Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/39674351/this-is-japanese-national-passport
スレッド「日本のパスポートのデザイン」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本のパスポートのデザインなんだけど、評価をお願いしたい!
2
万国アノニマスさん

シンプルでありながらエレガント、満点
3
万国アノニマスさん

漢字は何て書いてあるの?
↑
万国アノニマスさん

JAPAN(日本国)
PASSPORT(旅券)
日本のパスポートはまともだが情報が多すぎる
モンゴルのパスポートなんかはシンプルだが完璧という例

日本のパスポートの80点、スペインの評価も頼む

↑
万国アノニマスさん

どうでもいいけどアディダスっぽいデザインだよね
14
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

「パスポート」と「オフィシャルパスポート」に違いはあるの?
↑
万国アノニマスさん

アメリカなら「パスポート」は一般市民のもの
「オフィシャルパスポート」は政府関係者が仕事使うもの(例:軍人)
外交パスポートはそのまま外交用
15
万国アノニマスさん
表紙に外国語が書かれてるパスポートはゴミ

表紙に外国語が書かれてるパスポートはゴミ
↑
万国アノニマスさん

Europos pasas・・・
正直リトアニア語はまるでジョークみたいな言語だな
↑
万国アノニマスさん

ノルウェーが他国の言語を笑う資格は無いぞ
22
万国アノニマスさん

シェンゲン圏の外に出たのはチュニジアのチュニスに行った時くらいだから
パスポートに1つしかスタンプが押されてないや・・・
※シェンゲン圏:出入国が自由なヨーロッパの26ヵ国
23
万国アノニマスさん
日本のパスポートは表紙に英語があるのがどうも・・・

