Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/39514236 https://boards.4chan.org/int/thread/39478798
スレッド「最も聞き心地の良い言語&悪い言語は何?」「今まで聞いた中で最も生理的に受け付けなかった言語」より。類似スレが同時進行してたのでまとめて翻訳をしてみました。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
外国人に聞きたい
最も聞き心地の良い言語&悪い言語は何か教えて
2 万国アノニマスさん
すべての言語を聞いてきたわけじゃないが
最も聞き心地の悪い言語:アラビア語
最も聞き心地の良い言語:フランス語
最も聞き心地の良い言語:フランス語
3 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:スペイン語
最も聞き心地の良い言語:フランス語
最も聞き心地の良い言語:フランス語
↑ 万国アノニマスさん
言語に関してはお前らフランス人ってバイアスがかかってないか
少なくともフランス人の話す英語はドイツ人の英語並に気持ち悪いぞ
4 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:ドイツ語
最も聞き心地の良い言語:フランス語
最も聞き心地の良い言語:フランス語
5 万国アノニマスさん
今まで聞いてきたなかで最も気色悪かったのは
今まで聞いてきたなかで最も気色悪かったのは
ブラジル人が話すポルトガル語、イギリス英語の9割、アメリカ南部訛り
オランダ語、バイエルン地方以外のドイツ語、タガログ語(フィリピン語)
↑ 万国アノニマスさん
ブラジル・ポルトガル語は正直素晴らしい音感だよ
大陸側のスペイン語には及ばないけどワーストとは言えない
個人的には広東語と北京語、タイ語が酷いと感じた
アジア人曰く、広東語は猫の悲鳴のようらしいがこれは正しい
あと俺的にはマオリ語やポリネシア系の言語が好きじゃない
音感がかなり攻撃的だから
6 万国アノニマスさん
最悪なのは日本語かな
彼らは「DEATH」や「NO」という単語を使うのが好きなようだ
また、日本人女性はみんな小学校6年生の女の子のような口調で話す
7 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:ポルトガル語
最も聞き心地の良い言語:イタリア語
最も聞き心地の良い言語:イタリア語
8 万国アノニマスさん
日本語以外のアジアの言語はどれも嫌だ
別に日本オタクというわけじゃないが日本語はOK
9 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:セム語派のどれか
最も聞き心地の良い言語:ロマンス諸語(ラテン語)のどれか
最も聞き心地の悪い言語:セム語派のどれか
最も聞き心地の良い言語:ロマンス諸語(ラテン語)のどれか
※補足:セム語派とは、アフロ・アジア語族に属するとされる言語グループ
10 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:スペイン語
最も聞き心地の良い言語:ロシア語orフランス語
最も聞き心地の悪い言語:スペイン語
最も聞き心地の良い言語:ロシア語orフランス語
11 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:中国語
最も聞き心地の良い言語:日本語
最も聞き心地の悪い言語:中国語
最も聞き心地の良い言語:日本語
12 万国アノニマスさん
今まで聞いた中なら台湾訛りが一番ひどかった
今まで聞いた中なら台湾訛りが一番ひどかった
13 万国アノニマスさん
インドネシア語
なんというか拙い感じがした
↑ 万国アノニマスさん
東南アジア地域では一番マシなんだぞ
14 万国アノニマスさん
アメリカの南部訛りは物理的に耳が痛くなる
あらゆる文章にスラングを詰め込んでいるし、喋るスピードが早いから半分くらいしか聞き取れない
15 万国アノニマスさん
worst:中国語・ベトナム語・タイ語
Bad:ロシア語・スペイン語
Good:イタリア語
Best:英語・ギリシャ語・ポルトガル語
16
万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:オランダ語、ドイツ語も同類
最も聞き心地の良い言語:フランス語
最も聞き心地の悪い言語:オランダ語、ドイツ語も同類
最も聞き心地の良い言語:フランス語
17 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:中国語
最も聞き心地の良い言語:ロシア語
最も聞き心地の悪い言語:中国語
最も聞き心地の良い言語:ロシア語
18 万国アノニマスさん
チェコ語=ドイツ語をもっと荒々ししく&醜悪にした感じの言語って聞いたけどマジ?
チェコ語=ドイツ語をもっと荒々ししく&醜悪にした感じの言語って聞いたけどマジ?
