引用:http://redd.it/2ywmud


スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):70年間トップシークレットだった広島の原爆の秘密」より。

原爆

Ads by Google
(海外の反応)


1 Unknown万国アノニマスさん 
今日学んだこと(TodayILearn):
2014年にトップシークレット扱いだった広島に落とした原子爆弾の写真が機密解除された
そこで判明したことは、技術者達が爆弾の先端に自分たちの名前をサインしていた事だった
fat-manSignatures-on-the-bomb


2 Unknown万国アノニマスさん
まさに昔の話って感じだ
開発チームのサイン入りの原爆なんてもう2度と落とされないだろうな


3 Unknown万国アノニマスさん 
おそらく彼らにとっては職場のバースデーカードに寄せ書きするのと同じ感覚だったんだろう


4 Unknown万国アノニマスさん 
カジュアルに原子爆弾のまわりをうろちょろしているのがクレイジーすぎる
原爆fat-man


5 Unknown万国アノニマスさん 
第二次世界大戦中のエンジニアの写真を見るといつも作業着or上半身裸で汗かいてるんだけど
この時代に戻れないかな?


 Unknown万国アノニマスさん 
大学院で核兵器の研究してる者だがそれはずっと面白いなと思ってた
140240663851e2d-original-1


6 Unknown万国アノニマスさん 
写真に写ってる原爆は長崎に落とされたファットマンでしょ?
広島に落とされたのはリトルボーイだよ


 Unknown万国アノニマスさん 
記事によれば両方の原爆にサインが入っていたそうだ


7 Unknown万国アノニマスさん 
ファットマン(広島に落とされた原爆)はを投下した戦闘機は
オハイオ州デイトンの国立アメリカ空軍博物館に展示されている
今まで見た中で最もクレイジーな機体だったから見ることを是非おすすめする


8 Unknown万国アノニマスさん 
ちょっと興味があるんだけど
爆弾の一部は物理的に残ってたりするの?
それとも全部熱で蒸発してしまう?


Unknown万国アノニマスさん 
どう考えても原爆のパーツは全部蒸発しきってるよ


10 Unknown万国アノニマスさん 
街ごと破壊できる原子爆弾で
1945年の安全管理レベルだということを踏まえ振り返ってみると
サインを書くなんて本当に考えさせられるものがある
物理学の大学院生だから余計そう思う


11 Unknown万国アノニマスさん 
爆弾メッセージを残すのは軍隊の伝統
私はイラク戦争参加していたけど同じことをやった


12 Unknown万国アノニマスさん 
ローマ時代でもメッセージをつけて投石機の”弾”を鋳造していた
「Catch!(捕ってみろ)」とね
AN00449390_001_l


13 Unknown万国アノニマスさん 
70年間も秘密にしておくほどの理由だったのかなぁ


14 Unknown万国アノニマスさん 
名前を書いても後悔は無いんじゃね


15 Unknown万国アノニマスさん 
70年前の20代の才能あふれる人達は強そう
いまの女々しい奴らとは違って・・・


16 Unknown万国アノニマスさん 
以前見た光景だと思ったらイスラエルの爆弾の写真だった…
israel_bombs_girls


17 Unknown万国アノニマスさん 
これでも重要な何かが欠落している気がするよ


18 Unknown万国アノニマスさん 
写真に写ってる人達には「~だけど質問ある?」板に書き込んで欲しい
面白い話が聞けそうだ


19 Unknown万国アノニマスさん
この秘密も氷山の一角に過ぎないんだろうな