引用:https://boards.4chan.org/int/thread/37955738 http://goo.gl/2Onal3


スレッド「ドネルケバブはどんな味なの?」より。

870

Ads by Google
(海外の反応)


1 japan 万国アノニマスさん 
ドネルケバブってどんな味なの?
買って食べてみたいんだけど、日本ではなかなか見つからないんだ
トルコ人がいたら是非とも答えて欲しい
それに日本で成功しそうなビジネスチャンスを秘めてると思わないか?
20100821-ca-doner-bite-thumb-500x375-107124


2 United States of America(USA) 万国アノニマスさん
ドネルケバブ美味しいまさに食べ物


3 Bulgaria万国アノニマスさん 
材料なら全て日本でも調達できると思うし、自分で作れるはず
むしろ店で買うよりも作ったほうが簡単かもしれない


4 Canada 万国アノニマスさん 
味はブリトー(Wrap)みたいなもんだよ


5 Australia 万国アノニマスさん 
ガーリックソースのドネルケバブは美味しいぞ


6 Turkey 万国アノニマスさん 
屋台でこういう刃物を使ったパフォーマンスが出来ないなら
日本では売らないほうがいい



 Germany 万国アノニマスさん 
今どきドネルケバブカッターロボットを使ってないなんてまだまだだな
doener-3-HA-Bayern-Schwerin


7 Australia万国アノニマスさん 
ドネルケバブって東京じゃ結構普及してるんじゃないのかよ


 japan万国アノニマスさん 
次に東京に行く機会があったらチェックしてみる


8 Turkey万国アノニマスさん 
名称は分からないが「垂直オーブン」が無いなら、自宅の鍋で作ったほうがいいと思う
もちろんバーナーでもあれば問題解決するがガス燃料だと味が変わってしまうことがある
トルコでガスを使ってドネルケバブを作る場所はガラスなどを挟んで臭いを避けている


 japan万国アノニマスさん 
垂直オーブンって何?


 Turkey万国アノニマスさん 
こんな感じ機械
トルコ国外使われてるのかどうか知らないけどこの国ではみんな使ってる
3gd


 Belarus万国アノニマスさん 
ロシアならこういった機械はある
ドネルケバブは人気のある食べ物だから


 japan万国アノニマスさん 
これを使って普通に牛肉を焼けたりするのかな?


 Philippines 万国アノニマスさん 
普通の牛肉なら焼けないと思うよ
松阪牛や神戸牛ならもしかしたらいけるかもしれない


10 Australia万国アノニマスさん 
生地で包むドネルケバブは正統な食べ方とは言えない…
外国人のために考案されたデタラメなドネルケバブだ
これが正しいドネルケバブの形さ
qwWC8Or713c213739343334313EvfehL8T_1361067673


Turkey万国アノニマスさん 
そうそう、生地で包んだものはファストフード
しかし本物の料理はこんな感じなんだよね


11 Switzerland万国アノニマスさん 
日本の六本木に行けばドネルケバブは買える
ごく普通のドネルケバブだが本場のと比べると質は落ちる


12 Netherlands万国アノニマスさん 
ギロピタ(ギリシャ版ドネルケバブ)のほうが美味しい思う


 Greece 万国アノニマスさん 
つまり債務を返済しなくていいんですね・・・サンクス


Netherlands 万国アノニマスさん 
俺が何が言いたいかは牛肉より豚肉のほうが好きってこと
基本的には牛肉しか違い無いでしょ


13 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ファラフェル(ひよこ豆で作ったコロッケ)を挟んだギロピタこそ至高
イスラエルの商人民族に感謝
746d21f02a65480a0690f3cb4b706cc3


14 Finland 万国アノニマスさん 
各国で最も親しまれてるケバブは何?
フィンランドだとこういうタイプのケバブが最も一般的

1390374020342s


 Sweden 万国アノニマスさん 
スウェーデンのケバブ
03739


15 Denmark 万国アノニマスさん 
ケバブ、ドネルケバブ、シャワルマの違いは何?


 Netherlands万国アノニマスさん 
ケバブは肉を焼いたもの
ドネルケバブはトルコ人が使うケバブの名称
シャワルマやギロピタはケバブの亜種
シャワルマはアラブ人が使う単語なのでクオリティは大抵落ちる


16  United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
ケバブにみんな何かかける?
自分はいつもミントヨーグルトをかけているが酒を飲んでる時はチリソースをかけてる
先日ホットソースをかけたケバブとウィスキーを食べたけど未だにケツが痛い


 Australia万国アノニマスさん 
鶏肉・チーズ・オニオン・レタス・甘&辛チリソースを1種類ずつかけて食べてる


18 Germany万国アノニマスさん 
何だかんだでドネルケバブが一番良い
トルコは最高の同盟国だ


19 Argentina 万国アノニマスさん 
俺も1度もケバブを食ったことがない
どうやらスペインが入植してきた時はケバブについて理解がなかったらしい


20 Sweden万国アノニマスさん
普段食べてるのはドネルケバブorアダナケバブ(串焼きのバーベキュー風ケバブ)だな
20090316115027


21 Switzerland万国アノニマスさん 
ケバブは1週間に二、三回食べてるな
ドゥルムケバブ(筒状のケバブ)とドネルケバブどっちも美味しいけど
ドネルのほうが風味豊かで美味しい
ガーリックランチソースorカレーソースで食べてる
durum22


22 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
何故アメリカにはケバブが全然存在しないのか


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
よく分からないけど普及してほしいよね
近所にギリシャのギロピタを食べられる店ならあるけどさ…

23 Germany万国アノニマスさん 
今からちょっとドネルケバブ食べに行ってくるわ