Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/37729316/has-your-country-ever-committed-any-animal
スレッド「各国が動物に対してやった酷いこと」より。
<
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

各国が動物に対してやった酷いことを教えて
ヘッド-スマッシュト-イン・バッファロー・ジャンプ:カルガリーの南約150km、アルバータ州のポーキュパイン・ヒルにある崖。崖の幅は300mに渡り、高さは約18m。崖の下には、バッファローの骨が多いところでは約11m以上も堆積している。なぜバッファローの骨が崖下に堆積しているかといえば、この付近に住んでいた先住民であるブラック・フット族が、崖の上にバッファローを追い詰めて、崖から突き落としてバッファローを仕留める狩猟を行っていたからである。ヘッド-スマッシュト-イン・バッファロー・ジャンプは大規模で最も古く、紀元前3500年以上前から行われていたと考えられている。またこの猟は19世紀まで続いていた。ブラック・フット族はこの谷を、血に染まった深い淵と呼んでいた。(http://ja.wikipedia.org/wiki/ヘッド-スマッシュト-イン・バッファロー・ジャンプ)
2
万国アノニマスさん

フィンランド人は昔からリスの毛皮を取引してたので
それ相応の行為をリスにやってたと思われる
3
万国アノニマスさん

オスマン帝国は1909か1910年に10万匹の野犬を処分した
4
万国アノニマスさん

ノルウェー領の南極付近の島にトナカイを紹介して、クジラを殺すのを止めるように仕向けた
しかし彼らはトナカイを獲って食べようとはしないので増殖してしまった・・・

5
万国アノニマスさん

我々はたくさんの先住民をころした・・・バイソンもだけど
7
万国アノニマスさん

オランダに生息する野生動物なんてせいぜい鳩やアヒルくらいですし
8
万国アノニマスさん
イギリスにはオオカミや熊が野生で生息していたが、完全に根絶した

イギリスにはオオカミや熊が野生で生息していたが、完全に根絶した
9
万国アノニマスさん
ドイツでもヨーロッパオオカミやヒグマを殺し尽くした

ドイツでもヨーロッパオオカミやヒグマを殺し尽くした
しかし最近ではゆっくりと戻りつつあるらしい
他の小さな動物も、誰も気にしないとはいえ自然に返ってきている
10
万国アノニマスさん
ファッキューオオカミ、すべての白人国家で根絶やしにされてるよね

ファッキューオオカミ、すべての白人国家で根絶やしにされてるよね
↑
万国アノニマスさん

北極付近でオオカミが生息してるとは思えんが
↑
万国アノニマスさん

野生動物は低温の世界でも生き残れる
寒さでは死なないけど、エサになる食べ物がないから生きられないだけ
11
万国アノニマスさん
スイスも他のヨーロッパ諸国のようにオオカミや熊を絶滅させてる・・・

スイスも他のヨーロッパ諸国のようにオオカミや熊を絶滅させてる・・・
しかしヨーロッパオオヤマネコのように再導入した動物は繁殖してきてはいるらしい
12
万国アノニマスさん
デンマーク人が絶滅させたのはオオカミ、熊、ムース、ウナギ

デンマーク人が絶滅させたのはオオカミ、熊、ムース、ウナギ
この国には森林が皆無なので残った動物も皆無
デンマークは人類の癌だ、悲しいね
13
万国アノニマスさん

近い将来スウェーデンもオオカミを絶滅させると思う
14
万国アノニマスさん
アメリカグマの絶滅危機かなぁ

アメリカグマの絶滅危機かなぁ
ヨーロッパ人は最高にクールな動物がいないからこの気持ちは分からないだろう

↑
万国アノニマスさん

ドイツにも熊は出るよ
ただ国内で見つかったら容赦なく殺されるだけだ
15
万国アノニマスさん
オーストラリア人はタスマニアタイガー(フクロオオカミ)を絶滅させてしまった

オーストラリア人はタスマニアタイガー(フクロオオカミ)を絶滅させてしまった
フクロオオカミ:オーストラリアのタスマニア島に生息していた、哺乳類・フクロネコ目の大型肉食獣。1936年に絶滅。タスマニアオオカミの別名ほか、背中にトラを思わせる縞模様があることから、タスマニアタイガーとも呼ばれる。有袋類ではありながらオオカミにあたるニッチを占めている、いわば「袋を持つオオカミ」であり、収斂進化の代表例としてしばしば取り上げられる。(http://ja.wikipedia.org/wiki/フクロオオカミ)
16
万国アノニマスさん
日本はウナギ・マグロ・クジラをたくさん捕っている