↑ 万国アノニマスさん
チェコ語はスラブ語派の言語だから比較は難しいけど
音感的にキツい感じになるのは確か
19 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:タイ語。ゴブリンっぽい響きだから。
最も聞き心地の良い言語:ハンガリー語
最も聞き心地の悪い言語:タイ語。ゴブリンっぽい響きだから。
最も聞き心地の良い言語:ハンガリー語
↑ 万国アノニマスさん
ああ、タイ語を忘れてた。君は100%正しい。
タイ語は声調言語だからそう感じるのかもしれない
例えば普通に”Hello”と発音するのと高音で”Hello”と発音するのでは単語の意味が違うという言語だ
柔軟性はあるけど変な言語だよね
20 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語
最も聞き心地の悪い言語
中国語・タイ語・アラビア語・ヘブライ語・その他中東言語のどれかだけど決められない
最も聞き心地の良い言語
フランス語を書くのは好きだけど発音的には普通or当たり障りがない、これは英語も同じ
個人的に一番気に入ってるのはドイツ語、ポーランド語、ロシア語、スウェーデン語
21 万国アノニマスさん
正直、中国語が一番ひどく聞こえる
正直、中国語が一番ひどく聞こえる
ベスト候補は結構あるから1つに絞れないよ
22 万国アノニマスさん
日本語は男性が話すと素晴らしいのに
なぜ女性が話すと酷いものになるんだろうか
↑ 万国アノニマスさん
なぜか高齢の日本人が話してる言葉は凄くいいよな
サムライみたいに強そうに聞こえる
23 スウェーデン人 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:俺が知ってる中でなら断然デンマーク語。しかしアフリカ言語にはもっと酷いのがありそう
最も聞き心地の良い言語:母国の言語と同じくらい気に入ってるのはドイツ語・日本語
最も聞き心地の悪い言語:俺が知ってる中でなら断然デンマーク語。しかしアフリカ言語にはもっと酷いのがありそう
最も聞き心地の良い言語:母国の言語と同じくらい気に入ってるのはドイツ語・日本語
しかし日本語はアニメ声優の話し方と比べると現実の話し方は早口で鼻母音が多い
なので実際の会話を聞いてみると日本語と韓国語はひどく感じる
24 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:タイ語、発情期の猫のような響き。
最も聞き心地の良い言語:ロシア語が本当に好きだけど、これはドイツ語と言わざるを得ない
最も聞き心地の悪い言語:タイ語、発情期の猫のような響き。
最も聞き心地の良い言語:ロシア語が本当に好きだけど、これはドイツ語と言わざるを得ない
25 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:広東語orタイ語
最も聞き心地の良い言語:イタリア語orフランス語
最も聞き心地の良い言語:イタリア語orフランス語
26 万国アノニマスさん
最悪なのはイディッシュ語(高地ドイツ語の1つ)・旧東ドイツ出身者のドイツ語・アメリカ英語
最悪なのはイディッシュ語(高地ドイツ語の1つ)・旧東ドイツ出身者のドイツ語・アメリカ英語
27 万国アノニマスさん
東アジアの言語はどれもかなり最悪だ
東アジアの言語はどれもかなり最悪だ
28 万国アノニマスさん
中国語はかなり酷いと思うわ
イタリア語やフランス語は凄くおネエ系っぽく感じる
スウェーデン語が個人的に一番好き、僅差で日本語が2位
↑ 万国アノニマスさん
ラテン系言語のなかでゲイっぽく感じるのはポルトガル語とフランス語だけだったはず
29 万国アノニマスさん
最も聞き心地の良い言語:ポーランド語。
30
万国アノニマスさん
ギリシャ語ってどう思われてるの?
ギリシャ語ってどう思われてるの?
