Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/38830124/your-country
スレッド「どこか別の国に生まれたかった…って思ったりする?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

君達はどこか別の国に生まれたかった…って思ったりする?
2
万国アノニマスさん

No
3
万国アノニマスさん

一度もないな
出来ることなら北欧に生まれたかった
6
万国アノニマスさん
私はドイツに生まれたかった

私はドイツに生まれたかった
だって複雑な言語を素で身につけられるから
ノルウェー語は簡単なので、ドイツで育ってからノルウェーに引っ越したい
7
万国アノニマスさん

アメリカとカナダの二重国籍という旧神クラスの身分をお前らは持てないんだね…
8
万国アノニマスさん
ドイツの全ての歴史が素晴らしいというわけでもないが

ドイツの全ての歴史が素晴らしいというわけでもないが
しかし一方で大事件ばかり起こしているのに、強大で裕福な国に生まれていることは嬉しい
9
万国アノニマスさん
1980年代のアメリカに住みたい

1980年代のアメリカに住みたい
↑
万国アノニマスさん

80年代のアメリカなんてクソじゃん
犯罪率も自動車も何もかもダメだ
↑
万国アノニマスさん

別に黒人などの治安は怖くない
平均的なスラブ人地域=治安の悪いデトロイトくらいだから
10
万国アノニマスさん
他の国で生まれたいとは全然思わないが

他の国で生まれたいとは全然思わないが
たまにフランスに憧れることはある
11
万国アノニマスさん
ルーマニアは全てがアレだけど・・・それでもこの国を愛している

ルーマニアは全てがアレだけど・・・それでもこの国を愛している
他国に生まれたいとは思わん
12
万国アノニマスさん
スペイン人だけどこれはNO

スペイン人だけどこれはNO
スペインはたくさんの財政的な問題を抱え、構造的な欠陥があるとはいえ
大部分の人はこの国を良くしようと頑張っている
それに自分の置かれた環境を良くしていくことはやりがいがある
また、スペインの歴史は驚くほど面白い
13
(モルドバ共和国) 万国アノニマスさん
マジで他の国に生まれたかったです

マジで他の国に生まれたかったです
神様頼みますよ
14
万国アノニマスさん

他のどんな国に生まれてもそんな事気にしないだろうが
ドイツは本当に良い国だと自負している
15
万国アノニマスさん
ブルガリア

ブルガリア
YES、どこか別の国に生まれたい
17
万国アノニマスさん
アメリカ人はプレッシャーに晒されすぎている

アメリカ人はプレッシャーに晒されすぎている
無意味な消費や常に最高の状態でなきゃいけないという心配をしなくちゃいけない
たまに赤道付近の場所に生まれたらよかったのにと思う
世界のことなんて気にせず、1日じゅう土で出来た小屋で寝ているような生活をするんだ
↑
万国アノニマスさん

10年間金を貯めてタイあたりに移住するといい
30代で仕事からリタイア出来るぞ
18
(オーランド諸島) 万国アノニマスさん
NO、他国で生まれたいとは思わん

NO、他国で生まれたいとは思わん
19
万国アノニマスさん
アメリカ以外はあり得ないけど、違う州や市に生まれたかった

アメリカ以外はあり得ないけど、違う州や市に生まれたかった
20
万国アノニマスさん
質問としては論外だな

質問としては論外だな
子供時代の思い出はなくなるし、言語は新しいものを習得することになるし
まるで条件的には転生するようなものだ
戦時中の国にでも住んでればまた別なんだろうけど
21
万国アノニマスさん
エストニアに生まれなかった事は文字通り人生最悪の出来事

エストニアに生まれなかった事は文字通り人生最悪の出来事
↑
万国アノニマスさん

自殺率の高い国に生まれたいの?
↑
万国アノニマスさん

もちろんだよ、何だかんだで北欧国だから
22
万国アノニマスさん

フランス人のままでOKだけど
多分性別を変えたほうが人生もっと良くなる
23
万国アノニマスさん
イギリス以外無いわー

イギリス以外無いわー
でも北アイルランドやスコットランドに移住してみたいかも
24
万国アノニマスさん

この国の高校生は午前7時から午後11時まで勉強している
そしてそれに続く韓国社会は地獄だ
※統計では、60%近くの韓国人が生まれ変わるとしても韓国は嫌だと回答
25
万国アノニマスさん

ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、オランダ、ドイツ
イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スイスなら有りだな
↑
万国アノニマスさん

これはかなり分かる
26
万国アノニマスさん
他の国に生まれてみたいよ

他の国に生まれてみたいよ
平和で裕福な国に住んでる奴らはそれだけでイージーモード
27
万国アノニマスさん
スイス人だけどこれは無い
ポルトガル

スイス人だけどこれは無い
でも今とは違う場所に住みたいって気持ちはある
28
万国アノニマスさん

毎日他国に生まれてみたい思ってるし、こんな場所に俺を生まれさせた神様を呪う
この国に生まれてよかった事といえば、
ポルトガルがあまりにも酷いので欧州の文明国に行くと、”今まで見てきたことが信じられなくなる”こと
29
万国アノニマスさん

メキシコ
いつもヨーロッパになりたいとは感じる
理由は分からんが出来ればベルギー人、フランス人、ドイツ人になりたい
しかしスペイン系の家系なのでメスティーソ(褐色の肌)は避けられん
30
万国アノニマスさん
アメリカの中西部か南西部に生まれなかった俺の気持ちはどうすれば・・・

アメリカの中西部か南西部に生まれなかった俺の気持ちはどうすれば・・・
31
万国アノニマスさん

フィンランド、日本、おそらくオーストラリアでも構わない
第一世界の国で単一民族という国がよかった
32
万国アノニマスさん
戦争でボロカスになる前の旧ユーゴスラビアに住んでみたい

戦争でボロカスになる前の旧ユーゴスラビアに住んでみたい
第二の選択肢としては北米(カナダかアメリカ)がベストかな
33
万国アノニマスさん
驚くだろうが、そんなこと思ってもみないよ