日本はウナギ・マグロ・クジラをたくさん捕っている
絶滅も近いかもしれん
17
万国アノニマスさん
世界のどんな国でもどこかで残酷なことはやってるもんだ

世界のどんな国でもどこかで残酷なことはやってるもんだ
最悪なのは日本だな、捕鯨のせいで環境に大きな影響を与えてる
クジラはかわいいし、歌うことすら出来る動物なのに
18
万国アノニマスさん
ノルウェー人は多くの鯨種をほぼ絶滅に追い込んだ

ノルウェー人は多くの鯨種をほぼ絶滅に追い込んだ
オオカミも相当なレベルで絶滅が懸念されている
ムースやビーバーも信じられないくらいヤバかったらしいが、今は回復してきている
19
万国アノニマスさん
第二次世界大戦中、イギリスでは犬を食料としていたらしい…

第二次世界大戦中、イギリスでは犬を食料としていたらしい…
20
万国アノニマスさん
帽子を作るという理由でアメリカ人とカナダ人はビーバーを大量に殺していた

帽子を作るという理由でアメリカ人とカナダ人はビーバーを大量に殺していた
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
荒らしてるのはお前だ
捕鯨について言及しろよw
日本の比じゃないだろw
日本はウナギ・マグロ・クジラをたくさん捕っている
絶滅も近いかもしれん
アホは書き込むな
元々絶滅まで追い込んだのは欧米どもだろ
移動の時は空を覆い尽くすくらい、とまで言われた種を絶滅に追い込んだ人類恐るべし
ジャッ…ジャ…
ジャッッァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッッッッッッッップ
絶滅も近いかもしれん
またこうやって国籍詐称したどこぞの国のやつが日本を貶めてるんだな
反捕鯨国で日本の捕鯨を批判して未開だと罵る韓国の方が日本より鯨を捕ってることを
知らんのか。あのせっまいせっまい海で本当に本当にたまたま網にかかっちゃっうらしいが・・・。
ただ捨てるのも仕方ないから鯨料理店がいっぱいあるらしいが・・・。
そのネイティブ・アメリカンを兵糧攻めにするために2億頭のバッファローを虐殺したピューリタンw
>絶滅も近いかもしれん
また数字を調べもせずにアホがイメージだけでいい加減なこと言ってる
ウナギなんて中国が9割ちかくとってんだぞ
マグロも漁獲量は日本は2割程度で、天然でしか取れないクロマグロ以外はほとんど養殖だ
クジラなんて絶滅危惧種は捕ってない
自称か本当の日本人か知らんが、クソみたいなデマながすな
衝撃だわ
四季があって水道水が飲めて犯罪が少ないのに動物殺してたんだ…
流行っている
狩った動物の頭や角なんかはそれぞれ持ち帰っていいというので人気がある
底辺嫌儲が大嫌いなアフイになんで来てんの?
ウナギとマグロに関しては日本の責任は十分大きい
日本は世界で消費されるマグロの25%を消費してるし
昨今レッドリスト入りしたニホンウナギの消費量に至っては実に70%だ
ローロッパから追い出された犯罪者はオーストラリアで、原住民であるアボリジニで人間狩りを行う
ローロッパとアメリカ人は、アフリカで黒人が狩りを行い奴隷にした
以上、白人様が「野生動物」に行った残虐な行為の一部でした
獲らなくても他国からばかすか買っているなら獲っているも同じだ
日本の魚介類の消費量は凄まじいぞ
お前ら黒人にした仕打ちを謝らずに、
よくも動物のこと心配してられんな
本当に頭悪いんだろうな
ここは反省するべき
中国がウナギを9割とってるとか笑える冗談はよせ
あいつらのウナギは殆ど品質の低い養殖だし、それを日本に売り付けてるだけだ
そもそもウナギ使う中華料理って何よ
日本には四季があるのにないゴミ国が偉そうに
結果的に草食動物の天敵を失わせて、畑を荒らす草食動物の天下を作ってしまっちゃったんだよな
しまっちゃうおじさん最低だな
日本オオカミはひっそりどこかで生存してて欲しいが
無理かなあ…