↑ 万国アノニマスさん
特に面白いところもないけど、響きが悪いわけじゃない
31 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語
最も聞き心地の悪い言語
ベトナム語、タイ語、ヘブライ語、北京語、イヌクティトゥット語(カナダ・イヌイットの言語)、太平洋諸島の言語もかなりひどい
最も聞き心地の良い言語
ロシア語、スペイン語、モンゴル語、韓国語、イタリア語
32 万国アノニマスさん
最も聞き心地の悪い言語:ドイツ語
最も聞き心地の良い言語:英語
最も聞き心地の良い言語:英語
関連記事
主観に依るので意外とバラバラですが、アジア圏の言語はやや評判が悪いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あれほどクールに聞こえる言語もなかなかない
ドイツ語はカチカチしてるしフランス語は野暮ったい
なんか歌ってるみたいで
綺麗なお姉さん限定だけど
南はダサいよね
響きがやかましい
素人では噛み噛みな上に抑揚も付きにくい。
それなりに訓練や実習を積まないと。
朝鮮語は音からして駄目。モンゴル語から良い部分を全て抜いて悪い部分を付け足したような響きだ。
ロシア語は好き。男は男らしく女は女らしい。
韓国ドラマではのしゃべり方も下例外なく下品だし
中国語は女性はいいね、男性はもっと低い声で話せば格好いい
やっぱ英語は格好いいな
あとなんだか怒ってるような感じするのも
ブラジルのポルトガル語推しは高確率で音楽によるものだね
だからコメント数も少ないのかな?
ぼんやりした感じが特徴的ではあるが聞き心地は別に良くないと思う
個人的に綺麗な中国語は世界でもトップクラスだと思うが、普通の中国人が話す中国語は世界最悪だと感じる
良:英語。単純に子供の頃から触れてて馴染みがあるからだろう
↑近場のイメージ
日本の一部の応援とかもたまに不快感持つ<ごめん
中国、韓国、タイぐらいかな。言葉としてイメージ浮かぶのは。
そん中だったらイギリス英語が一番耳に心地よい感じ。
嫌いなのは韓国語。韓国って国をよく知らなかった頃から苦手。
特に女が~デヨォ(?)って語尾を伸ばして甘えてくるような感じに虫唾が走る
韓国語は日本語を逆回転させたように聞こえて気持ちが悪い
良いと思うのはイタリア語とスペイン語で違和感なく耳に入る
欧米は何でも優れてるな
顔もスタイルも街並みも美しい…言語でさえ…
それに比べアジアは全てが醜い…っ
顔はどうにもならんがせめて街並みと言語だけは綺麗なものが良かった…
鼻の詰まったような声で話す日本の女の子は…えっと
鼻づまり以外、言い様がないw
「ご主人差さま❤」
と言う前に耳鼻科に行きなさい
韓国語は造語、俗語、俗称であって、正確には朝鮮語です。
良:イタリア語、ロシア語
海外のカフェとかで、韓国人や中国人の隣になると、みんなウンザリした顔になるもん
とにかく声が大きくて、すぐにエキサイトするし、
韓国人なんて普通に会話してても喧嘩してるみたいに聞こえる
これって、男性名だっけ?女性名詞だっけ?中性名詞だっけ?
東南アジア全般とか韓国語みたいな「ゃ、ゅ、ょ」が多い言語は汚く聞こえる。
なので実際の会話を聞いてみると日本語と韓国語はひどく感じる
そうなんだよな
日本語が良いって言ってる奴はアニメ補正かかってるんじゃないの?
なんか「だ」とか「た」が多い気がする
中国語に聞こえる時があるわ
ちな奈良
内容によってはすごく可愛く聴こえる(チェブラーシカの喋りとか)。
スペイン語もいいな。何と言うか、カッコいい響き。
日本語は、特に好かれなくてもいいし嫌われなきゃそれでいいや。
一般人の会話だとうるさくて仕方ないけど
俺も日本語の響きはあんまり綺麗じゃないなと思ってたけど
ヨーロッパの言語って何であんな綺麗なんだろう。嫉妬する
あと、朝鮮語は濁音が不快で心地悪い。生理的に受け付けない。
来世は欧米人に生まれられるといいね
最も悪いのが、韓国語とタイ語
気持ちいいのが、ドイツ語、北京語(台湾訛り)、ウクライナ語
英語は特になんとも思わない、フランス語は囁く感じで話すととても危機心地がいい
中東系はなぜか不安になる
イタリア語 オペラ最高
皇后陛下の子供の本に関する基調講演だっけ、あの日本語は本当に綺麗だったし、