驚くだろうが、そんなこと思ってもみないよ
関連記事

他の国に生まれたかったという外国人は意外と結構いるのですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本から何処かに移住するなんて事も考えたことないし
でも長野県民としては海有り県に生まれてみたい
国が小さい所が多いから手軽に色々行ってみたい
日本は便利で良いけど台湾意外の近場で行ける国がクソ
RPGとかに出てくるようなヨーロッパの風景の中には住んでみたいかな
まあ日本もいいんだけどね
輪廻転生があるならまた日本人になりたいし。
日本一択・・日本人の国だもんね・・ここは「生まれ変わっても日本人一択」
フィンランド、日本、おそらくオーストラリアでも構わない
第一世界の国で単一民族という国がよかった
アメリカ人が言うとリアリティがあって、やっぱいろいろ大変そうだなと思えてしまう。
とはいえ、半分以上の人は自国に愛着持ってて、他人事ながら安心した。
自国を愛せない人であふれてる国は、やはり不安定になるだろうと思うしな。
嫌だ。絶対に外なんか出ない。冗談ではない。
日本より生まれたいと思える国は少ない。温暖な気候、安定した治安と民度、洗練された文化と食事は捨て難い。
生まれて来なきゃ良かったとは思った事ある。生まれて来たからには死にたくはないけどな。
次はロシアで暴力三昧の日々も素敵だし
スイスで時計職人として生きるのも悪くない
埼玉は夏は地獄のように暑くて冬は底冷えするほど寒い。
四カ国は見たけど、総合的に見てやっぱり日本が良いよ。
近代化されてないから日常生活だけで大変だぞ
水汲み、薪拾い、洗濯は手洗い、交通手段は徒歩、漫画もテレビも娯楽無し
現代人にとっては日常がサバイバルレベル
それでもよければブータン行け
満員電車、クソ暑い夏、長い労働時間、非効率な悪しき伝統など・・・飯が安くて美味いのは最高だけどな。
前世のバカが七生報国を誓ったせいであと五回は日本に生まれにゃならん。右翼ってのは迷惑な存在よ。
輪廻の業から抜け出て仏陀となるのはいつになるのやら。
ヨーロッパの白人に生まれたかった
アジア人は高確率で不細工になるからないな
もう2度とアジアンはごめんだ
アメリカでも金持ちの子供に生まれるのと貧民層の子供に生まれるのじゃ全然違うでしょ
まあ日本はある程度公平だからそう不満はないけど
↑移民した場合、文句ばかりで疎ましがられる存在になる
今の国に生まれて良かったって人、生まれた国を良くしたいと言う人
↑紆余曲折あって移民した場合、ちゃんと税金収めて生活する優良な存在になる
この移民を望む指向の人間程、移民として不適当な性質を持つ反転現象に
社会学者は名前付けた方が良いと思う。
うん、でもやっぱりこんなこと書いて
呑気に笑ってられる日本でいい。日本がいい。
同じ〜〜〜〜!!
ご飯おいしいし、治安めっちゃくちゃ良いし、歴史長いし、誇れる文化もあるし、独特の言語もあるし、識字率高いし、略
ドイツもスイスも決して治安は良くない。(アメリカに比べればマシ程度。)
スイスは徴兵制じゃなかったっけ?
北欧はレ・イプ事件が多い。夏短くて、日照率も低いから、うつ病率も高い。やだ。
それは偏見だろ
本当にその国が好きな人は馴染む努力も惜しまないし差別にあっても挫けずちゃんと生きていけてる。個人的に海外に居る日本人は強気な人が多い気がする
考え方は人それぞれだよ
日本人でも日本が嫌いな人も居るし日本人で良かったって人も居るし
英語圏で、あんまり大きな国でないのがいい。
でもイギリスは嫌だな。
雨が多くて髪がくしゃくしゃになるから。
自分の国を誇りに思うことはいい事だ
でも俺はもう日本は嫌だな
裕福な欧米国家に生まれたいよ
白人に生まれたら基本的にどこに移住しても差別されることは少ないし人生イージーモードだ
性格は歪まないように頑張る
まあ生まれ変わりはないんだけど
T_T
ていうか白人に生まれただけで人生イージーモードだ
アジア人よりは遥かにマシ
むしろずっと日本にいたいわ。
無理無理
100回生まれ変わっても100回日本人になりたい
貧しくない国の白人に生まれられたらソレでいい
旅行でヨーロッパやアジアへ行ったときはどの国も楽しめたけど、結局は日本が一番清潔で安全で食事が美味しいのは間違いないと思った
