Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/39575914/int
スレッド「なぜ世界単位で見ると茶色の目の色の人間が多いのか…」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

なぜ世界では茶色の目が一般的なのか?
とりあえず我こそは白人という人は茶色じゃないと証明してみよう
2
万国アノニマスさん

茶色い瞳なのは太陽の光から目を守るためだぞ
3
万国アノニマスさん

茶色の眼は優性遺伝
だから世界では一般的だし支配的な色になる

4
万国アノニマスさん

8
万国アノニマスさん
茶色の目が優性遺伝子、青い目が劣性遺伝子というだけでしかない

茶色の目が優性遺伝子、青い目が劣性遺伝子というだけでしかない
9
万国アノニマスさん
茶色の目は文明的で信頼性がある証

茶色の目は文明的で信頼性がある証
青い目を持つ犬は野生化して命を狙ってくるのに対し、
茶色の目を持つ犬は忠誠を誓い、命を守ってくれる

10
万国アノニマスさん
緑>グレー>ブラウン>ヘーゼル(淡褐色)>>>>>>>黒>>>>>>>>青

緑>グレー>ブラウン>ヘーゼル(淡褐色)>>>>>>>黒>>>>>>>>青
↑
万国アノニマスさん

緑>ブラウン>青>>>>グレー(フィンランド人の大半は青だと主張する)
14
万国アノニマスさん
茶色の目はメラニンのせい

茶色の目はメラニンのせい
人間はもともと寒い地域に住んでなかったので体と肌にメラニンを作り出した
肌の色が白いほどビタミンDを作り出すことができるのでメラニンはあまり作られない
(寒い地域における)青や緑色の瞳の広がりはその副作用と言える
↑
万国アノニマスさん

それだとカナダのエスキモー(イヌイット)の瞳が茶色なのが説明つかなくね?
↑
万国アノニマスさん

北極地域は雪による太陽光の反射がキツい
つまり紫外線が多く体に降り注ぐのでメラニンは増える
もし北極に行くのなら日焼け止めクリームは使うべきだと思うよ
17
万国アノニマスさん
自分の目の色はダークブラウンで黒く見える