オスマン帝国の野犬狩りは狂犬病絡みとかじゃなく?
またこういう嘘をつく
おまえよくある一人あたりの消費量グラフだけ見て日本は多いと勘違いしてねえか?
白身魚の消費量だけ見てもアメリカが日本の倍、ヨーロッパに至っては6倍も多く消費してんだが
無知って怖いわほんま・・・
EU全体のちょっとした
これで多くないってやっぱ猿ってアホだわ
あと種類が違うとかなんとか聞いた気がする
新大陸ではそれに輪をかけて悪辣なことやっただろ
まあお前らの序列じゃ白人>野性動物>有色人種だから仕方がないか
魚全体で見ると消費量多いよね
まぁジャ.ツプはグラフ見る知能もないし仕方ねえか
日本には四季があるから多種多様な生物が存在する
だからいろいろ絶滅するのは仕方が無い
四季がない第三国が馬鹿にするな
羽の色が綺麗だからと獲りすぎたんだよね
あとアホウドリも捕まえるのが簡単だからと羽毛目当てに乱獲されて数が減った
簡単に捕まるから阿呆な鳥=アホウドリと知って人間は勝手だなと思った
冗談というならいっぺん調べてから物言えばか
それにウナギの消費量だけで見ても10年前に比べ、日本は3分の1以下、13万トン→4万トンに減ってんだぞ
食わなくなってんのになんで絶滅するまで採るんだよアホ
ほんま無知って怖いわ・・・
他の海外の反応系のまとめサイトでも全然脈略ないのに「四季」「JAP」って書き込んでいるやつがいたわ
ヨーロッパw何か国分の話だよ
無知とかいうレベルを通り越して心配になるわ
※47
日本の場合は養殖が多いのに、批判してる奴はほんと頭悪いな
それ嫌儲発なんだよな
あそこにその手のやつが如何に多いかってことじゃね
数字で出さなきゃ話は噛み合わんよ?
頭悪いな
イノシシやビーバーやカワウソも絶滅させたな
じゃあお前が日本人は絶滅危惧種をたくさんとってるって具体的な数字出してみろよ
人の出した数字にケチつけてるだけの頭悪い奴の典型がw
絶滅も近いかもしれん
絶対こいつ日本人じゃないな。
日本が絶滅させたのはニホンオオカミとかトキとか。
>世界のどんな国でもどこかで残酷なことはやってるもんだ
>最悪なのは日本だな、捕鯨のせいで環境に大きな影響を与えてる
>クジラはかわいいし、歌うことすら出来る動物なのに
カタツムリ、ウサギ、カエルを食うフランス人に偉そうに言われたくない。
それに、フランスの有名ブランドの毛皮とかも動物を生きたまま
皮をはし、動物を大量に殺すから、生態系に大きく悪影響を及ぼしている。
歴史的に見てもフランスは、インドシナ半島、アルジェリア、シリア等を植民地支配して
世界各国に多大な悪影響を及ぼしている。フランス人は偉そうに言えない。
すごいのいただきました
人間社会にも環境にも悪影響しか与えていない
マグロは小さいのまで獲ったり買ったりしてるから叩かれても仕方がない。
そりゃ高くなれば消費量落ちるわな
獲れないから高くなってんだろ
乱獲し過ぎで獲れなくなったから
養殖の中国産を大量に輸入するハメになってるだけだよ低能
すでに上がっているのを抜きにすると
カワウソかな、まだ生存説もあるが。
絶滅危惧ならニホンザリガニとか他にもあるけどなんとかしたいものである。
しかし日本は食べるための殺生。
毛皮のためとかスポーツのためとかいう理由じゃない。
そして動物性蛋白の摂取量は白人に比べてはるかに少ない。
人間が利便性を追求すれば犠牲になる動物は必ず出てくる
買ったり食ったり捨てたりしてるから数が少なくなってる
スペインでもシラスウナギのアヒージョはもう幻の料理となった。
ニホンオオカミは家畜や人に害をなすという理由で狩りつくされ最後の目撃情報は大正時代だっけか?
まもなくカブトエビとか鰻とかも絶滅種に含まれそうだな
クジラに関しては逆に数が増えているから絶滅が近いなんて言えないんだがな
養殖は天然の稚魚を取って育てるだけだろw
それじゃあ繁殖できないだろwww
バカか?w
マグロとウナギの完全養殖って全く実用レベルまでいってない