日本人に生まれたら日本が良いって思ってしまうんだろう
差別とかの問題もあるからね
国旗もKwaiiし
理由はここの米欄に全部書かれてたw
確かに今も昔も問題は山積してるけど、
日本てすげー良い国だと改めて思うw
おまえ中国とか正気か
もう一度アジアに生まれたいのか
でも実際俺は日本人だからイギリスに住んだりそこで働いたりすることは本当に難しい。アジア人だから差別もされるだろうし移民なんて迷惑がられる
生粋のイギリス人に生まれられたらな
私にはここ以上の土地が思い浮かびません。
オランダとかが理想
それが無理ならご飯の美味しい先進国?
イタリア、フランス、スペインかな。
特定亜細亜三国だけは勘弁。
先進国へ移民した中韓系も嫌。
遺伝子的にあの民族と繋がってるとか恐ろしくて無理っす。
私もよく言ってる…
生まれたくなかったって。やっぱ思ってても親には言わない方がいいよね
生まれ変わったらとかいう話題になったらもう生まれたくないとかしょっちゅう言ってるw
捻くれてるんだよね
まあお互い頑張ろう
あとは全部日本でいい
。疲れた
出来れば白人がいい。フランス辺りの
今の日本が好きだし、生まれ変わっても日本がいいな
地震の度に揺れが酷いの?すぐ外に出れないし壊そう
いちは大きめな田舎の一軒家で地震が少ない区域だから東京とかの震災が恐く感じられて
で、たまに海外旅行してヨーロッパきれい~とか言ってるくらいのがいい。
つまり今のままがいい。
街並みも言語も見た目も何もかもが美しいヨーロッパ人に生まれたい
全てが醜いアジアンはもう勘弁
心外だなー日曜でも仕事のやつはいるんだぜw
オーストラリアとグアムいったが日本が一番かな!
こんな平和な国はねーよ
食にこだわりはないの?
私も昔はイギリスに憧れていたけど食がダメ、
豆と芋ばかりの生活は一週間で飽きた
やっぱり旅行に行く程度でいいと思うようになったよ
自分もそういう意味で日本にもう一度生まれたいと思う
水と空気と食べ物と文化、神社仏閣が自分に合ってる。
平安時代とか室町・江戸時代とか何とも言えないわくわく感があって
その歴史の上にあるこの国なんだって思ったらそれだけで楽しくなる
それから神社のない国は自分には寂しいかな
普段は考えたりしないけど、街中歩いてて小さい神社に出会うと
そこに歴史を感じるし、浪漫があって好きなんだよね
って思ってたけど昨今のなんやかんやで日本から出る気をなくしました
昔は英語文学原文で読めていいなあ〜なんて思ってましたが
ジャンプや単行本深夜アニメをリアルタイムで視聴出来
翻訳なしニュアンス理解可能で見れてる日本語脳最高です
だが、ムチムチした大女好きとして北欧には大変魅力を感じる
生まれ変わりがあっても日本がいい。できれば岡山か大分熊本のやや田舎町とか(笑)でもまた同じ生き方しちゃうんだろうな。
45じゃなくて50だけど、日本人として生まれたから芋ばかりに飽きるんであって、イギリスで生まれ育ってたら飽きないと思う。パイ&マッシュとかお袋の味な感じだし。外国人が日本に来て米に飽きるって言ってるようなもん。
自分アニメとか見ないし、イギリスならイギリス車乗ってても外車厨とか言われないし、日本庭園よりイングリッシュガーデンの方が好きだし、イギリスに生まれたかったー
日本より労働環境もいいし
社会保障もしっかりしてるし
金髪美人もたくさんいる
国民の他国への移民率を調べてみればいいんじゃないかな
数字は嘘つかないからねえ
でもあっちは全く関心ないのが残念だ
俺もメシ以外はイギリス好き
留学して現実を見るのも良いと思う。
まぁテレビの影響で日本人が外国を美化しすぎてるから、大体の日本人ががっかりして戻ってくるケースが多いんだけど。で、いかに日本が恵まれてるか再確認する。
移民の多いアメリカですら、差別が酷いから、差別に直面するだけで疲れそうだけど。
とにかく欧米は、日本と違って本当の肌の差別ってものがあるからそれは覚悟しついくべきだよ。
いや移住したいわけじゃ無くね。その国の人として、移民の人種でもない存在としてね
日本もいい国だけど、生まれてきてからあんた等の爺ちゃんばぁちゃんの時代の自国は人殺しで
それをふまえ反省と後悔をして生きてくださいと暗に言われるような立場は豆腐メンタルなんで辛いや・・・