自分の目の色はダークブラウンで黒く見える
小さい子供からたまに怖がられるよ…
18
万国アノニマスさん
魂と同じくらい俺の瞳の色は黒いぜ

魂と同じくらい俺の瞳の色は黒いぜ
↑
万国アノニマスさん

黒人農奴が歌う霊歌みたいなセリフだな
19
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

アイルランド系って感じの目だね
↑
万国アノニマスさん

いやいや、ケルト系の血はごく僅かしか入ってないよ
20
万国アノニマスさん
肌の色も瞳の色も茶色が優性だから仕方ない

肌の色も瞳の色も茶色が優性だから仕方ない
21
万国アノニマスさん
自分の目の色はライトブラウンだけど茶色の瞳はベストだ

自分の目の色はライトブラウンだけど茶色の瞳はベストだ
黒やオレンジ色の瞳もクールだからなってみたいね
関連記事

外国人はかなり瞳の色を気にしているんだなというのがよく分かりますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
まずそれが前提で話が進んでいくのが怖い
黒人が肌色の濃淡を細かく気にしているのと同じように感じる。彼等からしたら、俺はあそこまで黒くないし黒人にも白に近い肌の色も多いぞとなるんだが、日本人からしたらいや黒人でしょ。どうみても黒いし50歩100歩としか思えないのと一緒。
真っ黒は直射日光の強い赤道に近い地域と、氷河期に照り返しの強い雪原で狩りをしていた人間に多いと聞いたことがある
グリーンもブルーもステキなのにね。
でも俺が一番好きなのは、ライトブラウン!!
透き通っててキレイ
クールすぎるわ
青い目どうしの親からはほぼ100%で青い目の子が生まれる、これは正しい
でも青い目と茶色の目の両親からは、50%の確率で青い目の子が生まれるのだから
青い目の二人がそれぞれ茶色の目の二人と子供作っても、結果的には50%+50%で、
全体からみたら青い目の子の割合は変わらないんじゃないか?
そういうことにはならないのかな
子供の頃は嫌だったな、みんなと違ってたから
幸いにも周りは関係なく仲良くしてくれたからよかったけど
金持ちなら緋色の目一択
でも現実は少しの時間安っぽい優越感に浸れるだけさ
日本人はいい民族だろ
でもどれだけすばらしい風景を見ても
認識できる色が、黒や茶の虹彩の人に比べて少ないってのは人生損してると思う
たぶん白人にその自覚ないだろうけどw
東北に青い目の人がいるってネットじゃしょっちゅう見るけど、リアルで見たこともなければ画像もないんだよな。ぶっちゃけ嘘でしょ?
二次イラストとかでもこのキャラの眼の色はこれじゃないとか大騒ぎしてるし
明治初期の調査じゃ、確か緑の眼が30%ほどいるって話だった。
ちなみに、緑と茶が混ざってる奴は2,3人見かけた。福岡県民だがw
髪の毛も焦げ茶色。
これはマジで言ってるのか?
薄いブルーやグレイならブラウンのほうが良い
濃いブルーかバイオレットが最高
ちなみに金髪はクソ、過大評価
ダークヘア、ライトアイズが正解
自分も目の縁の全周が青灰色だから一緒だね
母親は猫の目みたいな色(暗い場所では緑っぽい色で、明るい場所では黄色)だけど、自分には遺伝しなかった
その調査、どっかにソースある?
なかなかいいと思う
情報が古いよ
東アジア人のほうがネアンの血が濃い
自慢屋とかじゃなけりゃネットにわざわざ晒しあげないだろ
他と違うってのでイジメられる対象になる事もあるのに
自分が見た事がないってだけで嘘だろとか馬鹿すぎ
なら、世界中で稀有なものでお前が見た事がないものは全て嘘になるんだな(呆
口では何とでも言えるからな
ネットで書かれてるくらいよくいるんだとしたら、ちゃんとした画像が一枚もないのは不自然だろ
もっと言えば、この手の話題は個人の書き込みとかソースが不明なものばっかりだから眉唾なんだよ。医大とかがやったちゃんとした調査があれば、画像なしでも信じるよ。でもないでしょ?
彼女の母親が青で父親がブラウン
いつも思うのはiPhoneとかの画面がめっちゃ暗い
でも普通に見えてるらしいからバッテリー持ち良さそうで羨ましい
色白ではっきりした顔で東北やアイヌの人だったかも。殆ど居てない位貴重だよね。
最初は錯覚が起こってるのかと思えたけど、実在するんだねえ。
それにしても外国人睫までカールして上に綺麗に上がってるのね(^◇^;)何でも理想的に出来ていてショックw目頭がグイッと大きく割れてるし、矢っ張り大きいよね…
ハイハイ眉唾眉唾
