Ads by Google引用:http://redd.it/2z4kew
スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):アウシュビッツを生き残ったボクサーは、試合に負けたら処刑という状況で200勝以上した…」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

今日学んだこと(TodayILearn):
Salamo Arouchという名のユダヤ人ボクサーがアウシュビッツ強制収容所に収容されていた
彼は仲間の囚人と試合することを強制され、敗者はガス室送りor銃殺という条件が与えられていた
そして2年以上にわたり、200以上の勝ちを重ねた彼は
最終的には解放され生き延びることが出来た
2
万国アノニマスさん

こんな状況でどんな顔していいのか想像もつかないな…
勝ったら仲間の囚人は殺されるわけだし、負けたら自分が殺される
どんな勝ちをしても敗北したような気持ちにならざるをえない
↑
万国アノニマスさん

まさにこのコメントをしようと思ってスレを開いた
彼の心の重荷は相当なものだったに違いない
3
万国アノニマスさん

罪悪感がハンパないことは間違いない
他人を死なせたと非難されたい人はいないし、同時に死にたい奴だっていない
どんな結果であれ双方が不利という筋書きになっている
4
万国アノニマスさん

フライ級ボクサーなのに重圧はヘビー級だ
5
万国アノニマスさん

この状況は急性ストレス反応が起きるだろうし、睡眠不足にもなる
試合後はずっと最悪の悪夢を見ているんだろうなぁ
6
万国アノニマスさん
ドイツ人はこれをあらゆる場所だった(強制収容所内だけに限らない)

ドイツ人はこれをあらゆる場所だった(強制収容所内だけに限らない)
ポーランド人に闘わせて負けたほうは皆殺しにしたり、時には勝者に殺させたりした
7
万国アノニマスさん

『ジャンゴ 繋がれざる者』のワンシーンを思い出した
あの映画自体は面白かったけどお互いに戦うシーンは悲しくなる

8
万国アノニマスさん

シチュエーション的にはローマの剣闘士みたいだ
↑
万国アノニマスさん

剣闘士の戦いって9割は死傷者なしで済むんだぜ
9
万国アノニマスさん
この人はギリシャ出身のオリンピック選手だから強かった

この人はギリシャ出身のオリンピック選手だから強かった
さらに家族を人質にされ戦うことを強制されていた
10
万国アノニマスさん

これは映画の題材にピッタリだ
・・・と思ったけど1989年にウィレム・デフォー主演で映画化されてるのか
11
万国アノニマスさん


彼を題材にした映画『Triumph of the Spirit(邦題:生きるために)』はアウシュビッツ強制収容所で撮影され
Arouch氏も監修者として収容所に再び訪れたとWikipediaに書いてある・・・
これは戦いと同じくらい凄い事実だ
俺ならどんな理由があっても舞い戻ろうとは思わん
当時の樣子をセットで再現しているんだからな…何ということだ…

12
万国アノニマスさん
去年の夏にオーストリアのマウトハウゼン強制収容所に行ったんだけど

去年の夏にオーストリアのマウトハウゼン強制収容所に行ったんだけど
その時の”パラシュートジャンパーの崖”の話を思い出した
収容所には花崗岩の採石場があるんだけど、看守が崖の上で囚人を戦わせ
生き残るためには相手を崖に突き落とすしかないという勝負させていた
しかし勝者も看守にたびたび突き落とされていたらしい
↑
万国アノニマスさん

スポーツマンシップがまったく無いな
13
万国アノニマスさん
生き残る手段が勝つことだけだったとはいえ

生き残る手段が勝つことだけだったとはいえ
精神的苦痛は想像を絶するものだな
14
万国アノニマスさん
自分なら病みそうだし何があっても拒否したい

自分なら病みそうだし何があっても拒否したい
15
万国アノニマスさん

仲間の死か自分の死か
こんなにもLose-Loseな話もあったもんだ
こんなにもLose-Loseな話もあったもんだ
戦時中は人間をこれだけ野蛮にさせるのだと驚いている
16
万国アノニマスさん
文字通り、彼なりの方法で死の強制州所で戦っていたんだよ