あくまで稚魚獲ってきてを育てる養殖だろ
何が食べる為だよ馬鹿馬鹿しい
だからこの国は薄汚い中世なんだよ
人間は人間食えや
増えすぎだろあー食えよ
植物も生き物も増え過ぎたら間引くだろ
人間も間引けや食えや食いやがれや
まだウナギの完全養殖は確立されてねーよ
野性の稚魚を捕獲して育てる畜養しかできてない
このまま消費続ければ回復不能なまで減少しかねないから問題になってんだよ
ちなみに~~、とかいう言い回しが更にイタイw
イタイイタイイタイアイタタタタww
狼はおかしい。開発地ならともかく全国全て開発などするわけないのに、刈り尽くされるなんておかしいだろ。日本の6割程は山なんだろ。
江戸時代でさえ狼の話なんて幻程少ないのに、狼自体存在しないと考える方が納得出来る。
嫌儲は正義(笑)
あんな小さいんだからキリがなさそう
それに乗っかる無知フランス人www
何より日本を攻撃しているアメリカこそがぶっちぎり一位
いくら白人様でも今なお先住民を動物呼ばわりはしてないだろ
・・・と思って元スレ見てきたら本当に書かれてた
それも早々と3レス目
あいつら人種差別が身に付きすぎてる
「狼自体存在しない」とか意味不明すぎ
ただ乱獲してる中国その他のほうが問題だな
ウナギが食べれなくなったら・・・・・泣く!
マグロが食べれなくなったら・・・・・寂しい!
鯨が食べれなくなったら・・・・・・・・鯨は不味い!
イルカが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イルカは可愛い!!!
まあ、絶滅する前に何とかするのがニッポンジーン❤
人体に有害な超怖い寄生虫の宿主ってのが理由で
ツッコむやついなかったの?
取ってる数も少ないし、絶滅って問題には繋がり難いと思うけど。
ただ可愛いからとか言う理由なのかな?
江戸時代にあった狂犬病の大流行とジステンパーの流行の複合要因って説が有力よ。
地球上に四季のない国なんか存在しねぇよ
と、つられてみる
彼らにとっての鯨って王蟲みたいなもんなの?鯨が腐界を浄化してるとでも
思ってんのかね
可愛いから獲るな賢いから獲るな、だよ
賢い白人様は他人種を奴隷にしてもいい、から何も変わっていない
鰻も鮪も養殖だから絶滅しないし、
鯨を減らしたのは外人だし、
ニホンオオカミやトキなんてそもそも存在してないし、
外人氏ね、大日本バンザイ!
狂犬病が流行、駆除、餌の減少、狼信仰の流行による祈祷用の遺骸のために狩られたり、原因がたくさんあって減ってしまったらしい。
多くは人間によるものなんだなぁ
ウナギの国内生産量は消費量の4割
残り6割が輸入の時点で他国の漁獲量どうこういう資格はない
そもそも国内で養殖用の種苗自体輸入物も多いんだしな
コメ欄の流れまったく読まずに連投しているだけだから
返信したって無駄だよ
増えてるのを捕り、減っているのは捕らないっていう単純なルールが、人間の商業によって守られないのは悲しいね。
日本は1970年代に絶滅危惧種のイワシククジラやセミクジラを密漁しまくってたし、今も増えたとかいってこれらも調査捕鯨してて信用できないから。
また数が他と比べて一桁多いクロミンククジラと、他と変わらないミンククジラは見分けが難しいし、実際頭数比率でいえばミンククジラの方をはるかに多く捕鯨してるから。
紀元前3500年から延々続いてきてたならむしろ殺し過ぎないように配慮出来てたんじゃなかろうか。
日本は昨年まで調査捕鯨枠内約1000頭を捕獲できた。
しかし2012年度の日本の捕鯨頭数は700頭足らず、昨年は200頭ちょいである。
一頭も捕獲できないはずの韓国は2012年にはなんと2350頭も偶然を装い捕獲したのだ。この年IWCには23件の違法捕鯨が届けられたが韓国が21件だったのだ。
さらに昨年クロマグロの漁獲数を半減しようと各国で合意し協定を結んだ際には、韓国のみが強硬に反対した。