ヒステリー起こして相手攻撃して自分正しいと主張して
そんな人生で楽しいの?協調性ないって友達出来ないタイプかな?
電車で知らないおっさんから「あんたギリシャ彫刻みたいだねー」って褒められててワロタw
顔立ちもバタ臭いんだなこれが。
>日本人でも外周が青い人は結構居るね。
えっ、青色強膜ってこと?
昭和特撮を見ると悪役のバタ臭顔率高いよね
子供のころは、スパイダーやゾル大佐、レッドバロンのデビラ博士やシュンケル博士は外人かと思ってた
日本人のほとんどは黒に近いダークブラウン。
そんで超色白とか最高!!
いや結局ソースないんでしょ?
心霊スポットでも何でもない場所で、嘘の幽霊話を流したら目撃者がたくさん現れたって話に近いものを感じるわ。
前にコメントしてる人達とは別だけど、ウィキペディアの「ヒトの虹彩の色」のページには、宮城にブルーやグリーンの虹彩をもつ人がいるってのってるね。
ウィキペディアなんて信用できないっていうならソースにならないんだろうけど。
ネットのコメントの真偽が不明なのはその通りだけど、そんなに否定しなくてもいいでしょ。
いや虹彩が薄い人とかは普通にいるよ?要は色素が薄い人ね
極端な例だとアルビノとかだよね
だから別にそこまで否定するような事例でもないと思うよ
ちなみにアルビノの日本人もいるしちゃんと写真もググれば出てくる
彼らは瞳が青かったりするよ
アルビノまでいかなくても、色素が薄い人だと青い瞳になる人もいるから
むしろそういう色素薄い人たちの例も沢山出てるし、否定する根拠が逆にないよ
デリケートだから・・・
日本人にも睫カールして上に上がってる人なんて沢山居るんだけど。
お前、外に出てるのか?
見た事が無い奴等がおかしい。
綺麗だし、うっとりする。
見た事が無い奴は、家にこもってないで、旅行位行けば?
しかも結局具体例はアルビノ以外に挙げられないわけね。
あんな鮮やかな色の人間っているのかな。
色素も薄いから外人からもハーフでしょ?って言われてた。
だからメラニンの多い茶色の眼が優性遺伝であり、生きていく上で不利な青い眼は劣性遺伝
生物としては青い眼は欠陥品
緑っぽい人は稀にいるけど。
かなり明るい茶色の人が多い印象だなー
黒目と白目の境目の濃い色の輪の事言ってるんじゃないの?
ちなみに私もこの部分が藍色と墨色を混ぜたような色です
というか殆んどの人がそうだと思う
目の色が明るめの茶色のほうがより縁の色が目立つだけ
白っぽい青とか灰、滲んだり歪な輪の場合は老人環とか何かの異常かもね
まあでも目の前に白人がいれば綺麗だね位の事は言うけどね
言われたのを思い出した^ - ^
今見たら、寝不足で充血してる(ー ー;)
青とか緑の目を見たら、目が離せなくなりそうだなぁ。
綺麗だもの。
とことん否定したい人は何も信じなくていいと思うし
1人で腐ってればいいと思う
色素薄い人とかもいるのに家くらい出て人付き合いしたほうがいいよ
家の中で篭ってばかりだから何でも否定したがるニートみたいになるんじゃない?
2ちゃんとかでいるよね、ひたすら否定してる自宅警備員みたいな卑屈でネガティブな人
一昔前のアップル信者、一時期の韓流、今のガラケー叩き(スマホ情報抜き取り誘導)の様な、妙な傾向を感じる
気持ち悪い
因みに、74の書き込みは前にもここで見た事があるけど、今は消されてるね
何かオカシイ、この風潮
だからネットで外人から優れているね、同じだね、ってのは喜ぶんだけど、その逆となると希少例をさも一般的な例として強調して反発する。
何が何でも自分優位でなければ気が済まないプライドの高さが原因。素直に外人の青色かっけーって言えない。日本人にもいるもん!と反発してしまう。精神年齢が未熟。
白人にあこがれるとか半島系みたいで嫌だな
俺のmtDNAはハプロBな
今のところ最古と言われる日本入植者の子孫と言うことになるな
しかも南方流入だから半島関係なし
関東民だから土着だし
実際に白人に憧れている奴がいるのは間違いない
>素直に外人の青色かっけーって言えない。
こんなコメントもあるしw
誰もが白人に憧れているはずだい!
素直に認めろ!って押し付けがましく恥ずかしい
自分が相当酷い中傷してるのにギャグで言ってるんだろかw
たまにいるよね、人を中傷しておきながら中傷する人は~と語る人
気持ち悪いなんて他人に言うもんじゃないよ
自分は強いライトで焦茶に見えるほぼ真っ黒な目で瞳孔と色が大差ないわ
>ユダヤ人はアラブ人のはず
えーと、バカなのかな?
暗めの色のほうが落ち着くなぁ
緑でも青でも明るすぎるとなんか怖い