東京である必要はなくて県庁所在地あたりならどこでもいい
何するにも田舎は選択肢が少なすぎる
小さい町だけどみんなのんびりしていて人は温かくて最高
でも飯はやっぱ日本が一番だな
お前らだって韓国に生まれてたら今頃はネットで
日本の悪口書きまくってたかもしれないし中国で生まれたら
よその国で最悪の振舞してたかもしれない。
日本がいいって言ってるのは日本人だからだよ。
貧乏でアメリカだったらわりとハードだと思う
>アメリカ以外はあり得ないけど、違う州や市に生まれたかった
いつも思うんだけど、アメリカ人にとっては他州が外国みたいな感覚なのかな?州によって法律も違うし。
日本人で「◯◯県に住んでみたい」ではなく「◯◯県民に生まれたかった」って感覚あんまりないと思うんだよね。
こういうコメントだけに限らず、Where are you from?って質問すると、アメリカ人って必ず国の名前(America)じゃなくて州の名前を(CaliforniaとかVirginiaとか)答えるでしょ。
例えばカナダの人に何処から来たか尋ねて、トロントとかケベックって答える人あんまりいないと思うの。
オーストラリア人に同じ質問してもゴールドコーストとかケアンズって答える人も聞いたことない。
州一つ一つが独立してるって感覚なのかな?
ハワイにね!
高校生…北欧(のんびりしてて平和そうだから)
大人…ブルネイ、ドバイ、サウジアラビアみたいな石油で潤ってる国(働かなくても楽そうだから)
でも今は、結局、日本でよかったーって思うことが結構ある。来世もあるなら、日本で良いと思ってる。
豪雪の地方の田舎で生まれ育った俺は、若い頃は都会に憧れたけど、結局は雪の苦労がない地方都市の郊外に落ち着いた。
食事やら清潔さの話をしているみたいだがそれは日本に住んでるからであって海外で生まれればその国での生活が基本的なのだから※119の言ってるとおりだと思う
とくにヨーロッパ辺り。
どんな思想で生きてんのか知ってやりたい。
残業が当たり前の過酷な国だけど、なんだかんだ言って道路もちゃんと整備されてるし、文化面でも誇りを持てる。
ウソつきの屑ばかり、死んでほしい
同感。また日本に生まれたい奴の気が知れない。
欧米かオーストラリア、ニュージーランドに生まれた方が1000兆倍マシ!!
👹漫画大国になれなかッた国は全てク.ソ。それは文字を発展出来なかった情けない国とゆう証明なのだから。
👹治安が悪く犯罪の多い国は就職難で無職の貧民が多いとゆう証明である。つまり大統領が無能な役立たずとゆう
事さ。そンな酷い国には住みたくない。もちろん日本も就職難だが。
👹極寒地帯、灼熱地帯、砂漠地帯、雨が降らない国、四季、山や海が無い国などは住みたくない。そう考えると日本はバランスが取れてて素晴らしい国だな。
👹水道水が飲めない国、生卵や刺身が食べれない国、食べ物が不味い国、不衛生な国、黒人の国、墨人だらけの国、萌え文化の無い国、物価の高い国、治安の悪い国、規制の多い国は絶対住みたくない。
👹白人は嫌だな。肌がピンクだしそばかすがあるし毛深いし老けやすいし肥りやすいし早死にするし知能が低いし。
👹アメリカは絶対嫌だな。治安悪いわ犯罪多いわ黒人や墨人や肥人が多いわ銃や麻薬が反乱してるわ規制に支配された不自由な国だわ変な国だわ宗教がウゼーわ何かにつけて告訴するわ差別が酷いわ食べ物は不味いわ漫画もアニメも最低だわ萌え文化は無いわ砂漠と広野ばっかりだわ室内で靴脱がないわポ.ル.ノ規制が酷いわ警察がウゼーわオンナは下品でケバいわ番組はつまらンわ歌もダメだわ英語しかないわ、とにかくあらゆる分野で日本に惨敗してるダメな国。
そこそこ暖かい国がいいから
日本とかシンガポールとかアメリカ(の中流階級以上)オーストラリアかな
北欧は寒すぎるし紫外線の影響受けすぎる
カナダイギリスニュージーランドならまだしも
こんな感じかな
途上国はハードすぎる
銃が趣味ってことで学生時代馬鹿にされたし
マナーがいいとか言うけど日本人は硬すぎるし全員右を向いたら右を向かなければハブられる日本の国民性は嫌い
俺も日本人の国民性マジ嫌い。個性認める欧米に生まれたかった・・・
日本人の国民性として陰湿、集団主義で排他的
労働時間はくそ長いし過労死は相次ぎ社蓄
生まれるならアイスランドや北欧、カナダがいいな
コメントする