韓国は渋々合意したが、ルールを守る常識の無い韓国人が世界各国との合意協定を守るわけがないと世界中の専門家が嘲り笑っているのが現状だ。
アメリカに40億羽もいたのにほんの数十年で絶滅
熊は食物連鎖の頂点だけあって出産数も少ないから、うまく共存していったらいいと思う
ところでニホンオオカミ・・・シベリアなどにいるハスキー犬みたいな見た目ではなくて
四国犬みたいな風貌の日本犬によくにた小型の狼だったんだよ
日本狼と日本犬の違いは頭蓋骨の中の突起をみればやっと区別できる程度のものなんだ
釣りかカマチョかニートか分からんが
極端な高緯度地 赤道直下国を除けば何処にでもありますよww
社会の授受で習わなかったかな?
日本にしか四季はないぞ
四季は日本の誇りだからな
在てょんか?お前エラ出てるぞ
四季が他の国にもあることは当然知っていて、日本の行事や風土なども込めた意味でランキングの1位に選ばれただけなんだが、「四季がある」はな
いつまでそれに対して馬鹿にするというネタを引っ張ってるの?
まさかほんとに言葉通りの意味で受け取って馬鹿にしてるアホはいないよな?
日本が誇れることランキング1位「四季がある」
Q.日本が誇れることを教えてください(複数回答)
1位 四季がある 56.6%
2位 電車が定時に到着する 48.1%
3位 礼儀正しい 42.5%
4位 治安 37.9%
5位 水道水が飲める 36.6%
「これだけ感性が豊かになるような自然現象はなかなかない」(26歳男性/金融・証券/専門職)
「日本に住んでいるからこそ味わえる利点だから」(28歳女性/自動車関連/技術職)
「自然の恩恵は真似できるものではないので」(26歳女性/情報・IT/事務系専門職)
ネタなのはここにある5つ全部他国でも普通にあるってことだろ
普通にはない。ネタになると思ってる奴がバカなだけ
四季は基本的に世界中の多くの地域にある
中緯度にある、季節の変化がはっきり感じやすい温帯や冷帯である、4つの気団があってより鮮明になる
この3条件が重なった日本がはっきりしてるだけの話だ
中学とは言わん
高校の地理から勉強しなおして来い
春夏秋冬が日本にしかないなら他国に季節の単語が存在するはずないだろうが
Spring Summer Autumn Winter
Frühling Sommer Herbst Winter
printemps été automne hiver
ゆとりも極まるとこうなるのかね?
定期的に沸く「日本にしか四季がない」と言ってる奴は、「日本には四季がある」を言葉通りの意味で受け取って、ネタとして使ってるバカだ
それくらい分かれよバカ
2015年02月19日 16:13
※106
日本にしか四季はないぞ
四季は日本の誇りだからな
在てょんか?お前エラ出てるぞ
ほぉ?
そんな事も分からんとは…
これがもっと広まればワンチャンある
日本から出ていけよマジで
四季は日本にしかないぞ…
四季が日本だけなわけないだろ
>日本から出ていけよマジで
>四季は日本にしかないぞ…
ネタなのかマジなのか判断がつかんなw
名誉あるサムライや忍者の子孫である日本民族様の捕鯨に文句垂れるなんざ100年早いんだよ。
糞蛮族共め!
自分達の後者の行いと前者を一緒くたにすんなと
日本の評判落とすためにしてる
本当に日本の癌細胞だわ
最近サバか何かからマグロを生む技術ができなかったっけ?
絶滅させるまで人が喰うなら良いという理論に正当性はあるのか?
結果は同じだがww
その他はぶっちゃけ夏と冬の二季だけだよ。
日本が神の国たる所以だよ。
特別なの、日本は。
捕獲制限をかけた場合とかけなかった場合の歩留まり率も出さずにそういうこと言っても説得力無いな
まあクロマグロはともかくウナギは現状でも絶滅する可能性は低そうだから杞憂に過ぎないとは思う
↑
環境に影響を与える程クジラをとってはいないよ。
ウナギで責められるなら受け入れるけど.....
「日本は買っただけ。
絶滅したのは捕って売ったお前の国の責任じゃんwwww」