百人一首とかでも上手な人が詠むを聴いていると美しい言葉に聴こえる。
日本語と言うかアジアの言語はその振り幅が少し大きい気はする。
欧州の言語は普段の喋りは勿論、喧嘩や罵倒や叱責のシーンでもそれなりに整って聴こえるのにね。
これが音の構造の問題なのかただの自分の先入観なのか、その辺はよく判らないけども。
南方系は穏やかに流れるような喋り方だよ
北方系は朝鮮のように唾を飛ばしながら喋る
ロシア語はフランス語に巻き舌を加えたような感じ
ドイツ語は常に力んでいるように聞こえる
最悪なのは日本語かな
彼らは「DEATH」や「NO」という単語を使うのが好きなようだ
“聞き心地”を聞いてるのにこの答えは的はずれでは…
だから韓国語は分かりそうで全く分からない。
好きなのはスペイン語とロシア語
ヒーヒー息が抜けてて、巻き舌だから聞いとると顔に息がかかって唾が飛んできそうだから汚ないと思ってしまう
ドイツ語も同じく汚ないと思う
巻き舌でもイタリア、スペイン、ポルトガルは息が抜けなくてキッチリ聞こえるから綺麗だと思う
喋られる様に成りたい。
朝鮮 気持ち悪い(北のニュースの影響
イタリア 怒ってるように聞こえる
ドイツ かっこいい
半島の言葉だけはどうもねえ・・・
悪い印象が染み付いてしまっているのか
万葉集を声に出して読んだらわかる
フランス語はリエゾンするから訳分からん。
英語に関しては、イギリス英語が一番発音がはっきりして分かりやすい。
最悪なのはオーストラリア英語とインド英語。
アメリカ南部もだけど、オーストラリアの英語は発音が聞き取りにくかった。
インド英語は、和製英語並みに意味不明だった、だというのに自信満々でしゃべってる。
中学英語の教科書にのってる基本英文が全く通じない、完全に単語が並んでるだけ、
これが本場のブロークンイングリッシュというものか!と恐れおののいたのもいい思い出。
なんとも思わないが?
確かにスペイン語が嫌いと言う日本人は見た事無いな
ヨーロッパで人気のフランス語が嫌いな日本人はたくさん見るけど
単純にアニメの声優の声質が良いっていうのもあるけど、そもそも日本語が話者の滑舌で聴き心地が大きく変わる言語のように感じる
まあ日本人だから客観的に聴けないので分からんけど
少なくとも俺は苦手だ。
発音が下品だし、サ行をシャ行みたいに言うのが気持ち悪い
美しい歌声をサカナに杯を傾けるのは最高であり、旅の醍醐味でもある。
過去に聴いた歌声で実に美しい…心に沁みる歌声を聴かせてくれたのは…ポルトガルの酒場、フランス・マルセイユの酒場、香港の酒場のオネーチャンだ。
私はポルトガル語、フランス語、中国語を推します。
痰が詰まってるように聴こえるっての意味が分からん
中国語以下だ。というか中国語は個人的に綺麗だと思う
多分、「が」とか「だ」とか濁点がないからかな
タモリの中国語の真似は好きだなぁ
うぉんうぉんと雑音の中でも耳に響く音をさせているのだろうけど、とにかくうるさい
あと唾飛ばしそうな発音の多い言語は全て耳障りだな
>サ行をシャ行みたいに言うのが気持ち悪い
そげなこと言われたら「先生」を「しぇんしぇー」て言う博多人の立つ瀬がなかねえ
ドイツ語は、古典発音は綺麗じゃないけど、ネイティヴの普段の発音は固すぎず柔らかくもなくカッコイイ。
中国語はもっと声の大きさを抑えて、ゆったり話せば綺麗に聞こえるはず。
日本語はきちんと鼻濁音をつかって、和語漢語だけで話せば優雅。
韓国語はずっと文句言ってるように聞こえるから嫌い
イタリア語がなんかルンルンするから好き
質問自体が、お馬鹿!
悪 アジア全般
中国語はアジア人をバカにする時のching chongの語源だから嫌
あと中国語も苦手かな シューとかシーとかあの空気が抜けるような発音がなんかダメ
基本的にどちらもやかましいイメージ
好きなのはフランス語 空気の抜けたような発音があっても全体的な音の響きがキレイ
テレビでも河北麻友子とかすみれとかネイティブの1単語言っただけでもおーってなってるしw
彼らは「DEATH」や「NO」という単語を使うのが好きなようだ
ふむ…
DEATHもNOも日本語じゃないけどね
そういう単語を好むってのは中二病とかって言いたいのかな?DEATHはまだしもNOって…どういうこと?
