引用:http://goo.gl/ZHi8S7 https://boards.4chan.org/v/thread/286032806/final-fantasy-xv-impressions-from-the-press https://boards.4chan.org/v/thread/286065487


スレッド「FF15の最新情報が公開」より。3月に公開される『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』の体験版が一足早く海外で公開され、外国人ゲームファンの間で大変な盛り上がりを見せている。

1425765929967

Ads by Google
(海外の反応)


1 Unknown万国アノニマスさん 
FF15の最新情報が公開されたぞー



2 Unknown万国アノニマスさん
ダンジョンゲーの汚名を払拭したいのか壮大でスカスカな世界を作っちゃってるな
ぶ、ブラボー


3 Unknown万国アノニマスさん 
私達が今まで見てきたファイナルファンタジーとは全く異なる、日本のRPGといよりもスカイリムやファー・クライのようなゲーム
って説明されてるけどプレイする止めるべきかな? 


 Unknown万国アノニマスさん 
期待していいのか心配していいのか分からないんだよな


4 Unknown万国アノニマスさん 
正直おれはこのゲーム好き
しかし戦闘に楽しさを見いだせるんだろうか?
時間やったら飽きそうだし、適当に攻撃ボタンを連打するだけだろうから早送りにしたい


5 Unknown万国アノニマスさん 
14257661870481425766110277


 Unknown万国アノニマスさん 
うーむ、まるでYakuza(龍が如くシリーズ)見てるようだ


 Unknown万国アノニマスさん 
Haha、店員までK-POPのアイドルのような見た目だ
個人的にはターン制バトルのゲームのほうが好きなんだけど、
それにしてもこの一連のキャラデザは嫌いだ


6 Unknown万国アノニマスさん 
FF9がファイナルファンタジーの最高傑作だとよく分かる
1425768121261


7 Unknown万国アノニマスさん 
唯一の問題点はやはりキャラデザイン、特に全員の衣装が黒という点だ
FF10でもクレイジーな服装していたが、かなり好き嫌いの分かれる個性があった
FF15の衣装は無難というかなんというか


 Unknown万国アノニマスさん 
分かってないな
これは現実路線のファンタジー作品だ
登場人物の視線だとファンタジーじゃなく退屈な日常という設定だからこれでいいんだよ


8 Unknown万国アノニマスさん 
特に興味はなかったけど
ファイナルファンタジーがスカイリムやファークライ化してるのは感じた
JRPGというジャンルが消えつつあることが分かりなんか悲しいよ


9 Unknown万国アノニマスさん 
チョコボの村はめちゃくちゃ快適そう



10 Unknown万国アノニマスさん 
メタスコア82点くらいだと予想


11 Unknown万国アノニマスさん 
俺はお前らに何を言われようと気にしない
2006年からずっと待ってたんだから


12 Unknown万国アノニマスさん 
おそらく私も買うな
仮に駄作だとしても少なくとも興味深いゲームになるとは思う
FF13は内容が薄かった感じがしたし


13 Unknown万国アノニマスさん 
キャンピングカーはアリなのかよ
1425766853920


14 Unknown万国アノニマスさん 
ちょっと待て、自動車持ってるのか?
FFは騎士や魔法使いが出てくると思ってたけどそれは90年代の話だったのか


 万国アノニマスさん 
FFは色んなメカや飛行船が出てきたじゃん
今さら車が出てきて何が悪い?
いつまでも中世ファンタジーで立ち往生してるわけでもないんだよ


15 Unknown万国アノニマスさん 
キングダムハーツ3がこれのために遅延していると思うと・・・


16 Unknown万国アノニマスさん 
今年中に発売されるのかな?
出来れば11月の初頭がいいんだけど


 Unknown万国アノニマスさん 
ディレクターの田畑によると進捗度60%だというし、彼はじっくり派だ
早くて2016年の前半くらいになるんじゃね


17 Unknown万国アノニマスさん 
※自分をカスタマイズして5人目のキャラにしよう!
1425774486364


18 Unknown万国アノニマスさん 
スカイリムを日本オタク向けっぽく仕上げてみました的なゲーム


19 Unknown万国アノニマスさん
ファイナルファンタジーというよりスカイリムという感じだよね
ブラッドボーンとの相乗効果できっとPS4は売れるハズだ