Ads by Google引用:http://redd.it/2w3ku6
スレッド「東京の市町村旗VSロンドンの特別区の旗:日本とイギリスのデザイン対決」より。東京都の「市町村旗」とロンドン特別区の「Council logo(州のロゴ)」を比較した画像が海外で話題となっている。
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
京の市町村旗VSロンドンの特別区の旗
日本とイギリスのデザインを比べてみた
2 万国アノニマスさん
紫色なのか!
3 万国アノニマスさん
東京の市町村旗については何ともコメントできないが
ロンドンは旗というよりはロゴって感じがかなりする
旗としてポールに掲げているよりも、請求書・報告書の上のほうに載ってそうなマーク
5 万国アノニマスさん
ロンドンのものは実際には旗じゃないよ
自治体のロゴという意味合いが強いし、サインみたいなもんだ
↑ 万国アノニマスさん
自分も同じこと言おうと思ってた
ロンドンの特別区は紋章(coat of arms)で見分けるのが普通だから
これがロンドンの「旗」だと言われても気づかないと思う
とはいえ東京のデザインは素晴らしいもんだ
7 万国アノニマスさん
東京の旗で、漢字が使われているのは何個くらい?
漢字は旗にバリエーションを与えるから、ロンドンよりもデザイン的に有利な気がするんだ
↑ 万国アノニマスさん
見た感じだと漢字が使われてる様子は無い(2段目の右は別として)
誰か分かる奴がいたら指摘してくれ
↑ 万国アノニマスさん
2段目は右は八王子市だ
ほとんどの日本の自治体旗は日本の文字(漢字・ひらがな・カタカナ)を定型化したもの
ローマ字が使われてる場所も実際いくつかあるみたいだ
静岡県の掛川市のように(Kの文字が様式化されてる)
10 万国アノニマスさん
イギリスの旗が銀行のロゴみたいで予想外のショックを受けた
11万国アノニマスさん
誰かが指摘してる通り、ロンドンのは州のロゴ
ニューアム・ロンドン特別区のようにロゴ=区旗の場所もあるが
紋章(州章)が自治体の旗として使われる場所が多いこもと事実
無地に州章というケースもあるし、バナー(個人の紋章)だけ使われる例もある
ほとんどの日本の旗は文字を意匠化したものというのは面白い
13 万国アノニマスさん
東京の市町村旗はレッド・ツェッペリンのシンボルっぽい
東京の市町村旗はレッド・ツェッペリンのシンボルっぽい
※参考画像:レッド・ツェッペリン
15 万国アノニマスさん
凄いわ、日本人は自分たちの美学がを持っている
まるでヨーロッパ人が行う数百年前からモダニズムを発明していたようだ
↑ 万国アノニマスさん
「家紋」の現代バージョンみたいなもんだしな
16 万国アノニマスさん
ロンドンのは銀行のロゴにしか見えないよね
ロンドンのは銀行のロゴにしか見えないよね
関連記事
コンセプトの時点でかなりの差があって興味深いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
比べちゃダメよ
これはこれで文化と歴史を感じさせるし大切にしてほしい
八王子以上にもろ漢字なのに
いや、足立区はモロ分かりだろw
欧州のでは職業別の商業看板が好きだな。
ロンドンの薄っぺらさが目立つな
ロンドンのは映像作品の最初に大きく映し出されるロゴっぽい
ロンドンの方は殆どのデザインが変わってるだろう。
ロンドンのは企業ロゴみたいだ
無理やり理屈を考えてまで意固地になってる理由を知りたいわw
あれは漢字文化圏じゃないと形を崩しすぎでわからんだろう
印刷会社のオペレーターがなんとなくつくりました的な。。
どっちが格好良いかといわれたら俺はロンドンだわ
でも、ロンドンの紋章(州章?)は格好いいね。何か意味があるんだろうけど、誰か知ってる人いないかな。
赤い十字がイングランドを意味するところまでは分かるんだけど。ドラゴン? 獅子?が使われているのにはどういう意味があるんだろう。強さの象徴?
日本のデザイン力は世界に誇れると思う
なんでも欧米のマネしてちゃ一生一番にはなれないしな
ロンドンがいいという人はロンドンという先入観があるからよく見えるんじゃないの?韓国企業のロゴって言われたら途端にダサく見えてくるわ。
単に東京都旗が紫地だからだと思う
見比べることはあっても、優劣を付けて判断するものじゃないと思うわ
そもそも市町村が独自の旗を持ってるのなんて世界的に見ても珍しくないからね
他の人が誰も言ってないってことは自分の考えがずれてるんじゃないかって疑問を持ったほうがいいと思うよ
いや、だからその理由は※9なんじゃないの?
深紫は”大徳”で最高位
明治初期、裁判官の法衣もこれが影響してる。
ウチの大学(明治時代は法学校)の校旗も紫紺で、法衣が影響してるらしい。結局は冠位十二階が元
そもそも比較すべきものじゃないし。
ロンドンのものは地名が文字で書かれてるからわかりやすいし
東京のものは家紋みたいだから、マークだけだとどこの市区町村かわからない
アーマードコアの企業ロゴのように、純粋に企業や地域に興味が出るような恰好良さがある
紫・青・緑
子供の頃の記憶って残ってるんだよね
今。すんでる江東区は10年も住んでるのにロゴは知らない
まぁ日本で使うなら絶対に家紋とかそっち系の方が映えるが
渋さが違う
逆にイギリスはやっぱりイギリスのデザインが合うだろうな
個人的には神社とかで見る奴が好きなんだが名前は分からん
ロンドンのは確かに社名ロゴっぽい
日本の市町村マークってもろ家紋文化を引き継いでいるんだな
今まで全く意識したこともなかったわ。面白かった
王冠のデザインのやつ
「こ」だからってもしかして単なる略だと思われた?
背景の色なくしてロゴに伝統ある色を付けるといいと思うんだ
コメントする