って言えば良い。
お客様は神様ですって言うじゃんw
資本主義世界の強者、皇国日本の力で余裕でねじ伏せられるわww
誤魔化し上等ww
さっさと半島にカエレ
本来の「日本の四季」とはこれらの彩りが艶やかで日本文化に根差しているという意味なんだよ。
このような四季それぞれに文化と密接な関連がある明確な彩りがある国は珍しいんだが、それを1970年代くらいから日教組の莫迦教員供が「四季があるのは日本だけだ」と教育し始めたわけだ。
クジラも油を取るため乱獲して絶滅寸前まで追いやり、日本が大事に捕鯨してたのに文句をつけ、残虐だと罵る。
なかもうここまで傲慢だと、同じ人間とは思えない。
四季は世界中にある。日本人が言ってるのは日本の多彩な四季が好きってだけだろ。
鮪も絶滅寸前まで喰いつくしてる日本。
ウナギも稚魚を取るため乱獲して絶滅寸前まで追いやり、
ヨーロッパ諸国がが大事に食ってたウナギの稚魚まで買い叩きもっとくれ煽る。
なかもうここまで傲慢だと、同じ人間とは思えない。
マグロも鰻も捕らない国が批判するならわかるけど、日本だけに責任を押し付けるのは違うだろう。
典型的な負け犬の遠吠えw
世界中の人を束ねる「法」だの「価値観」なんてモンはねーーんだよ。
お前のちっぽけなミクロ正論なんざクソの役にも立たないワケw
巧妙な煽動やロビー活動や説得、戦争や圧力でしか勝ち取れないんだよマクロの正義ってもんはw
頭が良いだの悪いだの。これが本音だとしたらナチス予備軍みたいなのは相当いる。
最高なのは俺だけ
しれっと日本人のせいにしてんなw
でも何故か可愛いからっていう理由も多い
牛も豚も鶏も皆可愛いわボケナス
いまだに奴らは自分達が人間だと勘違いしてやがるし。
欧米の捕鯨がほとんどなかったセミクジラも激減してたのがその証拠。
なんでもかんでも「悪いのは欧米!日本は被害者!」と叫ぶのはいかがなものか。
しかし、欧米の価値観の押し付けに反発する気持ちもわかる。
絶滅危惧じゃない種のクジラくらい獲ってもいいじゃん、とも思う。
だったら、国際社会に訴える行動を 君がとれば良いじゃん
こんなkusoサイトに書き込んでねーーーでさw
欧米の残虐な歴史に比べたら遠く及ばない。
スレでも真っ先に挙げられてるが、バッファローの乱獲。
ネイティブアメリカンの狩猟をまず例に挙げてるところがまた卑劣だが、
結局それがブーメランになってるようで…。
そもそもネイティブアメリカンは生きるために狩ってたわけで、
肉は食糧に、骨や毛皮は衣類等に、全て余すことなく利用していて、
無駄に乱獲していたわけではないのだから、責められる言われはない。
ましてや侵略者である白人には一番言われたくないだろう。
近年でも何かと日本の漁業を非難の的にしているが、
USネイビーの軍事演習で原潜のソナーがイルカやクジラなどを
無差別に殺した件もある。
乱獲でもしない限りほんとは鯨なんてどうでもいいんだよ白人どもも
ならば従え。
ウヨにしかり、白人様にしかり
フランスにテロを非難する資格などない。
だ、か、ら、、、
四季と正義ってのはいつだって日本だけにあるんだよ!!!!!!!!!!
悪は白人とちょーせんじん
日本の四季は日本にしかない。他国の四季は他国のもの、日本の四季ではない。
※161
お猿さんが可哀想。
どーーーーーーーーしよもないクズが集まる所だと気が付いたw
不自由な日本語じゃなくって 国籍国の公用語でOkよ
あれ そっちも 不自由なんだっけ?
今更?自分は?
ちゃんと鯨を追い詰めたのは白人だって広めないと
日本なんて可愛いもんだろ(´・ω・`)
>日本はウナギ・マグロ・クジラをたくさん捕っている
>絶滅も近いかもしれん
バカ丸出し無知さらけ出しだな
クジラを絶滅に追いやったのは油搾取のために大量捕獲した欧米
実はマグロの消費量伸び率は中国が断トツ
先に乱獲して減らしまくっといたくせに
ちょっと他の国が獲り出すと他国の責任か、JAPさすがだなw
