Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/39184936
スレッド「なぜニュージーランドに移住しないのか」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

何故みんなニュージーランドに移住してこないんだ
ロード・オブ・ザ・リングのロケ地はここだぞ
歌手のロードの出身地もニュージーランド
スターウォーズのボバ・フェットの父親を演じたのもニュージーランド人だ
もっと色々あるけど何故なんだ?
2
万国アノニマスさん

地震が頻発するからじゃね?
あとニュージーランドの魅力ってスキー場と田舎チックな風景だけじゃね?
そこまでニュージーランドが愉快な国だとは思えん
当のニュージーランド人がオーストラリアに出稼ぎに行ってる始末だし
↑
万国アノニマスさん

ニュージーランドで地震が発生するのは全体の3分の2くらい
津波や火山の心配が必要なのはオークランドくらい
3
万国アノニマスさん

ニュージーランドの経済は酪農を基礎に成り立ってるから…
4
万国アノニマスさん

ニュージーランドってそこまで働き口が無いんだよね
以前住んでたけどマジでオーストラリアに戻りたくなかった
5
万国アノニマスさん

仕事が少ししかないし、ニュージーランドの国籍取得は実はかなり難しい
移住できる手立てがまず無いよ
6
万国アノニマスさん
ニュージーランドはいくらなんでも距離が離れすぎてる

ニュージーランドはいくらなんでも距離が離れすぎてる
8
万国アノニマスさん
・地震

・地震
・ラグビー好きの国(俺は野球とサッカーが好き)
・恐ろしい動物が生息
ノーサンキューだね
↑
万国アノニマスさん

地震が起きる環境はお互い様では?
日本は地震対策がバッチリってことかな
↑
万国アノニマスさん

恐ろしい動物が生息している、というのはオーストラリアと勘違いしている
ニュージーランドで最凶の動物は羊だから
それに野球チームやサッカーチームはたくさんあるよ
現在ニュージーランドのサッカーチームはオーストラリアのリーグの首位だ(笑)
10
万国アノニマスさん
ニュージーランドはNEETにとって夢の環境?

ニュージーランドはNEETにとって夢の環境?
↑
万国アノニマスさん

他国と比べれば一応は夢の環境
しかし2008年から政府は着実に福祉制度を切り詰めているので、給付金(≒生活保護)も減っている
さらに失業保険給付に不満をもってる人がたくさんいるし、もはや住みやすい国ではない
8人くらい子供がいるなら何とかなるかもしれんが…
11
万国アノニマスさん
今年の秋にニュージーランドに行く予定!

今年の秋にニュージーランドに行く予定!
キーウィにやっていい事とやっちゃダメなことってある?
女王陛下を侮辱するとどうなる?
オーストラリアへの劣等感とか比較みたいなことを口に出していいの?
↑
万国アノニマスさん

ほとんどのキーウィはのんびりしてるので変なことしなきゃ大丈夫
コンスタントにオーストラリアの話をし続けたら多分摩擦は生まれる
12
万国アノニマスさん
ニュージーランド警察はトラクターに乗っているとここで言っておきたい

ニュージーランド警察はトラクターに乗っているとここで言っておきたい

13
万国アノニマスさん
ニュージーランドに小汚いアジア人が住んでもよろしいのでしょうか?

ニュージーランドに小汚いアジア人が住んでもよろしいのでしょうか?
↑
万国アノニマスさん

オークランド(スレ主が貼った都市)の国勢調査によると人口の24%がアジア人だ
もう既にアジア系はたくさんいるので来てもいいのよ
15
万国アノニマスさん
オークランドとウェリントンどっちがおすすめ?

オークランドとウェリントンどっちがおすすめ?
↑
万国アノニマスさん

ウェリントンのほうがいい
オークランドは過密だし金融やハイテク産業に偏重しすぎているから
16
万国アノニマスさん

2013年、オーストラリア在住のニュージーランド人は65万人
これはニュージーランドの人口の約15%
ベルギーの人口より多い人数がオーストラリアにいる事実
茶番は終わりにしてこっちの州になるんだ
17
万国アノニマスさん