しかし聞き心地が良いとは思わない
とかクソカッコイイのになんで廃れてしまったんだ!
英語ださい
イタリア語美しい
フランス語、西洋の東北弁
とにかく汚い。
こちらとしては、中国語・朝鮮語が最悪。いつも、ケンカ口調って感じしかしない。
観光客がそばで話すと煩くて堪らない。
ちなみに、日本人が中国語と韓国語を学ぶと、好戦的になるってね。
やはり、言語で人格が変わるらしい。
あれ、民族性だけじゃなく、言語のせいもあるそうだ。
ほんと、どっちの国もマナーだけじゃなく、言語にも問題あるんだね。
フランス語
朝鮮語
ベスト
中国語
英語
国の好き嫌いを抜きにして単純に聞き心地で言うとこうかな
英語とかフランス語とかイタリア語とか羨ましい…
見え見えの釣り※はもういいよ
そんなにアジア人でいるのが嫌ならなんで君は未だに生きてるの?
アニメやナレーション等の
低いトーンの静かな口調の日本語は非常に心地良いか
TVでお笑い芸人が喋っている甲高い、語尾に変なアクセントのある日本語は
カラスが鳴いているようで不快だと言っておりました
それをはっきり発音する為に結果、大声になるんだよ。
だから中国語はウルサイ。
日本語は子音母音の組み合わせだから発音がはっきりしてる。
だから、電話発明した時の実験で日本語を使用した。
>なぜ女性が話すと酷いものになるんだろうか
これは自分も外国語で同じこと思った。
男性が話すと大体やんわりな感じに聞こえるけど、女性だときつかったりしてあまり聞き心地がよくない。
フランス語は確かにごにょごにょ言ってて聞きずらい
でも綺麗なお姉さんが話せば最高に魅力的に聞こえそう
関西弁は大半の日本人も不快に思ってるから安心しろ
フランス人に生まれたかった
108ですけど
関西弁のことではなくて
語尾を強調したり伸ばしたりする喋り方(わかるかな?)
あれがたまらなく不快だそうです
ハングルは誰が言ってても駄々捏ねてるようにしか聞こえない
個人的にはスペイン語が好き
アジアの言語はどこもクソ
「ボンジュールグァグィグェシルブプレ」
カエルかよ・・・
まあつまりそういう事だ
声優の技術か?
なんかつばたまったようなきたねえ言語
英語がまし
アジアは日本語以外キーキーうるさい
甲高い調子の人の声は目の前で話されると、不快感で何を言われているのか頭に全く入らないな。男女問わず。
近畿が日本語の発祥地やと言うのに、その口の利き方。
烏滸がましいと思わんのか。
日本語もやまと語と漢語を混ぜていい感じになった
フランス語のない英語は粗野な響きがするし、漢語のない日本語も馬鹿な女みたいな響き
やまと語は風景と恋愛しか語れない
古英語も狩りと戦争にしか使えない
フュージョンして良かったよ
私は関東人だけど貴方みたいな意見は承服しかねますね。
そんなに関西弁が嫌なら日本語を使わず、英語でも韓国語でも何でも好きな言葉をお使いなさい。
貴方のその今使っている日本語は京都で使われていた言葉を基礎として発達したものです。
それを知ると、ほら関西アレルギーの貴方はむず痒くなって、とても日本語なんて使えなくなってきたでしょう?
どうぞ日本という国、民族、その言葉と歴史を呪いなさい。それらは皆、貴方の嫌いな関西がなければ存在し得なかったのですから。
でも広東語なのか北京語なのかほかのなのかわかんない
酔拳とかでジャッキーがしゃべってるのは広東語なのかな?
あとはドイツ語好き
中国語が汚く聞こえるのは、中国人が怒って怒鳴りながら早口で喋るから汚く聞こえるだけで、丁寧に発音すればそんなに悪い言語じゃないと思う。
韓国語は何か気持ち悪い。
フランス語はつっかえつっかえな発音で聞き辛い。何であんなに繋がり悪いだろ。
英語は聞きなれてるから何とも思わないような?