油だけ残りは取って捨ててたんだからな
まだインフルエンザ流行ってるから気を付けてね。
南極海で一番鯨を乱獲してたのは日本だし、肉も余裕で捨ててるよ
それにあらゆる種類を見境なく乱獲してた日本と違って
アメリカが捨ててたのは一番不味くて食べると下痢を起こすマッコウクジラだからある意味当然。
水銀の塊を有難がって食べるような愚民教育もできないしな。
私は国語教師なんだけど、
君たちの日本語はかなりおかしい。文法と語法が間違っているよ。せっかくの投稿だろうけど意味が通じない。
100点満点で20点、
5段階評価なら1ですよ。
※186もインフルエンザで熱高いんじゃないかな?
見つかってる以上にいるだけだぞ
クジラってw
明らかにざ。いにちのネガキャンレス
まぁだから引きこもりニートなんだろうねw
文句あるなら働け!
>南極海で一番鯨を乱獲してたのは日本だし、肉も余裕で捨ててるよ
息を吐くように嘘をつくの典型だな
そのおかげで、江戸時代に人口が増えてわしらの命もあるんだけどね。
それぞれに特徴のある四季もある。
なによりも桜前線の北上する様がよい。
ソメイヨシノは、戦後にた~~~くさん植えられたんだよ。復興の時にね。
そして国人を慰め続けている。
おそらく日本近海に限っても最も殺したのは米英だろうしな。
あいつ等の残虐性は生まれ持ってのものだろうな。
>世界のどんな国でもどこかで残酷なことはやってるもんだ
>最悪なのは日本だな、捕鯨のせいで環境に大きな影響を与えてる
まず日本の捕鯨は今は禁止されているんだが あとフォアグラ作りまくったフランス人に言う資格は無い
ちなみにアメリカが捨てたのはマッコウクジラじゃなく、クロミンククジラね
あとネットや図書館で調べれば分かるけど、韓国や中国でも捕鯨は行われている
しかし、なぜか中韓は欧米から批判の対象から避けられている
>日本と韓国は、定置網で偶然に混獲されたミンククジラの食用などへの利用も許可しており、
>日本では年間100頭ほどが水揚げされている。韓国では他の鯨種も合わせて年間400頭ほど
>鯨肉が流通していると見られている
ビキニやエニウェトクで何十種類もの珊瑚を絶滅させてきた連中がよう言うわいw
あーあと先住民を殺しつくした国には絶滅に関してとやかく言われたくはないね、同種同属を絶滅させるようなロクデナシと一緒にされるのは心外だ
バランスを崩さずに漁をやってるのが普通。
金儲けのためだけに狩猟するってのと乱獲さえしなきゃええだけの話
鳥としては世界最大の単一種だったというし
渡りの時は、1週間ぐらい空が暗かったとか
そこにパントガン(馬鹿でかい大砲みたいな散弾銃)撃つと1回で100匹ぐらい落ちてきたらしい
イギリス人は害悪
「鯨をわざわざ食べなくてもいいだろ」?
じゃあわざわざ牛肉食べなくてもよかったよなあ?わざわざ羊肉食べなくてもよかったよなあ?わざわざ鶏肉食べなくてもよかったよなあ?
欧米人の価値観なんて知らん、奴らにとっての牛肉が日本人にとっての鯨肉だっただけだ
鯨を捕るのが野蛮なら食べる為に鶏を工場で吊り下げてるのは野蛮ではないのか?
鳥だって歌を歌えるぞ?それなのに殺すのか?
勝手に宗教を押し付けるな
植民地時代から欧米人の傲慢さは変わっていないようだ、他国の培ってきた文化を馬鹿にするのが奴らの趣味さ
アイツら限度知らずの上自分らのやってきたこと棚に置いて保護だなんだのを押し付けてくるから腹立つ
本当お前らは人種差別が大好きなんだな。
殺す!殺す!なんでも殺す!気に食わないもんは殺す!邪魔したら殺す!アボリジニ殺す!日本人殺す!コアラも殺す!カンガルー殺す!鯉すら殺す!ウサギも殺す!猫だって殺す!
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
全く説得力無いしそりゃ日本人も怒るわな。
他人は自分の思い通りに変えられないけど、自分自身は自分の思い通りに変えられることを知っているからね
コメントする