日本のパスポートは表紙に英語があるのがどうも・・・

↑
万国アノニマスさん

関連記事

パスポートのデザインはどの国もハズレ無しのかっこよさだと思いますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
変な国じゃないだけラッキー(嘘)
一番かっこいいのはマケドニアだな。気になる人は調べてね
ガルーとエミューかな?戦争した相手を旅券に乗せるなんて寛大だなあ
めちゃくちゃカッコイイ!
海外に行くんだから当たり前じゃないか どうしろと言うんだ
でもやっぱ日本だな
フィンランド(右)は字体がかわいくて絵本みたいだ
パスポートには5年用と10年用があるんだよ
日本のは、日本国の文字と菊の御紋をもう少し大きくして。
細かいとこまでよく見るとなんかダサいんだよな
皇国の国民の証だし。
そろそろデザイン変えても良いんじゃないだろうか
ていういみの韓国パスポート
なんなら満足するんだアンタは
ごちゃごちゃしてて、いまいちかな
日本のパスポートが一番いいと思うけどなー
金の菊の紋は歴史があって品がある
もっと大きくするっていうのはいいかもしれないけど
上の漢字の部分消せばそこそこ納得
菊花紋は>>4みたいに見えるから正直嫌いなんだけど天皇家の紋章だから仕方が無い
そういう風に見えるお前に問題があるんだろ
認知が歪んでるのか根性が歪んでるのか知らんが
こういうののデザインで当たりはずれとか言い出したら、職場や学校で人と会話が噛み合わなくなるだろう・・・
言語の耳触りがどーとかさぁ・・・無難な話題が見つけられない、会話下手そう。
皆んな我が我がだなw
日の丸以外ならこれが国旗でもいい
なんか国際的なデザインの取り決めがあるみたいだ。
直訳すると高麗共和国じゃん
北朝鮮がデモクラティックピープルズリパブリックオブコリア(民主主義人民高麗共和国)だから北朝鮮から民主主義と人民を取ったら韓国なんだな
日本国内の世界遺産や浮世絵等を盛り込む予定の話は出てたみたいだけど
モンゴル人民共和国時代にモンゴル文字を捨てさせられソビエト式キリル文字に移行した名残り。
日本は菊花紋章だけど、古い国は何処も似た感じだ。
intに現れる日の丸が「不気味なほど一様に」いつも日本のものについての評価を求めてる理由がわかったわ
こういう記事のコメ欄で世論調査をする為に書いてんじゃね
こういっちゃなんだが このスレを立てたのは俺だ
詳しく言うとスレ立てた後にしたレスは各国のパスポートを評価と アメリカ人が日本のパスポートについて長文で意見してくれたのに対して礼を言っただけ
このサイトは好きだしよく見るから 案外伸びてまとめられるかもって思ったが立てた俺は別にこのサイトの人間でも何でもない
それと/int/にいたら分かると思うが自国の国旗を貼って自分の国についての感想を求めるのは万国共通
それが/int/の存在意義であり 楽しさでもある
マジか!お前スレ主か!
すげえな英語できんのかよ
スイスのパスポートが最高にかっこいいと思うんだ、俺は
コメ欄の反応を見たいの?
鳥とカンガルーとかw
チヨーセンのはダサいww
スレ主出現!
さあ、寿司をどうぞ!
日本のは5年用だし単に未成年なんじゃない?
俺はみんなとは逆に日本人がどういった反応をしてるのかが気になる
自分が立てたスレとかは特にね
日本の国籍を取った人でも、前の国籍を抜けるよう努力しろというのが日本の法律なんで
そのままの人もいないではない。
が、日本の法律は二重国籍を認めていないので何かあったら場合日本の国籍を使わないと
剥奪されそうではある。
国籍を取るのも大変だが、抜けるのも面倒という話で努力らしいんだが、実際にはどうなのかね?
未成年の可能性もあるが、持ち主は日本メインで生活してないんだろう。
ベタ塗りなのが印象的!
それまでは2つ持ってても不思議じゃない
オージーかわいい
ニュージーランドは凝ってるが気品が足りない
素人がデザインしたのか?
マークは美しい。
ポーランド語・英語・フランス語だろ
EUだし
英語・フランス語は話者も多いし
ちょっと主張強いけどw
日本のパスポートいいと思うんだけどな…国民が菊の御紋を持ち歩くなんてパスポートくらいしかないし、菊だけで日本を表してて好きなんだけど
大きくするのはいいけど菊の御紋自体はは絶対に変えないでほしい
あと日本のパスポートって世界一信用度高いって聞くからわざわざ変える必要もないと思うんだけどなぁ
菊の御紋はシンプルで上品だよね
ポルトガルのは素敵だけど普通の手帳みたい
さすが影の薄い空気国家
すんません。冗談です。
でも子供の頃は単純にライオンとか虎とか格好いいやつの方が良かったと思ってたかな
アメリカもロシアも格好いい。イギリス派手だなあ。オージー(のパスポート)可愛いよオージー(のパスポート)
まあ、フォーマルなかな書きだと縦書きになるから菊のご紋章にかかる可能性があるし。。
スレ主さん、お茶どーぞ!
シュッ!(* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ ヘイ!オマチ!!
JAPANというたった五文字しか無い国名なんだから相当カッコよく出来るはずなんだがな
↓
この紋所が目に入らぬか!
↑
じゃねーよっ!!!
日本のパスポートに敵うパスポートは無い。
同じスレの別の海外反応も見たが、
日本のパスポート上げに中韓人が嫉妬に狂っていて笑えた。
一目でパスポートと分からなきゃダメだからか
そこはコアラ入れるべきだろ
ウォンバット「俺も!」
カモノハシ「俺も!」
タスマニアデビルも
身が引きしまる
まったくだ
実質いまだにアメリカの植民地だし
>日本のは、日本国の文字と菊の御紋をもう少し大きくして。
文字とマークを大きくすると、POPで軽くなるよ。若々しくなるが、逆を言うと、デザイン的に幼稚で、品が下がる。
パスポートを持つ人は、その国で老若男女なんだし、その国を象徴するものだから、軽くはしない方がいい。特に日本は歴史あるからね。
パスポートくらいじゃね?
この篆書体が最高にイカすんだよ
歴史も由来の重みも充分
菊の紋だけちゃうよ
個人的にはヴァィキングシップかと角兜とかのイラストなんかが良いのにと思ってしまう。
菊の御紋をアスホールと言ってる※有るけど、元々は太陽光線を表した物で菊の花と似てるから時代が下って菊になっただけ。
本来は太陽神のシンボルで、何処どの王室のシンボルよりも数段格上なんだよ。
写真にはないけど。
北斎の絵とか嫌だ…
嘘じゃね?日本で多国籍は違法
日本皇室のクリサリス(菊)の御紋に優るものなし。
厳密にはパスポート専用マークって事なのだろう
お前らのパスポートだってマオリの言葉以外に英語が入ってるじゃないかw
ついでに言えばマオリ語の表記が英語のアルファベットでなく独自の文字で綴られてたらもっとカッコよかったな。マオリ語の文字なんてどんなんか知らんけど。
コメントする