どうせ112は釣りだから相手にするな。
反日某国人が日本人を離間させる為に、大坂や東京や沖縄を叩く工作しているんだろ。
もっと自分に自信を持てよ。
容姿がブサイクでも勉強で頑張るとかさ。
俺は容姿で悩んだ事が無いから知らんけど。
英語は、かっこよさも持ってるが発音ハッキリせぃ
独 イッヒ リーベ リッヒ♡
仏 ジュ テーム♡
中 ウォー アイ ニー♡
日 あいしてる♡
英 うん、いいね♡
独 口の端しに唾が…
仏 ムカッ
中 可愛い女の子限定♡
日 うん、まあまあ?
正月に秋田の祖母宅で滞在したときは外国にいる気分だった。
まあどちらも耳障りだ。
お世辞にも北京語は聞き心地良くないわ
声調言語だし鼻にかかる音が多いから
それを更に強くした感じがカンフー映画でおなじみの広東語
フランス語は今にも吐きそうな音が多いのが嫌だな
ドイツ語は慣れれば何ともない。個人的には
悪い 広東語 朝鮮語 ベトナム語 フランス語
良い 米国英語 ヒンディー語
あとフランス語は俺は好きじゃない。なんでそんなに評判がいいのかわからん
>なぜ女性が話すと酷いものになるんだろうか
この人はアニメで判断してるんだろうな
金田朋子みたいな声は日本人でも不快
中国語、ドイツ語、ロシア語
悪い
フランス語、スペイン語、朝鮮語
最高にカッコいい
イギリス訛りの英語
それ以外が話すと最低になる
フンガーーーーwwwwww
パニャニャンダー!とか言うらしい
可愛い
耳障りなのは、河内弁と播州弁。
あの甘えた話し方に騙され結婚した後で喧嘩になったら酷いらしい。
自分の知り合いの日本人男が中国女と結婚したが後悔しているよ。
個人的には家政婦で中国人雇ったが料理上手。
只し、少しでも自分に納得行かないことがあると突如ぎゃんぎゃん攻撃的な口調になり興奮しまくる。此方は穏やかに話しかけるんだけど興奮収まるまで時間がかかるね…疲れたから解雇したよ。
「何か買ってよ~ねえ買ってよ~」って
ブーたれながらおねだリしてる子供に
聞こえるのはオレだけなのか?
フランス語の喉に引っ掛かる話し方が一番嫌い。二番目が抑揚の無いしゃべり方の朝鮮語。後は、方苦しいドイツ語、タイ語が嫌い。日本語は逆再生すると朝鮮語に聞こえたのでちょっと残念だったけどね。
まあ、外国人は日本語をそれなりに評価してくれているみたいなのでホッとした。
だ、ですは確かに汚いと思う
何かなかったんだろうか
韓国語はにゃにゅにょがやたら多いから子供ぽく聞こえるんでは
集積癖もあって蓄積されてる情報量がハンパじゃない。
「猫」をタイ語で言ってもらってよ
ミヤオ〜って可愛く言ってくれるから
タイ語は声調が違うと通じないから話すの難しい
日本語の特に濁音や鼻音が少ない西の言葉をゆっくり話すのが一番美しいと思う
worst→アメリカ英語
韓国語は小さい頃に聞いて「この人韓国のDQNかな…」って思ってたら普通の韓国語だった。
あとお互い様かも知れんが、日本人にはかなりかっこ悪く聞こえてしまう単語がやたらめった多い。
だからドラマとか韓ものだけは今時全部吹き替えなんだと思ってる。
相変わらず気持ち悪くてとても良いよwww
エの発音も、アとエの間の音になっちゃってて、アイウエオをきちんと発音しないから
汚く聞えるのかな。
昔の映画とかドラマの言い方って、外人が聞いたらそうとう奇麗に聞えるのかも。
日本語は外国人からすると早口に聞こえるのがデフォみたい。早口だと“カタカタカタカタ”と外国人には聞こえマシンガンのようで多少耳障りらしい。
北京語
ドイツ語
悪
韓国語
フランス語
英語
話者によるけどね。
学生時代の北京語の先生が男前だったから女子学生の人気も高かったわ。
韓国語は声が低くて上流階級の人だと良く聞こえるよ。
でも韓国語の語感って日本人には少し不快に響くね。
フランス語は花粉症かよって感じ。
韓国語がなんか嫌い、メリハリないっていうか
北朝鮮のアナウンサーみたいに極めちゃうと好き嫌いじゃなくて「スッゲー」になるけど
中国語はうるさいね。女が喋ったら下品としか思えないわ。
日本にアニメを中国語で見ると、なんでそんなに喋るの?とか、雰囲気壊し過ぎだろってなる
おまいが話すの下手なだけじゃないかw
無理してテンポよく話そうとするからそうなっちゃうんだぜw
ツッコミのことかね?
