Ads by Google引用:http://redd.it/2yc274 http://redd.it/1ho0we
スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):タイで規則違反をした警察官は罰としてハローキティーの腕章を着けなければならない」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

今日学んだこと(TodayILearn):
タイでは規則違反(遅刻等)や不正を行った警察官に、罰としてハローキティーの腕章を義務付けている
2
万国アノニマスさん

ハローキティー警官にしょっ引かれる恐ろしさを想像してごらんよ
「悪い警官」だとすぐに分かるし、彼らはもう失うものが何も無い・・・
3
万国アノニマスさん

日本ならハローキティー腕章は勲章だったろうに
4
万国アノニマスさん

タイに9年間住んでるけど見たことないな
警官が罰せられてるのは一応見たことあるけど、アメリカの警官よりも懲罰回避してると思う
5
万国アノニマスさん

自分もタイで数ヶ月過ごしたけど見たことないし、警官は汚職まみれだ
タクシー運転手に警察のことを聞いたら、「腐敗」してるので特に熱心に人を捕まえたりしないそうだ
6
万国アノニマスさん
写真の男は随分と誇らしげに見える

写真の男は随分と誇らしげに見える


こんなものを身につけることになるなら俺は不正をしない
8
万国アノニマスさん
俺は毎日身につけたいぞ

俺は毎日身につけたいぞ
9
万国アノニマスさん
タイでは贈収賄がスタンダードなので

タイでは贈収賄がスタンダードなので
本来なら全ての警察官が身につけておかないといけない
10
万国アノニマスさん
規則違反したアメリカの警官も分かるようにしてくれない?

規則違反したアメリカの警官も分かるようにしてくれない?
これ採用してくれ!
11
万国アノニマスさん

かわいいキュートなハローキティーを身につけることこそ名誉刑だったわけか
12
万国アノニマスさん
30歳の男だけど別にハローキティーを身につけてても恥ずかしくはない

30歳の男だけど別にハローキティーを身につけてても恥ずかしくはない
13
万国アノニマスさん

もうタイの警察官はこんなことしてないハズ
かなり多くの上官がハローキティー腕章を着けさせられ、全員が不満を漏らしたから
ロクでもない理由だけど規則は変えられた
↑
万国アノニマスさん

罰に対して文句を言うの?
効果が無いなら止めるべきだと思うが、おかしくない?
刑務所が気に食わないからといって刑務所は無くならないのと同じでは?
14
万国アノニマスさん
女向けのグッズを身につけるよりも恥ずかしいことはない

女向けのグッズを身につけるよりも恥ずかしいことはない
15
万国アノニマスさん
アメリカで同レベルの罪はジャスティン・ビーバーの腕章をつけること

アメリカで同レベルの罪はジャスティン・ビーバーの腕章をつけること

16
万国アノニマスさん
私ならハローキティーの腕章もらえれば嬉しい

私ならハローキティーの腕章もらえれば嬉しい
17
万国アノニマスさん
バンコクの陸軍基地でアルティメットフリスビーで遊んでいた時

バンコクの陸軍基地でアルティメットフリスビーで遊んでいた時
ハローキティーのバイクに乗った兵士が通り過ぎていった
あいつも何か悪いことしたんだろうなぁ
18
万国アノニマスさん
悪い事と言っても、たいていは駐車違反やら規則違反で

悪い事と言っても、たいていは駐車違反やら規則違反で
軽度な法律違反まではやってないけどね
19
万国アノニマスさん
(サンリオにとっては)無料で広告アピール出来るね

(サンリオにとっては)無料で広告アピール出来るね
20
万国アノニマスさん
これは全世界で採用すべき制度

これは全世界で採用すべき制度
関連記事

本当にハローキティー様の仕事っぷりには頭が下がります
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
>ハローキティー警官にしょっ引かれる恐ろしさを想像してごらんよ
>「悪い警官」だとすぐに分かるし、彼らはもう失うものが何も無い・・・
そこまで絶望的なのかw
他国のマスコットを罰に使うのはさすがに失礼
そのハローキティ-の腕章が著作権違反の模造品なんですが・・・・
個人的にハローキティは『子供向け』という印象のままだから、
(現在の感覚はどうあれ、ね。個人の好みを否定してる訳じゃないよ)
だいの大人、それも男性が身に着けるのはさぞかし辛かろうと思うw
罰扱いにされたサンリオさんも辛かろうw
そうなんだ!罰則に使われるくらい不名誉なことはないよね。
タイはドラえもんが好きなんでしょう?
なら良いことをしたら、ドラえもんの勲章をあげたらいいのに。
悪いことしたらジャイアンね
サンリオさん
新キャラのブラックキティちゃん待ってます(`・ω・´)
なんで他国のマスコットで罰則すんねん。
へぇ~ 自分たちも十分節操無いようにみえるけどな。これはダメなんだな。
サンリオにプライドやライセンスなんかあったんだね
サンリオに金を払っていたかどうかが重要だな
不正が減りそう
>俺は毎日キティのバックを持ち歩いてるけどw
バッグだろwww
刑務所内のケンカやトラブルが減ったという記事を読んだ記憶がある。
昔は小さな小さな鳥かなんかのタトゥーだけだったのに!
20年ぐらい前にタイ人の男の子に車に乗せてもらったら、セーラームーンとかの人形とか飾ってあって、気になったから色々聞いてみたら、一般的なタイ人は可愛い物とか男女問わず好きっぽい!
で、男の人が可愛いのとか飾ったりのとか身につけたりするのも珍しくないらしい。
無邪気でお茶目な人が多いしね!
タイやインドネシアの警察は日本ではニュースになるような事普通にしてるからなー。
捕まってもお金でなんとかなったりね。
タイの田舎なんか行くと小学生とかが100ccぐらいのバイク乗って通学してるけど、門の所で普通に警察官が誘導してたりするしw
昔、バンコクのチャトチャックに一人で行ってたら、警察官が喋りかけて来て20分ぐらいずっとついて来た。
凄い人ごみやったけど、うちの通る道を空けるように誘導したりして。
余りにもずっとついてくるから買い物諦めて帰ろうとしたら、どこに泊まってるかとか、何日は暇かとか色々聞いて来て、タクシーに乗ろうとしたら電話番号(タイ語の数字w)書いた紙渡してきて「電話してね!」って言うて来たよw
ま、スルーしたけどねw
キテイ様より力って事だね
よくわからないけど、可愛いのが好きってなんか関係ある?
嫌だなwwwww
シッ!あっちにキティーさんいるよ。あっちにいこうね?
いくわよ・・・!
じゃぶじゃぶ染めちゃいなよw
※28は「オレってカワイイ好きのタイ人にケー番もらっちゃうぐらいカワイイんだー」って言いたいんじゃね?
↑
ダジャレではない。
刑務所キティコーディネートで
ハッピーなんて平和な国民だこと(笑)
自国で別にあほらしいキャラ作ればいいのに盗用するとか最低
警察モラルないし腐敗しすぎだろ、怖いからもう絶対タイとか行けない
ひゃっほう的にハッピーで平和かもね。
万引きぐらい愛嬌だぜ。みたいな?
特に女性にとっては気軽に道を尋ねることができたり親しみ易くて良いと思う。
キティちゃんがタイでどのような印象なのか知らない。
けれど、欧米人の女性観光客からは好評を得るかもしれない。
欧米で非常に人気の高いキティちゃん、しかし日本生まれということを知らない人が意外と多い、
ロンドン生まれと言う設定が手伝っているのかもしれない。
コメントする