたwwwww
アニメ業界はきびしいのだ。いろいろと。
『寄生獣』が禁止になった理由は
中国政府が既に寄生獣によって支配されてるからだろう
ワロタ
なるほど万里の長城は、漢民族の偉大な建造物というよりは、
その壁よりもずっとずっと強大な北方民族に対する、漢民族の絶望的な恐怖の象徴だ。
そりゃ漢民族、トラウマ思い出して眠れなくなるわなぁ。
You are a gaaaay!
大人に禁止するって、どんだけ「中国政府は脆弱」なんだよ?
でも中国はパラサイト達にとって地獄だろ
食料はおろか大気まで汚染されてるしな
海外の高速鉄道建設の入札で日本と中国が競合してたりするからかな
アニメって中毒性あるよね
何でかは上手く説明できないが
途上国には今起こる恐怖だったりするよな
テロだの組織犯罪物なんかは
取り合えず自衛隊ガンバッテ!
大人向け萌えアニメだから規制されるべ、と自分も一瞬思ってしまったw
有害有害うるさいゴミども
唯一神を倒すことが政府打倒を連想させるって話で笑ったわ
おめーがノゲノラ語るんじゃねーよ
中国共産党ってケツの穴が凄く小さいんだなw
海賊しといてよくいうわ
逆に見たいという需要は高まってしまうものだけれどね。
日本の治安を考えれば、中国のこの様な措置は自信不足の産物の様にも思える。
つか・・・ネット配信禁じれば、違法コピーしてディスクで売るのが中国人だろw
たぶん、これで商売になると喜んでる中国人が間違いなくいるぞ
器の小さいことで
東京喰種と進撃はかなり中国の腐人気が高いみたい
公式配信だから規制できるんだろーがw
アニオタはそんな当たり前のことも理解できんのか?
バカだからアニオタにしかなれねーんだろーなぁ
どんなメリットがあるのか
誰も説明出来ないとゆう。
史那はそんな無意味な事を
し続けてるから進歩出来ない。
故に幼児アニメしか造れない。
それが史那の限界だ。
日本を越えれないのは当然だ。
禁止すれば民度が高まるとでも思ってンのか?あり得んわ。
奴らは喜羊羊だけ観てりゃいーンだから。
アニメが何か悪いことしたのか
本当にバカな中国は消えればいい
禁止にしといてパクリまくりじゃないですか
アニメを作ったのは手塚治虫さんだぞ
日本人だぞごら
アニメや漫画は世界に革命をもたらしたものである
それをなぜ否定するかいなそのものは負け犬だからだ主にPTAさらにオタクをバカにするか雑種どもが
オタクよ立て憎みや怒りを力に変えて
立てよオタク我らオタクの力をバカどもにいやアニメを批判する政府に鉄槌を食らわすのだジークアニメ
しかし、著作権侵害等外国に不利益を与える物に関しては政府の動きは恐ろしく腰が重い。見て見ぬ振りと言っても良いくらいだ。だから中共は海外から信用されない。
コメントする