「~かよ!!」とか
柔らかくて優しい感じがして好きだけどな。
実際微妙
ドイツ語は個々の単語はえらくカッコいいのに話されると中国語みたいで酷いと感じる
そして中国語も単語だけだとカッコいいんだよな
「あうあう〜あぉえぁ〜うぁうぉえぁ
〜うぇ〜いぉえうわぁ〜〜〜」
って感じで,とても言語とは思えない響きをしてた。声出してるだけみたいな印象を受けた。ベトナム人には申し訳無いけど非常に耳障りだった。
日本語も実は大きな声や伸ばすとかならず母音、’が’とか鼻にかかった濁音がウザく感じる
韓国語はハムニ、ダとかの’ん’みたいな発音とイントネーションが
タイ語はなんかカエルの声に似てるとおもってたけど、喉潰したみたいな声が
ドイツ語は’ッ’とシュみたいな音が連続すると変だと思う
中国は歌とかゆっくりだと綺麗だけど大声と早口の汚い発音しか実際に聞かないので、いや
この2つの言語は聞いてて気持ち悪くなる
最も聞き心地の良い言語 ロシア語
ロシア語ってなんかかっこいいよね(´・ω・`)
博多弁や広島弁も苦手だ。ごめんなさい。
韓国語は嫌い。
普通:英語、フランス語
良くない:日本語
俺が学生だった40年前は「韓国語」なんていう言語はなかったけど。
いつの間に「韓国語」なんて出来たの?
まあ、どちらにしてもイングリモングリした気持ちの悪い言語だけど。
正しくは朝鮮語
良いイギリス英語
いざ話すほうになるとうがいか鼻息みたいで結構恥ずかしいw
中国語は話者によりピンキリ。
日本語は語尾を伸ばすと不恰好。叱る時の語調が意外と好きwww
あと英語は過大評価されすぎ。æの発音はチャラく聞こえる。上品じゃない。
タイの言葉のかぽかぽした感じも苦手
静かな中国語は好きだけど、なんか中国語にも色々種類があるから俺が好きなのはどの中国語なのかはさっぱり…
ロシア語は単純に響きがかっこよくて好き
この人の頭の中はテレビのバラエティ番組だけでできてるみたいですね。
細雪や春琴抄も不快なものになるのか。
世界語通用語だから仕方ない
ワースト アメリカ英語⇒Rの響かせる音が嫌い
格好いいのはロシア語
かわいいのは盛岡弁
最悪なのは朝鮮語だな。唸ってるか因縁付けてるようにしか聞こえない
あとアニメ声優の喋り方も耳障り
嫌いってのは特にないけど、話し方でどの言語も嫌に聞こえる時はあるだろな。
ロシア語 かっこいい
なんにせよ難しい言語だよね。
舌をぐっと固定させたりしてあいうえおの子音は。
ほとんど喋らなくても疎通できるんだけど。
近いと言われるのが悲しいね。 外国人には日本語も韓国語みたいに
聞こえるってのは正直ゾットしない。 救いは日本語の方が柔らかく
聞こえるといわれる点だね。 韓国語が野卑に聞こえるのは、まさに
言語に柔らかい響きが無いのが大きいと思うからです。
ヒョンヒョンした感じのキッモい響きの言語話者さん、何だって?
あとお前が言ってるのはdeathじゃなくdesuですよ、無知クズがw
朝鮮語は程よくアクセント入ってるから少しマシ
高い声とか媚びたような感じが幼く聞こえるってことかな?
自分のbatはフランス語
なんか.....よくわかんないけど発音が気持ち悪い
goodはイギリス英語とイタリア語
耳当たりが滑らかで好き
Badがフランス語
聞き心地の良い言葉:アラビア語、エジプト語、トルコ語等アラブ圏の言葉 発音、言い方が良い
台湾人の中国語は気にならないけど、大陸の中国人の中国語の発音は好きじゃないなぁ…
コメントする