文字通り、彼なりの方法で死の強制州所で戦っていたんだよ
17
万国アノニマスさん
言葉も出ないとはまさにこの事だ

言葉も出ないとはまさにこの事だ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ローマの剣闘士だって、昔は負けたら死と言われていたが、近年はほとんど生き残っていたといわれているし。
僕も大好き
イギリスのダビストック研究所で戦前から日々洗脳のご研究をなされているユダヤ人が考えそうなシナリオですな
映画にもなってるって言う事で益々胡散臭い
マジだったらとっくに話題になってるだろw
上でもあるけれど話の誇張の可能性もあるし、丸々嘘話の可能性もある。
戦争敗戦国ってのはそういうもの
あっても不思議ではないけど証拠が無いなら分からん
ユダヤ人の看守も沢山いたらしいけれどね。
二年三年で200戦もボクシングする体力はあったの?なにそれ不思議
どうにも眉唾な感じがプンプンする
プロパンガス室な匂いを感じます
まあボクサーと素人だから200戦したって不思議ではないぞ
ジャブもストレートも知らない相手ならほとんど打たれないし
まあ敗者は殺されるとかそういうふうに言いふらして囚人の統制してたか敗者は殺されるという話が後から生えてきたんじゃないの
日本の反応:はじめに話が真実かどうかを疑う人が多い
この違いが慰安婦等のデマが疑われることもなく流布される原因か?
ググっても出てこないんですけどそれなに情報?
自分はアンネの日記はボールペンで書かれてるとか色々言われてるけど、結局ボールペンの証拠は出てこなかったし、アンネの日記が捏造と言う根拠は特にないと思うけど
でも、ガス室はなかったと思う
アンネもガス室ではなくチフスで死んでるしね
むこうもならってるのだろうかね ならってないならこういうのもうなずける
同情のポーズをとれば簡単にイイ人になれるしね。
でもたとえば、アメリカで出版された南京本を簡単に信じて深く同情したアメリカ人は、同じ作者が悪役をアメリカ人にした本を書いたら、容赦なく叩き潰した。
結局真実はどうでも良いんだ、本当に信じてるわけじゃない。
嘘かもしれない事を簡単に信じて同情する事は、無実の人を悪者にするかもしれないんだから。
イイ人になりたいだけ。
色々脚色100%でドイツ悪者で創作やりたい放題なんだろ。
つーか、動物から見たら人間そのものがナチスだろうに。
フランシンプロ-ズでググってみ。アウシュビッツね。ドレスデン爆撃もなかなかひどいと思うけど欧米はそういうことには見て見ぬふりだな。
過去なんかどうでもいいわ
いや個人的には日本以上にそういう教育だとは思う。
でも同時に欧米の価値観の根幹にある善悪、正邪の観念が強いんだと思う。
誰かを悪者にしないと前に進めない感じ。
ソーシャルジャスティスっていうくらいだからな。
まあ社会を変えようという動機にはなるから良い面もあるけど。
日本は正義の概念が欧米ほど強くないから、最終的にどちらかが正しい側にならなくてもそのままにしておけるのかなって思った。
で、これは真実? それとも捏造?
日本は戦争で大量の泥を被せられたから、戦時の話は半信半疑になるよね。
過去のことを蒸し返しても争いしか生まないじゃん。日本はとっくに平和に暮らすことを『受け入れた』よ。
ユダヤのプロパガンには飽き飽きだ。
200人以上殺された奴がいるんだろ。
バターンかあれは酷かったね。
食料も医薬品も尽きていたのに、米国政府の都合で降伏させてもらえず飢えとマラリアでばたばた死んでいってやっと降伏。
日本軍への鹵獲を恐れて自分達で輸送手段を潰し、途中焦土作戦もしたから輸送手段もなくなっていた。