まぁニュージーランドに移住するほど貧困ならとっくの昔に移住してるよな
18
万国アノニマスさん

ニュージーランドよりオールドジーランドのほうが良い国だよ。
↑
万国アノニマスさん

やっぱドイツ人ってユーモアセンス無いわ…
関連記事

移住先の選択肢の1つとしてなら十分アリな国だと思いますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
たしかにセンスないんね。
だってどうせ中国人ばっかなんだろ
俺もできる事なら移住したいよ
大自然をバックに素敵な記念写真だった。
美しい自然、空気、季節&アクティビティが好きな人は、住めると思う。
基本田舎だから、インドア派の人はつまらないかも。
三人の子育てのために環境を整えすべての時間を使ったとか言っててびっくりしたわ
今どきのイクメンどころじゃないわ
ただアパートにはバスタブがなくてシャワーだけらしくて、湯船につかりたいってみんな言ってる。
高級なとこならバスタブもあるんだろうけど留学生が住むようなアパートはシャワーしかないんだって
自然破壊の極みな牧草地を見て、緑が多くて素敵!とか言うのか。
とはいえ、ニュージーランドは仕事さえあれば、良いところなのでは?
で、学生は死亡。
ニュージーランドは素晴らしい国だと思うけど、少しだけ怖いかも。
1億2000万人もいて世界的ミュージシャン一人もいない日本猿哀れすぎる
祖国に移住すれば解決じゃん。兵役には行かされるだろうけどたった二年だろ?
韓国軍の訓練はちょろいって有名なんだし。
結局そういう国だけどな。
地理的観点から見れば、むしろ欧州系が7割も住んでるほうがおかしいだろ。
そのかわり食料品の消費税は低いんだったかな。
中国からの移民を完全無制限に受け入れればいい
それで十分だろ。ニュージーランド。
俺は、カンタベリーのシャツ買うくらいしか貢献できないが。
>キーウィにやっていい事とやっちゃダメなことってある?
>女王陛下を侮辱するとどうなる?
>オーストラリアへの劣等感とか比較みたいなことを口に出していいの?
キーウィについての質問は良いけど下2つの質問はなんなんだ?
やっても良いって言われたらやるつもりなのか?
その哀れな日本猿に憧れ続ける寄生動物がいてだな
面白くないっていうか。
ただし、週に2回ほど自分の家や友人の家で開かれるホームパーティーで和食を作ってくれとリクエストされるのが困ることらしいw
いちいち相手しなくてよろし。
うちの町はNZのどこかと姉妹都市らしく、大自然は目を見張るものがあるがやはり一時すると退屈感が滲み出てくるらしいぞ。
老後にはいいかもしれんな。
自然自然と言うけどのっぺりとした牧草地がメインでしょ
日本の田舎のほうが変化に富んだ美景に恵まれてる
韓国人も多いけどインドフィリピンベトナム系も同じくらいいる
いいところだとは思うけど、移民するのもされるのも好きじゃないし
安易に外の人間入れると後悔するよ
自分たちも移民の子孫だから気にしないんだろうなあ
在 日をひきとってくれ、日本が嫌いで日本に寄生することしか考えてないくせに
ガン細胞のように消えないのよ
思ったんだけど、なんでアジア人の住む都市の景観はあんなに酷くて、白人の住む都市の景観は綺麗なんだろうね
ああ行ってみたい...
どっちも良いところではないか
隣国のオーストラリアのほうが失業率が低くて給料が高いし、
日本の中古車が多いっていうけど新車が買えないなんて貧しそうだ
そんな...
アジア人だからの間違いだろ?
君は本当に東京の景観が綺麗だと思ってるの?
なんでこういう人達って悪い面を見ようとしないんだろう
良い面があれば悪い面もあるだろうに
どういうこと?
やめるんだ!
白人国家にこれ以上アジア人を入れないでくれ
それでいいじゃないか
よく分からないけど、祖国に帰せばいいじゃないか
白人国家にアジア人を増やさないでほしい
外人じゃないよ
まあ事情はどうであれ白人国家を汚すことは許されない
間違えた
※49は※48宛てです(*'‐'*)♪
ニュージーランド,オーストラリア,タイ,台湾
どうせ中国人と韓国人だらけなんだろ
日本人は住みにくそう
世界的に見たら良いのかも知れないが