マイリーサイラスって美人だけど青い目が病気っぽいから惜しい。
やっぱブラウン系やヘ-ゼル、グレーが落ち着いてていいわ。
他人の目なんか普段覗き込んだりしないから、知らなかった。
瞳の色は全然興味ないしギョロ目は嫌いだね
引っ込んだ眼とその周りのシワまで目の大きさと判断しちまう奴らは気持ち悪い
マジで曇った世界に閉じこもっててくれと言いたい
せっかく貧乏空で必死でビタミン作るために白くなったんだから
俺の知り合いにいるとか、見たことあるとか、引きこもりにはわからないとかいくらいっところで、画像 (もしくは、ちゃんとしたソース) がないんじゃ話にならない。コメ欄に目撃談は大量に投稿されてるのをみると、相当数いなきゃおかしいんだが・・・まあそういうことだよね。
何故ならばくる病は英国病と言われたくらい白人に多かった
大流行した際の犠牲者は白人だ
危険を承知でネットに上げようと思う奴はいないんじゃないの?
誰が撮ってネットに上げたのかすぐにバレルし、裁判沙汰になったら確実に敗訴なのは想像付くし。
目の周りだけ撮ってもアジア系としか分からないし。
通りすがりのヤツが面白半分で撮ろうとしても、目の色が分るまで接近してはムリだろ。
そんなヤツがいたら普通に変質者で通報されるだけだわ。
最強だな(笑)
自分は瞳も地毛も茶色で普通すぎる
虹彩の色はブルーグリーンだけど
(光の加減ではグレー)、
確かに光に弱いな。
日本人はちょっと白人とは色の感覚が
違うみたいで、日本人がグリーンと表現する瞳は
白人からすると殆んどヘイゼルに値する。
白人の言うグリーンは茶色気の無い明るい緑かターコイズみたいな青みのある緑。
だから日本人が青だと言う目の色も
白人だとグリーンだと言う事もある。
特にロシア人はグリーンが多いけど、日本人はロシア人のグリーンアイスをブルーだと言ってることがわりとある。
違和感があるのはある意味当然。
それをインターナショナルな世界に
首を突っ込んでおいてわざわさ怖いだの
なんだのネガキャンするのは
非常に未開だと思うからヤメレ(笑)
未開ってw
言ってることにはおおむね同意だが、表現には注意したほうがいいと思う。
どっかのサイトに毒されてるのがまるわかりだよw(そうと分かる自分も・・・
どっちかと言うと、よくもまあこんなに増えたことよのうと思う
近所には一人青っぽい目の女の子いたなー
わざわざネットにアップするために写真を撮らせてもらうってのも普通はしないし…
都市伝説と思うなら実際来て確かめてみてほしい
それな。なんかもう、言ったもん勝ちみたいになってるよねw
注目されたくて嘘をつく幼児みたいに感じる
お値段はたしか40万くらいだった。
40万の価値はないと自分は思うが、実用化されたら生まれつきの青い目にはたいした価値はなくなるだろうな。どんどん安くなってくだろうし。
もしかして東北人って見栄っ張りで意地っ張りなだけなんじゃね?
そんなに東北にブルーアイが多かったら学者の研究対象になってるはずだし。
ロシア全域は白人地帯じゃないからね?
スラブ人がいるのは国策で入植してる所だけ
そこ以外は皆、所謂アジア人
「白人とのハーフで金髪碧眼」ってキャラがいるけど
そんな人実際にはほとんどいない……と思う
瞳の色もアジア人とのハーフじゃ明るくてヘーゼル。大半はブラウン。
中央だけが茶がかってるとおろも同じじゃねえか
純日本人なのに、暗褐色でも黒でもなく、どう見ても明るいオレンジw
写真とれば、周りの人は光ってないのに、私だけ目が光を反射・・・。
クラスメートにも指摘されまくるし、小さい頃は、自分がバケモノに思えたよ。
今は、単なる個性だと割り切ってて平気だけどねw
東北だったかどうかは覚えてないけど。
自分は焦げ茶色。
中央と黒目縁取るように黒。
説明難しいな。
傷つくからほんまにやめてほしい
明治時代に東北人調査して碧眼がかなりの割合でいたと報告した医師は
思想的にものすごく偏ってる人物で、まったく信用するに値しないデータだよ
明治期ならごまかせても今の時代に東北人にそんなに碧眼がいたら話題にならないわけない
ただ色の突然変異くらいなら東北に限らずどこの地方の人間でも、
また白人のDNAとかも関係なく起こりうるだろうな
でもそんな画像みたことないわ
宇宙人に見えて恐いみたい。
外国映画の宇宙人って殆どが真っ黒じゃん。
更に近親婚が多いと発生率が高くなる。
実際、昔の東北地方は碧眼の人が一定数いたらしいけど、地域的に近親婚が多かったとか。
現代になって大ぴらに調査できないのも、自慢になる話じゃないから。
コメントする