Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/a/thread/121989451/hesjustgoldjpg
スレッド「金色になってる・・・」より。ドラゴンボール最新映画『ドラゴンボールZ復活の「Z」』でフリーザが金色になっていることが海外でも話題を集めている。
2
万国アノニマスさん

頼むから嘘だと言ってくれ…
3
万国アノニマスさん

フリーザも超サイヤ人化かよ
4
万国アノニマスさん

ベジータがフリーザにやられる役の1人にならなければ、この配色でも許そう
原作との折り合いはどうつけるんだ
黄色に変身して強くなるとかいう話は見たことないぞ
8
万国アノニマスさん
誰もかれも超サイヤ人化しないと闘えないのか?

誰もかれも超サイヤ人化しないと闘えないのか?
かなりアホっぽくない?
9
万国アノニマスさん
これは違和感だらけだな、ゲームでよくある色違いキャラみたい

これは違和感だらけだな、ゲームでよくある色違いキャラみたい
10
万国アノニマスさん

鳥山信者はきっと擁護するんだろう(※キャラデザインは鳥山明本人)
11
万国アノニマスさん
このデザインが好きなのは俺だけか

このデザインが好きなのは俺だけか
文句言ってるやつは15~20年前のフリーザ最終形態にもケチつけてたキッズだろうな
↑
万国アノニマスさん

いやいや、今回のはクソだわ
最終形態>ノーマル>>>>>>>他の形態>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パープル&ゴールドへの色変更
↑
万国アノニマスさん

その評価は理解できん
個人的には第二形態がかなりカッコいいと思う
12
万国アノニマスさん
ただ単に金色に染めたフリーザよりも

ただ単に金色に染めたフリーザよりも
ファンサイトが作った第5形態のほうが良いわ
ブラボー鳥山

13
万国アノニマスさん
この形態のフリーザを見ることは2度と無いんだろうな

この形態のフリーザを見ることは2度と無いんだろうな

14
万国アノニマスさん

映画の途中でスーパーサイヤ人の髪まで生えてくると賭ける
15
万国アノニマスさん
色だけ変えた敵キャラが強くなる現象

色だけ変えた敵キャラが強くなる現象
これはドラゴンクエストではよくあることだ
16
万国アノニマスさん
(海外公開の)9月~11月あたりまで待たないといけないのが信じられん

(海外公開の)9月~11月あたりまで待たないといけないのが信じられん
前作のドラゴンボールZ 神と神でもそうだったけど
17
万国アノニマスさん
予測できる展開としてベジータが新形態にんでもなるんだろうか?

予測できる展開としてベジータが新形態にんでもなるんだろうか?
どう考えても悟飯は活躍しなそうだし、予告版でボコられてる
18
万国アノニマスさん
フリーザの兄貴のほうがクールだったわ、クウラだけに

フリーザの兄貴のほうがクールだったわ、クウラだけに

19
万国アノニマスさん
ドラゴンボールキャラの正確な元ネタの野菜や家電を教えてくれない?

ドラゴンボールキャラの正確な元ネタの野菜や家電を教えてくれない?
カカロット=キャロット
ラディッツ=ラディッシュ
ナッパ=納豆(本当のところは分からない)
ベジータ=ベジタブル(サイヤ人の王だから)
ブロリー=ブロッコリー
バーダック=???
フリーザー=冷蔵庫
クウラ=クーラー
鳥山はフリーザ編以降、こういうネーミングは辞めたように気がするが
↑
万国アノニマスさん

確かバーダックはゴボウ(burdock)とかいう根菜
日本の無名な植物だ
↑
万国アノニマスさん

ナッパは葉野菜のことだよ
20
万国アノニマスさん

悟空がブロンドになっても誰も嫌ったりしないのに
フリーザが黄金色になったら嫌がるんだな
21
万国アノニマスさん

自分はスーパーフリーザの見た目はいいと思った
しかしアニメーション全体でみると酷そうだ
22
万国アノニマスさん

それでもみんな金を払ってこの作品を観に行くんだろうね
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
手抜き感が・・・・
ゴボウは世界的には無名。
日本やアジアのごく一部でしか食べない。
先の大戦時、アメリカ人の捕虜にゴボウを食べさせたら、戦後「木の根を食べさせられた」って米兵が訴えて、ゴボウを食べさせた日本兵は死刑になったとかかんとか
WW2中、一般人が食うに困っている状態で、
米軍捕虜にゴボウ出したら「木の根を食わされた、虐待だ!!」
と訴えられた小話がある程度に無名。
いえ、最後までそんな感じの名前で通しております・・・
ブウ編は同じタイプのネーミングだったけどなあ
GTは見なかったからわかんない。
変身はもう一玉あるで
いきなり未来から下着ネームが来るだろ!
インフレしてストーリーが終われば次に行く仕事をしてきただけだ。
ジャンプがそれを望んだ結果なんだよ
ナッパは直球で菜っ葉。わかってる人がいて良かった。
でゴッドにボコボコにされゴッドも取り込んで
最終変身して接戦って流れかな。(赤くなるだけだったり・・
神と神もそうだけど
話が縮こまって......世界が狭まってる。。。。。
スケールが小さい。。。。
そもそも変身だの合体だので、面白くなくなって来た。
個人的にはベジータ編までだったな面白いと思えたのは。
でないと「スーパー〜人」という言い方が出来ないね。
オーストラリア人捕虜な
>26
マジ話と思ってたけど、そうらしいね^^
>>24
むしろ神と神で悟空がいる宇宙は第7宇宙で宇宙は全部で12個ある話が出た段階でスケールが桁外れにデカくなってると思うんだけど。
てっきり金色の髪が生えたのかと思ったわ
でも思うこと。
何故、ホルモンの『F』を主題歌にしないw
何故、アイドルの曲を主題歌にするw
まぁ良い歳こいて、二十年以上前の少年アニメの劇場版を
見に行くのって基本無職のオタクしかいないからな。
まぁDVDやCD、フィギア買って『サポート』頑張ってくださいw
まあZで完結してるからいいけど、今更これじゃなぁ
嘘だったんだな・・・
今でも木の根だと思ってるんじゃね?
虐待の内容の一環として取り上げられたけど、もちろん却下されてるよ。
そんな下らないことあげつらわなくても、死刑にされるような残酷な虐待は枚挙に暇がなかったしね。
やってる事は話が小さすぎないか?
びっくりするとか一切ないだろww
話の展開が想像を超える事象がない
想像の範囲内
フリーザ様といえば形態変化。変形が見たかったんだ俺は・・・
元から下品と言っちゃったらそれまでだが
ものすごい安直だな
元から安直と言っちゃったらそれまでだが
本来のギャグアニメとして見るしかないのか
よっ、無知のおっさん 世界的に有名な漫画だからな
見にいく人はごまんといるから その中に無職じゃない人がいたら土下座してあやまれよ
それとはやくご先祖様のもといけよ 老い先短いくそじじい
コメントする