日本と比べるとスラム街みたいなもん
その通り
だからアジア人なんかが行かない方がいいよ
平和じゃないの?(;_;)
隣の国と違って犯罪者の島流し場じゃないのに、そんなことが起きるって事はEU系白人ってクソだわ
なのでそんなに大きくない割に雄大な景色がいたるところで見られる
日本と形が似てるのも面白いな
やろうと思えば日本みたいに一億人住むこともできるんだろうか?
オーストラリアは自然条件的に2000万人が限界みたいだけど
クソじゃねーし
もしクソだったとしてもここの奴らよりはマシだし
コンクリートジャングルが好きなので
旅行にいくのでいいや、でも羊は大好きだからいつか行ってみたい
NZの酪農地帯って、一年中気候が15~20度で安定してるからね。
一方日本の酪農地帯北海道は冬は氷点下の猛吹雪で1mの積雪は普通。NZと比べてコストがかかりすぎる。
ご飯も普通に美味しかったし
ただ、どうしても中国人・コリアンが自然文化を汚すからなぁ
今欧米の金持ち層が注目してる国だしこれから金持ち街が出来て
NZ政府としても別に日本人に来て貰わんでも結構だろ
この世の地獄じゃん。
ニュージーに移住しようと思いニュージーの大学で東洋美術の講師をやっていた
イギリス人(台湾の大学で同級生だった)に相談したことがあった。
彼は即座に「行くな」といって、
ニュージーランド人が如何に差別的なのかを長々と説明してくれた。
因みに彼の奥さんは台湾人。
イギリス人より差別的なの?
向こうでもアニメ位有るんだし。日本人が挙って行きたがらないのが確かに不思議。
家々も食事も素敵だったわ。兎に角白人の国はセンスやお洒落さに長けてこういう所は完璧。
何だ がダメなのか教えろ。
そうだよね
可哀相だな
本文コメによると、ニュージーランド人になる条件は厳しいらしいから、あくまでも滞在者としてニュージーランド盛り上げに来てほしいのかな
大量に押し寄せてくるよwww
イヤ気が差して過疎って来ると思うけれどな。
全く魅力的に感じないんだよな~
ケアンズ周辺はいいけど、年がら年中暖かい地域がいいやw
たしか自国の自動車会社が無いから、住民のほとんどが海外から輸入した中古車に乗っているんだったと思う。中古車だから事故車を修理して使ってたりしているものもあり、買った時点ですでに怪しいってケースもあるらしい。
最近ガリバーが出店して、日本からの輸入は時間がかかるんだけど、アフターケアが手厚いからそこそこ売れてるらしいよ。
おそロシアさんみたいなことを言うのねw
また『ここの奴ら』か!自分も『ここの奴ら』なんだよ!
もちろん俺も。違いは自覚がある俺、自覚がないお前。
わかりまちたかぁ~?ただの平凡なガキちゃ~ん?
白人の入植でも昨日今日のことじゃないのに人少ないのは何かワケ有りなんじゃないかな?
ただの平凡なガキって…
なんかダサい悪口だな。語呂悪いし
もっといい罵倒あるんじゃないか?
隣と合わせて“おジィランド”じゃね?
ロシアみたいだなw
ロシアも日本から被災車や事故車を平気で輸入して平気で売りさばいてるらしい
人口400万人しかいないことのデメリットだろうなあ
観光で行く分にはいいかもしれんけど、日本人が気持ちよく住めるとこじゃないわな
アメリカやカナダやオーストラリア、ニュージーランドはイギリスが本国の犯罪人を流刑していた土地だからね。アメリカは独立してしまったから流せなくなったけどオーストラリアなんかはいまだに犯罪者の子孫とかイギリス人に言われる始末。
分断して支配せよ戦略使ってるから争わされるよ
まだアフリカから移民がくるヨーロッパや黒人が半分くらいいるアメリカの方が、
殺されるほどの危険はなさそう。
オーストラリアとニュージーランドにはカレー狩りとかいって、
無関係のインド人を襲って殺したりする野蛮な風習がある。
アボリジニも遊び半分に殺されてはく製にされたりしてる。
あれだけ素晴らしい自然があるのに日本人観光客が増えるどころか減る。それが全ての答え。
シェアハウスで住むか、月20万とか払って一軒家借りるかしかないらしいぞ
だから独り身がすくなく、出生率が高い、独り身になりにくい国
アパートなくせば出生率上がると思うが日本じゃ無理やろな
コメントする