こんな状況に米兵を追い込んだ米国政府は鬼畜そのものだろう。
一日20キロ、三日で60キロも歩けなかったとするなら、どこまで弱っていたのだろうか。
なお日本兵にも彼らの病気は感染し、日本兵も死んでしまった。
米国政府は最低の鬼畜だ。
そんな煽りはいらない、、。消防や厨房相手か?
海外で煽ってこい、ここでやって何の意味がある?
お前さんの意見に賛同しているのだよ。
米国政府による米兵虐待事件であるとね。
日本兵もフィリピンでは半分が死んだ、その死因の殆どは飢えと病気である。
戦死ですらない。
補給路が断たれた軍を政府の面子で孤軍奮闘させていた。
米国は敗戦寸前の日本と同じ事をさせていた酷いと言っているのだよ。
多少盛っている話かとは思うのだけど。
YouTube等で見られる説だけど,それ信じてるの?馬鹿みたいw
ホロコーストが嘘だと言うならユダヤ人以外のジプシーや障害者や同性愛者への迫害も無かったって事かね?
ドイツ人は,かってパラオの人口を激減させた前科も有るし…日本の統治下で人口増加回復したのがパラオだし…。
それにSS将校マイジンガーが安江仙弘陸軍大佐に言ったという言葉は何だったんだ?って話にもなるぞ。
安江大佐はマイジンガーに対して激怒したんだよな。何故だか解るか?
ホロコーストの真偽については調査が必要だとは思うが全面否定は短絡的で極端過ぎるね。
日本だって敗戦したために
様々な罪をでっち上げられた。
ドイツに同じことが無いのは不自然だわ。
捏造だろ。
それにドイツがパラオにした酷い事を思うと…ホロコーストを安易に否定は出来ないね。白人の根底に在る人種差別意識は変わらんよ。
このボクサーの話自体はデキ過ぎなきらいもあるが,ドイツ人が白人だってのを忘れちゃ駄目だよ。
ドイツはパラオ人にも酷い事をしてたんだし,ホロコースト対象になったのはジプシーとかも同じだからな。
ドイツって日本と同盟組みながら中国に軍事支援してたんだよな。
ホロコーストに疑念が有ろうが無かろうが,そんなのはドイツの問題だ!
日本が,どうこう言ってやる必要無し。ドイツが自分等で,どうにかすれば良い事だよ!
だからと言ってホロコースト否定するのは極端過ぎると思うな。
あと現時点で反ユダヤ主義が盛り上がる事で一番得をするのは中国の赤い貴族と世界に散らばる華僑共なのを忘れちゃいかんわな。
言うなれば中韓病だ
まさに君のことを言ってるんだよギークぼうや
試合に負けたら処刑なんて出来すぎだろ
つかこんな話を信じる外人って馬鹿じゃないのか?
日本人見習って警戒心でも持てや
※53
まぁドイツやイタリアはじめ枢軸国の白人なんて日本の真の同盟国ではないよね
あいつらは松岡外相がヨーロッパに来た時に裏で日本人をバカにしていたらしいしな
残念だけど白人自体がアジア人の敵対人種
ジャーマンソーセージは人種的に白人だからねぇ
アメがゲルマンに原爆を落とさなかったのも頷けるわ
2chのどっかで読んだことある話でさ
アメリカとロシアが最悪な状況になっても最終的に握手することは出来る
でも黄色人種(日本や中国)だけは絶対に分かり合えないと話してた奴がいたな
強くても病気してたり怪我したりで、勝てない時もあると思うんだが。
別に主義じゃないだろ、事実が知りたいだけなのにすぐそうやってCIAの工作員か何だかは受け取るんだね
言っとくけど日本人はアメリカ人みたいに阿保じゃないんで
分かっていることは、白人は、日本人が思っているよりも嘘つきで流されやすいということだ。
戦中戦後にアメリカが流したデマの数々は、日本という国の歴史の中で最も悲惨な人災だった。
コメントする